求人一覧

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:85792

【プロデューサー】プロダクションマネージャー(メンバー)【(株)ベクトル・NewsTV事業部】

株式会社ベクトル

年収 400~550万円 勤務地 東京都
職務内容 これまでに存在しなかった【ビデオリリース】という領域で勝負しているため、チャレンジと改善の毎日です。
クライアント企業(主にナショナルクライアント)へ最高の成果をお戻しすることにコミットしながら活動しております。
市場を自らの手で創ることをモチベーションとし、指示待ちではなく積極的に動ききることができる方には、最高に活躍できる環境が用意されています。

【具体的な内容】
営業担当が獲得した案件の進行はもちろん、クライアントや社内各部署との調整も行い、計画、実行、報告の一連作業を担います。
担当営業やクライアントから課題と今回のビデオリリースの目的などの共有を受け、それを実現し形にしていく業務となります。
案件によっては、動画構成の作成、キャストの手配、撮影当日の段取りなどすべておこないます。
また撮影当日、ディレクターとカメラマンに同行し、どうすれば撮影が円滑に進み、クライアントに納得してもらえる状態になるかを常に考え、現場をディレクションしていきます。作成した動画の配信作業や、配信結果のレポーティング、アロケーション提案も行うため、動画制作だけでなくデジタル広告の運用知識も身に付きます。案件の最初から最後までをクライアントに寄り添いながら様々な部署と連携し遂行するため、推進力・折衝力・調整力が備わります。

【仕事のやりがい】
自身で打ち合わせした内容や現場での判断が、ビデオリリースに反映され世の中に配信されることは、大きなやりがいの一つであると思います。その動画を配信したことで、商品の購買に繋がった、サービスの利用者が増えた、認知が上がったなど、それぞれのクライアントが持つ課題を解決できた時には大きな喜びを感じると思います。

【担当者より】
PRx動画x広告という領域になります。
ナショナルクライアントの案件やタレント、俳優の方との案件などもございますので、貴重な経験を積むことができます。
自身が企画したプランが世の中に発信され、映像を見た方の行動を変化させる影響力のあるお仕事です。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:85664

【プロジェクトマネージャー】【教育事業】N高・ZEN大学等向けIT業務改革リーダー

株式会社ドワンゴ

勤務地 東京都
職務内容 角川ドワンゴ学園(N高等学校・S高等学校、中等部)や※ZEN大学(仮称・設置認可申請中)の運営において、ITスキルを発揮して主に以下の業務へ携わって頂く予定です。

・学校運営に必要なITツールの導入や提案、内製システムの仕様策定等に関わる業務全般
・開発チームや各業務担当と連携して、開発プロジェクトの進行管理やディレクション業務
・情報収集、社内外の各部署との渉外、レポートやドキュメントの作成(要求・要件・仕様の明文化、業務フローの可視化など)
・学校業務の効率化に関する活動(ヒアリング、ツールやサービスの調査・検証、提案など)

勤務形態
フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:83452

【制作進行管理】【就職情報事業本部】「マイナビ進学ライブ」のイベント運営における推進業務

株式会社マイナビ

年収 400~570万円 勤務地 東京都
職務内容 高校生向け進学情報サイト「マイナビ進学」が主催する対面型イベント「マイナビ進学ライブ」の開催に向けて、イベント運営における課題改善や業務効率化を目的とし、各地のイベント成功に向けて推進業務を担っています。
事業部の組織体制や運営オペレーションフローを構築し、イベント現場の業務内容の把握や分析、企画、推進、効果測定まで携わることができるポジションです。
現場の運営担当者と共に、イベント成功へ向けて業務を進めることが大切になる仕事です。
<業務詳細>
全国各地のイベントのセンター機能を担う部署であり、イベント運営を平準化、効率化していくための整備・調整役を担っています。■イベント出展規約作成や見直し
■イベント運営担当者向けのマニュアル作成
■イベント時に使用する備品発注業務
■他部署連携業務
上記のような業務を中心に行い、事業部内のイベント運営部や「マイナビ進学ライブ」を販売するの営業部、学生集客のための広報担当部署とも連携しながらイベントを作り上げていきます。
「マイナビ進学ライブ」の成功や利益化のため、「マイナビ進学ライブ」の未来を考える仕事です。
<魅力・やりがい>
■高校生とクライアントから支持されるイベント作りができる
「マイナビ進学ライブ」を通じて、高校生の進路選択と、クライアントである大学・短期大学・専門学校の入学志願者や受験生の募集広報を広げ、マッチングの質を向上させるための業務であり、高校生の進路選択にイベント企画を通じて間接的に関わることができることは、大きなやりがいです。
<身に付くスキル>
■コミュニケーション能力・他部署を巻き込む調整力
■リーダーシップ
■調整力■課題発見能力
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業要相談
  • 求人ID:62756

【コンテンツ企画】【出版】雑誌制作・編集者(andGIRL)(東京)

株式会社DONUTS

年収 350~600万円 勤務地 東京都
職務内容 復刊にともない、働くアラサー女性をターゲットとした女性ファッション誌「andGIRL」の編集者を募集。企画、制作、進行など編集業務を担当していただきます。

◆業務内容
徹底した取材を元に、編集やライターのひとりよがりな記事ではなく、読者がリアルに参考になる誌面やコンテンツを制作しています。ファッション、ビューティーはもちろん、フェムテックや料理など、幅広い企画を制作頂きます。

<主な業務内容>
・雑誌『andGIRL』の企画および編集、ライティング業務
・著者・ライターへのディレクション
・andGIRL Web記事制作
・各企業との打ち合わせ含む、タイアップページの制作

◆仕事のやりがい
自分の担当した企画が読者さんの目に触れ、世の中の人々へワクワクやためになる情報を届けられるお仕事です。
トレンドをすばやくキャッチし「読者の半歩先、でも身近で実用的」そんなキラキラしたコンテンツ作りを提供できるのは出版業界ならでは!

【雇用形態】
正社員・契約社員
雇用形態 正社員
  • 求人ID:74307

【制作進行管理】漫画編集経験者(TL)/デジタルコミック事業部_CLLENN

株式会社CLLENN

年収 400~900万円 勤務地 東京都
職務内容 TLジャンルの漫画編集者として業務を行っていただきます。
・配信用オリジナルコミックの制作
・クリエイター(漫画家、原作者)とのスケジュール調整
・クリエイター(漫画家、原作者)のスカウト
・掲載コミック企画の立案
・企画の方針や構成などの検討
・販促資料の作成
※漫画の企画立案、クリエイターへの指示出し(メール、電話がメイン)の他、チーム全体の進捗管理もしていただきます。
※編集一人あたり20人程度のクリエイターとやり取りがあり、年に2度程度イベントに参加し、新しいクリエイターの発掘をし、担当クリエイターを増やしていただくこともあります。

■魅力ポイント
ヒット作がでれば、グループと連携しながらメディアミックス企画を行うことも出来ます。コミックの価値をそれだけでは終わらせず、コンテンツIPとして新たな価値を生み出す可能性を持っています。
メディアミックスの企画例として、2020年に自社作品の実写映画化実績有!動画配信・海外配信・DVDなどの2次利用に関してDMM picturesと連携し流通を網羅。デジタルコンテンツと親和性の高い事業部はもちろんの事、グループ内に60以上ある事業とシナジーを生み、更に可能性を広げることも可能です。

■募集背景
私達はただマンガを量産するのではなく、「またCLLENNのマンガを読んでみたい!」とより多くの人に思って頂けるような質の高い、楽しいマンガを作りたいと思っています。そのようなマンガを作る為に、マンガ制作のバリューチェーンの全てに関わって頂くことでマンガのクオリティを担保できる編集者を必要としています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:68606

【制作進行管理】【OHG/首都圏】web広告オペレーション業務担当

株式会社オープンハウスグループ

年収 390~500万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のマーケティング本部にて、リスティング広告、ディスプレイ広告、ソーシャルメディア広告等の様々な広告の分析結果のレポーティングや入稿業務を担当していただきます。

【業務内容】
・リスティング広告やディスプレイ広告(Facebook・GDN・YDA・LINE等)などの入稿管理・配信設定・受発注・データ修正などのオペレーション業務
・入稿までの進行管理
・各種マーケティングツールからのデータ取得/分析 など

【仕事のポイント】
・入稿やレポーティング業務に専念できる環境です。コツコツと業務に取り組める環境をご用意しております。

【配属先】
広告戦略Gへの配属になります。20代~30代のメンバーが中心です。人数は10名前後。前職は、新卒はもちろん、中途(代理店経験者/元デザイナーなど)の社員も活躍している環境です。『反響数だけではなく、事業に入り込んだ仕事がしたい』『板挟みではなく、自分で考えて裁量もって仕事に取り組みたい』といった転職理由をもって入社してくれているメンバーが多いです。メンバー同士の距離が近く、現行にとらわれず新しいことにチャレンジする雰囲気があります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:78399

【制作進行管理】【インフルエンサープラットフォーム事業】クリエイターサポート

株式会社BitStar

年収 300~650万円 勤務地 東京都
職務内容 営業が獲得したサンプリング案件や、プロモーション施策の進行業務を行なっていただきます。
同社が運営するコミュニティ活性化のためのインフルエンサーとのリレーション構築がミッションとなります。

<具体的な業務>
・インフルエンサーの発掘、コミュニティの案内
・企業案件の進行
・公式LINEを活用したインフルエンサーとのコミュニケーション

【インフルエンサープラットフォーム事業とは?】
インフルエンサーが様々な企業案件やイベントの招待を受けられる「Creator Circle(クリエイターサークル)」というプラットフォームを自社で運営しています。
一定数のフォロワーをお持ちのインフルエンサーが登録することができ、プラットフォーム上で案件に応募したり、インフルエンサー活動の参考になるトレンド情報などを収集することができます。

【雇用形態】
正社員または契約社員
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:30471

【制作進行管理】【IT・デザイン関連書籍編集部】編集職

SBクリエイティブ株式会社

年収 400~600万円 勤務地 東京都
職務内容 IT関連書籍、およびデザイン関連書籍の編集業務担当
※Web技術やプログラミング、ネットワーク関連、最新テクノロジー関連の技術解説書、およびデザイン理論、デザイン実用書等の編集です。
著者探し、企画立案、進行管理、編集、校正などを担当していただきます。

【配属部署】
編集長1名、副編集長2名、編集者10名
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:30470

【制作進行管理】【一般書編集部】編集職(ビジネス書・新書・実用書・自己啓発書)

SBクリエイティブ株式会社

年収 450~700万円 勤務地 東京都
職務内容 ビジネス書、新書等の編集業務担当
※著者探し、企画立案、進行管理、編集、校正などを担当していただきます

【ご応募に際し】
履歴書職務経歴書のほかに、過去に企画・制作した書籍のタイトル・実売部数・重版回数など、実績がわかるものをご用意ください。
雇用形態 正社員