求人一覧
- リモート可 副業可
- 求人ID:91358
【ネイティブアプリエンジニア】41_iOSエンジニア(テックリード)【正社員】
株式会社トリビュー
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のiOSアプリ開発における技術的な中核を担っていただく「iOSテックリード」を募集します。ユーザー体験の最大化とスケーラブルなプロダクト開発を両立すべく、設計・実装のみならず、チームの技術的意思決定や育成、品質担保にも携わっていただきます。 ・チーム内での技術的意思決定のリード、プロダクト戦略との接続 ・メンバーの技術支援・育成、レビュー文化の醸成 ・iOSアプリの新機能設計・実装・運用 ・他プラットフォーム(Android, Web)やバックエンドとの連携設計 ・プロダクトマネージャーやデザイナーとの仕様検討 ・iOSアーキテクチャの設計・技術選定 ・コードレビューやCI/CD環境の改善を含む開発体験の向上 ・技術的負債の管理・解消、コード品質の継続的改善 ■開発環境 バックエンド:Ruby on Rails フロントエンド:Next.js / TypeScript iOS:Swift / SwiftUI Android:Kotlin / Jetpack Compose インフラ:Kubernetes / Amazon EKS / AWS Fargate / Terraform CI/CD:CircleCI / GitHub Actions 分析基盤:BigQuery / Redash ツール:GitHub / Slack / Notion / Figma / Miro ■勤務時間・就業場所 ・フレックスタイム制 ・標準就業時間は10:00~19:00(内:11:00~17:00がコアタイム、60分間の休憩を含む) ・現在は月・水・金曜日を全社出社日としており、その他はリモートワーク可 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:87319
【Web・オープン系マネジメント】【東京/フルリモート可】テックリード候補
X Mile株式会社
年収 | 700~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 新規プロダクトをビジネスサイドと折衝を行いながら開発を推進していただきます。 要件定義、開発進捗管理などのシステム開発のマネジメント全般、バックエンド・フロントエンド設計・実装、人員管理、コードレビューなど新規プロダクト開発に関わる業務をお任せできればと考えております。 ※経験や意向に合わせてお任せする範囲を決定します。 ■具体的な業務内容 ・プロダクト戦略に沿った組織の設計 ・採用活動やメンバー育成、エンジニア組織全体の基盤づくり ・メンバー一人ひとりのポテンシャルを引き出し、開発組織全体の成果を最大化すること ・プロダクト開発において発生する課題解決やプロセス改善 ・チーム・部門間調整や円滑なプロジェクトマネジメントの推進 ・業務委託含めた開発メンバーとの連携や生産性の向上 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:87304
【Web・オープン系エンジニア】【全国/フルリモート可】Salesforce開発責任者
X Mile株式会社
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | Salesforceの開発責任者として、人材紹介事業のマッチング業務基盤であるSalesforceを用いて、事業成長・業務改善を実現させるための企画・開発・運用が主な業務となります。 主な業務としてはSalesforce(Apex, Visualforce, LWC etc)の開発業務になります。 業務はスクラム開発で行い、チームによって1,2週のサイクルで開発しています。 また、事業部門と協力して推進するため、案件の企画や要件定義などに携わる機会も多くあります。 ■具体的な業務内容 開発責任者としてビジネス部門の担当者や窓口のPMと協働しながら、以下の推進。 ・社内業務基盤としてのSalesforceのプロダクトデザイン(あるべき姿の設計) ・Salesforceの最適な利活用方法の検討/提案 ・Salesforceエンジニアリングチームのマネジメント(リソースプラン/課題優先度の検討) ■勤務地 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア W7F ※フルリモート可 WEB用職務内容 (1000) 必要業務経験 必要業務経験 ※ (1000) 【必須】 ◇Salesforce(SalesCloud/ServiceCloud)の構築・運用経験 ◇Salesforceの知見(構造/活用の仕方) ◇スクラッチでのシステム開発経験 ◇事業会社でのSalesforce導入/活用経験 or Salesforceをベースにしたプロダクトの開発担当/プロダクトマネージャ経験 【求める人物像】 ◇責任感があり、最後までやり抜ける方 ◇組織・役割を越えたコミュニケーションが可能な方 ◇事業全体を俯瞰し、業務を進められる方 WEB用必要業務経験 (1000) web用 WEB用活かせる経験 (400) WEB用募集背景 (250) WEB用推薦コメント ( |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:86993
【Web・オープン系マネジメント】◆【東証プライム上場】テックリード ※自社システム / 事業成長のための技術選定~アーキテクチャ検討
株式会社エス・エム・エス
年収 | 810~1,300万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 事業成長に向けて新規で立ち上がるプロジェクトや複雑な課題に対し、技術的な側面から最適な解決策を設計・選択し、 開発チームをリードすることで、プロジェクトの成功と事業価値の最大化を実現することがミッションです。 ■業務詳細 新規プロジェクトや既存システムの改善において、技術的なオーナーシップを持ち、以下の業務をリードしていただきます。 ご自身の強みや経験を活かし、他のメンバーと協力しながら進めていただくことを期待しています。 1.事業価値を最大化するアーキテクチャ設計と技術選定: ・事業特性や将来変化を見据えた、保守性と拡張性の高いシステムアーキテクチャの設計・構築 ・ビジネス・非機能要件に基づく最適な技術選定と、関係者との合意形成 2.開発プロセスの最適化: ・アジャイル等の手法導入・改善によるチーム生産性の最大化 ・チーム状況に合わせたプロセスの最適化と、定着までの推進 3.品質担保と技術的負債管理: ・品質基準の定義と、コードレビュー等による品質確保 ・技術的負債の評価と、事業影響を考慮した戦略的な解消計画の推進 ・ユーザーフィードバックを活かした継続的な改善リード 4.技術課題解決とチーム牽引: ・複雑な技術課題に対する解決策の提示と、必要に応じた実装リード ・メンバー指導を通じた、チーム全体の技術力向上への貢献 ・最新技術の調査と、組織への導入検討・提案 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:91432
【Web・オープン系(ハイクラス)】【紹介会社/東京】技術部門責任者
株式会社エクストリーム
年収 | 600~1,050万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | あなたにお任せしたいのは、同社受託開発事業における組織マネジメント、パイプライン管理、予算策定~運用、納品責任までを一気通貫で担うポジションとして、事業責任者として事業全体の成長を牽引していただきたいと考えています。 【主なお仕事】 ・事業戦略の企画立案および実行 ・予算策定、管理、運営 ・パイプラインの構築、管理 ・売上/利益目標の達成に向けたKPI管理と改善 ・顧客折衝 ・チームビルド 【アピールポイント】 このポジションでは、事業責任者として事業戦略の立案からチームマネジメント、重要顧客との折衝、業績管理まで、組織全体を俯瞰しながら推進する高い裁量を持ってご活躍いただけます。経営陣と密に連携しながら、組織そのものを創り上げていくフェーズに関われるのも大きな魅力です。 既存の受託開発のみならず、中期目線として自社サービスの企画・開発を考えており、新しいサービスの立ち上げに責任者として携わることが可能です。 また、戦略設計・組織運営・数値管理といった経営視点のスキルも習得できる環境が整っています。スピード感と柔軟性のある社風の中で、あなたの経験とアイデアを最大限に活かしながら、新たな営業体制を構築していきましょう。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:91348
【Web・オープン系マネジメント】VPoAI候補・AI-PdM
株式会社ログラス
年収 | 700~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 募集背景・ミッション 同社では「AI ERP構想」実現に向け、生成AI(LLM)、機械学習、伝統的なAI技術などを積極活用し、プロダクトそのものを進化させる取り組みを本格化しています。 この取り組みをリードするため、「VPoAI候補・AI-PdM」のポジションを新設します。 このポジションは、 ・AI技術をプロダクトにどう組み込み、 ・ユーザー体験と業務プロセスをどう再設計し、 ・ビジネス成果を最大化するか を一貫して推進する役割です。 単なる機能追加ではなく、 AIをプロダクト価値の中核に据える 。 そのために必要な探索、設計、実装、検証までを主体的にリードしていただきます。 具体的な業務内容・ミッション ・プロダクトにおけるAI活用領域(生成AI/ML)の探索、課題設定、仮説構築 ・AI機能・プロダクト要件の企画・仕様策定・ロードマップ設計 ・データサイエンティスト、エンジニア、ビジネスメンバーと連携した開発推進 ・LLM・MLを活用したPoC(概念実証)のリードと本番実装 ・ユーザー体験を踏まえたプロダクト設計・改善 ・効果検証のためのKPI設計、データ分析、インサイト抽出 ・AIプロダクト開発におけるベストプラクティスの確立・展開 ・外部AIベンダーとの折衝・協業推進 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:89456
【Web・オープン系エンジニア】【SaaS】バックエンドのリードエンジニア_CDP
株式会社ジーニー
年収 | 700~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ▼プロダクト戦略の策定から実行まで、幅広くお任せします。 ・課題解決のエキスパート: 課題の本質を見抜き、最適なソリューションを提案・実現 ・アーキテクチャ設計: QCD(品質・コスト・納期)を最適化する、堅牢なシステムアーキテクチャを設計 ・メンバー育成: コーディング、コードレビューを通じて、チーム全体の技術力を底上げ ・データ活用を加速: データ連携・加工処理の自動化ワークフローを開発し、データ活用を推進 ・AIの力をプロダクトへ: JAPAN AIと連携し、革新的なAI機能を開発 【開発環境】 ・主要開発言語/フレームワーク: ∟ フロントエンド:TypeScript/NextJS ∟ バックエンド:Golang/Rust/Python/NodeJS ・開発ツール:GitHub、Slack、Confluence ・DB : MySQL、Bigquery ・クラウド : GCP ■作業環境 Mac (Appleシリコン) モニター2台まで利用可能 【この仕事で得られる経験、魅力】 ・安定した企業基盤を背景に持った上で、新規プロダクト開発の熱意を持つチームで開発いただけます ・全ての顧客データの中心となり、GenerativeAIとの掛け合わせでデータを解析する最先端AIマーケティングの中核を担えます ※本ポジションではマネジメント無しの技術的なリードをお任せする予定ですが、候補者様が描いているキャリアプランに応じて、10名程度のマネジメントにも挑戦いただけます。お気軽にご相談ください。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:91202
【Web・オープン系マネジメント】【SaaS】AI/DX統括本部 Product CTO 兼 開発本部長候補_SFA/CRM
株式会社ジーニー
年収 | 1,500~3,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | エンジニアリングチームを統括し、プロダクト開発やR&D組織のケイパビリティ向上をリードします。 期待される目標/ミッション: - エンジニアリングチームのマネジメント ∟ 開発チームが計画通りに製品を開発、リリースできるよう円滑にマネジメント - クロスファンクショナルチームと連携し、製品開発の効率化と成功に貢献 - 開発手法(アジャイル、スクラム等)のモダン化と浸透 - 事業課題とR&DのOKRを紐づけ、R&Dの個々の目標が事業課題を解決するロードマップになっている状態を担保 - EM(エンジニアリングマネージャー)の育成 ▼開発環境 - Cloud:AWS / GCP - Container:Docker、AWS Lambda - Frontend:React、Typescript、OpenAPI - Backend:Python - DB:MongoDB、AWS RDS / MySQL、AWS OpenSearch、AWS Redis、Amazon DynamoDB ▼コミュニケーション - Slack / Jira / コンフルエンス - CICD:GitHub Actions、Circle CI、Jenkins - コード管理:Github - その他:Google workspace 働き方:基本的に出社勤務となりますが、週2日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:91191
【Web・オープン系(ハイクラス)】【SaaS_CX】マーケティングSaaS開発のシニアエンジニア
株式会社ジーニー
年収 | 800~1,300万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 募集背景 ・上記を実行するために、開発組織の柱として開発グループのアウトプットの最大化をさせるべく、チームのコード品質を担保しつつも新しい機能追加を率先して行なっていただける方に仲間になってほしい ・他社での多様な学びや経験など、これまで社内には無かった新しい視点や知見をもたらしてほしい 業務内容 ・プロダクト課題に対する、技術的な解決策の提案、ソリューションの実現 ・QCD最適化が考えられた システムアーキテクチャの設計 働き方 <エンジニア> ・基本的に出社勤務となりますが、週2日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:74262
【Web・オープン系(ハイクラス)】テックリード(フルスタックエンジニア)
株式会社HRBrain
年収 | 700~1,800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | <バックエンド> ・既存、新規サービスのサーバーサイド開発、改善、機能拡充 ・顧客のニーズを汲み取り事業にとって最適な判断と実装 ・最大の成果を出すためのチーム構成やアーキテクチャの実行 ・ベストな開発環境の構築 など、プロダクト開発における幅広いミッションをご担当いただきます。 <フロントエンド> ・同社プロダクトの開発運用業務全般 ・技術的負債を生まないためのアーキテクチャ設計 ・開発、コードレビュー ・UX改善のための実装 ・プロダクトマネージャー/デザイナーとの要件のすり合わせ ・開発環境の体制や仕組み作り など、プロダクト開発における幅広いミッションをご担当いただきます。 ■技術スタック 開発言語:Go, TypeScript フレームワーク: chi, React インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど) データベース:CloudSQL, AlloyDB CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build 監視・アラート:Cloud Monitoring, Datadog, Sentry, PagerDuty リポジトリ管理:GitHub ■出社頻度:週3出社・週2リモート(月金は固定出社日・火水木はいずれか1日) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:91212
【ネイティブアプリエンジニア】【0→1/組織立ち上げ】「Findy」のアプリ立ち上げ責任者候補
ファインディ株式会社
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■募集背景と実現したい事 エンジニア向け転職プラットフォーム「Findy」のモバイルアプリの新規立ち上げに携わっていただきます。Webサービスの展開をしてきたFindyですが、ユーザー体験の更なる向上のためにアプリ開発を検討しています。 現在では、メールでの通知を介してWebにアクセスする事が多かったのですが、アプリによるPUSH通知を実現することでよりスピード感をもってユーザーの皆様に情報を届けられるような仕組みを考えています。 初期フェーズでは、メッセージのやり取りや通知機能といったコア機能の開発を中心に担当していただき、将来的には転職サービス全体の機能を追加したアプリへの成長を担っていただく立ち上げポジションとなります。 ■具体的な業務内容 ・モバイルアプリ(iOS/Android)の要件定義、設計、開発、テスト、運用 ・モバイルアプリの実現方法の意思決定 ・既存Webサービスとの連携に関する設計、開発 ・UI/UXデザイナーと連携した画面設計、実装 ・パフォーマンス改善、安定性向上に向けた取り組み ・新しい技術動向の調査、検証、導入 ・チーム内での知識共有、技術的なリード |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可
- 求人ID:88834
【Web・オープン系(ハイクラス)】Tech_テックリード
株式会社TERASS
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社では「いい不動産取引は、いいエージェントから。」を当たり前にするプラットフォームをつくることで、中古物件の取引数が増加する住宅市場においてより多くの優秀なエージェントがより効率的かつ自由に働く環境をつくり、誰もがより自由に安心して不動産売買取引ができる世界の実現を目指しています。 【業界について】 不動産取引の世界には、「店舗に出社して電話を何度もかけないと営業ができない」「顧客に提示する住宅ローンの選択肢を会社の都合で絞る」「複数の不動産ポータルサイトに個別にログインして、ひとつづつ情報を掲載する」「人の手で類似物件を調査して、物件価格を決める」等、不動産を売買したい人も仕事として携わる人も双方得をしない、解決すべき古い商習慣が数多く存在しています。 そういった古い商習慣を変えるべく、TERASSでは不動産取引における解決すべき課題を洗い出し、分析し、優先順位をつけながら同社では年間2~3つの新規プロダクトを開発しています。 【業務内容】 新規プロダクトまたはグロースフェーズのプロダクトの開発を行うチームに所属し、テックリードとして技術面でのリードとエンジニアメンバーのスキル向上を担っていただきます。 ・プロダクト横断での技術戦略を策定し、技術ロードマップを制定 ・技術選定をはじめとするアーキテクチャ設計 ・高難易度の機能設計や実装アドバイスを通じて技術面でプロジェクトをリード ・ナレッジ共有やメンバー育成を通じて、エンジニアメンバーのスキル向上を図る ・テクノロジードリブンな開発効率向上施策の提案と実践 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:78421
【データサイエンスエンジニア】【JAPAN AI】フルスタックエンジニア
株式会社ジーニー
年収 | 600~1,400万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 事業の急拡大が見込まれる中、高度な技術領域での研究開発とプロダクト実装をリードできるフルスタックエンジニアを募集しています。 特に、AIエージェント領域の研究と大規模開発を推進するため、バックエンドのコアとなるフレームワーク開発を担うエンジニアの増強が急務です。 【期待する役割について】 本ポジションでは、同社 AI プロダクトを牽引するフルスタックエンジニアとして、開発チームに参加いただきます。コア機能における高度な技術的課題を解決し、顧客に選ばれるプロダクトを作るための開発リードをお任せします。 【業務内容】 Generative AI を活用した SaaS アプリケーションの開発を担当します。高効率で再利用可能なシステム設計・構築や、複雑なWebアプリケーションの開発を行います。 [具体的な業務内容] LLMを活用したプロダクト開発: 大規模言語モデル (LLM) を活用したプロダクトの設計・開発 API統合プロジェクト: 複数のAPIを統合し、新たなAPIを生成するプロジェクトの推進 設計・実装: パフォーマンスやメンテナンス性を考慮した設計・実装 Webアプリケーション開発: TypeScriptやNext.jsを用いたフロントエンド開発 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:31267
【Web・オープン系マネジメント】AIビジネスコンサルタント
HEROZ株式会社
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 最先端のAI技術を駆使し、顧客企業のビジネス変革を支援するコンサルタントを募集します。 AI活用の構想、要件定義・仕様書作成、AI開発・運用のプロジェクトマネジメント、パートナー様アライアンス等を行い、AIの社会実装の推進を担っていただきます。 【業務詳細】 AI活用の構想立案および要件定義・仕様書作成 AI開発・運用のプロジェクトマネジメント クライアントとの課題・ニーズの抽出とソリューション提案 エンジニアとの技術的検証、事業立案 パートナー企業とのアライアンス構築・協業プロジェクト推進 クライアントが「使えるAI」を提供できるのがHEROZの最大の強みです。 業界トップクラスのエンジニアが所属し、ワンチームでフレキシブルに応えるモノづくりができます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:37058
【Web・オープン系エンジニア】AIエンジニア(マネージャー候補)
HEROZ株式会社
年収 | 850~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 人工知能関連の技術を活用したサービスの研究・開発を行います。 配属先はAI革命を起こすことをミッションに、トップエンジニア達の所属する部署となります。深層学習(ディープラーニング)等の機械学習手法やデータ分析手法、最適化アルゴリズムなどを活用して、各種AIソリューションを開発し、建設や金融を始め各種産業に適用していきます。トップクラスの開発力、企画力、スピード力があるメンバーですので、次々とAIで社会課題を解決する醍醐味が味わえます。 【具体的な業務内容例】 ■AIソリューションの設計・開発・導入・運用: 深層学習(ディープラーニング)等の機械学習を活用した、予測・最適化分析アルゴリズム、ビッグデータ分析、各種AIアルゴリズムの開発。 建設、金融など様々な産業の課題に対し、AI技術を用いたソリューションを企画・設計・実装・運用まで一貫して主導。 ■開発チームのマネジメント: 開発チームを技術的な側面からリードし、AIコンサルタントと連携しながら事業展開を推進。 ■プロジェクト推進における技術的判断: プロジェクトにおける技術的な課題を解決するための計画策定と設計。 チームにおける技術的な最終判断、優先順位の決定。 プロジェクトマネージャーやビジネスコンサルタントと協力し、プロジェクト目標達成に向けた方針検討や顧客交渉。 ■開発のリードと品質管理: 経験や知見によって開発メンバにアドバイスしたり、難易度の高い部分では自ら実験・実装を実施することでプロジェクトを牽引。 レビューやPoC・開発成果物の全体設計などを通じて、チーム開発における成果物の品質を維持。 クライアントが「使えるAI」を提供できるのがHEROZの最大の強みです。 業界トップクラスのエンジニアが所属し、ワンチームでフレキシブルに応えるモノづくりができます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:75078
【Web・オープン系エンジニア】【カンリー福利厚生(フクリー)】バックエンドエンジニア/テックリード
株式会社カンリー
年収 | 590~980万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | バックエンドエンジニアのテックリードとして「カンリー福利厚生(フクリー)」のチームを牽引していただきます。 バックエンドチームの技術選定 技術的リード メンバーサポート 新規機能追加 既存機能改修 設計 コードレビュー PMやPdMとの連携 ■使用ツール 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります 【勤務地】 ※2025年5月より本社を「天王洲オーシャンスクエア」へ移転予定(天王洲アイル駅より徒歩1分) ※週2日リモート勤務可能 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:64058
【Web・オープン系エンジニア】【新規事業】テックリード
株式会社カンリー
年収 | 750~1,850万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の提供している、店舗情報一括管理サービス「カンリー店舗集客(カンリー)」「カンリーホームページ」「カンリー福利厚生(フクリー)」に次いで、新規事業を立ち上げております。 新サービスの立ち上げを担うテックリードエンジニアとして開発・運用を担当していただきます。 PoC開発に向けて、代表およびプロジェクトチームとコミュニケーション取りながらリリースまで進める リリース後のグロース施策の実施 少人数で構成しており、代表との距離も近く裁量広くチャレンジすることができます。 プロ意識を持ち、現状で満足せず日々改善する意識を忘れずに仲間と切磋琢磨できる方を募集しています。 ■使用ツール 【全社共通】 ・PC:全社員にMacを貸与しています ・Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します ・Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します (Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります 【勤務地】 ※2025年5月より本社を「天王洲オーシャンスクエア」へ移転予定(天王洲アイル駅より徒歩1分) ※週2日リモート勤務可能 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:90900
【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア(テックリード)
カバー株式会社
年収 | 800~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しており高クオリティな3Dライブ配信・ARライブやゲーム実況などの生配信を実現するためのタレント向けアプリから異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』まで自社内に様々な開発チームが存在しています。 本ポジションは「アカウント開発チーム」配属を予定しており、同社が提供する各サービスを繋ぐ認証基盤である「ホロライブアカウント」の刷新、プロダクトの成長(グロース)をリードしていただきます。 ■業務内容 ・「ホロライブアカウント」のバックエンドシステムの開発・運用 ・要件に基づく設計・実装・テスト・検証・リリースなどのプロダクト開発 ・リアーキテクチャに伴うバックエンド領域の技術選定 ・コードレビューおよびドキュメント作成 ・チームメンバーへの技術指導 ・開発プロセスの改善提案 ・パフォーマンス最適化やスケーラビリティ向上を目的とした技術課題の解決 【開発環境】 使用言語:Golang、SQL データストア:MySQL、DynamoDB、Redis インフラ:AWS、Cloudflare、GCP、Datadog プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:90993
【Web・オープン系エンジニア】【福岡】ソフトウェアエンジニア / Yahoo!クイックマート
LINEヤフー株式会社
年収 | 650~1,000万円 | 勤務地 | 福岡県 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■ポジション概要 「Yahoo!クイックマート」のサービス開発・運用・保守を担当いただきます。 「Yahoo!クイックマート」は「Yahoo!ショッピング」(アプリ、スマートフォンブラウザー版)内で展開されるサービスです。ユーザーは「Yahoo!ショッピング」上で注文から決済まで完結できます。その後、出前館の配達員がストアで該当商品をピックアップして配達し、最短30分で商品を受け取ることができます。 本ポジションは実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、その後の効果測定と幅広く開発業務に携わっていただきます。 ※バックエンド、フロントエンド問わず、ご経験やご意向に応じて幅広い領域をご担当いただくことを想定しています。 ■主な業務内容 ◇クイックマートのバックエンド・フロントエンドの設計・開発・運用・分析 ◇パフォーマンス改善やリファクタリング、自動化などによる継続的なアプリケーションの改善 ◇開発チーム内での設計レビューやコードレビューを通した、内部品質の担保 ◇人手が必要な運用の助けとなるツールの積極的な提案・開発 ◇既存業務の生成AIを用いた効率化 ・東京(紀尾井町)配属の場合、クイックマート販売面の開発をメインに実施いただきます。 ・博多配属の場合、クイックマート基幹システムの開発をメインに実施いただきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:90992
【Web・オープン系エンジニア】ソフトウェアエンジニア / Yahoo!クイックマート
LINEヤフー株式会社
年収 | 650~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■ポジション概要 「Yahoo!クイックマート」のサービス開発・運用・保守を担当いただきます。 「Yahoo!クイックマート」は「Yahoo!ショッピング」(アプリ、スマートフォンブラウザー版)内で展開されるサービスです。ユーザーは「Yahoo!ショッピング」上で注文から決済まで完結できます。その後、出前館の配達員がストアで該当商品をピックアップして配達し、最短30分で商品を受け取ることができます。 本ポジションは実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、その後の効果測定と幅広く開発業務に携わっていただきます。 ※バックエンド、フロントエンド問わず、ご経験やご意向に応じて幅広い領域をご担当いただくことを想定しています。 ■主な業務内容 ◇クイックマートのバックエンド・フロントエンドの設計・開発・運用・分析 ◇パフォーマンス改善やリファクタリング、自動化などによる継続的なアプリケーションの改善 ◇開発チーム内での設計レビューやコードレビューを通した、内部品質の担保 ◇人手が必要な運用の助けとなるツールの積極的な提案・開発 ◇既存業務の生成AIを用いた効率化 ・東京(紀尾井町)配属の場合、クイックマート販売面の開発をメインに実施いただきます。 ・博多配属の場合、クイックマート基幹システムの開発をメインに実施いただきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |