求人一覧
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:88280
【オフラインプロモーション】【カンリー】グロースマーケティング/マネージャー
株式会社カンリー
年収 | 770~1,030万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 既存事業である「カンリー」のグロースに向けたGTM戦略の策定・実行を担うポジションです。 同社のマーケティング部では「グロースマーケティングチーム」「インサイドセールスチーム」「アライアンスセールスチーム」の3チームが所属しており、既存事業の商談獲得まではすべてマーケティング部で担っています。部内においては「インサイドセールス」「アライアンスセールス」チームとの連動、部門を横断して「セールス」「CS」と連携したマーケティングキャンペーンの立案・実行が求められます。 ・事業計画の数字達成に必要なリード(商談)獲得施策の実行 ・定性、定量のデータに基づいた重点注力セグメントの策定 ・展示会やセミナーなどのオンライン・オフライン含むイベント・キャンペーンの立案・実行 ・新規リードの創出、商談フェーズの進行を促進していくコンテンツの作成 ・既存リードのナーチャリングプログラムの策定・実行 <このポジションの面白さ> 商談供給までをすべてマーケティング部が担っているという組織構造のため、セールスの受注最大化のために広い分野でのマーケティング業務に携わることが可能です。また、部門内外の関係性が良好なことも大きな特徴で、1つの目標(事業グロース)に向けて部門の垣根を超えてフラットなディスカッションを通じながら走っていくことができます。 ※他社の話を聞くと部門連携に問題を抱えている企業は多いですが同社は組織カルチャー(バリュー)の浸透を代表が最重要視しており、代表からボードメンバーへ、ボードメンバーから中間管理職へ、中間管理職からメンバーへという形で浸透を徹底する座組になっているため1つの目的に向けて協力し合うカルチャーが設計できていると思います。 ※2025年5月より本社を「天王洲オーシャンスクエア」へ移転予定(天王洲アイル駅より徒歩1分) ※週2日リモート勤務可能 ※フルフレックス制 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:88279
【オフラインプロモーション】【カンリー】マーケティング部/部長
株式会社カンリー
年収 | 710~1,100万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 既存事業である「カンリー」のグロースに向けたGTM戦略の策定・実行を担って頂きます。同社のマーケティング部は「Acquisition Marketing」「Inside Sales」「Business Alliance」の3チームが所属しており、商談獲得までのすべてをマーケティング部で担っています。部内においては「インサイドセールス」「アライアンスセールス」チームとの連動を、部門を横断して「セールス」「CS」と連携したマーケティング全体戦略の策定・各種マーケティングキャンペーンの立案・実行・検証が求められます。 ・事業計画の数字達成に必要なリード・商談獲得計画の策定・実行 ・事業部内での受注最大化を実現するためのビジネスopsの設計・実装 ・ABM戦略の策定(顧客セグメントごとの優先順位付と攻略する戦略の策定) ・パートナー戦略の策定・実行 ・展示会やセミナーなどのオンライン・オフライン含むイベント・キャンペーンの立案・実行 ・新規リードの創出、商談フェーズの進行を促進していくコンテンツの作成 ・既存リードのナーチャリングプログラムの策定・実行 ※2025年5月より本社を「天王洲オーシャンスクエア」へ移転予定(天王洲アイル駅より徒歩1分) ※週2日リモート勤務可能 ※フルフレックス制 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:53198
【オンラインプロモーション】マーケティング部/渋谷/マーケ/マーケオープン(ポテンシャル採用)
レバレジーズ株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 面接過程での適性や、ご本人様の希望をお伺いした上でポジションを調整いたします。 (広告運用、CRM、SEO、ディレクター職、データ系職種など) ・リスティング広告やディスプレイ広告などの運用型広告での獲得数増加 ・配信する広告クリエイティブの企画・制作ディレクション ・新規広告媒体の開拓 ・予算策定および実績管理 ・KPIモニタリングおよび施策立案の支援 ・組織戦略の立案や目標設定および達成に向けたプロセスマネジメント ・潜在/顕在顧客向けのコンテンツ企画・制作・配信 ・ユーザー接点創出のためのツール導入・設計・運用 ・営業部門と連携してのユーザー体験向上 ・価値あるデータ蓄積・活用のためのデータ基盤設計 ・サービスのコミュニケーション最適化による派遣スタッフの体験向上 ◎担当サービス例 ・IT領域人材サービス「レバテック」 ・メディカル領域人材サービス「レバウェル看護」 ・若年層向けの人材サービス「ハタラクティブ」「career ticket」 ・新規事業 ◎同ポジションの魅力 ・業界最大手サービスの保有をしているからこその、ビックデータを扱える ・0からDB設計をした後に、データ分析から最適なコミュニケーション設計をすることができる ・専門性を磨き、若いうちにマネージャーポジションを目指すことができる ・事業部マーケターとして事業部のマーケ課題を基盤とした、戦略設計の方面にキャリアを広げることができる |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:59680
【オフラインプロモーション】【メディア事業部】マーケター/Ameba
株式会社サイバーエージェント
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ピグは「Charactive World」をビジョンとして掲げ、「すべての個性が心地よくすごせるコミュニティをつくる」ために、6つのPIGG PRIDES(大事にする価値観)で多くの人にピグを届けるために日々ものづくりをしているチームです。 2009年にアメーバピグが開始してから、ピグブランドを活用としたサービスを複数立ち上げ、グロースしてきた実績があります。 現在注力している「ピグパーティ」は9年目のサービスですが、会員数1000万を突破し、アバター市場でグロースし続けています。 現在、2024年中にリリース予定の「メタバースコミュニティ事業」を開発しており、ピグの目指したい世界を実現しながら、市場を代表するプラットフォームを目指していきます。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:89499
【マーケティング(ハイクラス)】グロースマネージャー/PFグロースプランニング部_グロースプランニンググループ
合同会社DMM.com
年収 | 700~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 募集背景: 同社は大規模プラットフォームを展開しており、この部門では、複数のサービスを横断した新たなスキームの構築がミッションになります。本ポジションでは、顧客の回遊性を高め、クロスセルを促進し、総収益の最大化を目指します。各サービス部門と連携しながら、新たな横断的な仕組みの設計・運営・改善を推進。事業横断の視点を持ち、自ら考え、ステークホルダーと協力しながら成果を創出できる方を求めています。 業務内容: プラットフォーム横串しで利益を底上げするスキーム開発実装業務および実装後のPDCAリードを担っていただきます。 具体的な業務: 1.横断戦略の立案・推進 2.顧客回遊性向上施策の企画・実行 3.データドリブンなPDCAサイクルの運営 5.関係部門との調整・交渉 6.プロジェクトマネジメント 7.経営層へのレポーティングと提言 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:89500
【オンラインプロモーション】グロースプランナー/PFグロースプランニング部_グロースプランニンググループ
合同会社DMM.com
年収 | 500~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 募集背景: 同社は大規模プラットフォームを展開しており、この部門では、複数のサービスを横断した新たなスキームの構築がミッションになります。本ポジションでは、顧客の回遊性を高め、クロスセルを促進し、総収益の最大化を目指します。各サービス部門と連携しながら、新たな横断的な仕組みの設計・運営・改善を推進。事業横断の視点を持ち、自ら考え、ステークホルダーと協力しながら成果を創出できる方を求めています。 業務内容: プラットフォーム横串しで利益を底上げするスキーム開発実装業務および実装後のPDCA実行を担当いただきます。 ・関係部門との打ち合わせ準備・議事録作成 ・キャンペーン企画(企画書作成)および実施、進行管理 ・マーケティング系施策の実行(LP、メルマガ、バナー作成など) ・施策のPDCA管理 ・各種分析とレポート作成(ユーザー行動、施策効果など) ・実装スキームの運営 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:89541
【オンラインプロモーション】アドマーケティング担当(フルファネルマーケター候補)
株式会社ココナラ
年収 | 550~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は、PC-Web、SP-Web、アプリなどの複数デバイスを通じて日本全国の多様なユーザーにサービスを提供しています。そのため、ユーザーやデバイスに応じたマーケティング施策を立案・実行し、クロスデバイス戦略にも取り組んでいただきます。 また、同社は新しい市場を切り拓く企業であり、未開拓の領域で「購入ユーザーの最大化」を目指して戦略的なマーケティング活動を行います。 ?主な業務内容 ・マーケティング施策の立案・実行:新規ユーザー獲得に向けた広告やキャンペーン施策の立案・運用 ・広告運用・最適化」リスティング、アフィリエイト、リターゲティング広告の運用と最適化 ・SEO施策の実行:オーガニック検索からのトラフィック獲得を目指すSEO戦略の立案と実行 ・新規ユーザー獲得施策:広告、PR、イベントを通じて新規ユーザーの獲得。 ・クロスデバイス戦略:ユーザー行動に基づくデバイス横断型のマーケティング施策の構築・実行 ・データ分析・KPIモニタリング:効果測定と改善策提案 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:89466
【オンラインプロモーション】ブランドマネージャー(ショート動画担当)/ブランドマネジメント部
合同会社DMM.com
年収 | 500~750万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 国内最大級の動画配信サービス内新ジャンル「ショートドラマ」のSNSマーケティング領域で参画してもらいます。 特に、YouTube/TikTok/ Instagram等の動画メディアのSNSを中心としたプロモーション/企画/運用をお任せします。 メインミッションとしては、SNS領域でのサービス認知最大化を目的に、サービスへの流入や、既存ユーザーのロイヤリティ向上、事業への貢献を目指します。SNS上での最新トレンドやユーザーの傾向を抑えながら、ユーザーを最大限巻き込み、サービスの認知拡大に繋げられるようにプロモーションの企画や運用を行っていただきます。動画番組の撮影に立ち会ったり、サービスと連携した企画をプランニングしたり、業務はSNS運用の幅に捕らわれず多岐に渡ります。 業務内容: 同社が新規事業で手掛ける動画配信サービス【DMM TV】で配信するショートドラマのSNS領域のプロモーションプランの企画立案・実行をお任せします。特に、YouTube/TikTok等のSNSを中心とした企画、運用をお任せします。 ・SNS/プロモーションプランの企画立案 ・SNSアカウントの運用 ・クリエイティブ管理 ・進行管理全般 ・スケジュール管理 ・SNS施策効果の可視化 ・SNS施策の素材撮影/編集 ・チームメンバーの指導育成、マネジメント ポジションの魅力: 同社としては新規事業であり、本マーケットに新規参入する企業が多い中でいち早くマーケットのトレンドを把握する事ができる。 本事業におけるSNSマーケティングプロジェクトのリーダーとして最前列で成功失敗のナレッジを積み上げていくのがミッションなので自身の経験やスキルアップが目指せます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:89480
【オンラインプロモーション】CRMディレクター(IT×転職サービスのグロース戦略策定)【週1リモートワーク可】
株式会社ギークリー
年収 | 445~670万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・顧客属性分析/顧客インサイトの把握 ・調査を通じたカスタマージャーニーマップ作成 ・既存/休眠ユーザー向けのコンテンツ企画・制作・配信 ・メールやLINEの企画/運用/配信管理 ・WEBサイトのページ改修 ・施策の効果検証/改善策検討 ・ユーザー接点改善のためのツール導入・設計・運用 ・関係部署(開発/マーケティングなど)との密な連携 【募集背景】 「IT×転職」の人材紹介事業を介したLTVの最大化に向け、メール・LINE等を軸とした顧客接点から、リピート率の改善など、CRM戦略から実行までを一貫して推進してくださる方を募集しています。メインの業務はメール・LINE等の顧客接点の改善や、WEBサイトのUIUX改善ですが、将来的には新規サービス開発に携わっていただくことも可能です。自社サービスを保有する事業会社でのCRMに携わっていきたい方は是非ご応募ください。 【ポジションの魅力】 現在人材紹介事業が非常に好調であるため、多額の予算を広告やクリエイティブに投資をしています。 役員とのコミュニケーション頻度が多く意思決定のスピードも速いため、潤沢なアセットがある環境の中で早期に成果を生み出し手柄を立てることが出来ます。また今後新規のサービスの立上げも計画しており、成果次第では自身が裁量を持ってサービスグロースを先導することも可能です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:81845
【オンラインプロモーション】BtoB マーケティング(ナレッジプラットフォーム事業)【マネージャー候補 or スペシャリスト採用
株式会社ビザスク
年収 | 700~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 国内大手事業法人に対するマーケティング活動全般をお任せし、マーケティング業務を通して、国内における同社のミッションの実現の加速に挑戦いただきます。(ご経験や適正に応じて最適なポジションを提案します。) 1つの役割だけでなく、横断的に業務をお任せする想定のため、マーケティングとしてのキャリアを幅広く積む事が出来ます。 ▼主な業務 ミッションは国内事業会社におけるビザスクの市場拡大・浸透、営業収益の最大化。 新しい顧客接点の創出に向けた商談獲得を目的とした以下のような業務を想定。 ・運用型広告、成果報酬型広告、純広告などデジタルマーケティングを通じた新規リード獲得のための施策企画、運用、検証、改善 ・コンテンツの企画立案・集客・運営(コンテンツ例:ウェビナー、ホワイトペーパー、ウェブサイト、サービス紹介動画、展示会) ・集客チャネル(Web広告、外部メディア等)の選定・開拓・交渉、集客文の作成 ・各種マーケティングツールを活用した効果測定・分析 ・インサイドセールスやフィールドセールスとの連携 ▼期待する成果 ・ターゲット企業からの新規リード獲得および商談獲得への貢献。 ・組織をスケールするにあたっての仕組み化への貢献。 ▼キャリアパス ・マーケティングチームリーダー/スペシャリスト ・プロジェクト・マネージャー、事業開発 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:76386
【マーケットリサーチ】アカウントエグゼクティブ【TIMELINE,SNSマーケティング】
株式会社エブリー
年収 | 550~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・SNSマーケティングソリューションの営業提案と実行 - 新規クライアントの獲得 - インフルエンサーマーケティングや運用型広告などのSNSソリューションの提案 - キャスティングや動画ディレクション、広告効果調査などの施策実行 - 新たな広告商品の企画立案 - チャネル拡大のための営業戦略立案、実行 クライアントのブランド戦略の企画・実現に寄り添い、本質的なマーケティング課題解決に取り組むアカウントエグゼクティブのメンバーを募集しています。 ■配属先 本ポジションはTIMELINEカンパニー マーケティングソリューションズ事業部を予定しています。 アカウントエグゼクティブは7名程在籍しており、様々なバックグラウンドを持つ中途社員が大半を占めている環境となっております。 成長中の組織であり、早期にマネジメント職を担って頂くことを期待しています。 ■就業時間 10:00~19:00 フレックスタイム制(コアタイム/10:30~15:30) ※標準労働時間1日8時間 ※フレキシブルタイム/7:00~22:00 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:86568
【オンラインプロモーション】運用プランナー
グリーエックス株式会社
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ご入社いただいた方には、各メディアを用いた広告プランニング・運用業務をお任せします。 Google、X、Meta、TikTokをはじめ、アドネットワークなど多くの媒体を取り扱い、広告効果最大化を目指すための運用を担っていただきます。 グリーグループで取り扱いのあるゲームタイトルをはじめ、主にエンターテイメント領域での広告運用の取り扱いを中心に、WEB広告配信、広告効果の検証、レポーティングなどクライアントサービスをグロースさせる業務を一気通貫で実現することができます。 【やりがい・魅力】 ゲームに限らず、幅広い業種に対するデジタルマーケティングの業務推進が経験できます。 若くから裁量を持って挑戦できる環境です。俯瞰的な視野を持って担当する業務を独力で完遂し、チームをリードする存在になっていただきたいと思っています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:84604
【オフラインプロモーション】◆事業成長を牽引するマーケター募集 / 経営視点で社会課題解決SaaS「カイポケ」のグロースをお任せ
株式会社エス・エム・エス
年収 | 500~810万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | カイポケのBtoB領域におけるマーケティング活動全般がミッションとなります。 具体的な配属チームやミッションについては、選考プロセスの中で擦り合わせを行い、最適な役割をアサインします。 ◆業務詳細例 ・市場予測・競合調査を基にしたマーケティング戦略の立案 ・マーケティング戦略に基づいたプロモーション施策の実行 - オンラインプロモーションの企画・実行 (WEBサイト設計、SEM、SNS、コンテンツマーケティング、ウェビナー企画) - オフラインプロモーションの企画・実行 (ダイレクトメール、展示会) - リードナーチャリングの企画・実行 (メールマーケティング、MAを活用したリードスコアリング) ・セールス・カスタマーサクセス部門と連携し、課題設定・企画推進 ・開発やデザインチームと協力し、ブランディング戦略の立案・実行 ◆働き方 ・メリハリのある働き方を大切にしております。 週に一度出社日が決まっており、その日は原則出社ですが、他の曜日に関しての出社/在宅は自由となり、個人のワークスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。 ・Slackを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。 ・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は20-30時間程度となっています。 ・ハイブリッドワーク ※週1で出社日あり、週3-4日リモートワーク |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:58852
【オンラインプロモーション】アフィリエイトプランナー/デジタルマーケティング部
合同会社DMM.com
年収 | 500~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 今回の募集ポジションは「アフィリエイトプランナー」です。配属予定のチームはアフィリエイトサービスの「運用」「サービス企画」「販促企画」を行うチームです。 対象がDMM.com/FANZAの取り扱いサービスや商品となるため、販促企画の立案・遂行などは非常にやりがいがあり、結果を踏まえた分析から対象サービスの告知手法やサイトオーナー様の成果条件見直しを検討するなど、業務裁量も広く様々なスキルが活かせるポジションです。 ※配属事業は面接で候補者様のご経験や志向性に合わせてアサインいたします。 ■具体的には、 ・DMMアフィリエイト、外部出稿アフィリエイトにおける集客最大化の為のプランニング ・DMM.com/FANZAサービスのアフィリエイト反響最大化に向けた企画立案 ・企画責任者として立案企画遂行に向けたプランニングディレクション ・エンジニアチームとのシステム改修要件協議 等 アフィリエイトのスキルを土台としながら、それを手段としてビジネスゴールに向けたアクションを導き出す力が求めらるため、 非常にやりがいのあるポジションになります。 ■ポジションの魅力 1.マーケティング領域の様々なキャリアパスも描けます。 アフィリエイトを入り口として、最終的にはプロモーションマーケティングや他の関連業界へとスキルを広げ、キャリアを発展させていく意欲を持つ方を歓迎します。また、運用やPR、CRMといった領域にチャレンジする機会も提供します。 2.戦略提案で事業を動かすポジションです。 アフィリエイトにとどまらず、広範なビジネス視点で事業成長に貢献できるチャンスがあります。専門的なスキル以上に、事業全体を見据えた戦略提案が求められ、ビジネスマインドが重視されます。自らの提案が事業に大きな影響を与える環境で、ビジネススキルを総合的に高めたい方にとって理想的なキャリアの場です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88401
【オンラインプロモーション】【広報マーケティング部】営業企画(マーケティング)職
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
年収 | 500~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 部署全体として以下の領域を担当しており、ご自身の適性と希望に応じて一部業務をお任せします。 1、学び事業のマーケティング戦略の検討と施策実行 ・CPA会計学院(公認会計士講座、USCPA講座)、CPAラーニングなどのマーケティング計画を設計 ・マーケティング施策の実行 ・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り 2、キャリア事業・生涯支援事業のマーケティング戦略の検討と施策実行 ・会計ファイナンス人材向けのキャリア事業(CPASSキャリア、CPAジョブズ、CPAネクスト)や交流事業のイベント企画、集客、運営などのマーケティング計画を設計 ・マーケティング施策の実行 ・全体のディレクションおよび事業責任者とのやり取り ・BtoBおよびBtoCの両方を対象に、売上拡大とブランド強化を推進 3、オフライン、オンラインマーケティングの強化 ・OOHなどの交通広告、イベント、デジタルマーケティング全般(SEO、リスティング広告、SNSキャンペーン)を活用し、チャネルミックスによる効率的な顧客獲得を推進 ・マーケティングオートメーション(MA)ツールを活用してリード育成を最適化 4、ブランディングとプロモーション ・統一したブランドガイドラインの策定。広報活動やオンライン・オフラインプロモーションの企画・実行 5、顧客データを活用した施策の最適化 ・各施策のROIを分析し、予算配分の最適化 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:80178
【オンラインプロモーション】WEB広告運用担当(経験者採用)/デジタルマーケティング部
合同会社DMM.com
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社グループ内で展開している各事業のいずれかを担当し、事業収益最大化に向けた集客活動を推進します。主に、デジタルプロモーションのディレクションを行い、広告運用の最適化と効果的な施策の実行をリードしていただきます。単なる作業者としてではなく、戦略的に考え、実行し、他組織を巻き込みながら成果を生み出すダイナミックな役割です。 その中で今回募集するポジションは「WEB広告運用担当」になります。 各事業のプロモーションプランを自ら立案・実行し、広告運用の最適化を図ります。 KPIや進捗管理を通じて、事業収益の向上に直接貢献し、Google Analyticsやタグマネージャーを活用したデータドリブンなアプローチで成果を最大化します。 また、内部のクリエイティブディレクターや代理店と密に連携し、クリエイティブのPDCAを回しながら、事業の成長を支える重要なポジションです。 業務内容 同社内で展開する各事業のいずれかを担当し、事業収益最大化に向けて、代理店や他部署の関係者と連携し、デジタルプロモーションのディレクション業務を中心に行っていただきます。 WEB広告の戦略立案と実行、予算管理、データ分析によるパフォーマンス改善、クリエイティブの管理など、事業の成長をリードする役割を担っていただきます。 ■具体的には、 ・各事業におけるプロモーションプランの立案・実行 ・パートナー選定と広告効果の最適化・最大化(クリエイティブPDCA設計含む) ・事業KGI(売上・利益)達成のためのKPI管理 ・効果測定のためのデータ蓄積・集積方法のプランニング ・市場や競合企業の調査・分析、施策の効果測定・分析 など。 広告代理店出身者、事業会社出身者など皆様々な経歴をもったメンバーが集まっております。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:77138
【オンラインプロモーション】WEB広告運用担当(新規事業配属)/デジタルマーケティング部
合同会社DMM.com
年収 | 550~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | TVCM放映もしているDMMオンラインクリニック事業のデジタルマーケティング担当者を募集いたします。 女性向け商材を中心としたデジタルマーケティング活動の主メンバーとして、クロスメディアでのマーケティング活動を担っていただきます。 業務内容 DMMグループ内で展開しているオンラインクリニック事業を担当し、 事業収益最大化に向けた集客活動、主にデジタルプロモーションのディレクション業務や運用業務を担っていただきます。 具体的には以下の通りとなります。 ・ヘルスケアアプリのマーケティング戦略の立案・実行 ・ソーシャルメディア、オンライン広告、SEOを活用したプロモーション活動 ・運用型広告(Google Ads、Facebook Adsなど)の設定・運用・効果測定 ・ユーザーのニーズ分析と市場調査 ・マーケティングキャンペーンの効果測定と改善提案 ・データ分析を通じたアプリの成長戦略の立案と実行 事業主側でのマーケティング活動はマーケティング成果を事業収益に直結させていく業務となりますので、 作業者ではなく、自ら考え、実行し、会社の他組織を動かしていくダイナミックなお仕事になります。 ※現時点の配属先はヘルスケアを想定しておりますが、事業部の状況に応じて配属が変更になる可能性もあります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:83996
【オンラインプロモーション】【メディア事業部】アカウントプランナー / AJA
株式会社AJA
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 広告代理店様や事業会社様のマーケティング部門に対し、マーケティングソリューションの提案を行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ナショナルクライアント様、総合代理店様、専業代理店様向けに、チームで営業戦略を立案し、実行していただきます。 広告主様および代理店様の課題をヒアリングし、その情報を基に、デジタル動画広告の活用方法について仮説を立て、提案を行います。 既存プロダクトの提案に留まらず、TVCMとの効果検証、検索指標を用いた配信、成果報酬型の配信など、広告主の課題解決に対して自由な発想で取り組むことができます。 ■ポジションの魅力 インターネット動画広告は高い成長率を維持し続けており、今後も拡大が予想されている成長市場です。成長産業に身を置き、市場を創っていけるポジションです。 チームメンバーは20代前半から30代中盤までおり、年齢や新卒・中途に関係なく活発なコミュニケーションが行われる、非常に人間関係が良い組織です。 サイバーエージェントの全社表彰式で受賞するハイパフォーマーも複数名在籍しており、若手でも裁量を持って熱量高く仕事に取り組める環境です。 少数精鋭で構成されており、自ら主体的にチームビルディングや顧客の課題解決に必要なプロダクトやサービスの開発に、エンジニアと協力して携わることが可能です。 【雇用形態】 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:78909
【オンラインプロモーション】【株式会社AbemaTV】D2C事業 マーケティング担当
株式会社AbemaTV
年収 | 504~804万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ABEMAは、テレビ朝日とサイバーエージェントの共同出資によって2016年に設立され、”新しい未来のテレビ”として幅広いジャンルのコンテンツを視聴者に提供しています。ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど、幅広いジャンルをを24時間365日「無料」で楽しめるだけでなく、ABEMAならではのオリジナルコンテンツやスポーツの生配信を通して多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。私たちは、リアルタイム配信とオンデマンド視聴を組み合わせた全く新しい視聴体験を提供し、日々進化するメディアの最前線で挑戦を続けています。常に新しいアイデアや技術を取り入れ、エンタメの未来を共に創り上げる仲間を募集しています。 ■チームのミッション/業務内容 ABEMAのD2C事業のマーケティング担当として、市場調査、顧客データ分析、課題抽出の上、以下1と2に関わる戦略立案と実行を行います。 1:リスティング広告/ディスプレイ広告 などデジタルを中心とした広告出稿 ※インハウス運用が中心だが、媒体によっては広告代理店と連携しながら、設計に基づく広告効果の最大化を目指す 2:PR・SNSアカウント・SNSマーケ・アフィリエイト運用 ABEMAのD2C事業について 以下の商材を立ち上げています。まずはこの2商材それぞれのマーケティング担当として従事いただく予定となります。 【雇用形態】 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:82834
【オンラインプロモーション】【株式会社AbemaTV】オリジナル番組(ドラマ)宣伝プロデューサー
株式会社AbemaTV
年収 | 708~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の中でも力を入れている「オリジナルコンテンツ」 その中でも今回は最注力ジャンルである「オリジナルドラマ」をヒットさせるための番組宣伝プロデューサーを募集いたします。 【主な業務内容】 インターネットテレビ 局という自由な場所でありながら、地上波同等以上の制作バジェット・体制下で、他社に勝る「高品質番組」を目指し、世の誰もが知るオリジナルドラマを創出するために、制作プロデューサーと並走しながら宣伝設計・執行・事業としての数字責任を担っていただく【ビジネス責任者】のポジションとなります。 主に、マーケティング設計~実行をし、 世の中的なヒット作品へと導いていくことがミッションとなります。ドラマ制作プロデューサーや、宣伝クリエイティブ専門チームとの連携のハブになる 作品のヒットの要となる重要なポジションです。 開局2年目からABEMAドラマとして様々な作品づくりを行ってきましたが、 2024年9月以降「透明なわたしたち」「インフォーマ -闇をに生きる獣たち」「わかっていても」「MOGURA」などを皮切りに 数億規模の大型マーケティング投資、Netflixを通じた全世界配信なども行い 規模感や品質のレベルを変えた挑戦を始めています。 【チームの文化や体制、働く環境について】 若手からベテランプロデューサーまで個性豊かなメンバーで構成された組織です。 年功序列などの旧態依然とした考えのない、クリエイティブファーストで面白い企画を成功させる事を第一に考えた体制と文化を目指しております。 ※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |