求人一覧

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:90923

【Web・オープン系エンジニア】社内プロダクト開発メンバー【IFS-IT】

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 最新のクラウド技術やAIを活用し、ユーザーのニーズに応える社内プロダクトを開発することで、PwC Japanグループ内の業務効率化やDXの推進を支援します。

? 社内プロダクトの開発・運用:ユーザーのニーズに基づいた社内プロダクトの設計・開発および運用管理
? アジャイル手法の適用:アジャイル開発手法を用いた開発管理
? 技術調査と選定:新しい技術やツールの調査・評価を通じてプロダクトに必要な技術選定

【担当領域】
? Azure等のクラウド技術を活用した開発・運用
? ユーザーとのコミュニケーションを通じたニーズ収集とプロダクト改善
? DXプロジェクトやPoCへの技術的なサポート
? 他メンバーとの協力によるプロジェクトの推進

【ポジションの魅力】
? PwC Japanグループのプロジェクトを通じて、最新のテクノロジーに触れながら自分自身のスキルを磨くチャンスがあります。
? グローバルな環境での業務経験を通じて、国際的なビジョンや技術力を高められます。
? ユーザーのニーズに応じた問題解決を行う中で、自身のアイデアを具現化するやりがいがあります。
? リモートワークやフレックスタイムといった柔軟な働き方が可能で、ライフワークバランスを維持しやすい環境が整っています。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:68385

【Web・オープン系エンジニア】Webエンジニア

株式会社ビザスク

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 ・セルフマッチング形式「ビザスクlite」の新機能開発や運用保守
・フルサポート形式「ビザスクinterview」の新機能開発や運用保守
・フルサポート形式法人向けサービス「クライアントポータル」の新機能の開発や運用保守
・ビジネスチームの業務効率向上のための管理画面の新機能開発や運用保守
(ご経験やご希望に応じて業務をお任せさせていただきます。)

【仕事の魅力】
課題に対する解決策の検討をはじめ仕様策定~リリース、その後の改善まで、ビジネスサイドと徹底的にディスカッションしながら進めていきます。
課題はビジネスサイドから要望がくることもあれば、エンジニア自ら提案も出すこともあります。エンジニアとして施策の検討段階から参加することでサービスの成長に大きく貢献できる部分が魅力です。

【技術スタックや使用ツール】
プログラミング言語:Python, TypeScript
バックエンドフレームワーク:Django, FastAPI
フロントエンドフレームワーク: Vue.js, Nuxt, AngularJS
データベース:MySQL, Cloud Datastore, Redis
インフラ:GCP (Cloud Run, Cloud Storage, Cloud SQL, Cloud Functionsなど), SendGrid
データ分析:Google Analytics, BigQuery, Mixpanel, FullStory, Redash
その他:GitHub, CircleCI, Slack, esa, Gatherなど
雇用形態 正社員
  • 求人ID:90790

【Web・オープン系エンジニア】デジタルイノベーション事業本部/渋谷/ITプロフェッショナル/PL

レバテック株式会社

勤務地 東京都
職務内容 同社の新規事業領域にて、同社の新規・既存事業のプロダクト開発・改修、もしくは顧客の事業・サービスを支える業務システム・プロダクト開発における、プロジェクトマネジメントをお任せします。
※本ポジションでは、まず2~3年以内にPLを担っていただき、早期にPMを目指していただきます。
※経験の長いマネージャーの元で学びながら業務を進められますので、経験が少なくともチャレンジできるポジションです。
 
■業務内容
・中/小規模プロジェクトチームのマネジメント:開発組織の構築、メンバーマネジメント業務
・プロジェクトマネージャー(PM)補佐:社内外の顧客に対し、現状分析、顧客ヒアリング、戦略の策定等を行うPMの補佐業務
・将来的にプロジェクトマネージャー(PM)としてコンサルティング業務や事業開発をお任せ予定

■勤務時間※アサインされる案件によって異なります
メンバー/プロジェクトリーダーとして採用の場合 9時~18時※所定労働時間8時間/休憩1時間
プロジェクトマネージャーとしての採用の場合 フレックスタイム制※標準労働時間1日8時間(コアタイム 10:30~17:00)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:74210

【Web・オープン系エンジニア】リードエンジニア

株式会社ビザスク

年収 800~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 国内最大のナレッジプラットフォームであるビザスクで、「ビザスクinterview」や「ビザスクlite」をはじめとする各種サービスの開発・設計・運用に携わっていただきます。
<事業成長への貢献>
セルフマッチング形式「ビザスクlite」の新機能開発
フルサポート形式「ビザスクinterview」の新機能開発
フルサポート形式法人向けサービス「クライアントポータル」の新機能開発
新規プロダクトの開発
<開発生産性向上>
技術負債解消の施策提案
既存プロダクトのリプレース施策提案
コーディングルールの改善
ライブラリの選定・更新
<チームビルディング>
ドメイン知識強化の施策提案
チームイベントのファシリテート
<プロジェクト遂行>
要求ヒアリング
タスク・チケット管理
要件定義・設計・実装・レビュー・テスト
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:90869

【Web・オープン系エンジニア】フルスタックエンジニア

株式会社Legalscape

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 「Legalscape」のプロダクト本体ならびにサービス運用を支える内部システムの開発をご担当いただきます。
・プロダクト本体の利便性を向上させるような新たな機能を開発したり既存機能を改善することで、ユーザーのリーガルリサーチ体験を継続的に革新していく
・書籍を含む法律情報の構造化を実現する内部システムを整備・改善することで、新たに生まれた法律情報をより迅速かつ間違いの少ない状態でリーガルリサーチ可能にする
また、必要に応じて、「Legalscape」に関連する種々のプロジェクトについても、上記業務をご担当いただく場合があります。(例:国家プロジェクト「民事判決オープンデータ化」の実証実験等)

【業務詳細】
※得意な領域やご意向を伺った上で業務内容は定めるため、必ずしもフルスタック開発の経験・ご指向でなくとも問題ございません。
以下は同社に在籍しているソフトウェアエンジニア(アプリケーション)の具体的な業務内容例
・新たな機能開発の仕様検討・調整から始まり、技術選定、設計、実装、テスト、コードレビュー、デプロイメント、運用までを担当する
・プロダクトの利便性を妨げる機能的もしくは性能的な問題を分析し、改善施策を提案して実行する
・各種システムのオペレーションをドキュメントに整備し、またインシデント発生時の技術的な対応(応急処置および抜本対処、再発防止)をする
・開発および運用の効率を妨げる技術的な負債を返済し、またよりよい開発体験を実現するための改善および新技術の導入を検証する
技術的な担当領域は、Webフロントエンドとバックエンドシステム(RDBMSや検索システムを含む)双方を想定しています。また場合によってはインフラストラクチャーの設計・開発などを含むことがあります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90900

【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア(テックリード)

カバー株式会社

年収 800~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 同社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しており高クオリティな3Dライブ配信・ARライブやゲーム実況などの生配信を実現するためのタレント向けアプリから異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』まで自社内に様々な開発チームが存在しています。
本ポジションは「アカウント開発チーム」配属を予定しており、同社が提供する各サービスを繋ぐ認証基盤である「ホロライブアカウント」の刷新、プロダクトの成長(グロース)をリードしていただきます。

■業務内容
・「ホロライブアカウント」のバックエンドシステムの開発・運用
・要件に基づく設計・実装・テスト・検証・リリースなどのプロダクト開発
・リアーキテクチャに伴うバックエンド領域の技術選定
・コードレビューおよびドキュメント作成
・チームメンバーへの技術指導
・開発プロセスの改善提案
・パフォーマンス最適化やスケーラビリティ向上を目的とした技術課題の解決

【開発環境】
使用言語:Golang、SQL
データストア:MySQL、DynamoDB、Redis
インフラ:AWS、Cloudflare、GCP、Datadog
プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:76560

【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア / LINE公式アカウント (大規模配信 / 顧客管理システム)

LINEヤフー株式会社

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 「LINE公式アカウント」プラットフォームのバックエンド開発を担当

業務詳細
「LINE公式アカウント」 プラットフォーム上で企業とエンドユーザーを結ぶためのバックエンド開発を担います。

「LINE公式アカウント」は、コミュニケーションアプリ「LINE」上で企業や店舗がアカウントをつくり、友だち追加してくれたユーザーに直接情報を届けることができるサービスです。現在、37万を超える企業や店舗がアカウントを作成してビジネスに活用しています。

主な業務内容
「LINE公式アカウント」プラットフォームに関する、下記いずれかのシステムの開発を担当していただきます。

・メッセージ配信予約システムの開発
・大量のメッセージを効率的に送信するためのシステムを設計・開発します
・Webベースチャットシステムの開発
・45万の同時接続を処理できるチャットシステムを構築します
・データ分析システムの開発
・大量データを処理するパイプラインを構築し、そのデータを用いて洞察(Insight)を提供する分析システムを開発します
・公式アカウントマネージャーの開発
・月間3億2000万PVを支える公式アカウントマネージャーの開発を担当します
雇用形態 正社員
  • 求人ID:83876

【Web・オープン系エンジニア】【大阪】【大阪/契約社員】データプラットフォームエンジニア(保守開発)

株式会社ジール

年収 450万円~ 勤務地 大阪府
職務内容 データプラットフォーム導入・構築の引き合い増加に対応するための増員です。特定クライアント案件にてメンバーの一員として保守開発を含む対応をお任せしたく募集しています。

【仕事内容】
百貨店、食品スーパー、商業施設、専門店やコンビニエンスストアなどを幅広く展開する生活総合産業のクライアントにて、データ活用システムのメンテナンスからデータ連携の保守業務をお任せいたします。

【詳細】
・クライアント様のデータ活用を目的にシステムを導入しております。今回は導入したシステムの運用保守業務になります。
・購買データをメインに取り扱っているため、小売業界のデータ活用/分析を知見を広げることができます。
・1次請けになるため直接クライアント様とのやり取りがメインになります。
・クラウドサービスを使用してシステム導入しているため、クラウドサービスを用いたDXの知見が広がります。
雇用形態 契約社員
  • 求人ID:90483

【Web・オープン系エンジニア】Webアプリケーションエンジニア(リーダー候補)/第3開発部_プラットフォーム開発本部

合同会社DMM.com

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社全体で使用される共通ナビにおいて、各事業部と密に連携しながら、技術とビジネスの橋渡しを担っていただきます。
事業部やビジネスサイドから依頼される新規案件やグロース施策の折衝や優先度の決定
中長期的なロードマップ立案とそれをベースとした複数のグロース案件の進行管理やリソース調整・実装
ビジネス施策実施のための開発およびリリース、効果測定の実施
エンジニアリングとマネジメント両軸の知見を活かした各事業部との調整や折衝・実装など

【ポジションの魅力】
同社の多種多様な事業を横断し、影響力の大きいアプリケーションに主体的に関われる。
施策実施のための開発に取り組むことができるため、エンジニアリングだけでなく、マネジメント的なスキルも養うことができる。
共通ナビを通じてサービス間の送客を促したり、事業部独自の広告掲載に対応したりなど、直接的に事業の利益に貢献できる。

【勤務地】
「リモート勤務可」
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:90480

【Web・オープン系エンジニア】Webアプリケーションエンジニア(テックリード候補)/第3開発部_プラットフォーム開発本部

合同会社DMM.com

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社全体で使用される共通ナビのリプレイスおよび改善を推進するテックリードとして、以下の業務を担当していただきます。
共通ナビの組み込み支援、関連アプリケーションの運用・保守
ビジネス施策実施のためのグロース案件の開発およびリリース、効果測定
同社のフロントエンド全体の改善を目的とした、共通ナビのリアーキテクチャ・リプレイスの設計、実装
マイクロフロントエンドの特性を考慮しながら、React/Next.jsを活用したモダンな技術スタックへの移行
技術的負債の解消、新しいアーキテクチャの導入 など
ポジションの魅力
同社の多種多様な事業を横断する、影響力の大きいアプリケーションのリプレイス、開発をリードできる。
共通ナビのリプレイスを通じて、同社のフロントエンド開発全体のモダン化に貢献できる
ビジネス担当者とエンジニアが目標達成のために折衝し、意思決定に関与できる。さまざまな施策に取り組める。

【勤務地】
リモート勤務可
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90218

【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア / LINE公式アカウント (大規模配信 / 顧客管理システム)

LINEヤフー株式会社

年収 650~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 グローバルで様々なビジネスを支える「LINE公式アカウント」の基盤を用いた、LINE公式アカウント向けの新規機能のバックエンド開発を担っていただきます。
このポジションでは、企画者や国内外の開発拠点の開発者と連携しながら、様々な新規機能の開発に携わっていただきます。スピード感のある意思決定がなされる中、様々な規模の開発・改善にチャレンジし、一から作り上げたプロダクトが世の中に出る瞬間を見届けることができます。

主な業務内容:
「LINE公式アカウント」の基盤を利用した新規機能のシステム開発・運用・保守を担当いただきます。

具体的には以下の業務を想定しています。
・企画者・デザイナーとの要件すり合わせや提案
・システムの設計・実装
・コードレビュー・設計レビューの実施
・ユーザーからのお問い合わせに対するシステム的な課題解決
・リファクタリングや自動化を含む継続的な改善プロセスの実施

開発環境:
・言語/フレームワーク: Kotlin/Java, Spring Framework
・Observability: Prometheus, Zipkin, Loki, Pyroscope, OpenSearch, Grafana, Kibana
・Storage: MySQL, Redis, Apache HBase, Apache Kafka, OpenSearch
・Infrastructure: Kubernetes, IaaS on Private Cloud
・CI/CD: GitHub Actions, Jenkins, ArgoCD
・その他ツール: GitHub Enterprise, Confluence, JIRA, Slack
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:89690

【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア

株式会社Legalscape

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 AIリーガルリサーチ「Legalscape」及び「Legalscape Store」の開発に携わっていただきます。機能開発・改善・運用をリードし、法務プロフェッショナルの業務効率化とナレッジ活用を支援するプロダクトを成長させることがミッションです。

【具体的には】
■AIリサーチツール「Legalscape」
・法律文書や判例データの効率的なインデックス・検索機能の開発
・AIを活用したリーガルリサーチ機能のAPI開発
・法務プロフェッショナル向けダッシュボードのバックエンド設計
・データパイプラインの構築・構造化(法律データの構造化)
■新刊法律書籍の販売+リサーチ「Legalscape Store」
・法務関連コンテンツの効率的な検索、保存を可能にするデータベースの設計、最適化、運用
・ユーザーのアクセス権限管理やセキュリティ対策の設計・実装
・レスポンス向上やスケーラビリティの確保などのパフォーマンス最適化
・クラウド環境でのインフラ構築、CI/CDパイプラインの整備

【業務内容の魅力】
■業界変革の最前線に立てる
日本の法務実務のデジタル化は、20年以上遅れていると言われています。
・自然言語処理(NLP)を活用した法律文書の検索最適化
・大規模データ(判例や契約書など)のインデックス・検索システムの開発
・AIによる法務リサーチの自動化やアシスト機能の開発
これらを通じて、社会的な課題を解決し、日本の法務業界の未来を創ることができます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:60066

【Web・オープン系エンジニア】アプリケーションエンジニア(Mdl.~Snr.)

株式会社grasys

年収 500~650万円 勤務地 東京都
職務内容 パブリッククラウドを活用したWebアプリケーションの設計・開発・運用、データ分析基盤における大規模データの並列・分散処理の開発・運用をご経験に応じて幅広くお任せします。

【エンジニアとして次のステージにステップアップできる環境】
Google Cloud、AWS 、Microsoft Azure といったパブリッククラウドを活用して、既存のアプリケーションをモダナイズするものや、各クラウド独自のサーバレスサービスを積極的に活用したシステム開発をお任せします。
設計から携われる案件も多く、進化し続けるサーバレスサービスを活用したシステム開発の知見を得られます。
直接請けている案件が非常に多く、新しい技術やサービスも積極的に利用しているので、幅広い技術を持つエンジニアとしても成長できる環境です。
今お持ちのスキルや経験をはじめ、今後登場する新技術やサービスを社内に浸透させたり、自社エンジニアの技術力をより向上させるために、テックリードとしてご活躍いただくことも可能な環境です。

【案件例】
・大規模なデータ分析基盤を構築するグローバル企業のKPI可視化Webシステム
・数百台のVMでデータの並列処理を実行し、分析結果をGoogle MapsとWebGLライブラリを連携させて可視化するWebシステム
・自社オンプレミス環境内の機器管理をするシステムの開発・運用

【この仕事で得られる経験】
・Google Cloud、AWS、Microsoft Azureを用いたシステム開発を経験することが可能です
・サーバーサイドのアプリケーション開発に限らず、インフラ領域やフロントエンド領域など多様な開発経験、実績を積むことが可能です
・様々な業界のクライアント案件に携わることが可能です
雇用形態 正社員
  • 求人ID:81245

【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア(リーダー)/ヘルスケア開発部

合同会社DMM.com

年収 650~800万円 勤務地 東京都
職務内容 担当するプロダクトは大きく分けて2つあり、それらの開発を主体的に進めていただく想定です。

 ・診療から調剤管理、配送まで行う医療スタッフ向けwebアプリケーション 
 ・web上で診療予約、診察が受けられるユーザ向けwebアプリケーション 

直近ではいくつかある関連システム基盤の統合も計画しており、それらを安全に統合していくための設計や、統合に向けたデータ移行などの分野でも技術的なリードをお任せしたいと考えています。 

事業としては立ち上げ期を抜けたばかりで、現状としてはシステムも運用のどちらも、”のびしろ”ばかりです。

そのため、具体的にこれをしてくださいというよりも、急速な法整備とスピード感のある事業要望から不定形な課題の連続を開発者として、何をどうすると価値を最大化できるのかを常に考え、関係者と協力しながら実現してもらうことを期待しています。

■具体的な業務イメージ 
 ・機能追加における要件定義、設計、開発、テスト、リリース 
 ・(領域問わず)施策・改善提案、実施 
 ・ステークホルダーとの調整 
 ・保守、運用

リモート勤務可
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
  • リモート可リモート要相談 副業可
  • 求人ID:90845

【Web・オープン系エンジニア】サーバーサイドエンジニア / AIプラットフォーム (メンバー~リーダー候補)

セーフィー株式会社

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 AIソリューションプラットフォームの開発
画像?動画の解析システムの設計および開発
既存システムのリアーキテクチャ設計および実装の推進
外部向けAPIおよび開発者向けサイト(SafieDevelopers)の開発
カメラやビューアーの新規機能開発(API開発)
リーダー候補について
開発の最前線で活躍し、エンジニアとしての技術力をストイックに磨き続け、その力でプロダクト開発をけん引していただくシニアエンジニアとは異なり、リーダーは業務内容にマネジメント要素を含んでおり、メンバーの育成や開発プロジェクトのマネジメントなども担っていただくポジションです。

<具体の業務イメージ>
既存システムのリアーキテクチャ設計チームのマネジメント
5~6名ほどのチームメンバーに対する育成?教育
組織目標に向かって継続的に活動することでメンバーを鼓舞し組織力を高めていく役割の実践
組織的なプラクティスやプロセスの改善提案と実践、他グループとの共有
※リーダーとなっても一定の開発・プレイング業務は含まれます
雇用形態 正社員
  • リモート可リモート要相談 副業可
  • 求人ID:90846

【Web・オープン系エンジニア】サーバーサイドエンジニア / プロダクト (メンバー~リーダー候補)

セーフィー株式会社

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 カメラやビューアーの新規機能開発(API開発)
新規プロダクト開発における技術仕様面でのリードおよびバックエンド開発
既存システムのリアーキテクチャ設計および実装の推進
パートナー向け管理アプリケーションの機能開発
100万台規模のクラウド録画サービスを安定して提供できるアーキテクチャの設計?開発
サーバコストを抑えるための各種最適化
リーダー候補について
開発の最前線で活躍し、エンジニアとしての技術力をストイックに磨き続け、その力でプロダクト開発をけん引していただくシニアエンジニアとは異なり、リーダーは業務内容にマネジメント要素を含んでおり、メンバーの育成や開発プロジェクトのマネジメントなども担っていただくポジションです。

<具体の業務イメージ>
既存システムのリアーキテクチャ設計チームのマネジメント
5~6名ほどのチームメンバーに対する育成?教育
組織目標に向かって継続的に活動することでメンバーを鼓舞し組織力を高めていく役割の実践
組織的なプラクティスやプロセスの改善提案と実践、他グループとの共有
※リーダーとなっても一定の開発・プレイング業務は含まれます
雇用形態 正社員
  • 求人ID:84770

【Web・オープン系エンジニア】システムエンジニア

ランサーズ株式会社

年収 550~700万円 勤務地 東京都
職務内容 ■概要
ランサーズは、「個のエンパワーメント」をミッションに掲げ、フリーランスと企業をつなぐ国内最大級のクラウドソーシングプラットフォーム「Lancers」を運営しています。

現在、フリーランス支援事業の枠を超えて、企業のDX推進を技術面から支援する新規事業「Lancers System Integration」を立ち上げ、AWS導入支援・システム開発・インフラ最適化などを通じて、クライアントの課題解決を支援しています。

市場ニーズの拡大に伴い、「Lancers System Integration」のコアメンバーとして、エンジニアの側面から事業をリードしてくれる仲間を求めています。
業界や業種を問わず多様なクライアントと向き合い、要件定義から設計・実装・運用まで一貫して支援するポジションです。


■具体的な業務内容
・開発チームのリーダーシップと日常業務の管理
・フリーランスエンジニアを含むチーム全体の作業割り振りと進捗管理
・技術的な問題の解決と技術戦略の立案
・クライアントの要求に対する技術的な提案と実現
・ステークホルダーとの技術的なコミュニケーションと調整
※ご経験やご志向性に応じて、インバウンド経由での新規顧客の獲得などにもチャレンジ可能です
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:59087

【Web・オープン系エンジニア】【Web3領域】テックリード/開発メンバー

シンプレクス・ホールディングス株式会社

年収 700~2,000万円 勤務地 東京都
職務内容 Web3領域の事業リードとともに、一緒に当該領域を開拓していけるテックリードを募集します。
■主に下記3つの役割を期待しています。
事業領域が拡大した先には、当該領域のCTOのような役割も想定しております。
また、思考に応じて、プロダクトマネージャーやCPOのような役割や、キャリアも歩んでいただけます。
顧客課題の発見、テクノロジーを踏まえたソリューション提案。
システムの構築・デリバリーにおける、アーキテクチャ設計、開発チームビルディング、およびチームリード。
1と2を通した技術アセット蓄積(新規技術の取り込み、ベストプラクティス展開、ライブラリ化、プロダクト化)、体制強化(チームトポロジーの改善、育成、採用)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:12323

【Web・オープン系エンジニア】【LogicLinks】サーバーサイドエンジニア

株式会社LogicLinks

勤務地 東京都
職務内容 自社で運営するWebサービス開発です。
PC・スマートフォン用サービスの開発・運用を行います。
※Cygames子会社「LogicLinks」との直契約となります。(出向ではありません)
同社は2023年11月で設立7周年を迎えました。
MVNOである「LinksMate」の開発・運用を主軸とし、子どもの見守りアプリ「Kidsroo」の提供も行っています。
現在の社員数は25名程度で、会社規模拡大のため中途採用に力を入れています。

【雇用形態】
正社員
※契約社員、業務委託契約の場合もございます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:40503

【Web・オープン系エンジニア】システムエンジニア/開発メンバー

シンプレクス・ホールディングス株式会社

年収 600~950万円 勤務地 東京都
職務内容 シンプレクスの開発組織は顧客およびビジネス領域にて定まるプロジェクト組織がベースとなっています。システムエンジニア・開発メンバーとして採用されると特定のプロジェクトに配属され、顧客と連携を取りながら機能開発などの設計、開発、テストなどを遂行する役割が期待されます。配属されるプロジェクトやシステムの性質、プロジェクトのフェーズなどは、選考プロセスにおけるコミュニケーションを通じてすり合わせを行います。最近では、複数の候補を提案させていただくことが多いです。
また、プロジェクト配属と並行して、部署横断でソフトウェア開発・テクノロジー領域の取り組みを行う「システム・ディベロップメント・コンピテンシー」に所属いただきます。コンピテンシー活動では、プロジェクトやパッケージを跨いだ技術知見の共有、技術者の成長支援や研修活動などを行う他、開発メンバーにはメンターがアサインされ、シンプレクスの一員として能力を発揮していただくためのサポートをします。
入社時のみならず、異動時にアサインされるプロジェクトの検討・決定には、プロジェクトマネジメントの観点だけでなく、コンピテンシー組織のマネージャーの視点からメンバーの強みや伸ばしたい領域なども加味して行います。

コード品質を向上させるべく、本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています。また、コード品質評価ツールを積極的に用いて効率化を図っています。
顧客とともにビジネスを構築していくようなPJの場合、アジャイル・スクラムが積極的に利用されています。例えば、1ヵ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践し、デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っています。また、継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています。

業務内容:
(雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング
(変更の範囲)会社の定める業務
※雇い入れ直後の業務内容は求人によって異なります。
雇用形態 正社員