求人一覧

  • リモート可リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91246

【財務会計(経理)】【経理財務部】リーダー候補

株式会社セレス

年収 402~702万円 勤務地 東京都
職務内容 経理財務部は経理(記帳)・財務(出納)・企画(内部統制等)の3グループに分かれています。
ご希望と志向性に応じてと思いますが当ポジションは経理グループまたは企画グループ配属を想定しております。
【具体的な業務内容】
・グループ通算税制
・年次、四半期、月次決算業務(本体及び子会社)
・連結決算業務(開示資料作成含む)
・銀行対応
・内部統制(J-SOX) など
●所属部署
管理本部 経理財務部 財務グループ
L経理財務部は15名(男性9名・女性6名)の組織です。
うち、男性部長1名以下マネージャー1名、リーダー3名で20代~40代が多く活躍しています。
L経理財務部は財務/経理/企画の3グループに分かれています。
・会計のスペシャリト
・税務のスペシャリスト
・経理のゼネラリスト
・マネジメント
ご希望や適正に応じてグループ内外の異動も可能です!
同グループには、事業会社の経理経験者や監査法人出身者など、経理経験が豊富なベテラン社員が在籍!
業務で気になったことや分からないことは、すぐに質問できるので、仕事を通してスキルアップすることができます。
もちろん、専門スキルを身につけるための研修や資格取得もしっかりサポート!

週2日リモートワークもOK
雇用形態 正社員
  • リモート可リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91230

【財務会計(経理)】【経理財務部】マネージャー候補

株式会社セレス

年収 702~1,002万円 勤務地 東京都
職務内容 経理財務部は経理(記帳)・財務(出納)・企画(内部統制等)の3グループに分かれています。
ご希望と志向性に応じてと思いますが当ポジションは経理グループまたは企画グループ配属を想定しております。
企画グループの場合は、グループ会社に出向の可能性あり。(同フロアに子会社がございます)
【具体的な業務内容】
・グループ通算税制
・年次、四半期、月次決算業務(本体及び子会社)
・連結決算業務(開示資料作成含む)
・銀行対応
・内部統制(J-SOX) など
●所属部署
管理本部 経理財務部 財務グループ
L経理財務部は16名(男性10名・女性6名)の組織です。
うち、男性部長1名以下マネージャー1名、リーダー3名で20代~40代が多く活躍しています。
L経理財務部は財務/経理/企画の3グループに分かれています。
・会計のスペシャリト
・税務のスペシャリスト
・経理のゼネラリスト
・マネジメント
ご希望や適正に応じてグループ内外の異動も可能です!同グループには、事業会社の経理経験者や監査法人出身者など、経理経験が豊富なベテラン社員が在籍!業務で気になったことや分からないことは、すぐに質問できるので、仕事を通してスキルアップすることができます。もちろん、専門スキルを身につけるための研修や資格取得もしっかりサポート!

・週2日リモートワークもOK
雇用形態 正社員
  • リモート可リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91228

【広報】【コーポレートコミュニケーション部】広報担当

株式会社セレス

年収 402~600万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の広報担当として、社内外への情報発信・企業認知の最大化を担っていただきます。
リリース作成やメディア対応といった“伝える”業務だけでなく、事業部や外部コンサルとの連携を通じた“つくる”広報もお任せします。
<具体的な業務>
・プレスリリース/ニュースレターの企画・作成・配信
・メディアとのリレーション構築、取材対応
・新サービス/商品の広報計画とリリース
・外部PRコンサルとの連携(全体方針の策定~実行)
・社内関係者(事業部/IR/サステナ部門など)との連携調整
・各種広報資料や社外プロモーション資料の作成
・定期的なMTG(月1回)での事業連携と広報戦略の共有

週2日リモートワークもOK
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:74339

【プロデューサー】【SaaS_CX】マーケティングSaaS開発のプロダクトマネージャー

株式会社ジーニー

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 プロダクトのビジョンと戦略の策定および実行
・市場調査と競合分析を通じた新製品の企画・開発
・プロダクトライフサイクル全体の管理
・クロスファンクショナルチーム(開発、カスタマーサクセス、営業など)との連携
・顧客フィードバックの収集と分析を通じた製品改善
・KPIの設定とパフォーマンスのモニタリング
・プロジェクトの進捗管理とリソースの最適化

[短期]
・既存プロダクトの仕様把握
・ビジネス側の要望整理・優先度決め
・PRD/要件定義書作成
・プロジェクト推進
・プロダクトの効果測定

[中長期]
・中長期のプロダクトロードマップ作成
・開発チーム全体に対して方針を提示してプロダクト開発をリード
・プロダクトの事業計画の策定
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91195

【フロントエンドエンジニア】【SaaS】フロントエンドエンジニア_CHAT

株式会社ジーニー

年収 500~900万円 勤務地 東京都
職務内容 募集背景
更なる事業拡大に向けて、体制を強化すべく1名増員を計画しています。

業務内容
・自社プロダクト「GENIEE CHAT」の新規機能開発、保守開発、新技術の調査、検証
 ・管理画面の使いやすさ、操作しやすさを改善する UI/UX改善、機能不足の解消
 ・エンドユーザーが使用するチャット、フォーム画面のCVR改善につながる UI/UX改善
 ・LINEや他社サービス、自社プロダクトとのサービス連携に伴う開発と運用保守
 ・使用している言語、ライブラリのバージョンアップ、調査依頼の対応などの運用保守
 ・開発生産性の向上につながる、新規ライブラリ、開発ツールの導入

働き方
<エンジニア> 
・基本的に出社勤務となりますが、週2日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91191

【Web・オープン系(ハイクラス)】【SaaS_CX】マーケティングSaaS開発のシニアエンジニア

株式会社ジーニー

年収 800~1,300万円 勤務地 東京都
職務内容 募集背景
・上記を実行するために、開発組織の柱として開発グループのアウトプットの最大化をさせるべく、チームのコード品質を担保しつつも新しい機能追加を率先して行なっていただける方に仲間になってほしい
・他社での多様な学びや経験など、これまで社内には無かった新しい視点や知見をもたらしてほしい

業務内容
・プロダクト課題に対する、技術的な解決策の提案、ソリューションの実現
・QCD最適化が考えられた システムアーキテクチャの設計

働き方
<エンジニア> 
・基本的に出社勤務となりますが、週2日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91189

【Web・オープン系エンジニア】【SaaS_CHAT】GENIEE CHATの運用エンジニア

株式会社ジーニー

年収 500~900万円 勤務地 東京都
職務内容 募集背景
更なる事業拡大に向けて、体制を強化すべく1名増員を計画しています。

業務内容
・自社プロダクト「GENIEE CHAT」の納品業務と納品に付随する関連業務
 ・ビジネス側の担当者と開発者でお客様の要望のヒアリングをベースに仕様の相談や実現案の検討
 ・お客様の決済フォームとのGENIEE CHATの連携実装
 ・Webコンサルティング業務として、設置先ページのパフォーマンス調査、改善につながる解決案の提案
 ・開発生産性の向上につながる、新規ライブラリ、開発ツールの導入

この仕事で得られる経験、魅力
・Python + Selenium、JavaScript を用いた幅広い実務経験
・JavaScriptやブラウザにおける体系的/専門的な知識(DOM、レンダーツリーなど)
・Web領域においてパフォーマンスの問題を調査できる調査力
・顧客の課題を発見~解決まで行うための課題発見能力、課題解決能力
・要件定義や仕様策定、顧客調整などのコミュニケーション能力
・現状のトイルや問題を分析して、対応を提案する提案能力

働き方
<エンジニア>
・基本的に出社勤務となりますが、週2日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:91387

【法務】法務(リーダー)

ソースネクスト株式会社

年収 804~1,336万円 勤務地 東京都
職務内容 ■契約書関連業務
・日英の契約書ドラフト・レビュー(ライセンス契約、業務委託契約、業務提携契約、販売パートナー契約、アフィリエイト契約、人材紹介契約等の作成・審査ドラフト作成だけでなく、新規事業や製品内容をヒアリングし、契約書に起こす)
・法務DD、投資先・業務提携先との契約交渉他
・契約業務のSimple化、効率化、生産性向上
・法律相談業務:
 新規事業の立ち上げの際のリサーチ、広告キャンペーンの審査、競争法関係リサーチ、クレーム対応相談等
・知財関連業務:
特許事務所と連携して、知的財産権(商標、特許等)の期限や書類管理、知財戦略立案
・稟議書関連業務:
稟議書内容の確認や承認進行管理
・コーポレート法務:
株主総会、取締役会の対応、子会社管理等
・その他:
法務業務に関わる庶務全般
顧問弁護士との調整、対応

■ストックオプション制度
想定年収の5%に相当する価値のストックオプションを2年に1回付与(ただし取締役会承認が条件)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:86568

【オンラインプロモーション】運用プランナー

グリーエックス株式会社

年収 400~600万円 勤務地 東京都
職務内容 ご入社いただいた方には、各メディアを用いた広告プランニング・運用業務をお任せします。
Google、X、Meta、TikTokをはじめ、アドネットワークなど多くの媒体を取り扱い、広告効果最大化を目指すための運用を担っていただきます。
グリーグループで取り扱いのあるゲームタイトルをはじめ、主にエンターテイメント領域での広告運用の取り扱いを中心に、WEB広告配信、広告効果の検証、レポーティングなどクライアントサービスをグロースさせる業務を一気通貫で実現することができます。

【やりがい・魅力】
ゲームに限らず、幅広い業種に対するデジタルマーケティングの業務推進が経験できます。
若くから裁量を持って挑戦できる環境です。俯瞰的な視野を持って担当する業務を独力で完遂し、チームをリードする存在になっていただきたいと思っています。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:91267

【コンサルティングセールス】運用プランナー|自社プロダクト運用

グリーエックス株式会社

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 ご入社いただいた方には、メディアの売上向上のための提案を行っていただきます。

・メディア様との定期的なミーティング
・よりよい施策やキャンペーン実現を目的とした企画・提案
・戦略の立案及び運用を目的とした社内関連部署との折衝
・数値管理や分析、レポーティング
・広告配信データ、ユーザー動向を分析、A/Bテストを実施しプロダクトの継続的な改善
自社の売上げ向上のためのメディア調整が主な職務です。

【やりがい・魅力】
・広告配信や効果測定の最新技術や市場トレンドに触れることができます。
・プロダクトマネージャーとしてエンジニア、デザイナー、営業と連携しながら、スキルと知見を深めることが可能です。
・データを基に戦略を立案し、広告効果の最適化を追求するスキルが身につきます。
・広告業界のプロダクト知識を活かし、他のプロダクトやサービス開発への挑戦も可能です。
営業としてのキャリアだけでなく、広告運用コンサル、GREEグループプロダクトのマーケティング、外部企業へのマーケティングコンサル営業、クリエイティブディレクション等、広告に関わる職種を経験する事ができます。ジョブローテーションを積極的に進めており、複数の職種を経験している方が大半で幅広い知見・経験を持った管理職へステップアップができます。

例)
広告運用コンサルタント → GREEグループプロダクトマーケター → 営業
営業 → GREEグループプロダクトマーケター → クリエイティブディレクター
営業 → GREEグループプロダクトマーケター → 営業
雇用形態 正社員
  • 求人ID:91266

【コンサルティングセールス】セールス|メディア営業

グリーエックス株式会社

年収 400~800万円 勤務地 東京都
職務内容 自社の広告プロダクトのメディアリクルーティングを担当いただきます。

・営業リストの作成
・市場分析、競合分析
・企画書や提案資料の作成、分析&レポーティング・ 市場分析
・クライアント課題のヒアリングと課題解決の提案
・契約
・社内コミュニケーション(連携対応など)
クライアントニーズをヒアリングし、課題解決を行うのが主な職務です。

【やりがい・魅力】
・広告配信や効果測定の最新技術や市場トレンドに触れることができます。
・プロダクトマネージャーとしてエンジニア、デザイナー、営業と連携しながら、スキルと知見を深めることが可能です。
・データを基に戦略を立案し、広告効果の最適化を追求するスキルが身につきます。
・広告業界のプロダクト知識を活かし、他のプロダクトやサービス開発への挑戦も可能です。
営業としてのキャリアだけでなく、広告運用コンサル、GREEグループプロダクトのマーケティング、外部企業へのマーケティングコンサル営業、クリエイティブディレクション等、広告に関わる職種を経験する事ができます。ジョブローテーションを積極的に進めており、複数の職種を経験している方が大半で幅広い知見・経験を持った管理職へステップアップができます。

例)
広告運用コンサルタント → GREEグループプロダクトマーケター → 営業
営業 → GREEグループプロダクトマーケター → クリエイティブディレクター
営業 → GREEグループプロダクトマーケター → 営業
雇用形態 正社員
  • 求人ID:73884

【広報】戦略PR

株式会社ログラス

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は創業から5年が経ち、予実管理SaaS/PaaS市場においてシェアNo.1を確立するなど順調な成長を続けていますが、更なる事業拡大とミッション「良い景気を作ろう。」の実現を支えるPR体制強化を目的とし、コーポレートおよびマーケティング領域のPRを牽引する「戦略PR(スペシャリスト)」を募集します。

戦略PRのミッション
・経営管理システム市場の拡大に向けた社会啓蒙
・市場における同社社のポジショニング形成
・プロダクトである「Loglass」シリーズの認知・評判形成

業務内容
・ミッション達成に向けた中長期/短期のPR戦略策定
・各種PR企画の立案・実行
・メディアリレーションの開拓・深耕
・危機管理広報

同社 PRチームからのメッセージ
変化の激しいVUCA(ブーカ=変動性、不確実性、複雑性、曖昧性)の時代において、データに基づく迅速かつ正確な経営判断が求められる一方、多くの企業は未だに「古い仕組み」や「経験・勘頼みの経営」を続けています。PRチームでは、そうした状況を打破するために、システムやAIを活用した新たなデータ経営のスタイルを啓蒙し、マーケットそのものを拡張していくことを目指しています。さらに、2年で10個のプロダクト/サービスのローンチ、その先のIPOなど、様々なチャレンジができる環境があります。また、PRチームはCFO直下にあり、日頃から経営陣と議論しながら、PR戦略の立案・推進に取り組むことができます。メンバーの裁量が大きく、自ら意思決定で活躍のフィールドを広げられる点も特徴です。変化と失敗を恐れず、経営と対等の立場で、事業成長/ミッション実現にコミットいただける方のご入社をお待ちしております。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:91233

【セキュリティエンジニア(インフラ)】【システムセキュリティ推進グループ】クラウドセキュリティエンジニア

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 クラウドセキュリティチームは、横断部署の組織として大規模なクラウド環境の保護を担当します。リスクを特定し、それに対するスケーラブルなソリューションを提供することで、開発者が積極的にチャレンジできる安全なクラウド環境の実現を目指します。

【仕事内容】
クラウドセキュリティチームでは、開発者の行動を阻害する「ブロッカー」ではなく、信頼を築き、コミュニケーションを図る「支援者」として行動することが求められます。

具体的な業務には、
・クラウド環境における予防的・発見的統制の設計、実装、運用
・クラウドセキュリティに関わる運用の自動化・効率化
・セキュリティガイドラインやベストプラクティスの策定・整備
・クラウド関連の最新セキュリティ情報の収集と技術検証
・クラウドセキュリティを強化するSaaS導入の企画・支援

これらの業務を通じて、幅広い経験と専門知識を得ることができます。
同社グループの成長を支える一員として、あなたの経験と情熱を発揮しませんか?
セキュリティの最前線で活躍したい、意欲的な人材をお待ちしています。

【雇用形態】
正社員
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:91223

【コンサルティングセールス】アカウントエグゼクティブ_ヘルステック/医療ドメイン経験を活かした変革リーダー

メドピア株式会社

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 内資/外資の大手製薬企業に向けて、同社の運営する医師向けコミュニティサイトを活用したデジタルマーケティングプランの企画・提案・実行・改善を一気通貫で担っていただきます。

アカウントエグゼクティブ(セールス)としての活動の他、プロダクトマネージャー・エンジニアと連携しながら、顧客のニーズを踏まえた新規サービスの企画・開発にも携わって頂く予定です。 また、市場や顧客の解像度を上げた後に早期にチームリーダーの役割を担っていただき、組織の売上最大化にむけて取り組んでいただく予定です。

■プレイヤーとしての業務内容
・エンタープライズ顧客開拓戦略(アカウントプラン)の立案・実行
・エンタープライズ顧客に対し同社の運営する医師向けコミュニティサイトの活用提案
・サービス実施後の効果分析およびレポート作成のディレクション
・顧客ニーズのヒアリングを通じたサービスの改善提案と新規サービス企画立案

■チームリーダーとしての業務内容
・チーム目標の達成に向けたKPI管理と案件進捗管理
・商談同席や日々のコミュニケーションを通じたメンバー育成
・1on1やチームMTGを通じた部門施策の浸透、モチベーションマネジメント

【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※標準労働時間:8時間/日
※オフィスアワー 9:30~18:30
※エンジニア・デザイナーは裁量労働制
雇用形態 正社員
  • 求人ID:91153

【法務】弁護士 / 法務 (CLO候補)

株式会社ラボル

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 ◆下記法務の業務を幅広くお任せ致します。
企業における法務部門の経験のある方、インハウスの立ち位置で事業の流れを理解しながら法務に携わりたい弁護士資格をお持ちの方を希望し、法務部門に所属いただきゆくゆくはCLOを目指していただくことを想定しています。
新規ビジネスの立ち上げやトラブル・訴訟対応など、さまざまな法的課題に対応していただくことが求められます。

・契約法務
・組織法務
・債権回収業務(訴訟対応を含む)
・資金調達や株主対応に関する法務手続
・法的論点を中心とした経営イシューの解決
・全社リスクマネジメント管理体制の構築
・上場準備に向けたコーポレートガバナンスの構築
・コンプライアンス体制の強化活動
・弁護士等との折衝
・社内向け法務研修
・業界団体や官公庁の対応など
雇用形態 正社員
  • 求人ID:91152

【経営(職種未経験)】経営企画担当 経理職兼務(金融出身者)

株式会社ラボル

年収 450~600万円 勤務地 東京都
職務内容 下記経営企画に携わる業務を幅広くお任せ致します。裁量をもちながら幅広い経験を付けることができます!
経営企画として各事業部のお金に関わる全てに取り組みながら、最初は経理補助として会社全体のお金の動きを把握していただきます。
IPO準備の経験が積めることは勿論、証券会社対応/監査法人対応の経験が積めることも大きいと考えております。
「会社の成長」と「自身の成長」を共に叶えていける環境です。

<経営企画業務の例>
・FP&A(財務プランニングと分析)
・上場準備関連業務
・金融機関とのコミュニケーション
・各種会議体 (取締役会・経営会議・株主総会 等) の設計及び運営
・開示関連業務、株主向け資料の作成
<経理業務の例>
・仕訳、伝票処理(入力、確認)
・売上・売掛金管理、仕入・買掛金管理
・月次、四半期決算、年次決算
・監査法人対応、税務調査対応
※経理は未経験からスタートで問題ありません!
※ 主は経営企画業務であり、経理業務はサポート・メンバーとして想定しています

※入社時点で上記の業務ができなくても大丈夫です!
定型的な経理業務サポートから、資金調達、開示資料作成、監査法人対応や内部統制(J-SOX)といったより経営・経理の本質に近い業務サポートまで、実現したい目標や理想のキャリアに合わせて、個々がスキルアップが図れる業務をお任せしていきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:87982

【コンサルティングセールス】エンタープライズセールス【コーポレート営業部】

株式会社Photosynth

年収 500~900万円 勤務地 東京都
職務内容 オフィス(コーポレート)市場における拡大を目指し、大手企業の経営層やユーザー部門責任者との関係を構築し、コーポレート市場における同社サービスのシェアの拡大を期待しています。

【具体的には】
・同社サービスを理解しターゲット顧客に対する提案活動
・ターゲット企業のアカウントプランを立案し、同社として提供すべきサービスを検討し提案
・顧客リレーションを強化し顧客の顕在潜在ニーズを深掘りし、同社サービスで実現が出来る事を策定
・社内リソースを徹底的に活用した顧客エンゲージメントの向上

【入社後にまずお任せしたいこと】
・業界で顧客数および販売台数No.1の「Akerun」をはじめとする同社のプロダクトや施設運営代行BPaaSサービスサービス「Migakun」を組み合わせた包括的なソリューション提案を大手企業に対して行っていただきます。
・お客様のビジネスに深く入り込み、同社の多様なプロダクトやサービスを活用して、大手企業の課題解決に貢献する営業活動が可能です。

【就業時間】
9:30~18:30(休憩時間1時間)
※フレックス制度
 コアタイム    : 10:00~14:00
 フレキシブルタイム: 7:00~10:00 / 14:00~21:00

※基本的に勤務地変更を伴う異動は想定しておりません。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:91063

【オンラインプロモーション】CRM・企画推進(コンテンツマーケ)/ビズリーチ事業部 企画統括部 ビジネス企画部

株式会社ビズリーチ

年収 550~750万円 勤務地 東京都
職務内容 ビズリーチ利用企業様のオンボーディングから採用成功に向け、営業へのヒアリングや各種KPI、MAツールなどの分析を通じ、コンテンツの企画・制作・運用・改善をチーム(現在3名)で議論しながら、一気通貫で取り組みます。
■ビズリーチサービスをご利用中の企業様向けのコンテンツ制作のための分析業務
 ・営業へのヒアリング 
 ・MAツール(Account Engagement)や動画配信ツール(1ROLL)の数値分析
 ・社内KPI(Looker Studio、Tableau、Salesforce)の数値分析
■利用企業様向けコンテンツ制作、デリバリー(全てビズリーチサービスをご利用中の企業様向けのものになります)
 ・営業資料制作(プロダクトの機能や操作に関する資料、採用活動に役立つナレッジ資料、会員動向に関する定期レポート、販促資料 など)
 ・社内向け資料(お客様支援につながるナレッジ資料、社内での利用促進につながる使い方資料 など)
 ・メール制作(プロダクトの機能リリース・アップデートや採用活動に役立つナレッジのお知らせ など)
 ・ウェビナー制作と実施(採用活動に関する各種テーマで、現在は月1回程度、45分のセミナーを開催)
 ・動画制作(導入初期のお客様向けのオンボーディングコンテンツ など)
 ※解決すべき課題に合わせ、コンテンツ内容から媒体まで自分たちで企画・選定し、制作します。
また、自チームで企画したコンテンツだけでなく、営業、事業企画、プロダクトなど他チームとコンテンツを企画し、制作することもあります。
■外注先(制作会社)のディレクション業務
※制作するコンテンツの増加に伴い、今後お任せする可能性がございます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可
  • 求人ID:91188

【テストエンジニア】Tech_QAエンジニア

株式会社TERASS

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社では「いい不動産取引は、いいエージェントから。」を当たり前にするプラットフォームをつくることで、中古物件の取引数が増加する住宅市場においてより多くの優秀なエージェントがより効率的かつ自由に働く環境をつくり、誰もがより自由に安心して不動産売買取引ができる世界の実現を目指しています。

【業界について】
不動産取引の世界には、「店舗に出社して電話を何度もかけないと営業ができない」「顧客に提示する住宅ローンの選択肢を会社の都合で絞る」「複数の不動産ポータルサイトに個別にログインして、ひとつづつ情報を掲載する」「人の手で類似物件を調査して、物件価格を決める」等、不動産を売買したい人も仕事として携わる人も双方得をしない、解決すべき古い商習慣が数多く存在しています。
そういった古い商習慣を変えるべく、TERASSでは不動産取引における解決すべき課題を洗い出し、分析し、優先順位をつけながら同社では年間2~3つの新規プロダクトを開発しています。

【業務内容】
本ポジションでは、一人目のQAエンジニアとして、プロダクト全体の品質保証戦略の検討立案から、戦略遂行、運用定着までを担っていただきます。また、実際のプロダクト開発でのQA業務もお任せします。
・品質目標の設定と達成のための戦略立案
・テスト計画の作成と実行
・テストケースの設計とテスト実施
・自動テストの導入と推進
・品質評価基準の策定と品質プロセスの確立、実行

■同社には出社義務はもちろん、在宅勤務の事前申請という概念もありません。自身と組織が一番クリエイティブかつ効率的に成果を出せる場所ならば、どんな場所で仕事をするかどうかを問いません。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:91035

【コンサルティングセールス】Biz023.アライアンスセールス(HR領域開拓)_東京_中途

株式会社スタメン

年収 402~720万円 勤務地 東京都
職務内容 提携先企業の営業担当者と連携し、TUNAGの営業戦略を推進します。
初回の商談から契約成立までの一連の営業プロセスを担当いただきます。また、担当者が自社サービスを深く理解できるように勉強会を開催したり、展示会への参加をサポートすることで、代理店を通じた売上の拡大を担っていただきます。
・既存のパートナー企業との関係構築
・最終顧客との商談への同席や契約のフォローアップ
・地方への出張を含む代理店との直接的なやり取り

■ポジションの魅力
・まだ立ち上げ間もないため、仕組みづくりから一緒に行っていただきます。
・いわゆる1→10フェーズとして、HRチャネル拡大という事業成長に向けた自身の取り組みが数字に反映されるスピードが早く、ビジネスパーソンとしての総合力を試す挑戦的な環境があり、市場価値の向上も期待できます。

■チームについて
・当部署は東京と名古屋にまたがる合同チームです。
・部長の直下で6名、兼務2名メンバーが所属しています。
雇用形態 正社員