- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:38008
【人事(労務)】【人事企画本部】マイナビグループ全社の人事労務業務
株式会社マイナビ
年収 | 380万円~570万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同グループ全体の労務管理をはじめとする福利厚生・安全衛生管理・制度設計など、様々な業務を通じて社員が安心して働くことが出来る環境を整備し、会社の基盤を支える役割を担っていただきます。まずはご経験に応じた業務からお任せしますが、その後は業務習熟度合いや適性を見ながら一定期間後に部内ジョブローテーションを行い、幅広い業務を経験しながら人事パーソンとしてキャリアアップしスキルを磨いていってもらうことを期待しています。(採用/研修業務はありません) <業務詳細> 既存メンバーと分担する形で、以下業務のいずれかに携わっていただきます。 ・労務業務:給与計算、勤怠管理、各種申請・届出対応、仕訳伝票作成 など ・福利厚生:社会保険、確定拠出年金(自分年金)、確定給付年金(退職金)、借上社宅・独身寮対応 など ・安全衛生:健康経営支援、休職者対応、ストレスチェック、健康診断 など ・その他:新人事制度の制度設計、法改正対応、給与システム設定 など <魅力・やりがい・身につくスキル> グループ会社含めて8,000名近い人数の給与計算や労務管理を行いますので、相応のスピード感と高い精度が求められます。常に新しい情報が行き交う同社では部署の垣根を超えたコミュニケーションが活発であり、必要な情報を自らキャッチアップ+発信をしていくことが重要となります。メンバーのスキル・知識向上を支援する体制も充実しています。人事分野に特化した外部セミナーの年間受講パスを部単位で契約していることから、担当業務や自身が興味があるセミナーを制限なく受講することができ、基本的な労務知識~最新の法改正対策まで、様々な情報や正しい知識を習得することが可能です。 <環境・風土> 従業員はもちろん、役員・部門責任者とも接する機会が多いため、コミュニケーション力が高く、ホスピタリティを持った社員が多い職場です。各個人の力も重要ですが、部全体で情報共有しながら進めることも多く、課やチームを超えたコミュニケーションも盛んです。 |
||
各種保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 | ||
休日休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |完全週休2日制、祝日|特別休暇|リフレッシュ休暇(ウイークデー連続5日間の休日)など |
会社情報
企業名 | 株式会社マイナビ |
---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区 |