求人一覧
- リモート可 副業可
- 求人ID:60305
【法務】法務部/渋谷/管理/法務担当
レバレジーズ株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 法務部門のメンバーとして下記業務を行っていただきます。 ・既存事業のリーガルチェック業務 ・国内外の新規事業の法務支援 └契約文書ドラフティング、法令調査対応、法律相談に対する法的検証、アドバイス等 ・海外事業の法務支援 └現地弁護士とのコミュニケーション、法務リスクの検討等・契約文書ドラフティング ・トラブル案件対応 ・顧問弁護士への相談対応 ・事業部門との調整対応 ・契約に関する問い合わせ、相談対応 ・法改正やツール変更に伴うルール整備 ・行政手続業務 等 【配属先について】 ◎レバレジーズ株式会社 法務部 現在の法務部は政策企画と法務の2グループ構成となっており、配属予定の法務グループは正社員13名、非正規社員1名が在籍し、法務部長はじめ、弁護士2名、リーダー(係長相当)2名、一般社員9名の構成となっています。一般的な法務機能を担っている部署と政策交渉を実行する部署とに組織が内部で分かれております。所属メンバーは弁護士、企業法務の経験に長けたメンバーだけでなく、営業や企画系職種から転換して法務職にチャレンジしている者まで、様々なバックグラウンドを持った人材がいます。次々と会社が新規事業や事業領域を広げていく中、よりスピード感をもって会社が事業拡大できるような体制にするため、増員を計画しております。 同社法務部では新規サービスや新規事業の立ち上げから大きく関与でき、法務部内、事業部とのやり取りは活発にコミュニケーションが取れる環境です。各事業部と協業して知識、経験の幅を広げていくことができます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:42075
【法務】法務担当者【東京】
株式会社タナベコンサルティング
年収 | 550~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | はじめは契約書の作成・書類審査から経験していただき、ご自身の強みを活かしながら法務業務全般をお任せします。 ゆくゆくはグループ会社との法務案件やM&A、グローバル関連等のプロジェクト対応にも携わっていただきます。 幅広く法務業務の経験を積んでいただけるので、色々な経験をしながら法務としてのキャリアを 広げたいと考えている方に最適です。 【具体的な仕事内容】 ・契約法務:契約書のレビューや作成。取引や契約のために必要になる相談対応やアドバイスなど。 ・法務相談:部門などから法務見解を求められた場合の調査や取りまとめ。事実認定及び法的評価に基づく事案の適切な分析及び解決案の検討(取引先への説明や交渉を自ら行う場合もあります)。 ・プロジェクト対応:新規事業やM&A、グループ会社含む他社とのアライアンス、グローバル法務対応などのプロジェクトにおける法務担当としての対応(取引全体の法的整理、契約作成と交渉、弁護士など外部関係者との意見形成など)。 【募集背景】 業績好調・事業拡大を背景とした増員募集です。グループ経営方針である TCG Future Vision 2030 の実現に向け、新たな業務資本提携やアライアンス拡大等、積極的な事業戦略を推進しています。事業拡大に伴い法務部の重要性も高まり、より複雑で高度な案件への対応を可能とする強い組織体制の構築を目指しています。これまでの実務経験や資格を活かしながら、主体的にミッションに取り組むことで会社の成長にも寄与できるポジションです。ぜひ積極的にご応募ください。 【ハイブリッドワーク制度について】 テレワーク、シフトワーク、オフィスワークという働き方の選択肢 ・テレワーク:週2回まで実施可 ・シフトワーク:上長と相談の上、以下の勤務時間も可 8:00~16:30 / 9:30~18:00 / 10:00~18:30 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業要相談
- 求人ID:82768
【法務】企業内弁護士(リーガル・カウンセル)
株式会社ネクソン
年収 | 800~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 東証プライム市場上場、時価総額約2兆円超の、世界有数のオンラインゲーム企業の企業内弁護士(リーガル・カウンセル)として、グローバルエンターテイメント事業の成長を加速させるべく、契約、コンプライアンス、紛争処理、商事法務等の法務に関する幅広い業務を行うスペシャリストを採用いたします。 具体的には、以下の業務を中心に携わっていただきます。 ・契約書の起草、交渉、レビュー ・コンプライアンス体制の構築、運用、管理 ・新規プロジェクト等の法務サポート ・株主総会、取締役会、監査等委員会の運営業務 ・経営陣への法務アドバイス ・海外子会社が展開する事業に関する法務サポート及び海外子会社法務チームとの連携 ・株式関連業務 ・知的財産権(商標権、著作権など)の登録、管理等の業務 ・訴訟対応 ・外部弁護士のマネジメント |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可
- 求人ID:87048
【財務会計(経理)】経理スタッフ
株式会社BLOCKSMITH&Co.
年収 | 450~550万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・マネーフォワードクラウド経費・債務支払の運用管理および処理 ・債務支払業務における支払手続きの管理、必要書類の確認 ・稟議申請書類の内容確認および承認プロセスの補助 ・経費および支払関連業務に関する内部調整と、他部署との連携 ・外部税理士との各種連絡調整 ・管理会計業務(予実分析、コスト管理、経営層へのレポート作成) ・年度予算の策定および進捗管理、各部門との連携による予算精度の向上 ◆業界経験は問いません。 働き方: ・出社とリモート(最大週に3日)のハイブリット形態を取っております。 ・現時点では月曜日&木曜日 六本木オフィス出社 必須 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談
- 求人ID:84373
【法務】3c【管理部門】法務担当
taskey株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社では近い将来でIPOを目指しており、現在コーポレート体制を強化中です。 現状CFOが法務を担っておりますが、一人目法務担当をお迎えし、法務体制の構築と内製化をしていきたく考えています。ゆくゆくは、事業拡大に伴うチームマネジメントや体制強化にもチャレンジできるポジションです。 大きな変革を迎えようとしている今だからこそ、新しく経験できることがたくさんあります。 同社の想いに共感いただける方、ぜひご応募お待ちしています! 【業務内容】 ■契約書作成/チェック・レビュー -顧問弁護士とやり取りをしながら作成を進めていただきます。 -ひな型の作成や事業・取引内容を理解して事業部とすり合わせをしながら契約内容を着地させます。 ■知財関連業務・商標出願 -権利処理などビジネスの根幹を法律的にサポートしていきます。 ■法務体制の構築 ※上場準備の各フェーズに応じて業務内容に変動が発生する場合があります。 ※ご経験に合わせて業務をお任せしていく予定です。 雇用形態:正社員(試用期間最大6か月:試用期間中は契約社員) フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム11:00~18:00) ※多くのメンバーは取引先や他のメンバーとの協働のため11時~20時頃の時間帯に働いています。 ※原則リモートは不可 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:33021
【法務】法務
株式会社HRBrain
年収 | 420~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 〇契約法務に関する業務 ・契約審査(ドラフト作成及びスキーム検討) ・事業に関する法的課題の解決 ・与信管理 ・知財管理 〇商事法務に関する業務 ・会議体運営(株主総会及び取締役会) ・株主対応 ・組織設計(業務分掌及び職務権限) ・諸規程の整備を通じた体制の構築 ※ご経験やご志向に応じてご担当いただきます。 【ミッション】 法務面から事業・組織の成長に貢献すると共に、経営管理本部としてのあるべき姿を作っていくこと 【組織体制】 メンバー2名 【ポジションの魅力】 スタートは契約法務、商事法務のどちらかをお任せする予定ですが、適性や志向性に合わせ双方担当頂き、法務として幅広くキャリアを積むことが出来ます。ゆくゆくは法務マネジャーもお任せする予定です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可
- 求人ID:88827
【法務】Legal_不動産法務マネージャー候補
株式会社TERASS
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は「いい不動産取引は、いいエージェントから」を当たり前にするために、不動産売買領域のDXを行い、家を買う人、売る人、働く人等すべての不動産に関わる人をエンパワーメントするスタートアップ企業です。 同社は、「不動産エージェント2000名・日本一の不動産エージェントファーム」となる目標を掲げており、当事者全員が安心安全な取引を行うため、リーガルサポートチームの体制強化が必至となっています。 本求人では、家を買う人、売る人、働く人等すべての人が安心安全に不動産取引が行えるようサポートする、不動産法務チームのマネージャー候補を募集します。 ▼業務内容 ・安全な取引のための不動産法務の実務面サポートならびに法務アドバイス ・チームメンバーのマネジメント、案件のアサインメント ・契約書や重要事項説明書等、不動産取引に係る書類のダブルチェック ・リーガルポリシーの方針策定 ・リーガル組織オペレーションにおける課題解決・制度設計 ・業務効率化のためのプロジェクト推進 「いい家探しは、いいエージェント探しから」という文化を当たり前にするため、優秀な個人エージェントをサポートする体制を作り、多くのお客様により良い住宅購入体験をしていただけるよう、組織や制度などの仕組設計から活躍していただきたいです。 ▼働く魅力 ・組織・業務管理のプロセスを自ら設計し、仕組みを作っていくことができる。 ・将来的に2000人のエージェントが所属する組織への成長を経験できる。 ・風通しが良く、上下関係なく自身の意見を述べられる環境。 ・日々、全国の不動産を扱うことで、自身のスキルアップができる。 ・法務プロダクト/自社社内ツールの開発プロセスを経験することができる。 ・完全フルリモート・フルフレックスで自由に働くことができる。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:89280
【法務】非常勤監査等委員
株式会社ボルテージ
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ・取締役会12回/年・臨時役会5~6回/年(いずれも出社) ・全社会4回/年(外部会場2回とオンライン2回) ・マンスリー会12回/年(オンライン) 【就任日】 2025年9月25日(木) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:35241
【内部統制】法務・統制全般 ー 東京
サイボウズ株式会社
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・契約法務(国内海外 各種契約チェック、国内海外 各種法令相談) ・機関法務(株主総会) ・法務相談 ・国内海外法制度リサーチ ・顧問弁護士連携 ・社内規程レビュー ・全社的コンプライアンス教育 ・内部統制構築 ・法定監査 ・などの法務統制本部の業務全般 ・複数の他部門の関係者と協働して取り組む中長期プロジェクトのリード ※業務の特性上、出社が必要な場合があります。 【この職種について】 法務統制本部は、クラウドビジネス×グローバルという新たな法律分野に挑戦しながら、法務(予防、臨床、戦略)、コンプライアンス教育、内部統制構築、監査などの業務を執行する部門です。 たとえば、開発チームやカスタマーチームと協力して、クラウドビジネスの新しい課題解決に取り組んだり、営業チームとエコシステムを拡大・強化するためのビジネススキームづくりに取り組んでいます。 安心して事業遂行できる環境を整えるために、問題の背景や本質を理解し、バランスある法的リスク判断とその提案を常に心がけています。そのような役割を果たしていくため、企業理念に共感し事業を理解するとともに、自分がどうなりたいか、チームをどうしていきたいか、そのために自分がチームにどんな便益をもたらせるかを自発的に考えて、能動的に関与をしていけるようなメンバーを募集します。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:89377
【法務】【正社員】法務担当(リーダー)
株式会社アイディス
年収 | 650~960万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | コンテンツ事業に密接した現場に近い契約法務および法務的サポート全般、会社法関連から内部統制関連までの一連の企業法務をお任せいたします。 1.コンテンツ事業におけるプロダクト、サービスに関する法的サポート全般、法的課題の解決をお任せいたします。 具体的には下記のとおりです。 ・契約書や利用規約等のドラフト作成、レビュー、管理 ・消費者契約法、景品等表示法、個人情報保護法、資金決済法などへの対応 ・知的財産権管理(特許、商標、各種著作権など)、許認可関連対応 ・各種の法律相談、訴訟その他の係争の対応 ・社外専門家のハンドリング(弁護士、弁理士などとの連絡窓口) 2.会社全体の契約管理やチェックを始め、ガバナンス対応、業務効率化等をお任せいたします。具体的には下記のとおりです。 ・法務に関連する内部統制関連の整備、関連フローの運用 ・リスク&コンプライアンス体制、内部通報制度の管理、運用 ・株主総会、取締役会、会社法関連、株式事務等の対応 ・内部監査対応(法務関連パート) ・同社に影響のある法令リサーチ、法律対応 リモートワークについて: 業務に支障がない限りで週2日までリモートワーク可能。 勤務時間: 10:00~19:00 ※上長が認めた場合、時差出勤可能(始業時間8時~11時の範囲)。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:89223
【法務】【正社員】法務担当
株式会社アイディス
年収 | 550~750万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | コンテンツ事業に密接した現場に近い契約法務および法務的サポート全般、会社法関連から内部統制関連までの一連の企業法務をお任せいたします。 1.コンテンツ事業におけるプロダクト、サービスに関する法的サポート全般、法的課題の解決をお任せいたします。具体的には下記のとおりです。 ・契約書や利用規約等のドラフト作成、レビュー、管理 ・消費者契約法、景品等表示法、個人情報保護法、資金決済法などへの対応 ・知的財産権管理(特許、商標、各種著作権など)、許認可関連対応 ・各種の法律相談、訴訟その他の係争の対応 ・社外専門家のハンドリング(弁護士、弁理士などとの連絡窓口) 2.会社全体の契約管理やチェックを始め、ガバナンス対応、業務効率化等をお任せいたします。具体的には下記のとおりです。 ・法務に関連する内部統制関連の整備、関連フローの運用 ・リスク&コンプライアンス体制、内部通報制度の管理、運用 ・株主総会、取締役会、会社法関連、株式事務等の対応 ・内部監査対応(法務関連パート) ・同社に影響のある法令リサーチ、法律対応 勤務体系: ・業務に支障がない限りで週2日までリモートワーク可能。 ・勤務時間 10:00~19:00 ※上長が認めた場合、時差出勤可能(始業時間8時~11時の範囲)。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:87039
【法務】【知財・法務】最先端AI事業会社での知財業務を中心とした知財法務担当(経理財務管理統括部)
株式会社FRONTEO
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 研究開発、技術部門等の他部門と密に連携しつつ、自社製品の競争力強化を実現する知財活動を推進していただきます。 (1)国内外の自社の特許等の出願、権利化、調査、年金管理 (2)契約書の作成、レビュー (3)DX導入等、業務効率化の推進 (4)知的財産戦略の立案、知的財産分析(IPランドスケープ等の企画から着手できます) (5)弁理士、弁護士との連携 また、適性に応じて、知的財産権以外の法務業務にもかかわる機会があります。 【ポジションの魅力】 ■今後さらなる普及がみこまれるAIビジネスの最前線で、知財と法務の経験を深めることができます ■定型業務に留まらず、事業部との共同プロジェクトに参画し、 ライフサイエンスAI事業等の注力領域を、知財の主担当として共に成長することができます ■成長過程にある会社ゆえ、変革期にあります。組織・制度上の発展余地が多分にあり、組織や業務フローにアイデアを反映する機会に恵まれています |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:87359
【法務】法務担当
株式会社コロプラ
年収 | 641~1,050万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 最新のテクノロジーと、独創的なアイデアで”新しい体験”を届ける」というビジョン実現のため、事業に直結した法務業務を共に推進いただける法務担当を募集します。 業務詳細: ・契約書起案・レビュー ・法律相談への対応 ・法務的な社内外ガイドライン起案・制定・研修実施・モニタリング ・株主総会関連業務 ・その他企業法務業務全般 ※ご経験に応じてお任せします。 勤務形態: フレックスタイム制(コアタイム:10時30分~15時30分) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:12244
【法務】法務
株式会社LIFULL
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 法務部は、同社全体の価値観や特徴を反映させ、企業全体をサポートする法務を提供しています。法務部門として目指す姿として、事業部門と協力し社会に価値を提供する一方で、法的に適切でない場合は厳格かつ迅速に対処できる関係性を構築・維持していくことです。 同社は独自のアプローチを取り、他社にはない最高水準の法務チームを目指しています。 【仕事内容】 法務担当として、 法務相談・契約審査 に加えてご経験に応じて以下のような業務をお任せします。 新規事業立ち上げにおける法務サポート M&A、投資案件 知的財産管理、戦略立案 クレーム・紛争対応 法務業務の業務効率化、DX推進 法務・コンプライアンス知識の標準化・レベルアップ施策の企画・実施(研修など) グループコンプライアンスの企画・推進 機関運営業務(株主総会、取締役会、監査役会、経営会議の事務局) 規程管理業務 株式事務 【仕事の進め方】 部門担当制をとっており担当部門からの法務相談・契約審査について法務責任者として対応いただきます。 M&Aや新規事業サポートについては担当部門関係なく、希望や難易度を考慮して担当を決めています。 必要に応じて他のメンバーに相談したうえで案件を進めています。また外部弁護士への相談も比較的頻繁に行った上で案件を進めています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:68623
【法務】【OHG/首都圏】法務(未経験OK)
株式会社オープンハウスグループ
年収 | 468~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■法務業務全般 1.会社法対応(機関運営) ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 2.リスクマネジメント関連(事業部対応) ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェック ・訴訟/行政/トラブル対応 ・ネット系対応 3.コンプライアンス関連(仕組みづくり) ・現場指導(コンプライアンス研修の企画・実施等) ・ホットラインの運営 ・法改正対応の業務 4.契約・文書作成及びチェック 5.新規事業・M&A関連業務 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88927
【法務】ビジネスコンプライアンス - Corporate Division[楽天ペイメント]
楽天ペイメント株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は、楽天グループのフィンテック領域において、変化の著しいキャッシュレスビジネスを展開しています。キャッシュレス決済の需要が拡大し、ユーザーやパートナー企業が増加する中で、新機能や新サービスをスピーディーに提供し、より魅力的なサービスを実現することを目指しています。その一方で、私たちが提供するサービスは監督官庁等から求められる高いレベルの規制に適切に対応する必要があります。厳しいルールを遵守しつつ、革新的なサービスを提供し続けるためには、強固なコンプライアンス体制が不可欠です。 このような背景から、私たちはコンプライアンス部の体制強化を図るため、新たなメンバーを募集しています。私たちと共に、キャッシュレス社会の未来を築き上げるために、高い倫理観と責任感を持ち、規制対応とサービス提供の両立を実現できる方をお待ちしています。 ■具体的な業務内容 <ポジションA > マネージャー候補 マネージャー候補として、部の業務に加え、グループメンバーのマネジメント業務を行っていただきます。 ・グループメンバーの業務の監督、成果物の確認 ・グループメンバーの育成、スキルアップ活動 <ポジションB >コンプライアンススペシャリスト コンプライアンススペシャリストとして、以下のうち、複数の業務を行っていただきます。 ・監督官庁への届出業務・対応窓口 ・コンプライアンスフレームワークの実行 ・重要会議、委員会の運営 ・コンプライアンス研修企画・実施 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88959
【法務】企業法務 - Corporate Division[楽天ペイメント]
楽天ペイメント株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は楽天グループの中核会社として2019年に設立、今最も進化の著しい領域の一つであるキャッシュレスビジネスを展開しています。キャッシュレス決済の需要が一層拡大し、ユーザーやパートナー企業の数が爆発的に増えている中で、法務にも多くの対応が求められるようになっています。また、新機能や新サービスを提供し、より魅力的なサービスの実現を模索していく中で、法的な検討や助言のニーズが高まっているため、当部のお力になってくださる方を募集しています。 ■具体的な仕事内容 <ポジションA 法務リーダー候補> 法務スペシャリストとして依頼案件に携わると同時に、法務リーダー候補として、法務グループのマネジメント業務を行っていただきます。 ・グループメンバーの業務の監督、成果物の確認 ・グループメンバーの育成、スキルアップ活動 <ポジションB 法務スペシャリスト> 法務スペシャリストとして、各サービスの提供部署からの依頼を受けて、契約書面の作成や各種法務相談の対応を行っていただきます。 ・書面作成(加盟店契約、サービス利用規約など) ・法務相談(新サービス設計、トラブル対応、法令調査) ・キャンペーン確認(景品表示法上の適法性確認) ・社内啓蒙活動 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:88048
【法務】法務リーダー候補
デジタルアーツ株式会社
年収 | 495~675万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の法務部門におけるリーダー候補として、契約・法務コンサル業務を主体的に実施し、法務の専門家としてご活躍いただきます さらに知財周りを主に担当するメンバーとともに実務を担い組織の課題を構造化・深堀し、部門内での議論・他部署との調整も交えつつ、組織をかためにも貢献いただきます。 ことで同社グループの事業・サービスを展開していくにあたり、 ■各種契約書の作成・審査、各種法務相談対応 ■株主総会・取締役会関連業務 ■従業員向けコンプライアンス研修の企画・実施 将来的には下記の業務にも携わっていただくことを想定しております。 ■部門の運営、メンバーのフォロー ■関係会社法務業務およびマネジメント ■その他、法務関連業務全般、会社の特別事項等 【特徴】 東証プライム市場上場企業特有の業務があること 変化のスピードが速いIT企業であり、意思決定が早く、業務自体にスピード感があること 上場企業とはいえ、単体250名程の組織のため社員間の距離が近く、役職問わずコミュニケーションがとりやすく、業務を円滑に進めやすい環境であること 社員ひとりひとりが裁量をもって業務に主体的に関与できること 能力を発揮するとともに成長できる場が豊富にあること 国内案件にとどまらず、海外案件発生時にも法務関連業務にて深く関わることができること 現状、出社頻度は週3回程度と在宅もミックスした働き方が可能 ※案件によっては顧問弁護士等外部の専門家とともに対応することがありますが、その際の調整や折衝等は法務課が担当します。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:41766
【法務】コンプライアンス担当
株式会社出前館
年収 | 600~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は「地域の人々の幸せをつなぐライフインフラ」をビジョンとして掲げ、単なるフードデリバリーサービスだけではなく、地域密着のオンラインとオフラインを繋ぐサービスとして進化し続けています。 この度、コーポレート部門におけるコンプライアンス業務担当として、事業に近い目線で中長期の持続的成長を牽引していただけるメンバーを追加募集します。 ■主な業務内容 ・コンプライアンス体制の構築・強化のための施策の企画立案・推進 ・社員に向けたコンプライアンス研修の企画・実施 ・関連法令やレギュレーションの調査およびビジネス部門へのアドバイス ・サービスや各種施策に付随するコンプライアンスリスクのモニタリング・評価 ・監督官庁や関連協会等への届出・報告・問い合わせ対応 ■ポジションの魅力 ・経営層に近い立場で、部署横断的に情報収集し対応策を検討、取締役や監査役への報告なども行っていただきますので、事業そのものへの手触り感もあり会社全体に係ることができる環境です。 ・成長中上場企業における危機管理業務に携わることが可能です。 ・経営層、マネジメント層と頻繁にコミュニケーションを取れる環境下の為、大企業とは異なるスピード感で業務推進いただくことが可能です。 ・ 新しいリスク管理の枠組みや運用方法などを企画・推進することが可能です。 ■勤務時間 10:00~18:30 フレックスタイム制度適用(コアタイム有)(フレキシブルタイム 7:00~22:00 / コアタイム 11:00~15:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:87172
【法務】法務
株式会社Sales Marker
年収 | 800万円~ | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 上場を目指すタイミングにおける法務のスペシャリストとして、下記の業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・上場準備・内部統制関連:規程策定、内部統制フローの策定 ・契約法務:契約書の作成及びレビュー・管理、NDA、業務委託契約、代理店契約、提携契約、投資関連契約等の契約確認 ・利用規約、プライバシーポリシーの作成 ・知財関連 ・その他:総会、取締役運営サポート 等 【勤務地】 リモートワーク可能(地方からの参画も可能) フルフレックスタイム制(フレキシブルタイムは5:00~22:00、コアタイムなし) |
||
雇用形態 | 正社員 |