求人一覧

  • 求人ID:87141

【コンテンツライター】NewsPicks - 広告事業 編集者【Brand Design】

株式会社ユーザベース

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 NewsPicksの広告事業における編集者として、クライアント企業のビジネス課題を理解し、NewsPicksユーザーに価値ある情報を届ける広告コンテンツの企画・制作・編集業務全般を担当していただきます。

・セールスと連携し、クライアントへのニーズヒアリング、企画提案
・ヒアリング内容をもとに、NewsPicks広告タイアップ記事の企画・取材・編集・制作
・デザイナー、外部ライター等と連携した制作進行管理
・イベントや動画などのコンテンツディレクション
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:84050

【コンテンツ企画】コンテンツ企画

ファインディ株式会社

年収 400~700万円 勤務地 東京都
職務内容 本ポジションでは、Mission実現を目指し、Webエンジニア向けの技術系の記事作成を始めとして、様々なコンテンツの企画~実行までを一貫してお任せします。

<具体的には>
・コンテンツの企画・編集・ディレクション
・取材・記事執筆
・クリエイティブプランニング
・ステークホルダーとの交渉、スケジューリング、進行管理
・委託先(ライターなど)との折衝

<担当するメディア>
・Findy:Webエンジニア向けに、技術・キャリアに関するコンテンツ記事を企画・発信し、エンジニアの挑戦を支援していきます。

<体制>
Developer Relations室:フルタイム13名(チームリーダー含む)

<魅力>
・最新のエンジニアリング知識やトレンド情報をキャッチアップでき、IT・テクノロジー領域に強みを築くことができる
・エンジニアのキャリアの悩みを解消したり、技術の学びを得られる場を提供できる
・自分で考えたアイデアを企画として形にし、運営から振り返り、改善まで一気通貫で携われる
・X(Twitter)などSNSを通じて参加者の反応をダイレクトに受け取れる
・マーケティングや事業部、エンジニアなど社内の様々な部署と連携し協業できる
・新設の部署で少数精鋭チームのため、裁量を持ち改善していける
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86883

【ディレクター】コンテンツ制作・編成運用 / ソーシャルコマース(LINEギフト / LINEコマース新規サービス)

LINEヤフー株式会社

年収 650~800万円 勤務地 東京都
職務内容 「LINEギフト」を含むソーシャルコマースサービスの出店企業とのリレーションを強め、セールス組織の支援となるコンテンツ制作や、Webディレクション業務を担っていただきます。
また、統括本部内の他組織と連携しながら、季節・利用シーン、または商品特性に合わせたクリエイティブ設計~受け皿としてのLP制作まで、一気通貫で行います。
サービス全体の品質向上とユーザーの便益を含めた、運用ガイドライン、ナレッジ提案のアウトプット制作も実施します。

■主な業務内容
ソーシャルコマースサービスのコンテンツ制作や、Webディレクション業務具体的には、社内外のスタッフと協業したLP・クリエイティブ制作や取材・撮影などのディレクションから、コンテンツ掲載開始後のチューニングまで
顧客課題を解決する対するコンテンツ戦略設計、制作ディレクション
季節・利用シーンに合わせたイベントにおける、特集ページ内コンテンツラインナップの検討
定量定性の両観点効果検証、レポーティング、日々のモニタリング業務
CMSを活用した入稿設定、編集作業
業務プロセスの構築、改善

■勤務地:本社
※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。

■勤務時間
フレックスタイム制:標準労働時間7時間45分(コアタイムなし・休憩時間60分)
※標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。業務状況よって、時間外労働をお願いする可能性がございます。
※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。

雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86867

【コンテンツ企画】編集/Yahoo!ニュース

LINEヤフー株式会社

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 「Yahoo!ニュース」トピックスの編集・編成などを担当

■業務詳細
・日本最大級のポータルサイト「Yahoo! JAPAN」のトップページや「Yahoo!ニュース」で、トピックスとして掲載するコンテンツを選び、多様なニュースをユーザーに届け、「世の中の動きがわかる」ことを目指しています。
・6時~25時の間で勤務が発生します

■主な業務内容
・「Yahoo!ニュース」トピックスに掲載するコンテンツ選びや見出し編集
・ニュースの基本情報、背景・経緯などを示す複数のコンテンツの集約・編集
・複数の編集部員と議論してコンテンツを選び、編集・編成します。見出し作成や校正・校閲といった形で役割を分けて対応
求める人物像

■勤務地:本社
※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。

■勤務時間
フレックスタイム制:標準労働時間7時間45分(コアタイムなし・休憩時間60分)
※標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。業務状況よって、時間外労働をお願いする可能性がございます。
※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。

雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86857

【コンテンツ企画】編集・編成/LINE NEWS/マネージャー候補

LINEヤフー株式会社

年収 650~800万円 勤務地 東京都
職務内容 メディアカンパニーは、ユーザーひとりひとりのコンテクストに寄り添い、あらゆる情報、コンテンツとの最適なマッチングを実現する役割を担っています。今回募集するポジションは、「LINE NEWS」における編集・編成運用業務をお任せします。

■主な業務内容
・「LINE NEWS」の編成運用業務
・「LINE」内のニュースタブやLINE公式アカウントなど、「LINE NEWS」に掲載されるニュースの編成業務全般ニュースタブ運用?ニュースの価値判断・選定のほか、よりわかりやすい情報伝達のための編集や、速報を送信する運用作業を、24時間体制で行う社会ニュースのほか、スポーツや芸能、テクノロジー、カルチャーなど幅広い情報を取り扱う業務
・「LINE NEWS Select」の運用生活や暮らし、エンタメなどの情報をピックアップして、LINE公式アカウントから配信する
・「LINE」からの検索誘導の編成運用業務「LINE」内から検索利用を促す導線編集などを行う業務
・「LINE」の検索窓に表示される検索語句(ローリングキーワード)の運用や、「LINE NEWS」内からの検索誘導の設計・運用などを行う業務
・その他「LINE」内の導線編集全般トーク一覧の上部に様々な情報が表示される「スマートチャンネル」や、任意のキーワードでの新着情報や自身に関係する災害情報などを受け取れる「スマート通知」の運用

■勤務地:本社
※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。

■勤務時間
フレックスタイム制:標準労働時間7時間45分(コアタイムなし・休憩時間60分)※標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。業務状況よって、時間外労働をお願いする可能性がございます。
※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。

雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:86318

【ディレクター】【大阪】【ライフキャリア事業本部】「マイナビ転職」における求人原稿制作ディレクター

株式会社マイナビ

年収 400~570万円 勤務地 大阪府
職務内容 『マイナビ転職』の求人広告を、取材から掲載までご担当いただきます。進行管理が中心の業務ですが、取材した案件の原稿執筆にも携わって頂きます。(配属先によって進行管理/原稿執筆の割合が異なります)
<具体的な仕事の流れ>
・【事前ヒアリング/取材前準備】
 取材前に、受注企画、募集企業、募集職種、採用ターゲットなどを営業担当からヒアリング。
 必要に応じてライターやフォトグラファーを手配し、取材前の準備を行います。
 (企画の種類によっては制作担当が撮影する場合があります)
・【取材】
 クライアント先へ訪問し、取材・撮影。
 ※取材は1日1~2件、1件あたり1時間~1時間半程度。取材から原稿掲載までは10日~2週間といったスピード感です。
 ※現在は案件の3~6割ほど(配属先によって差があります)がオンライン取材です。
・【原稿作成】
 取材内容をもとに原稿の執筆、またはライターに依頼した場合は原稿の校正作業を行います。
 同時に撮影画像の加工も行い求人広告を作成。
・【入稿対応】
 作成した原稿を営業の確認後にクライアントへ提出し、校了~入稿対応まで行います。
・【掲載フォロー】
 掲載開始後は効果を見ながら適宜原稿の軌道修正を行い、内定や入社という結果が出るよう、営業とともにフォローを行います。
※採用HPや会社パンフレット、動画企画などの制作や、営業と一緒に提案同行を行う機会もあります。

【勤務地】
銀座オフィス , 名古屋支社 , 大阪支社
※勤務地は希望を考慮して決定します。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:72899

【コンテンツ企画】サービス企画(ImageFlux)EN0047

さくらインターネット株式会社

年収 560~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社とピクシブ社の協業サービス「ImageFlux」において、プロダクトマネージャー候補として、戦略立案から実際の施策実行・プロダクト運営まで、プロダクト推進に関する一連のプロセスを実行・推進いただきます。
少数チームのため裁量権があり、すぐに活躍できる機会があります。
自社プロダクトのグロースにおける上流~下流まで幅広くかかわっていただき、能力を発揮したい方・経験したい方、ご応募お待ちしております!
【具体的には】
・販売予算策定
・予実管理
・市場調査・分析
・プロダクト機能の改善提案
・戦略の検討、立案、施策の実行
・営業活動・顧客対応のフォロー
・社内フローの整備
・上記の各業務に付随するその他の業務や補佐業務
・チームビルディング
※一連の業務を各メンバー・協業会社と協力しながら実行いただきます。
【こんなところが魅力です!】
ImageFluxは2016年にサービスローンチをしてから、売上が右肩上がりのプロダクトで成長性が高く、大手企業との取引実績が豊富です。少数のチームのため、裁量権があり社内でも先駆けて新しい施策・戦略にチャレンジしやすく、自分達の手でサービスを大きくできるチャンスが沢山あります。また、お客様の解約率も低く満足度の高いサービスと評価頂いております。社内でも珍しい協業サービスで尚且つ幅広い業務に携わることで、プロダクトマーケティングの全般的なスキルと実務経験を習得でき、数年でプロダクトの事業責任者へもキャリアアップすることができます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:71237

【コンテンツ企画】マーケティング部/渋谷/管理/メディア・コンテンツ管理

レバレジーズ株式会社

勤務地 東京都
職務内容 各事業の自社メディアに掲載するコンテンツの品質管理や制作進捗管理を担当いただきます。 そのほかにも、コンテンツ作成を担う非正規ライターのマネジメントや採用業務もお任せします。
<具体的な業務>
1.管理業務 
各事業で運営する媒体へ掲載するコンテンツの品質管理や進捗管理
最適なオペレーション設計や、BPR領域の業務
2.記事チェック 
ライターが作成したコンテンツのチェック、フィードバック、納品対応
3.マネジメント 
ライター職のマネジメント(約80名)、非正規社員の教育や管理、委託企業の制作管理など
採用:組織拡大中のため、ライター職の採用を担当
◎当ポジションの魅力
・全事業で運営するメディアのコンテンツ領域に携わることができる
・様々な原稿に触れる機会が多く、新たな知見や情報を得ることができる
・品質管理や進行管理などの業務を通してBPRなどのスキルを磨き続けられる
・採用担当も担うため、事業に必要な採用の経験ができる、また社員のマネジメント経験を積むことができる

■勤務時間 所定労働時間8時間/休憩1時間
下記より選択制
(1)09:00~18:00(2)09:30~18:30(3)10:00~19:00
※所定労働時間8時間/休憩1時間
※フレックスタイム制:無
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:86583

【オンラインプロモーション】Webマーケター_2025

GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社

年収 400~600万円 勤務地 東京都
職務内容 新規サービスとプロダクトの拡販を目指し、より効果的なコンテンツ制作業務に注力していただきます。

具体的には、
・各種コンテンツの制作
・提案資料の作成(営業メンバーと連携)
・Webサイトの企画・運用
・デジタル広告の企画・運用改善
・既存顧客や新規顧客、代理店に向けたマーケティング施策の企画・推進 etc
(業務の変更の範囲:会社の定める業務)

【募集背景】
同社は、攻撃者視点に立った脆弱性診断やペネトレーションテスト等攻めのセキュリティ分野を得意とし、その強みを活かして企業のセキュリティ強化に貢献してきました。2025年からは新たなサービスを立ち上げ、さらに多くの企業や組織のセキュリティ課題解決に取り組む予定です。これに伴い、同社のセキュリティサービスを広めるマーケティングメンバーを募集します。

【キャリアパス、本ポジションの魅力】
★デザインスキルを活かしつつ、ビジネス視点も磨ける環境
★セキュリティ分野は今後ますます需要が高まる分野ですので、成長性のある市場で安定したキャリアを築くことができます!
★新規サービスの立ち上げに貢献し、自走しながら成長することができる環境です!
★技術力とエンジニアファーストであることから、最高品質のセキュリティサービスを提供ができます!
★フルフレックス
★リモート勤務可
★あらゆる分野の高度な技術に触れることができます!世界レベルのホワイトハッカー集団
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:77463

【コンテンツ企画】レバレジーズ /マーケティング部/渋谷/マーケ/プランナー(LP/Web)

レバレジーズ株式会社

勤務地 東京都
職務内容 同グループが運営する各サービスブランドにおけるプランニング業務(LP/Web)をお任せいたします。ブランディング領域を管掌する組織の中で、ブランド・メディア・クリエイティブと連動する一気通貫な施策の立案・実行がメイン業務となります。
ストラテジックプランナーや大型プロモーションのプロデューサーなど将来的なキャリア拡張も可能です。

【メイン業務】
LPO・サービスWebサイトのCRO
 - 定量/定性両観点から問題発見~課題設定
 - ユーザー行動分析とLPやサービスWebサイトのCVR改善施策立案

【サブ業務(※ご経験に応じて)】
・広告バナー/広告動画/広告文などのクリエイティブプランニング
・ブランドWEB広告の運用(リスティング/ディスプレイ/動画/SNSなど)

◎当ポジションの魅力
・〈ブランディング〉を管掌する少数精鋭の組織において、上流の戦略と紐づいたプランニング(LP・Web)を担当できる
・投資規模が全社で最大領域であるが故に、経営層への提案や戦略に関する会話をする機会が頻繁にあり、経営目線での知見や考え、視座を持つことができる
・オールインハウス組織のため横断的にエンジニアやデザイナーなど他職種と情報連携することができ、自身が遂行した各戦略が他者貢献・事業貢献を果たすところまで追求することができる
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:14102

【オフラインプロモーション】カンファレンスコンテンツプランナー[Sansan]

Sansan株式会社

年収 623~1,113万円 勤務地 東京都
職務内容 同社事業部のマーケティング部門に所属し、Sansan株式会社が主催するビジネスカンファレンスやマーケティングイベント、ビジネスセミナーなどに関してコンテンツの企画、スピーカーの選定・招請などを担当します。ビジネスカンファレンスやイベントは、エグゼクティブ層を招待する小規模なものから1000~2000名以上の来場が見込まれるような大規模なものまで幅広く対応します。

▼主に担当する業務
ビジネスカンファレンスやイベント、セミナーなどの開催における各種コンテンツの企画
スピーカーの選定、招請(日本国外のスピーカーを含む)
スピーカーが登壇するセッション以外の各種イベントコンテンツの企画・実行

【本ポジションの魅力】
コンテンツの企画から登壇者の選定・招請、実施まで包括的に携わるため、これまでに培った能力や経験を存分に発揮できます。
自社が主催するイベントを担当するため、自身が関わったプロジェクトが最終的に事業貢献を果たすところまで、クオリティーや効果を追求できます。
自社の社員が登壇するコンテンツを担当することもあるため、外部の登壇者や企業だけでなく、社内のさまざまな部門と連携しながら業務に取り組めます。

【組織構成】
本ポジションの配属先には約10名のメンバーが在籍しています。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:75385

【コンテンツ企画】TV通販経験者向け 商品企画メンバー/ヘルスケア本部

合同会社DMM.com

年収 450~700万円 勤務地 東京都
職務内容 オンライン診療サービス・対面診療サービスを手掛けるヘルスケア本部の商品(サービス)企画メンバーを募集。既存サービス(診療科目・医薬品・価格等)の見直しから、ニーズのある商品の選定から販売価格の設定、導入に向けた各種調整業務まで一貫して担当頂きます。
自社売り上げや市場/競合調査などのデータをもとにロジックを大切に、需要のある医薬品やプランを選定頂きます。

今回の募集ではTV通販業界でのMD(マーチャンダイザー)経験者を対象としております。TV通販で培われた分析力と提案力で、ヘルスケア事業部の商品企画をリードし、オンライン診療領域での圧倒的ポジションの確立を一緒に目指しませんか?

【主な業務内容】
・市場調査、競合調査、STP分析
・年間施策計画の策定
・診療科目、商品プラン、新規薬剤の提案
・商品毎収支計画策定
・マーケティング組織と連携し広告・PR方針の提案
・スケジュール管理、モニタリング
・関係部署(現場/マーケティングなど)や役員層との調整業務

勤務時間
11時~17時をコアタイムとするフレックス制

※入社後慣れるまでは出社メインで勤務していただきOJTする予定です。(1~2ヶ月目安)
※その後のリモートワークの頻度:週に半分程度リモート利用が可能です。メンバーにより異なりますが、現在は週1リモートの方や週2-3リモートの方がいらっしゃります。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:85597

【コンテンツ企画】商品企画メンバー/ヘルスケア本部

合同会社DMM.com

年収 450~700万円 勤務地 東京都
職務内容 オンライン診療サービス・対面診療サービスを手掛けるヘルスケア事業部の商品企画メンバーを募集。競合リサーチ、トレンドリサーチを基にニーズのあるプロダクト(医薬品や診療科目)の選定からリリースタイミング、プライシング、販売プランの策定を実施、その後プロモーション部隊への連携等まで一貫して担当頂きます。
【主な業務内容】
・市場調査、競合調査、STP分析
・年間施策計画の策定
・診療科目、商品プラン、新規薬剤の提案
・商品毎収支計画策定
・サービスサイト設計
・広告・PR方針の提案
・スケジュール管理、モニタリング
・関係部署(現場/マーケティングなど)や役員層との調整業務
【ポジションの魅力】
1.新規立ち上げ、リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組づくりを主導できる
2.オペレーション改善をし続け、さらなる事業売上の拡大にコミットできる
3.新規事業の立ち上げに携わることができ、中核メンバーとして参画できる
4.医療ビジネスの新領域という、希少性の高い事業に関わることが出来る
5.エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映されユーザーの声をダイレクトに感じることができます
※意思を持ってキャリアビジョンを描き、手を挙げて頂ければ多くのチャレンジ機会を得る事のできる環境です

※入社後慣れるまでは出社メインで勤務していただきOJTする予定です。(1~2ヶ月目安)
※その後のリモートワークの頻度:週に半分程度リモート利用が可能です。メンバーにより異なりますが、現在は週1リモートの方や週2-3リモートの方がいらっしゃります。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:86094

【オンラインプロモーション】【東京勤務】Webサイトコンサルタント【UI/UXの解析・分析・ディレクター業務】

株式会社DYM

年収 480万円~ 勤務地 東京都
職務内容 WEB事業部の総合職として、クライアントのWebサイトの解析・運用をお任せします。

【業務内容】
同社のWEB事業の根幹であるSEO対策のコンサルタントです。
クライアントWebサイトの運用・解析のディレクション業務や、直接クライアント様との打合せを通してコンサルティングを行っていただきます。
内部施策、外部施策、サイト改善のディレクション、コンテンツマーケティングの企画実行、UIUX改善提案と、クライアントのWEBサイトの効果最大化を目的として施策を実施していきます。

■仕事内容詳細
・サイト内部構造、HTML調査・分析と最適化
・外部リンクの精査・調査
・コンテンツ企画、ライティングディレクション、コンテンツ作成
・順位、成果レポートの作成
・顧客との折衝、交渉、定例会の実施や日々の報告、提案
・サイト改善案、その他広告の提案
・営業、エンジニアとの調整
・営業提案補助、提案同行
・最新のSEO施策の研究

■キャリアパス
優秀な成果を挙げた社員は、新規事業の責任者に抜擢したり、海外部門の責任者やグループ会社の社長など、非常に魅力的かつスピード感のあるキャリアステップを進む事が可能です。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:84115

【コンテンツ企画】プロダクトマネージャー(転職会議)

株式会社リブセンス

年収 650~800万円 勤務地 東京都
職務内容 転職会議のコンテンツ企画及び編集長候補として活躍していただきます。
既存の口コミデータを活用する他、新たに情報収集を行い、転職者にとって有益な情報提供を行うための総合的なディレクションに携わっていただきます。

【業務内容】
ユーザー分析、市場・競合調査、集客戦略立案
コンテンツの企画、制作進行、ディレクション、KPI立案
コンテンツの要件定義・エンジニアとの連携
広報連携他、WEBマーケティング戦略立案
メディアブランドの立案

【仕事の魅力・得られる経験】
裁量を持って横断的に業務を進める経験
デザイナー、エンジニア、セールスなど様々なメンバーと連携しながら、サービス全体を見渡した戦略推進を行えます。
領域を越境して仕事を進める経験
コンテンツ企画領域に閉じず、サービス企画や機能開発、組織改善など、事業全体に関する多岐にわたる経験を積むことができます
膨大なデータを活用する経験
10年以上蓄積した口コミコンテンツの新たな活用可能性を模索し、挑戦的な施策を推進できます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:85494

【コンテンツ企画】コミュニティ企画(公共教育)

note株式会社

勤務地 東京都
職務内容 公共・教育分野に特化した担当者の募集です。noteを公的機関や教育分野のみなさんに使っていただくための取り組みや、リレーション構築などを担当いただきます。企画立案だけではなく、その後の運用までサポートしていくため、社内外問わずたくさんの人を巻き込みながら仕事を進めていくことができます。
具体的には、自治体や教育委員会と連携してプロジェクトを進行したり、自治体や学校の発信を支援するイベントやコンテンツを企画制作したり、情報発信を通じて課題解決に貢献します。

<具体的な業務イメージ>
●公共領域(自治体、学校、中央省庁など)のnote活用を促進
※現状の業務としては1,2を中心に行っており、3については今後広げていきたい領域のため企画からご提案まで自由にご担当いただくことを想定しております。
1)note pro公共特別プラン
自治体・学校・文化施設・独立行政法人・中央省庁の問い合わせ対応、申込受付、導入後のnote活用フォローアップ
2)自治体、教育委員会との連携協定締結
(提案~調整~契約や協定式実行まで。締結後も、継続的にnoteを運用できるようサポートする)
3)企業連携:公共教育系の企業・団体と連携した各種企画の立案~実行

<応募課題>
応募に際して、以下テーマについてご自身の考えをご教示ください。
応募者のみなさんについてよく知れるようご提出をお願いしています。
1,自分の好きなものについて、その魅力を伝えてください。
2,それをnoteをつかって世の中に広めていくには、どうしたらいいか、アイデアをお書きください。
※文字数、ファイル形式は自由です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:85448

【オンラインプロモーション】コンテンツ企画&マーケティング【新規事業】

メドピア株式会社

年収 500~850万円 勤務地 東京都
職務内容 2025年1月にリリース予定のがん専門医のための論文キュレーションアプリ「ClinPeer」のコンテンツの企画・制作・マーケティングを担っていただきます。

・がん専門医のチーム組成:1つのコンテンツを作成する上で、5~6名のドクターチームを作ります。ClinPeerのコンセプトや意義をターゲットとなるドクターに説明、共感いただき、協力体制を築きます。
・コンテンツの企画・制作ディレクション:各領域ごとのホットトピックスやクリティカルな課題を取り上げる企画を検討し、チームドクターと連携しながらコンテンツを決定します。実際のコンテンツはドクター同士の対談や論文の解説記事など様々ですが、日程調整や撮影手配、当日のディレクションや記事チェック等を行います。
・コンテンツマーケティング:リリース後は、効果検証や打ち出しにおけるABテストなどを実施し、コンテンツ閲覧者数の最大化を目指します。
・各種モニタリング・レポーティングの作成:コンテンツ単体およびコンテンツが事業KPIに及ぼす効果をはかるため、複数の角度から検証し、PDCAを回していきます。

コンテンツグループはグループリーダー以下2名が在籍しており、それぞれ担当の領域ごとにコンテンツ企画、制作ディレクションを行っています。

■フレックスタイム制(コアタイムなし/オフィスアワー 9:30~18:30)
・エンジニア・デザイナーは裁量労働制

■リモートワークについての考え方
これまで新型コロナウイルス感染予防の一環として、原則リモートワークによる勤務を継続して参りましたが、同グループでは「リモートワーク活用を恒久対応」を改めて決定いたしました。フルリモートワークの活用についても並行して挑戦を続けており、【ロケーションセレクト】という新しい制度を導入しております。
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業要相談
  • 求人ID:72097

【ディレクター】【出版】Web編集ディレクター(Ray)(東京)

株式会社DONUTS

年収 350~600万円 勤務地 東京都
職務内容 ファッション雑誌「Ray」のWEBマガジンに公開するファッション、ビューティー、エンタメ、恋愛などに関する記事編集業務全般を実施していただきます!

◆募集背景
WEBメディア事業拡大にともなう増員となります。

◆業務内容
<主な業務内容>
・RayWEBメディアの記事企画(テーマやキーワード選定)
・ディレクション
┗ライター、フォトグラファー、外部編集への指示出し など
・記事公開、ならびに公開後の分析・資料作成
┗課題特定のためのアクセス解析・ページ構成分析、課題抽出とレポーティング
・記事構成案作成もしくは構成ライターへの執筆依頼
・納品記事の確認・校正
・記事公開
上記業務を中心に、下記業務もご担当いただくことがあります。
・入稿もしくは入稿指示
・簡単な画像編集
・SEO施策の戦略策定・実行支援 など

【雇用形態】
正社員・契約社員
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:83933

【Web・オープン系マネジメント】プロダクトマネージャー(PdM)|プロダクト開発部

PRONI株式会社

年収 500~900万円 勤務地 東京都
職務内容 BtoBマッチングプラットフォーム「PRONIアイミツ」、「PRONIアイミツSaaS」のプロダクト進化をミッションに、PdMとして各所を巻き込みながらプロダクトの改善、課題解決を推進していただきます。
ユーザーへのアウトカム(提供価値)・事業へ与えるインパクト を考えながら、プロダクトの改善に向き合っていただきます。
プロダクトの企画立案や既存プロダクトの機能改善
プロダクトの課題を見つけ、改善の提案、企画、仮設~検証までのサイクルを推進する
仮説検証のため定量的なデータはもちろん、VOCなど定性的なデータの収集、効果検証を行う
ユーザーにとって使いやすいUI/UXへの改善
ロードマップ策定・遂行
社内各部門(営業、サポート、マーケティング)との合意形成、ステークホルダー調整

■開発体制について
開発チームにPdM(プロダクトマネージャー)、ビジネスチームにPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)を置いた開発体制、組織を構成しています。
PMMからあがってくる事業としての要望や企画もありますが、PdM自身でもプロダクト改善の企画提案を行います。
開発手法として、スクラムを導入しています。
PdMが、なぜ作るのか(why)、何を作るのか(what)を設定し、デザイナー、エンジニアと相談しながら、どうやって作るのか(how)を検討します。
エンジニア・デザイナーを中心に関係各所と連携しながら、開発の優先順位決めや、細かい仕様、スケジュールなどを詰めていきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:73809

【コンテンツ企画】PdM(プロダクトマネージャー) / マネージャー候補

ファインディ株式会社

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のプロダクトグロースに関する業務全般、並びに、将来的なチームマネジメントをお願いします。オーナーシップを持ち、CS/Salesや開発・データサイエンスチームと連携しながらプロダクトの成長を牽引していただきます。プロダクトの利用データや顧客の声を基に、プロダクト課題仮説の定義、開発チームと仕様の検討、リリース後の効果検証を進め、一連のプロダクトグロースPDCAサイクルを推進していただきます。

・事業計画に紐づくプロダクト戦略立案
・プロダクトロードマップのアップデート・推進実行
・プロダクトマネジメントチームのメンバー育成、オペレーション改善
・事業計画達成に向けたプロダクトグロースに関する業務全般
・プロダクト新機能/機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定
・Sales、CSと協働し、顧客のKBFを満たす機能ディスカバリー
・事業部内チームを横断した、事業計画達成に向けた業務推進
・各種事業数値の分析

業務範囲は、これまでのご経験や得意分野に合わせて相談の上、確定させていただきます。

■チーム体制
CEO直属のプロダクトマネジメント室の所属で、いずれかのプロダクトを担当いただきます。エンジニア、デザイナー、ビジネスサイドと協働しながら、ディスカバリー・デリバリープロセスを一気通貫で進めていただきます。また、直属の上長は、リクルートにて、HR領域のUXデザインやtoCマーケティングのグロースを牽引したのち、戦略策定、KPI設計などプロダクト全体の戦略設計を管轄。その後、海外HR事業の事業開発を経験した経験豊富なメンバーです。
雇用形態 正社員