求人一覧
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:86915
【オンラインプロモーション】自社BtoBマーケティング担当 [フルリモート]
フェンリル株式会社
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 本ポジションでは、マーケティングを通して事業の成長に直接携われる点や、裁量を持って業務を担当できることが魅力です。 また、エンタープライズ企業を含む豊富なハウスリストに向けた施策実行を通して、さまざまな業界業種に対するマーケティングノウハウを蓄積できるなど、マーケッターとしてのスキルを高めることが可能です。 ■お任せする業務 以下の業務のうちから適正のある業務をご相談の上担当していただきます。・マーケティング領域におけるKGI/KPI設計 ・デジタル広告の運用 ・各マーケティング施策の進捗管理 ・各種コンテンツ(ホワイトペーパー、メルマガなど)の企画・ディレクション ・自社開催セミナーや共催イベント、展示会の企画・運営 ・ナーチャリングプロセスの構築および施策検討、実行、効果検証、改善 ・インサイドセールス(外注)のオペレーション ■使用ツール ・Account Engagement、Salesforce、スピーダ、Google Analytics、Google Search Console、Looker Studioなど ■勤務時間 フレックスタイム制 ・コアタイム 10:30~15:30(休憩 12:30~13:30)・フレキシブルタイム 5:00~10:30、15:30~22:00 ・月間労働時間 7.5h × 所定労働日数 / 月 (月の所定労働日数により変動あり) ■ハイブリットワーク制度 配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:80035
【コンサルティングセールス】スピーダ - 【LEND】アカウントセールス/エキスパートリサーチ担当(大企業アカウント統括本部)
株式会社ユーザベース
年収 | 660~886万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社内でスーパーエンタープライズ企業と定義している大規模な企業グループの戦略立案や新規事業開発等の経営に直結する様々な課題に「エキスパートネットワーク」の提案を行います。 「企業の戦略・顧客の重要プロジェクト」にを深く理解し、「エキスパートリサーチ」のサービスの活用、SaaSサービスの活用による解決の提案を行う、 顧客の事業パートナーに近いポジションです。 アカウント深耕の活動はもちろん、アカウント深耕から同社としての新たなサービスの開発の起案を頂ける素地もございます。 【 業務内容 】 【顧客】 超大手顧客(スーパーエンタープライズ企業)、30グループを担当するポジションです。30グループは「SIer」「通信」「製造」「金融・商社」の4つの業界に分類しており、ご経歴に応じて配属Teamを面接の中ですり合わせさせていただきます。 【業務内容】 担当する企業グループを決め、担当グループの事業伴走者として「顧客が事業成長を続けるために必要な調査・情報収集の体制の提案」や、「顧客の重要プロジェクトにおいてユーザベースが提供できる価値の接続」など顧客の事業課題を解消するような提案を担っていただきます。 プロジェクトは「全社的な営業力の強化」や「連続した事業創出体制の構築」など多岐にわたります。多様な顧客の多様なプロジェクトに関われるポジションです。 【具体的には】 ・顧客の課題やニーズを的確に把握し、必要な調査・必要な情報を提案する。 ・ 顧客の複数の部門や階層にまたがるような複雑なプロジェクト(一例として中期経営計画における各種調査支援など)におけるナビゲーション・プロジェクト推進。 ※またシニアなメンバーであれば顧客のプロジェクトに関わる中から、ユーザベースのサービス自体のアップデートや、新規サービスの起案、新しい営業戦略の提言など自社の事業開発に関わって頂く機会もございます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:71498
【コンサルティングセールス】スピーダ - 【LEND】アカウントエグゼクティブ/シニアスペシャリスト(大企業アカウント統括本部)
株式会社ユーザベース
年収 | 756~1,350万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社内でスーパーエンタープライズ企業と定義している大規模な企業グループの戦略立案や新規事業開発等の経営に直結する様々な課題にユーザベースの全てのプロダクトを扱い、顧客起点で価値提案を行います。「企業の戦略・顧客の重要プロジェクト」にを深く理解し、SaaSサービスの活用・エキスパートリサーチによる解決の提案を行う、 顧客の事業パートナーに近いポジションです。 アカウント深耕の活動はもちろん、アカウント深耕から同社としての新たなサービスの開発の起案を頂ける素地もございます。 【 業務内容 】 【顧客】 超大手顧客(スーパーエンタープライズ企業)約100グループを担当するポジションです。100グループは「SIer」「通信」「製造」「金融・商社」「戦略的な深耕先 ※約70グループ」の5つに分類しています。会社全体で大手企業の課題に深く入り込み続けることを重要なテーマに設定し、今期30グループのみを担当していたところから大きく組織拡大していくフェーズです。 ※配属先のTeamはご経歴に応じて面接の中ですり合わせさせていただきます。 【業務内容】 担当する企業グループを決め、担当グループの事業伴走者として 「顧客が事業成長を続けるために必要な調査・情報収集の体制の提案」や、「顧客の重要プロジェクトにおいてユーザベースが提供できる価値の接続」など顧客の事業課題を解消するような提案を複数のプロダクトを横断し、提案いただきます。 プロジェクトは「全社的な営業力の強化」や「連続した事業創出体制の構築」など多岐にわたります。多様な顧客の多様なプロジェクトに関われるポジションです。 ・顧客の課題やニーズを的確に把握し、最適なソリューションを提案。複雑なステークホルダーマネジメントを推進しながら取引の交渉をリード。 ・顧客の複数の部門や階層にまたがるような複雑なプロジェクト(一例として中期経営計画における各種調査支援など)におけるナビゲーション・プロジェクト推進。 ・ 大手顧客の事業戦略を深く理解し、長期的なパートナーシップを構築 ※またシニアなメンバーであれば顧客のプロジェクトに関わる中から、ユーザベースのサービス自体のアップデートや、新規サービスの起案、新しい営業戦略の提言など自社の事業開発に関わって頂く機会もございます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:77247
【コンテンツ企画】【Webメディア】編集職
SBクリエイティブ株式会社
年収 | 400~650万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | BtoB(企業向け)Webメディア「ビジネス+IT」の編集企画担当。 本メディアの編集業務(IT・ビジネス界の著名人へのインタビューや連載企画立案など)全般を担当していただきます。興味・関心に合わせて金融向け「FinTech Journal」や製造向け「Seizo Trend」などの新メディアに関わっていただいたり、新メディアの立ち上げにも携わっていただくことが可能です。 本事業部は、法人向けにITやソリューションを提供する企業(BtoB企業)のマーケティング活動や営業活動を支援するサービス(セミナー、イベント、バナー広告、記事広告、販促ツールの制作等)を提供しています。こうした広告コンテンツの制作も同時に担当いただきます。 さまざまな企業のデジタル活用の最前線を知ることができるほか、出版社が母体なので伝統的なメディアの編集者としてのノウハウ、デジタルマーケティングやファイナンスなどの幅広い知識を仕事をしながら習得できることが魅力です。外資系企業とのお付き合いも多いので英語力を生かすことも可能です。 【勤務時間】 10:00~18:45 ※フレックスタイム制を適用(コアタイム11:00~17:00)(休憩1時間、7時間45分) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:87732
【Web・オープン系エンジニア】中途_QA事業本部_自社プロダクト開発_R&D(中途採用汎用)
株式会社AGEST
年収 | 500~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の中核事業である「QA(品質保証)事業」での新規サービスの企画・開発をお任せします。 開発エンジニアのリソース不足や開発環境の高度化(高速化)に対応するために、テスト自動化の活用が主流になりつつあります。その先にあるのは、『生成AI』を用いた、開発工程やテスト工程の業務改善に、注目が集まっております。 【職務概要】 同社のR&D部では、この『AIを活用したQAサービス』を企画・開発をしている部門で、次なる同社のサービスの核を検討いただくメンバーを募集します。 ・サービスの企画・開発を始めとした、AIソリューションの研究開発。 ※新規サービスのプレリリース時には、QAコンサルタントやQAエンジニアチームと協力をしながら、クライアイント提案などを行う場合もございます。 【職務詳細】 ・既存サービスのエンハンス開発の企画・推進・提案サポート ・新規サービス開発の企画・プロトタイプ試作 ・生成AIやテストに活用できる技術の調査 ・既存サービスの案件サポート 【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイム なし) ※ 標準就業時間 9:30~18:30(所定労働時間 8 時間 休憩 60 分) ※ 管理監督者相当の場合は労働者の判断に委ねます ※基本的にはリモート勤務が中心となります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:87733
【Web・オープン系エンジニア】【愛知】中途_QA事業本部_自社プロダクト開発_R&D(中途採用汎用)
株式会社AGEST
年収 | 500~1,000万円 | 勤務地 | 愛知県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の中核事業である「QA(品質保証)事業」での新規サービスの企画・開発をお任せします。 開発エンジニアのリソース不足や開発環境の高度化(高速化)に対応するために、テスト自動化の活用が主流になりつつあります。その先にあるのは、『生成AI』を用いた、開発工程やテスト工程の業務改善に、注目が集まっております。 【職務概要】 同社のR&D部では、この『AIを活用したQAサービス』を企画・開発をしている部門で、次なる同社のサービスの核を検討いただくメンバーを募集します。 ・サービスの企画・開発を始めとした、AIソリューションの研究開発。 ※新規サービスのプレリリース時には、QAコンサルタントやQAエンジニアチームと協力をしながら、クライアイント提案などを行う場合もございます。 【職務詳細】 ・既存サービスのエンハンス開発の企画・推進・提案サポート ・新規サービス開発の企画・プロトタイプ試作 ・生成AIやテストに活用できる技術の調査 ・既存サービスの案件サポート 【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイム なし) ※ 標準就業時間 9:30~18:30(所定労働時間 8 時間 休憩 60 分) ※ 管理監督者相当の場合は労働者の判断に委ねます ※基本的にはリモート勤務が中心となります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:87734
【Web・オープン系エンジニア】【愛知】中途_QA事業本部_自社プロダクト開発_R&D(中途採用汎用)
株式会社AGEST
年収 | 500~1,000万円 | 勤務地 | 大阪府 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の中核事業である「QA(品質保証)事業」での新規サービスの企画・開発をお任せします。 開発エンジニアのリソース不足や開発環境の高度化(高速化)に対応するために、テスト自動化の活用が主流になりつつあります。その先にあるのは、『生成AI』を用いた、開発工程やテスト工程の業務改善に、注目が集まっております。 【職務概要】 同社のR&D部では、この『AIを活用したQAサービス』を企画・開発をしている部門で、次なる同社のサービスの核を検討いただくメンバーを募集します。 ・サービスの企画・開発を始めとした、AIソリューションの研究開発。 ※新規サービスのプレリリース時には、QAコンサルタントやQAエンジニアチームと協力をしながら、クライアイント提案などを行う場合もございます。 【職務詳細】 ・既存サービスのエンハンス開発の企画・推進・提案サポート ・新規サービス開発の企画・プロトタイプ試作 ・生成AIやテストに活用できる技術の調査 ・既存サービスの案件サポート 【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイム なし) ※ 標準就業時間 9:30~18:30(所定労働時間 8 時間 休憩 60 分) ※ 管理監督者相当の場合は労働者の判断に委ねます ※基本的にはリモート勤務が中心となります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:87735
【Web・オープン系エンジニア】【北海道】中途_QA事業本部_自社プロダクト開発_R&D(中途採用汎用)
株式会社AGEST
年収 | 500~1,000万円 | 勤務地 | 北海道 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の中核事業である「QA(品質保証)事業」での新規サービスの企画・開発をお任せします。 開発エンジニアのリソース不足や開発環境の高度化(高速化)に対応するために、テスト自動化の活用が主流になりつつあります。その先にあるのは、『生成AI』を用いた、開発工程やテスト工程の業務改善に、注目が集まっております。 【職務概要】 同社のR&D部では、この『AIを活用したQAサービス』を企画・開発をしている部門で、次なる同社のサービスの核を検討いただくメンバーを募集します。 ・サービスの企画・開発を始めとした、AIソリューションの研究開発。 ※新規サービスのプレリリース時には、QAコンサルタントやQAエンジニアチームと協力をしながら、クライアイント提案などを行う場合もございます。 【職務詳細】 ・既存サービスのエンハンス開発の企画・推進・提案サポート ・新規サービス開発の企画・プロトタイプ試作 ・生成AIやテストに活用できる技術の調査 ・既存サービスの案件サポート 【勤務時間】 フレックスタイム制(コアタイム なし) ※ 標準就業時間 9:30~18:30(所定労働時間 8 時間 休憩 60 分) ※ 管理監督者相当の場合は労働者の判断に委ねます ※基本的にはリモート勤務が中心となります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:53390
【コンサルティングセールス】【出版事業部】営業担当
SBクリエイティブ株式会社
年収 | 400~550万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 法人営業もしくは書店営業を担っていただきます。 ・書籍の営業/マーケティング業務 出版法人営業や書店営業(出版取次や書店チェーン本部へ販促施策の企画提案、書店への販促営業)、部数設計、在庫管理、コスト削減施策、既刊売上施策、Web書店への営業、電子書籍の営業 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:69745
【インフラマネジメント】【IT本-012】セキュリティ ソリューション・サービスエンジニア
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 各種のセキュリティソリューションやクラウドサービスを活用し、セキュリティの領域のサービス/ソリューションの企画、開発、運用業務を担当頂きます。 提案フェーズでのプリセールス活動、サービス利用におけるベストプラクティスコンサルティング、フレームワーク整備等、幅広い領域を担当可能です。 また、当部門は社内でセキュリティビジネスを推進する役割を担っておりますので、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。 各ソリューションベンダーとのアライアンスやコミュニケーション、新技術の検証やレポーティング、外部への情報発信を担当してもらうケースもあります。 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 【1年後】 セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発メンバーとして、新規サービスを顧客に提供 セキュリティサービス/ソリューションのプリセールスメンバーとして、新規サービスを探索する セキュリティサービス/ソリューションの運用メンバーとして、顧客のビジネスを支える セキュリティサービス/ソリューションの外部情報発信のサポートメンバーとして活躍 【5年後】 セキュリティサービス/ソリューションのエバンジェリストとして、外部情報発信を自ら行う中心人物になる セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発マネージャーとして、新規サービスを顧客に提供する中心人物になる セキュリティサービス/ソリューションの運用マネージャーとして、顧客のビジネスを支える中心人物になる |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:69746
【インフラマネジメント】【愛知】【IT本-013】セキュリティ ソリューション・サービスエンジニア
TIS株式会社
勤務地 | 愛知県 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 各種のセキュリティソリューションやクラウドサービスを活用し、セキュリティの領域のサービス/ソリューションの企画、開発、運用業務を担当頂きます。 提案フェーズでのプリセールス活動、サービス利用におけるベストプラクティスコンサルティング、フレームワーク整備等、幅広い領域を担当可能です。 また、当部門は社内でセキュリティビジネスを推進する役割を担っておりますので、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。 各ソリューションベンダーとのアライアンスやコミュニケーション、新技術の検証やレポーティング、外部への情報発信を担当してもらうケースもあります。 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 【1年後】 セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発メンバーとして、新規サービスを顧客に提供 セキュリティサービス/ソリューションのプリセールスメンバーとして、新規サービスを探索する セキュリティサービス/ソリューションの運用メンバーとして、顧客のビジネスを支える セキュリティサービス/ソリューションの外部情報発信のサポートメンバーとして活躍 【5年後】 セキュリティサービス/ソリューションのエバンジェリストとして、外部情報発信を自ら行う中心人物になる セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発マネージャーとして、新規サービスを顧客に提供する中心人物になる セキュリティサービス/ソリューションの運用マネージャーとして、顧客のビジネスを支える中心人物になる |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:69747
【インフラマネジメント】【大阪】【IT本-014】セキュリティ ソリューション・サービスエンジニア
TIS株式会社
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 各種のセキュリティソリューションやクラウドサービスを活用し、セキュリティの領域のサービス/ソリューションの企画、開発、運用業務を担当頂きます。 提案フェーズでのプリセールス活動、サービス利用におけるベストプラクティスコンサルティング、フレームワーク整備等、幅広い領域を担当可能です。 また、当部門は社内でセキュリティビジネスを推進する役割を担っておりますので、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。 各ソリューションベンダーとのアライアンスやコミュニケーション、新技術の検証やレポーティング、外部への情報発信を担当してもらうケースもあります。 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 【1年後】 セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発メンバーとして、新規サービスを顧客に提供 セキュリティサービス/ソリューションのプリセールスメンバーとして、新規サービスを探索する セキュリティサービス/ソリューションの運用メンバーとして、顧客のビジネスを支える セキュリティサービス/ソリューションの外部情報発信のサポートメンバーとして活躍 【5年後】 セキュリティサービス/ソリューションのエバンジェリストとして、外部情報発信を自ら行う中心人物になる セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発マネージャーとして、新規サービスを顧客に提供する中心人物になる セキュリティサービス/ソリューションの運用マネージャーとして、顧客のビジネスを支える中心人物になる |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:82963
【コンサルティングセールス】【USCPA】営業マネージャー候補
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
年収 | 720~2,100万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【USCPA事業部について】 USCPA事業部は、多くの公認会計士を輩出している同社において、今後の成長が大いに期待されている新規事業の一つです。USCPA(米国公認会計士)資格取得を目指す講座を提供し、「真に活躍できる高度なグローバル会計ファイナンス人材を継続的に育成する」ことをミッションとしています。2028年までに、合格者数および入会者数の両面で業界シェアNo.1を目指し、成長を続けています。単に試験に合格するだけでなく、会計・ファイナンスに関する専門知識と英語力を駆使し、人や社会に貢献できるグローバルな人材の育成を第一の目標とし、そのために必要な支援やサポートに全力を注いでいます。 【具体的な業務内容】 ◆企画業務 ・集客イベント/セミナーの企画(オフライン、オンライン) ・交通広告やメディア広告などのマス広告出稿の企画 ・配信メールの文案作成および配信 ◆営業業務 ・学生や社会人向けの説明会、学生個別相談会の開催 ・大学生協や購買会等への代理店営業活動 ◆マネジメント業務 ・営業目標数値・予実管理・中長期成長戦略等策定及び報告 ・チームメンバーの育成及び査定評価 【仕事イメージ補足】 全体で企画と営業は半々くらいの割合です。営業はカウンターセールスに近いです。(新規訪問・新規テレアポの営業は基本的にありません。問い合わせが来た顧客に対して丁寧に情報提供をしていくイメージです) USCPAの受講生は社会経験が豊富な社会人であるため、丁寧かつ相手のニーズを捉えるコミュニケーション能力が求められます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:87870
【人事(制度設計・制度運用)】HRBP(ゲーム)
株式会社ルーデル
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社ゲーム事業おいて、経営と一体となった組織開発施策の立案、遂行をお願い致します。 ※今までの経験やスキルに応じて、組織長をお任せいたします。 ■HRBP ・ゲーム事業において、経営と一体となった組織開発施策の立案、実行 ・ゲーム事業に即した評価制度等の設計、運用 ・組織カルチャー検討のファシリテーション及 ・メンバーの状況把握、ピープルケア ・タレントマネジメント ・関係部署と連携した採用施策立案、推進 ・採用、リクルーティング などび浸透策の推進 ・インナーコミュニケーションの推進 ■HRBP組織長 上記「HRBP」に加えて、HRBP組織の構築、マネジメントを遂行頂きます。 ・HRBP人材の採用、育成 ・HRBP組織のミッション、ビジョン立案、 ・HRBP組織におけるピープルケア、マネジメント 【勤務時間】 (原則)10:00~19:00 ※労働制による |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:87840
【オンラインプロモーション】【アドマーケティング事業部】SNSマーケティング運用担当<マーケティンググループ>
株式会社セレス
年収 | 420~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | SNS(Instagram/YouTube short/TIKTOK等)のアカウント運用を担当いただきます。 【ミッション】 お任せする業務は、SNSアカウントを駆使してのマーケティング。ユーザーを惹きつけ、商材の購入に繋がる投稿を作成を目標とし、投稿コンテンツの企画・ディレクションから、インプレッション・リーチ率・売上げなどの分析とPCDAを回していきます。 【業務詳細】 ■アカウントの運営・育成 自社のSNSアカウントのフォロワー数やインプレッション数を向上させ、「商品購入や認知を生み出せる」ように育てていきます。 投稿内容と反応を的確に分析してPCDAサイクルを回すことで、マネタイズを目指します。 ■コンテンツの作成 アカウント内で使用するクリエイティブについての企画・ディレクションを行います。あなた自身のアイディアによる広告の仕掛けを作ることで、商品の売上げを伸ばし、広告費と利益の差額が売上げになる仕組みです。 【同社広告運用の魅力】 ・SNS広告運用の上流工程の経験が可能 ・案件や媒体に縛りがなく、広告運用者としてのキャリアアップが可能 ・マネジメント、スペシャリスト、ゼネラリストとしてのキャリア選択が可能 ・新しいことにどんどんチャレンジできる環境 【就業時間】 ・フレックス勤務制度(12:00-17:00:コアタイム 8:00-12:00、17:00-22:01:フレキシブルタイム) ※週2日リモートワークもOK |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:87777
【オンラインプロモーション】【東京】マーケティング(ミドル・ハイクラス人材)
株式会社ネオキャリア
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ミドル・ハイクラス人材の集客や自社サービス(X-tech AGENT)のブランディングを強化するため、X-tech AGENT専任のマーケティング担当を募集いたします。 今後より多くのクライアントに価値提供を行い、サービスの拡大をしていくため、専任で担当いただける方をお迎えし、体制を強化していきたいと考えています。リスティング広告、ディスプレイ広告などを活用し、より多くの求職者からの認知、また自社サービスへの流入数最大化を目指します。 業務内容: 専任のマーケティング担当として、自社サービスの成長を担っていただきます。 予算策定~企画提案~実行~運用まで一連の流れをお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・プロモーション全体の戦略立案から実行 ・予算策定および実績管理 ・新規広告媒体の開拓 ・配信する広告クリエイティブの企画/制作ディレクション ・リスティング広告、ディスプレイ広告、アフィリエイト広告などのWeb集客 ・KPIモニタリングおよび施策立案 組織について: 平均年齢は30代前半 男女比7:3 紹介事業本部全体では約200名が所属しており、ミドル・ハイクラス領域は中途入社者や異動者を含めて10名体制(2025年1月時点)で運営しております。事業開始から2年が経過し、今後さらに拡大予定です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:87775
【内部統制】【東京】内部監査◆メンバー
株式会社ネオキャリア
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 内部監査業務及び同社における各種業務全般 同グループの全部門に対し、リスクマネジメント、ガバナンス強化の観点で監査を行います。 ※専門的な内容になりますが、先輩がサポートしますのでご安心ください。業務は少しずつお任せしていきます。 例えると、”各部門の健康診断”を行うポジションです。健康診断は、様々な項目の検査を行い、良し悪しが受診者に伝えられます。内部監査室では、監査対象部門(事業部/管理部)を身体として”健康診断”を行い、客観的な立場から検証することで課題を見つけて助言します。 具体的な仕事内容: ・リスク評価(リスクアセスメント) 各部門の課題や問題点を洗い出します。 ・監査計画策定(リスクベースアプローチ) リスク評価に基づき、監査対象部門の監査目標・スケジュールを設定します。 ・監査業務 監査目標・手順書をもとに、規定やルール通りに運用されているか、マニュアルが適切であるかなどを調査・分析します。 収集した情報を報告書にまとめ、経営幹部・対象部門へ報告を行い、課題の提示をします。 ・改善へのアドバイス 指摘事項に対して改善するための提案や指示を行います。 対象部門が作成したアクションプランに基づいて、再監査を行い、改善の確認を行います。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:87228
【サーバー設計・構築】B-25-07 ITエンジニア(インフラ構築)
テクバン株式会社
年収 | 400~650万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は様々な業界、業種の顧客に対し、下流~上流工程までワンストップでご支援をしています。 本ポジションではクラウド、サーバ、ネットワークなどのインフラ機器に関する、構築経験があるエンジニアを募集します。 志望動機は不問です! 今回のご転職で実現したいこと、今後のキャリア、なんでもご相談ください!一緒に考えていきましょう! 【業務内容】 本ポジションで最初に携わっていただく業務例としては下記となります。 ・構築から設計など、ご自身の得意とする分野で上流工程へのステップアップ ・オンプレ中心からクラウドなど、新たな分野への挑戦 上記はあくまでも一例です。 ご自身のスキルやご経験、ご志向、適性を踏まえてプロジェクトを決定します。 同社はクライアントとなる業種も様々、企業規模も幅広くご支援していますので、求めるプロジェクトをご用意できます。 【こんな方が活躍しています!】 ・新しい技術、製品、ソリューションに興味がある方 ・主体性を持って業務に取り組める方 ・周りの人と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・若手の育成に意欲、興味がある方 エンジニアとして成長したい!社員を大事にしている会社で働きたい!そのような想いを持った方からのご応募をお待ちしています。 【勤務地】(1)本社:港区海岸(2)常駐先 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:87226
【インフラマネジメント】B-25-06 インフラエンジニア(公共系SOC監視移管・XDR移管プロジェクト)
テクバン株式会社
年収 | 500~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 現SOCからの監視移管における設計及び構築、試験、リリースに関連する一連のプロジェクトです。 業務にあたってはPJ計画(WBS等)を作成し、認識齟齬が発生しないよう、PMの下でプロジェクトを推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ・基本設計書の作成 ・試験計画書、試験項目表の作成 ・切り替え計画、切り替え手順/切り替え試験項目表の作成 ・詳細設計書の作成 ・結合試験項目表の作成 ・構築/単体試験の実施 ・初期動作確認の実施(エビデンスの提出) ・結合試験の実施 ・切り替え作業の実施 ・切り替え試験の実施 ・リリース後のトラブル対応や問い合わせ対応 など 【プロジェクトの特徴・魅力】 ・本業務は部署として初の試みであり、今後の業務の柱の一つに成長する重要なミッションとなります! ・移管に関する一連の業務と管理業務の経験を積んでいただき、部署の中核メンバーとして成長・活躍することができます。 【勤務地】(1)本社:港区海岸(2)常駐先:田町 【プロジェクト体制】3名(チームリーダーをお任せします) 【こんな方が活躍しています!】 ・責任感を持って仕事が出来る方 ・主体性を持って業務に取り組める方 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:87119
【インフラマネジメント】B-25-05 インフラエンジニア(某金融会社向けWindows環境設計構築プロジェクト)
テクバン株式会社
年収 | 450~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 某金融会社向けのWindowsServerやWindowsクライアントの構築プロジェクトに携わっていただきます。同社のリーダとしてチームを牽引してくれる方を募集します。 【具体的な業務内容】 ・既存環境の影響調査 ・パラメータシートの作成(設計書を基に) ・作業手順書作成 ・実機の構築 ・各種テストの実施 ・納品物の提出 ・その他、同プロジェクト内における作業及び支援など 【プロジェクトの特徴・魅力】 ・ご経験次第で要件定義や設計フェーズからのアサインの可能性もあるため、構築から設計業務に挑戦したい方にオススメです! ・顧客から同社に業務を委託したい意向があり、ブリッジSEとして活躍できる環境があります。 【勤務地】(1)本社:港区海岸(2)常駐先:神田※大手町などユーザの拠点に訪問の可能性あり 【プロジェクト体制】12名(顧客担当者:5名、同社:7名) 【テレワーク比率】週1~2回 【こんな方が活躍しています!】 ・責任感を持って仕事が出来る方 ・主体性を持って業務に取り組める方 |
||
雇用形態 | 正社員 |