VISONARY

成長産業への転職ならヴィジョナリー

  • 求人ID:90081

【Web・オープン系エンジニア】【SI事-001】web3分野の受託案件自社サービス案件の開発プロジェクトを実行する開発チームリーダ

TIS株式会社

勤務地 東京都
職務内容 当部では、お客様向けのweb3案件の受託開発、並びに当部の独自サービスの開発の2軸で事業を構成している。
組織体制としては、業務コンサル、営業等を担う組織と開発を担う組織の2つの組織体制を採用している。所属としては開発部門での採用を想定している。
開発責任者のもとで、受託案件、もしくはサービス開発案件のいずれかの開発リーダーを担ってもらうことを想定している。チーム構成としては、プロパー社員3名+パートナー企業を想定している。
Web3技術を使った業務システムの要件定義、設計・実装、テスト、リリースにおいて開発チームをリードし、案件を成功に導くことが主な業務内容である。

【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】
web3の技術を身に付けることが出来る。
Web3を使った業務システムを構築する経験を獲得することが出来る。
日本でもまだ希少なweb2で業務アプリケーションが設計・実装出来、かつ、web3にも対応出来るというキャリアを作ることが出来る。
これから各企業がweb3に本格的に取り組んでいくフェーズであるため、日本のweb3システムの立ち上げに立ち会うことが出来る。
当部は設立1年の若い部署であるため、能力と意欲次第であらゆるポジションの業務を担当出来る広い可能性がある。

【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
最大の特徴、魅力は、日本でも少ないweb3の専門組織であり、まだ事例の少ない希少な案件に携わることが出来る点である。
当部は日本のSI企業の中でも、先行しているweb3組織であり、まだ先行組だけが享受出来る利益を獲得出来る点が強みである。
各種保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |団体生命保険|長期団体所得補償保険
休日休暇 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 |土・日(完全週休2日制)|祝日|リフレッシュ休暇|介護休暇|マタニティ休暇|マタニティサポート休暇|妊活休暇|子の看護休暇|ボランティア休暇

会社情報

企業名 TIS株式会社
本社所在地 東京都新宿区