求人一覧

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:83715

【社内システムエンジニア(アプリ)】【社内SE】RPAエンジニア(メンバークラス/社内向けDX推進/業務改善)

株式会社ギークリー

年収 415~535万円 勤務地 東京都
職務内容 DX化のスピードアップをするために業務改善案が多数あります。
RPAの構築を行い、社内のDX化の実装スピードを上げていくために増員募集です。

RPAの構築をしていただくことで、社内業務のRPA化を進めていただきます。
PowerAutomateを用いたソフトウェアロボットの開発業務に携わって頂きます。

【具体的には】
・PowerAutomateを使用した、ソフトウェアロボットの開発業務
・設計書に基づくロボット作成
・作成済みロボットの検証・修正
・RPAエンジニアの育成

【ポジションのやりがいや魅力】
社員の「こうしたい」というニーズに対し、「それはなぜ?」「どういう目的なのか?」ということを
深掘りした上で最適な実装に組み込むことがミッションです。
それにより全社のDX化を進め、社員の生産性を高めていく重要な役割です。

自分の仕事の成果が見えやすく、エンジニアとしても大きな成長を重ねられます。
また、RPAエンジニアとして経験を積み重ねていく中で、
全体のプロジェクト管理やマネージャー業務にチャレンジすることも可能です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89495

【社内システムエンジニア(アプリ)】【愛知】社内SE(社内システムの導?・運?管理)

株式会社MARUWA

年収 570~1,000万円 勤務地 愛知県
職務内容 社内の情報システム担当として、システム導?・運?管理業務をお任せします。
・基幹業務システムの導?や運?管理(ERP、MES、IoT)
・情報系システムの導?や運?管理(メール、グループウェア)
・拠点インフラやIT機器の運?管理(社内LAN、WAN、サーバ、PC)
・その他、各種社内IT関連業務(アプリケーション開発、システム間のインターフェイス構築、業務プロセス改善等)

【この仕事の??さ・魅?】
同社全体のシステム化推進のため、様々な部?と接点を持ちながら業務を?っていただくこと
ができます。スキルや経験に応じて、最適なシステム導?・運?管理業務をお任せします。

※フレックスタイム制有
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:89307

【社内システムエンジニア(アプリ)】社内エンジニア【社内情報システム部・開発メンバー】

株式会社エル・ティー・エス

年収 450~600万円 勤務地 東京都
職務内容 同社では主力サービスであるコンサルティングを始め、個々のクライアントに最適なソリューションを提供しています。そうした業務に日々取り組むフロントのメンバーの働き方やITの利用方法もまた、クライアントごとに最適化されています。
今回のポジションでは、そのようなフロントメンバーを高度な柔軟性を持ってITの面からフォローしていただきます。

<担当業務>
・業務アプリケーションの開発・保守運用
・クラウド基盤の保守運用
・開発運用設計

<部門のミッション>
情報システム部では以下をミッションとしています。
・LTSグループのプロフェッショナル事業およびサービスを支えるIT基盤を適切に運用管理し、事業成長に寄与する。
・テクノロジーの活用によりフロント/コーポレート各部門の生産性向上、ナレッジ・ノウハウ蓄積を推進する。

募集背景
現在LTS単体としての組織規模の拡大だけでなく、グループ企業の増加を受け、LTSグループ全体として大きな変革期を迎えています。そのようなLTSグループをITの観点から支えていくためにも、これからの情報システム部には、ただ決められたものを維持運用し続けるスタンスではなく、ツールや運用ルールといった基幹部分をアジャイルに作り上げていく攻めの姿勢が求められています。

求める役割
・社内ITシステムの運用・維持
・社内ITインフラの構築・運用・維持
・社内ITツールの開発・保守
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:62528

【社内システム企画・推進】GENT_情報システム 残枠:1名

株式会社QLife

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 管理部門にて情報セキュリティ管理を中心として、幅広い業務内容に携わることが可能です。
新しい制度やシステムの導入など、意思決定が早い会社ならではのスピード感をもって企画から実行に移すことができます。

【業務内容】
■セキュリティ戦略・ポリシーの策定、情報セキュリティマネジメント支援
■情報セキュリティ関連規程・運用や体制の整備・改善、教育の推進
■セキュリティインシデント対応(ツール選定、運用含む)
■情報セキュリティ委員会の運用(エムスリーのセキュリティ委員会との連携あり)
■プライバシーマークの運用、ベンダー調査対応
■IT資産の購買・管理
■PCのキッティング、セットアップ
■ヘルプデスク宛ての問い合わせ対応(一次対応、親会社のヘルプデスクとのやり取りを含む)
■社内システムの企画・運用管理 (Slack、Dialpad、Adobe、ZOOM)

※親会社であるエムスリーのITサービスグループに兼務出向し、ナレッジを吸収することができます。

職務の魅力、やりがい
・社内情シスとして問合せ対応~新規運用策定まで幅広く経験することができ、スキルアップにつながります。
・コアタイムなしのフレックス制、在宅勤務制度を取り入れていますので、柔軟に働くことができます。
・少数精鋭のため幅広い知識・経験を身につけることができます。
・業績、会社規模ともに急成長中の会社で管理部門の経験を積むことができます。
・情報セキュリティ担当者としてプロジェクトをリードしていただけます。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:60959

【社内システム企画・推進】コーポレートエンジニア(メンバー)/情報システム部

合同会社DMM.com

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 主な業務内容
1.統合認証基盤の強化
2.社内で利用するSaaSやアプリケーションの新規導入、管理、運用
3.事業買収などによる、システム統合業務全般
■主な利用アプリケーション
SaaS
 GoogleWorkspace
 Slack EnterpriseGrid
 Jira/Confluence
 Zoom
 BOX/Dropbox
ID基盤
 AzureAD
 ActiveDirectory
デバイス管理ソリューション
 Intune
 Jamf
その他ツール群
 ServiceNow
 Agileworks
 Zapier
■ネットワーク機器ベンダー
・Cisco、Paloalto、Fortinet、YAMAHA
雇用形態 正社員
  • リモート可リモート要相談 副業可
  • 求人ID:71212

【社内システム企画・推進】基幹システム系社内DX担当 エンジニア

セーフィー株式会社

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 基幹システム系ITスペシャリストとして社内DXの推進
Salesforceを使った業務システムの開発運用
基幹システム系ITスペシャリストの教育、育成
社内ITシステムのプロダクトロードマップの作成と実行推進
社内関係者(営業、CS等)との調整 など

【利用しているサービス、技術】
・Salesforce
・DataSpider Cloud
・Zuora
・Zendesk
・Kintone
・Google Apps Script
・請求管理ロボ for Salesforce
・SVF Cloud for Salesforce

【業務の魅力】
SaaS企業×メーカー企業の両立といった難易度の高い業務システムに携わる事は基幹システム系ITスペシャリストとして成長する最短なアプローチとも言えます。社内の基幹システムはビジネスの成長を下支えする重要な要素であり、システムの導入効果が、ビジネスの成長にダイレクトに関与する事も少なくなく、成功体験を直に体感できます。
また、そういったエンジニアを取りまとめ最大限のアウトカムを出すことで社内DXに大きく貢献したという実感を直接得ることができます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:64214

【社内システムエンジニア(アプリ)】[東京]情報システム担当

株式会社データX

年収 360万円~ 勤務地 東京都
職務内容 情報システム部門にて、社内のITツールやIT環境の整備、 ならびに情報システム部門の業務改善/効率化に向けた 企画と実行を担って頂くポジションです。

【仕事内容】
■お願いしたい業務
・情報セキュリティ全般(セキュリティ環境の構築、運用など)
・内部統制(IT 統制)の整備、運用
・RPA ツールによる運用業務の効率化検討
・WindowsAD / Google Workspace 環境でのアカウント管理運用の効率化
・社内ネットワークの保守と運用、検知の仕組み構築
・社内サーバーの構築/運用
・ヘルプデスクやキッティング業務の自動化/効率化と運用
など

■1 日の流れ
・09:00-10:00 朝会、各Gr 個別MTG
・10:00-18:00 情シス対応(保守/構築業務、プロジェクト推進、自動化/仕組み化)
・18:00-18:30 夕会(全体共有/Gr 個別)
・18:30-20:00 タスク整理/WBS 更新
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87876

【社内システムエンジニア(アプリ)】【正社員】社内CRMシステム開発リーダー候補

ミイダス株式会社

年収 500~700万円 勤務地 東京都
職務内容 【雇入れ直後】
社内のセールスやCSチームが利用するCRMシステムの、マネジメント及び開発に取り組んでいただきます。

担当フェーズとしては、要件定義と仕様調整、その後エンジニアに開発をパスしてからの進行管理がメインです。
ただし施策の状況に応じて開発にも携わっていただきます。
上流工程業務と開発業務で、7:3~6:4くらいの業務割合イメージです。

企画チームの考えている要件や目的を、企画チームと調整しながらまず言語化してシステムに落とし込み、そこからの資料作成やコミュニケーションなど、非エンジニアに対しての対応と、決定したものに対してエンジニアに対してのコミュニケーションも対応いただきます。

【変更の範囲】
会社の定める職種(出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

【募集背景】
法人数とユーザー数ともに順調に伸びており、更なる成長に向けてCRMシステムをより充実したものにしていく必要があります。
同社の売り上げを支える重要なシステムのため、マネジメントをしていただけるリーダーを募集いたします。

【同社での働き方や環境】
 ・入社初日からフルリモートで勤務可能◎ 居住地も日本国内であれば問いません
 ・同社はこれからもフルリモートの組織運営を継続します
 ・開発チームの月間平均残業時間は8時間ほど
 ・遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい
雇用形態 正社員
  • 求人ID:59344

【社内システム企画・推進】コーポレートエンジニア

株式会社ユーザベース

年収 820~1,300万円 勤務地 東京都
職務内容 外部・内部ともに環境変化への対応に加え、事業展開に伴う継続的な業務システム改善やシステムリニューアルなど、ITインフラやシステムの整備・標準化・効率化が急務となり、グループ全体のIT仕組み化の立案・導入・改善のために、コーポレートIT全般に関与し、課題の解決に向けてシステムのみならずプロセスの最適化の検討もリードしていただく想定です。
ユーザベースらしいSaaSOpsを実現し、テクノロジーの力で組織を変革していくことに挑戦し続けたい。そんな想いに共感してくださる方からの応募を、お待ちしています。

【具体的な業務内容】
・社内システム(主にSaaS)の計画と企画、設計、導入、及び、維持管理と改善
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・システム課題・障害に対する抜本的に対策の計画と実装
・チームや各プロジェクトのマネジメント
・関係パートナーとベンダーのコントロール

【働き方について】
働き方:ワークライフバランスを大切にハイブリッド型フルフレックス
平均残業時間:10~20h(業務時間配分は基本ご自身の裁量をもって判断していただく)
コミュニケーション:SlackとZoomをフル活用し、リモートであっても非同期/同期コミュニケーションを円滑に行なっている
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87181

【社内システムエンジニア(アプリ)】【全国/フルリモート可】Salesforceアドミニストレーター

X Mile株式会社

年収 500~700万円 勤務地 東京都
職務内容 Salesforce業務としては顧客基盤システムのカスタマイズや改善業務を担当いただきます。
ツール活用による売上拡大および顧客満足度向上の支援業務をお任せします。

【Salesfoce業務】
・salesforceの仕組みを前提に、要件に対して適切なソリューションの選択(実現可否の判断含む)
・決定した要件の実現に向けた設計・開発・テストの実施
・Salesforceエンジニアリングチームのマネジメント(開発スケジュール/メンバーへの技術的サポート)
・オブジェクト周りの項目作成やレイアウトの配置、入力規則の設定
・システム開発後のテスト作業や不具合の対応
・Marketo、Zendesk等(SFDCとAPI連携している外部ツール)

また、Salesforce業務以外にもご自身の経験・キャリアアップに合わせて以下の業務にも携わっていただくことが可能です。

【ヘルプデスク業務】
・入社/退社/異動に伴うアカウント作業
・アカウントの棚卸し
・毎月のツール利用料の経費精算
・入社時説明(スピーカー)  など

【インフラ・運用改善】
・社内インフラ全般の企画、設計
・システムの新規導入、運用、業務改善
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:71228

【社内システムエンジニア(アプリ)】【大阪】X<マネージャー候補>【大阪/東京】社内DX推進SE(Skyスタイル部)

Sky株式会社

年収 730~2,300万円 勤務地 大阪府
職務内容 ・社内情報共有システムSkyなう(社内SNS)、社内ブログの開発
・全社各部署向け業務システムの開発
また、今回はチーム内において、プレイングリーダーとしての役割もお任せしたいと思っております。

■開発環境
OS:Linux、Windows
WEB:Apache、NGINX、IIS
DB:MySQL、SQL Server
言語:PHP、Java、JavaScript、Swift

■配属予定部署の特色・PR
Skyなう(社内SNS)・社内ブログの社内の情報共有システムと、
全社各部署向け業務システムの開発運用を行っています。
社員が毎日業務で利用するシステムのため業務効率化に直接的に貢献でき反応ももらえるとてもやりがいがある部署です。
技術選定から設計・開発・保守運用まですべて部内で行っているため、
幅広い分野でご活躍できること、そして新しいことにチャレンジできる環境でもあり、
ご自身のスキルアップにもつながります。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:72387

【社内システム企画・推進】【社内SE(PM/PL候補)】Webサイト(バックエンド管理機能含む)の保守運用・開発

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

年収 501~840万円 勤務地 東京都
職務内容 〇同社ビジネスに直結するWebサイト(お仕事検索・スタッフ募集・マイページ)の保守運用・開発において、下記の業務に携わって頂きます。
・保守運用(コンテンツの更新、機能改修等の案件進行と管理業務)
・プロジェクトマネジメント(小中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進)
・社内事業部門、他システム担当との連携
・外部パートナーとの折衝

【サービス】
求められる人材を、全国のオフィスへ。突発的に発生するニーズに対し、最適な人材をスピーディーに派遣できる独自のシステムを構築し、全国の企業活動をバックアップしています。
当ポジションでは、月間PV150万以上のWebサイトの保守運用、開発に携わっていただきます。

【具体的にお願いしたいこと】
・チームメンバと共に担当システムの保守運用業務、開発プロジェクトを経験いただき、PM・PLとして自走できる状態を目指していただきます。
・将来的には事業に関する理解も深めて頂き、プロジェクトの上流工程(計画、企画、要件定義等)の推進もお任せしたいと考えています。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:62418

【社内システム企画・推進】■社内SE(プロダクト開発/オープンポジション)

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

年収 501~840万円 勤務地 東京都
職務内容 プロダクト開発部は、全社で利用されている社内システムやお仕事情報サイトなどのwebサイトの開発・保守運用を一手に引き受けています。スタッフサービスグループには事務職、技術者・ITエンジニア、医療・介護、製造という4つの事業領域とそれを支える管理・機能会社がありますが、担当グループを分けて専門的に対応する体制をとっています。
入社後、まずは1つのシステム(もしくは、webサイト)を担当し、そのシステムを通じて担当事業の理解を深めていきます。経験を積むことで、担当システムのより大規模な改修を手掛けたり、関連するシステムも担当するなどして、自身の担当領域を広げてもらいます。
グループを異動して、別の事業領域を担当することにもチャレンジできます。 これまでの経験を踏まえて、担当やどのように活躍の場を広げていくのかを相談しながら決めていきます。

具体的にお願いしたいこと
■社内システムの保守、小規模エンハンス開発
システムごとに開発工数を計画的にもっているので、その範囲内で事業がグロースする為の小規模エンハンス開発を実施していただきます。開発オーダーを受けたことをただ開発するのではなく、事業部門と連携しそのシステム開発で目的を達成する手段となりうるか、費用対効果はあるのかなど、ビジネス検討から参画していただきます。
■大規模・中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進
事業戦略を実現するシステム開発プロジェクトを立ち上げ、PM・PLとしてプロジェクトを推進していただきます。現時点の経験・スキルでは難しい場合でも、周りの有識者の協力を得ながら社内で経験を積み、徐々に責任範囲を広げていくことができます。 役職や年次に関係なく、チャレンジできるように体制や環境の整備を進めています。
システム開発の前に事業の企画部門と共にビジネス検討・システム企画を実施し、開発規模によっては役員に投資決裁を得ることも私たちの重要な仕事です。
■協力パートナーとの協働、折衝
システム開発自体は、開発パートナーにお願いしています。事業部門と検討した要件を適切に開発パートナーに伝えるだけではなく、パートナーとともに開発が完了するまで開発を推進していただきます。パートナーと折衝してもらうこともあります。

雇用形態 正社員
  • 求人ID:61690

【社内システムエンジニア(アプリ)】■【社内SE】会社の業績を支える営業システムの開発

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

年収 501~840万円 勤務地 東京都
職務内容 〇同社ビジネスに直結する社内営業システムの企画、開発、保守/運用において下記の業務に携わって頂きます。
・社内システムの大規模・中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進
・事業部との折衝、提案
・外部パートナーとの折衝、提案

【サービス】
求められる人材を、全国のオフィスへ。突発的に発生するニーズに対し、最適な人材をスピーディーに派遣できる独自のシステムを構築し、全国の企業活動をバックアップしています。
当ポジションでは、社内で最も規模の大きい事業部の営業システム(応募人材管理・案件管理・マッチングシステム、企業・就業者管理システム等)のプロジェクト開発および保守/運用に携わっていただきます。

【具体的にお願いしたいこと】
・日々のシステムの保守・小規模エンハンスを通じて、システムの品質を担保/向上していただきます。
・事業部門と連携し、ITをビジネスにどう活用すべきか、同社サービスの高度化に向けた戦略をご検討いただきます。
・大規模・中規模開発プロジェクトが立ち上がった際には、PM・PLとして、戦略をシステム要件に落とし込み、システムの開発プロジェクトを推進していただきます。
・開発に活用している外部パートナーとの折衝や提案をご担当いただきます。

【プロジェクト例】
・契約関係のコミュニケーション自動化プロジェクト
・AI活用によるクライアントリスト精査プロジェクト
・応募人材管理・案件管理・マッチングシステム更改プロジェクト
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87132

【セキュリティエンジニア(アプリ)】リスクモニタリング チーム スタッフ候補【ST&DO】

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 リスクモニタリングチームは、同社グループのセキュリティ統括部門の中で、PwCの機密情報や個人情報の保護を目的に様々なセキュリティリスクを分析し、適切な対策を実装し、提供することをミッションとしています。
同社の急速な規模の拡大やビジネス及びIT利用の多様化に追従するため、同社は常に最新の技術を取り入れ、日々新しい形のリスクモニタリング・リスクコミュニケーションにチャレンジしています。
例えば最近では、職員向けのセキュリティリスクダッシュボードを開発し、リリースしました。
グローバルや日本独自に実装しているセキュリティシステムから情報を集約し可視化することで、自身が持つ情報資産とそのセキュリティリスク、または過去実施したセキュリティトレーニングやセキュリティ試験結果など、自分にかかわる「セキュリティごと」の課題や成熟度が一目でわかるようになり、職員個人が能動的にセキュリティ改善活動を始めるための環境を作りました。
同社はセキュリティガバナンス組織でありながら、フロントオフィスとの接点を大切にしています。
ビジネス部門や経営層のニーズに応えるためのチームであるために、事業会社の経営層との定例会議に参加して現場の課題や事情をヒアリングしたり、ビジネス部門の技術チームやIT部門と緊密に連携することで各種施策を進めています。
新しい技術の開発や運用にあたっては、海外のPwCグループ会社と連携したり、各技術分野の専門企業と連携しながら業務を進めるなど、社外の多様な専門家との連携を重要視しています。

【担当領域】
・セキュリティリスクダッシュボードのアップグレード支援:個人向け、組織リーダー向けのセキュリティリスクダッシュボードのアップグレード企画、推進のサポート
・サイバーインテリジェンスおよびセキュリティログの収集・分析:脅威情報およびサイバーセキュリティ対策の各種ログの収集・リスク分析・対策検討
・情報漏洩の調査:PwCネットワーク外に流出したPwCの機密データを調査し、顕在化した事案についてのビジネス部門とのコミュニケーション
・セキュリティツールのアップグレード・運用:課題解決策を実行するための(RPAやエンドポイント監視ソフトウェア等の)ツールの企画、既存ツールのアップグレード企画・運用・管理

雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:53197

【社内システム企画・推進】システム本部/渋谷/開発/エンジニアリングマネージャー候補

レバレジーズ株式会社

年収 800~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 エンジニア組織のマネジメント全般をお任せします。
・ピープルマネジメント
 - 目標設定、評価、課題解決支援を通しメンバー育成
 - メンバーとの1on1ミーティングの実施
 - 組織課題の特定、改善の提案および実施
・開発プロセスの推進と改善
 - 開発プロセスの方針決定、当事者意識を持った推進と継続的改善
 - 開発プロセスにおける関係者(経営層、他部門)との連携、調整
 - メンバーのアサイン管理、開発進捗把握

◎当ポジションの魅力
・急成長中のITベンチャー企業で組織作りに携われる
・開発組織だけではなく経営層や他職種と直接関わりながら、会社や事業の成長を考え課題設定・施策推進ができるため、広く多角的な視点を身につけることができる
・エンジニアリングマネージャー候補として、大きな裁量を持ち自ら企画立案・推進することができる

◎開発組織について
レバレジーズでは創業以来、代理店や外注業者をほぼ使わずインハウス型でノウハウを蓄積している環境で、以下部署により構成されてます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:65734

【社内システム企画・推進】コーポレートエンジニア[ソフトウェア]

Sansan株式会社

年収 847~1,288万円 勤務地 東京都
職務内容 コーポレートシステム部は「EX(Employee Experience)をシンプルにする」をミッションに掲げています。
同社のビジョンである「ビジネスインフラになる」の実現に向けて全社員が多くの時間を使えるように、無駄なく円滑な従業員体験や業務体験を提供することを目指しています。

【具体的な業務】
社内情報システムを担当するソフトウェアエンジニアとして、複雑な経営・事業課題の解決とEX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。
本ポジションでは、事業戦略、事業課題解決のため、業務システムに対する要件定義からリリースまでを推進し、事業に貢献します。

▼具体的な業務範囲
営業DXサービス「Sansan」事業の基幹システムであるSalesforce/Gainsightのプロジェクト推進・開発・運用
名刺アプリ「Eight」事業における、複数サービスを横断しての顧客・請求管理基盤システムのプロジェクト推進・開発・運用
全社で利用するWorkflowエンジンであるServiceNowのプロジェクト推進・開発・運用
▼具体的な業務内容
業務改革プロジェクトにおける開発プロジェクトリード
業務側と協働し、プロジェクトの初期からリリースまでを通して実施
システムの技術的負債を特定し、解消に向けた計画作成、開発・リリースを実施
業務に寄り添った運用をスピーディーに実施し、課題を解決
開発パフォーマンス向上のための技術情報収集とチームへの共有、他者への設計・実装レビューを通してチームの開発力向上へ寄与
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:69070

【社内システム企画・推進】コーポレートIT

株式会社ログラス

勤務地 東京都
職務内容 社内情報システムの運用および業務改善を担当し、
・企業全体のITに関する課題解決
・バックオフィスが守りから攻めに転じられるよう技術で支える
この2点に取り組むことを目的としています。

今後のさらなる事業成長加速に向けて組織強化のための増員採用です。
まだ整っていない領域も多く、裁量を持って業務に取り組んでいただけます。

仕事内容
・具体的な業務内容・ミッション
・SaaSをはじめとした各種システムの導入について企画立案から管理運用まで
・問い合わせ、トラブルシューティングなどのヘルプデスク
・選定調達を含むIT資産管理
・業務自動化の推進
・情報セキュリティ施策の推進
・IT監査対応
etc
上記以外も含め、ご経験やご希望に合わせて適宜お任せします。

勤務時間
・ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。)
・フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:79049

【社内システムエンジニア(アプリ)】【OHG/首都圏】社内システム開発エンジニア ※125日休み【特定職】

株式会社オープンハウスグループ

年収 400~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社で使用するアプリ・システム開発をお任せします。ゆくゆくは要件定義など、上流工程にも挑戦できます!

【具体的な仕事内容】
・システム・アプリ設計/開発/コーディング/テスト
・社内システム環境の導入/構築/運用管理 など

【開発環境など】
Python , Java, PHP, JavaScript(React/Vue),Google Apps Script, SQL(MySQL, PostgreSQL), UiPath, Git, Backlog, Slack, AWS EC2/ECS(Fargate)/S3/Lambda/RDS, GCP GCE/GCS/CloudFunction/BigQuerry 等

【開発実績】
・社内基幹システム
 グループ企業である株式会社ホークワンの基幹システム内製化
・SFA
 自社顧客管理システムの内製化
・業務改善 営業支援に向けたiPhoneアプリの開発、Seleniumを活用した業務自動化 など

【仕事のポイント】
・自社システムの開発に携われる 言われ仕事ではなく現場の要望を具現化し、より使いやすくするためにアイディアを出していける環境です。なおかつ、使用した感想などもダイレクトに伝わるので、大きな仕事の達成感を感じられます。また、自社システムを作るだけではなく、よりよく育てていける環境です。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:85004

【社内システムエンジニア(アプリ)】【情シス_東京】社内SE(システム運用)

株式会社ネオキャリア

勤務地 東京都
職務内容 組織編成に伴い、複数ある事業を安全かつ安定的に稼働させるにはより主体的な組織となる必要があると考え、これまでの情報システム部門の在り方を見直し、再構築していく運びとなりました。
現在、部長が業務全般を統括し、全社システム戦略の策定やアプリ・ITインフラ環境の運用レベルを更に上げていくため施策や土台作りを行なっている最中です。
安定的な業務の遂行に加え、新しい施策の検討や実行を行っていただけるメンバーを募集する運びとなりました。

【業務内容】
当グループ全体の社内基幹システムの企画から運用・保守業務を担っていただきます。
通常運用に加え、内製での運用業務をより効率よくする業務改善もお任せします。
各部署が使用している基幹システムに関する維持管理
関係部門の業務改善検討から推進、相談業務対応
不具合などの改善業務や基幹システムに関する運用検討・改善
新規システムの導入支援
※ネットワークやPC対応等のインフラ周りは別チームで対応しています。
昨年はOktaを導入し、現在ではZscalerの導入を進めております。
ゼロトラストの運用管理に携わりながら最先端のシステム運用構築に携わることができます。
【本ポジションの魅力】
社員数約3800名規模の企業にて、セキュリティを含めた社内インフラの企画立案・技術選定を中心とした上流工程から携わる経験ができます。
※ご経験のない領域については、まずはサポートからスタートしていただきます。
スキルアップ支援制度などを活用しながらキャッチアップしていただく想定です。
グループ全体のITシステムが業務の対象となるため、ご希望に合わせて中~大規模のプロジェクト経験を積むことができます。
裁量とスピード感をもって企画提案、実行ができる環境です。
雇用形態 正社員