求人一覧

  • 求人ID:89311

【サーバー設計・構築】インフラエンジニア/データセンター業務有(東京)

株式会社スマレジ

年収 550~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 サービス拡大、および社内業務効率化の推進や社内セキュリティの向上のため、インフラエンジニアチームの増員募集となります。

業務詳細:
同社が提供するWebサービス及び社内インフラに関する包括的なセキュリティ対策の立案、導入を行う業務です。
※サービスインフラと社内インフラ業務の割合は8:2程度です。
[メイン業務]
・スマレジサービスインフラ
 ・サービスを安定供給するためのインフラ運用、改善計画の策定・実装
 ・サービスを安全供給するためのセキュリティ対策・計画の策定・実装、PCI DSS運用
 ・データセンター作業
 ・パフォーマンス監視および障害対応
 ・可能な限り楽して運用できる仕組み、体制作り
 ・その他サービスの開発・運用に必要な業務
[都度業務]
・社内インフラ
 ・社内ヘルプデスク
 ・社内利用サービスのアカウント管理

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します

就業時間:
所定労働時間:8時間/日
※始業時刻は、7:00~10:00の間で自由に出勤可能です。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:91794

【事業企画・統括】BizDev[Bill One]

Sansan株式会社

年収 889~1,246万円 勤務地 東京都
職務内容 「Bill One」の事業企画部門に所属し、経営層直下で、事業の課題を特定し、戦略の立案から実行まで幅広い業務を担当します。
直近で動いているプロジェクトは下記の通りです。
・エンタープライズ市場でのさらなる存在感発揮に向けた製品強化とデリバリー体制強化
・スモールビジネス向けソリューションパッケージ開発と市場への浸透加速のためのチャネル強化

▼具体的な業務内容
担当する業務は、入社時期や経験、志向に合わせて決定します。
・事業戦略の立案と実行
・プロダクト戦略の立案と実行
・市場分析と競合調査
・新規事業開発の企画と推進
・経営陣への戦略提言
・部門をまたいだプロジェクト管理

本ポジションの魅力
▼やりがい
中核事業の戦略立案から実行まで、一貫して携わることができます。フェーズや課題に応じて、インパクトの大きい領域に柔軟に関わることができます。自分の提案やアクションが、事業の成長に直結する手応えを感じられる環境です。経営層と密接に連携し、ダイナミックな意思決定に関わる機会があります。
▼キャリアステップ
成果、適性、志向に応じてさまざまな選択肢があります。
1.事業企画→経営企画または投資戦略
2.メンバー→スペシャリストまたはマネジメント
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:91789

【セールスプランニング】営業企画[Bill One]

Sansan株式会社

年収 889~1,246万円 勤務地 東京都
職務内容 「Bill One」の事業企画部門に所属し、事業戦略を実現するための施策の企画・実行とそれを支えるオペレーションを主に担当します。直近で動いているプロジェクトは下記の通りです。
・エンタープライズ市場でのさらなる存在感発揮に向けた製品強化とデリバリー体制強化
・スモールビジネス向けソリューションパッケージ開発と市場への浸透加速のためのチャネル強化

具体的な業務は以下の通りです。担当する業務は入社時期や経験、志向に合わせて決定します。
・フロント部門の実績管理方法の策定や集計業務の実行
・インセンティブ施策の企画・実行
・生産性改善に向けた各種営業ルールの構築・見直し
・オペレーション企画の実行や、改善のための分析およびモニタリング体制の構築
・事業環境に応じて発生する戦略テーマの検討・推進・実行
※上記以外にも、経験や志向性に応じて事業企画領域の業務をお任せする可能性があります。
※入社後は顕在化した課題に対しての企画・実行を、中長期的には課題特定から潜在的な課題解決を担当します。

本ポジションの魅力
▼やりがい
中核事業の要となる組織であり、フロント部門と協働しながらダイナミックなミッションを担うことができます。フェーズや課題に応じて、インパクトの大きい領域に柔軟に関わることができます。自分の提案やアクションが、事業の成長に直結する手応えを感じられる環境です。経営層と密接に連携し、ダイナミックな意思決定に関わる機会があります。
▼キャリアステップ
成果、適性、志向に応じてさまざまな選択肢があります。
1.営業企画→事業企画→経営企画または投資戦略
2.メンバー→スペシャリストまたはマネジメント
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:91660

【人事(制度設計・制度運用)】人事戦略部/渋谷/企画/人材開発

レバレジーズ株式会社

勤務地 東京都
職務内容 ◎詳細
全社の経営戦略に基づき、人事の基幹を担う育成を中心に、人材開発企画、研修設計・実行、能力開発支援、文化醸成など幅広い業務に携わっていただきます。
下記が主な業務となります。
■人事企画
・経営戦略から落とし込んだ人材開発戦略の立案
・人材開発戦略の振り返り及び必要に応じた見直し
・全社的な育成ニーズの把握と分析
・各階層・職種別育成体系の構築・運用
・研修効果測定と改善策の検討・実施
・タレントマネジメント、サクセッション対象者への育成方針策定・運用
・各事業部へのレポーティング、フィードバック
■研修設計・実行
・内製・外部研修プログラムの企画・開発・運営
・研修講師・ファシリテーターとしての登壇
・研修ベンダーとの折衝・管理
・研修資料・教材の作成・改善
■能力開発支援
・メンター制度、コーチング制度の導入・運用
・全社イベントやワークショップ等の企画・運営・ファシリテーション
・自己啓発支援制度の企画・運用
・OJT体制の強化支援
現状では各メンバーが担当する領域をすり合わせ、各々取り組んでいます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:91648

【データサイエンス(職種未経験)】マーケティング部/渋谷/マーケ/データ分析・AI推進プロジェクトマネージャー(ポテンシャル採用)

レバレジーズ株式会社

勤務地 東京都
職務内容 ◎詳細
全社のAI活用の推進、もしくは必要なデータの整備からデータ活用環境の構築および活用推進をお任せいたします。
データ戦略室に所属し、各部署やエンジニア、セールス、マーケター、データサイエンティストなど様々な職種と関わりながら業務を推進いただきます。

主な業務内容
 ・全社的なAI活用に関する課題抽出・要件整理
 ・AI導入・活用プロジェクトの立案・推進
 ・各部署とのコミュニケーションを通じた要件定義
 ・生成AI、LLM等の先端技術調査、PoCの実施、効果検証
 ・サービス・プロダクトへのAIを使った機能の導入
 ・簡易的な実装作業(Python、GAS等を使用)
 ・データ抽出・分析(BigQuery等を使用)
 ・ノーコード生成AIツールの活用・導入支援
 ・事業課題に即したデータ分析の設計
 ・データの抽出・可視化・分析
 ・分析結果の報告及び施策提案
 ・その他事業課題解決に向けたプロジェクトの立案及び実行

◎使用技術
・言語:Python、SQL、Google Apps Scriptなど
・データ基盤:BigQuery
・データ可視化:Tableau、AWS QuickSight、LookerStudio、Google Spreadsheet
・クラウド:GCP、AWS
・LLM:ChatGPT、Gemini、Claude
・その他ツール:Dataform、Cloud Composer、Dify、promptfoo、社内チャットAI
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:91643

【人材系専門職】キャリアチケット事業本部/渋谷/営業/CAorRA

レバレジーズ株式会社

勤務地 東京都
職務内容 ◎詳細
2017年に立ち上がった新規事業である新卒就職支援事業「career ticket」のキャリアアドバイザーもしくはリクルーティングアドバイザーを担当いただきます。
具体的な業務内容は以下の通りです。

●法人営業(リクルーティングアドバイザー)
新卒採用の支援を通じたクライアントの採用課題解決がミッションです。原則、新規開拓は行いませんので、既存顧客に対しての専属RAとして業務していただきます。
具体的には、企業への学生の紹介だけではなく、選考プロセスの改善や条件交渉など「採用の根本課題解決」のコンサルティング営業も行っていただきます。そのために人事と二人三脚で企業の実現したいビジョンを目指し中長期的な関係構築を基にした提案力・交渉力の様な営業力を身に着けながら顧客支援を頂きます。

●個人営業(キャリアアドバイザー)
学生が最適な企業に出会えるよう、人材のプロとして様々な選択肢を与え、人生の幅を広げるためのコンサルティングを行っていただきます。
・学生のキャリアカウンセリング(就職活動の最良の相談相手になっていただきます)
・希望しているキャリアに合致する企業の紹介
・入社前条件の確認や事前書類準備
・リクルーティングアドバイザー(法人営業)との連携

いずれのポジションにおいても、定量データから問題特定や課題設定を行う機会も多く、分析的思考力や課題解決力も鍛えながら解決まで導いていただきます。
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:91714

【オンラインプロモーション】UPPGO_104_広告運用ディレクター(リスティング広告スペシャリスト)

UPPGO株式会社

年収 500~900万円 勤務地 東京都
職務内容 デジタルマーケティング本部の広告運用ディレクターとして、リスティング広告を中心とした検索広告をメインに、動画広告・SNS広告・LPOなど、多様な媒体や運用手法を駆使し、クライアントの成果最大化を目指す戦略設計・実行をご担当いただきます。

▼ 戦略立案・設計
・Google広告・Yahoo!広告などのリスティング運用を軸に、ディスプレイ広告・SNS広告(Facebook/Instagram・LINE・Twitter・TikTok等)・動画広告など多彩なチャネルを活用
・CPA最適化やROAS最大化など、クライアントのビジネスゴール達成に向けた包括的な施策提案

▼ 広告運用ディレクション
・キーワード選定、広告文作成、ターゲティング設定など運用の細部まで統括
・レポート分析・改善サイクルの推進(KPI管理、クリエイティブ検証、LP改善など)

[働き方]
・ハイブリッドワーク導入
週2日+在宅勤務。柔軟な働き方を推進
・効率的なコミュニケーション
出社日には30分のチームMTGを実施し、進捗確認や目標の擦り合わせを実施
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:91713

【オンラインプロモーション】UPPGO_103_広告運用ディレクター(リスティング広告担当者)

UPPGO株式会社

年収 400~500万円 勤務地 東京都
職務内容 デジタルマーケティング本部の広告運用ディレクターとして、リスティング広告を中心とした検索広告をメインに、動画広告・SNS広告・LPOなど、多様な媒体や運用手法を駆使し、クライアントの成果最大化を目指す戦略設計・実行をご担当いただきます。

・広告運用全般:キーワード選定、広告文の考案、除外ワード設定、新規LP提案・改善案作成、ディスプレイ配信設計など
・データ分析:広告成果の集計、KPI管理、改善提案
・戦略立案:CPA最適化の施策立案、広告・LP戦略の企画と実行
・クライアント対応:目標値達成のための施策提案、定期的なレポーティングとMTG

[ポジションの魅力]
1. 高い裁量権と幅広い業務範囲
フラットな組織の中で、一人一人に広い裁量権が与えられ多様なスキルを実践的に磨ける環境
2. 業界トップレベルの運用規模
1億~2億円規模の案件を担当することもあり、業界最前線の広告運用ノウハウを学べる環境
3. AI時代に対応した広告運用の面白さ
AIのロジックを理解しながら、最新技術を活用した運用体験が可能
4. 手厚いスキルサポートと資格取得支援
Google運用資格取得の支援あり。業界内で活躍するプロフェッショナルが社内に在籍しており、成長をサポート

[働き方]
・ハイブリッドワーク導入
週2日+在宅勤務。柔軟な働き方を推進
・効率的なコミュニケーション
出社日には30分のチームMTGを実施し、進捗確認や目標の擦り合わせを実施
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:91712

【オンラインプロモーション】UPPGO_102_【マネージャー候補】広告運用ディレクター(ディスプレイ広告中心)

UPPGO株式会社

年収 600~850万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のデジタルマーケティング本部では、広告媒体ごとにチームを分割しており、今回のポジションではディスプレイ広告運用をメインとするチームにて活躍していただきます。金融・ライフスタイル系コンテンツなど多彩な商材を担当しつつ、SNS広告・動画広告・LPOなども含めた総合的な運用ディレクションに携わっていただきます。

▼ 広告運用ディレクション(ディスプレイ中心)
・ディスプレイ広告、各種SNS広告などの戦略立案・運用
・広告掲載内容の考案・クリエイティブディレクション
・日々のデータ分析・レポーティングを通じて、KPI最適化や新施策提案をリード
▼ チームマネジメント/組織運営
・担当チームの運用メンバーを育成・評価し、成果最大化を図る
・案件やリソースの進捗管理・タスク配分を行い、チーム全体の生産性を高める
・他部門(クリエイティブ、営業、リスティングチームなど)との連携を強化し、社内外ステークホルダーと協働
▼ 業務の進め方
・単なる運用業務にとどまらず、大まかな施策方針やクリエイティブコンセプトを自ら考案し、デザイナーやナレーターと協働して最適なクリエイティブを制作
・新しいメディアや運用手法を積極的にテストし、社内ノウハウとして共有・標準化
クライアント企業の事業課題や顧客属性を深く理解し、長期的に成果を伸ばす施策を提案

[働き方]
・ハイブリッドワーク導入
週2日+在宅勤務。柔軟な働き方を推進
・効率的なコミュニケーション
出社日には30分のチームMTGを実施し、進捗確認や目標の擦り合わせを実施
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:91711

【オンラインプロモーション】UPPGO_101_広告運用ディレクター(ディスプレイ広告中心)

UPPGO株式会社

年収 400~600万円 勤務地 東京都
職務内容 主力事業である広告運用を担うデジタルマーケティング本部は、広告媒体ごとに2つのチームに分かれています。その中でもディスプレイ広告をメインに金融・ライフスタイル系コンテンツを担当するチームにて、ディスプレイ広告、SNS広告、動画広告、LPOなど、様々なメディアや広告、運用手法を駆使したインターネット広告の運用をお任せします。web広告の運用からアカウント分析や改善、クリエイティブディレクションなど、クライアントから受託しているweb広告運用のディレクション全般を担っていただきます。

[具体的な業務内容]
・ディスプレイ広告、各種SNS広告の運用
・広告掲載内容の作成や指示出し(クリエイティブ・LPディレクション)
・データ集計・レポーティング、アカウントの改善提案と分析
・デザイナー・ナレーターなど他部門と連携しながら広告クリエイティブを構築
業務の進め方: 「運用だけ」にとどまらず、広告の大まかな方向性を考案し、デザイナーやナレーターと協働しながら最適なクリエイティブを制作します。新しいメディアや手法を積極的に取り入れ、自分の考えを自由に提案し、挑戦していける環境です。

[働き方]
・ハイブリッドワーク導入
週2日+在宅勤務。柔軟な働き方を推進
・効率的なコミュニケーション
出社日にはチームMTGを実施し、進捗確認や目標の擦り合わせを実施
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91662

【セールスプランニング】【ビジネスG】salesforceを用いたDX推進担当

スパイダープラス株式会社

年収 420~600万円 勤務地 東京都
職務内容 営業を通じて『ヒトの可能性』を最大限まで引き上げ、組織の課題解決を行います。営業手法の高度化や属人化が進み、『営業の在り方』が叫ばれる今、現在の『営業の在り方』はBestなのか、よりBetterな方法はないのか、共に目指すべき指針と手法を策定いたします。
【入社後まずお任せしたい業務・ミッション】
SFAの運用推進業務
【具体的な業務内容】
1.セールス・マーケティング領域のDX化推進
・SFA活用強化推進
・データ、AIの活用
・Salesforceを中心としたシステム企画・業務改善
2.データ分析
・欲しいデータの定義および収集
・データ集計、分析
・分析結果にもとづく事業の意思決定、営業支援
【このポジションの魅力】
成長中の事業を大きく変えるダイナミズムを味わえます
【このポジションで身につくスキル】
・社内で最もロジックとファクト収集能力を求められる組織です
・社内のだれも気付いていない”金脈”を発見し、実現するというレバレッジを利かせることが求められており、事業を俯瞰して捉える能力が身に付きます
・事業を大きく動かすレバーを握っており、それだけに「決断経験」を必然的に積んでいくことになります
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91646

【海外営業】【海外事業】セールスメンバー

スパイダープラス株式会社

年収 500~650万円 勤務地 東京都
職務内容 ■各国(ベトナム以外の東南アジア)の顧客対応
・契約中の顧客への更新やアップデートの商談
・それに伴う契約書類の整備
・未契約顧客からの問い合わせ対応(契約に向けた相談など)
■契約中および新規契約顧客へのオンボーディング
・機能説明をWebにて実施(各国の時差を考慮し、日時を調整)
・事前に顧客に合わせた内容準備
・新規採用時のカスタマイズ対応あり(例:現地事情に応じた使い方提案)
■英語力と経験を活かし担当国での開拓業務
・顧客リサーチ・顧客ニーズの収集・競合調査
■各業務の定量的把握と報告
報告内容:商談件数、契約進捗(見積~契約書サインバック)、ARR、MRR
報告形式:kintone、Googleスプレッドシート
報告先:上司へ週次/月次で報告
■各地に適合した販売方法と価格設定
・各国・日系/ローカルで異なる販売戦略設計(チームで戦略設計)
例:インドネシア・タイ・フィリピンでの交渉条件の違いを把握し調整
L法制度・慣習・交渉スタイルの違いに適応する力が求められる
■国内チームとの連携
・AS部門から日系企業を紹介、CSや開発部門と連携し顧客からの問い合わせの「対応可能/不可能」を判断
・顧客情報、プロダクト改善要望等(問い合わせ内容は日本と同等)
・オンボーディング:一部カスタマーサクセスに依頼
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:91837

【人事(採用)】【プライム上場/離職率6%/毎年100名以上採用!】採用担当として採用戦略の立案から実行までの業務全

TDCソフト株式会社

勤務地 東京都
職務内容 独立系SIerとして63周年を迎え、「次世代型システムインテグレーター」の実現を目指す同社にて、全社における採用戦略の策定、立案から実行までの業務全般をご担当いただきます。
■具体的な業務内容:
まずは新卒もしくはキャリア採用、どちらかの業務をメインにご担当いただく予定です。
徐々に業務を習得いただき、将来的には採用業務全般(新卒・キャリア)に精通したスペシャリストを目指していただきます。

1.新卒採用(100名~150名/年)
・合同企業説明会/学内企業説明会/会社説明会
・カジュアル面談(面接)
・インターンシップ(1DAY/2WEEK)
・社員との座談会/合格者イベント
・内定者フォロー
・内定式/入社式

2.キャリア採用(100名~150名/年)
・応募者対応(合否通知など)
・内定者フォロー(入社までのフォロー)
・書類選考、進捗管理、入社までの管理運用
・採用ブランディング活動、ホームページ等の広報媒体の企画、制作
・社内各部門の要求ニーズの把握、ヒアリング実行、求人票の作成
・転職エージェント、求人サイトの管理、人材紹介会社関係者とのリレーション構築
・リファラル採用の施策検討実行
・ダイレクトリクルーティングの実行
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:91698

【経営企画】経営企画 マネジャー

ディップ株式会社

年収 680~780万円 勤務地 東京都
職務内容 ・外部・内部環境分析(労働人口分析、各産業動向・法規制等の分析、競合分析)
・中期経営計画(戦略、数値計画、財務・非財務KPIの設定など)の策定・遂行
・M&Aソーシング、エグゼキューション業務
・経営の迅速な意思決定サポート(経営会議の事務局)
・全社横断的なプロジェクトの推進
・経営企画業務のAI/DX化

採用背景と課題
同社は、ビジョン「Labor force solution company」の実現に向けた事業活動を推進し、誰もが働く喜びと幸せを感じられる社会を実現をめざしています。また、2027年2月期に売上高780億円~850億円、営業利益200億円~250億円、ROE30%をめざす中期経営計画を掲げ取り組んでいます。
この度、目標達成に向けた、組織力強化のため、増員を行うことといたしました。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:91603

【カスタマーサポート】顧客応対管理

株式会社出前館

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のサービス品質を守る最後の砦として、コンタクトセンターで1次解決が難しかった、重篤な問い合わせやクレームの対応(2次対応・エスカレーション対応)をお任せします。お客様の声(VOC)を的確に受け止め、再発防止や改善施策に活かしていくことで、ユーザー体験の向上とサービス全体の改善に貢献いただくポジションです。
日々発生する多種多様な課題に対して、冷静かつ柔軟に対応し、問題の本質を見極めて解決へ導くことが求められます。現場に近い立場だからこそ得られるナレッジを組織内へ展開し、より強いカスタマーサポート体制の構築にも携わっていただきます。

◆主な職務内容◆
・1次対応窓口で解決困難な問い合わせの2次対応・エスカレーション対応
・発生案件の内容調査・分析、および改善策の立案
・関連部署への報告書や改善提案書の作成
・VOC(Voice of Customer)を活用したナレッジ共有・改善活動推進
※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

募集背景
CX本部では、顧客が3者(加盟店、ユーザー、配達員)いるという特異なビジネスモデルの元、顧客体験/顧客の声をサービスやプロダクトに反映させ、素晴らしい体験を提供していきたいと考えています。
出前館のユーザー、加盟店、ドライバーからのコンタクト部門において、顧客満足度・品質向上を目的に問い合わせ対応の責任者として管理とトラブル解決に向けた最終対応を行っていただきます。CX向上を前提としたコンタクトセンターの改革、改善、社内外の各部門と連携しサービス全体の向上へも挑戦出来るポジションです。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:91638

【内部統制】J-SOX・内部監査【マネージャー候補 / スペシャリスト採用】

株式会社ビザスク

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 事業成長とリスク管理を両輪で推進する内部統制担当を募集します。
J-SOX評価では主担当として、計画策定から監査法人との折衝、高度化まで幅広くお任せいたします。
子会社を含むグループ全体の内部統制を強化し、その有効性を評価する重要なミッションを担っていただきます。
会社の成長を足元から支える、とても重要なポジションとなります。
将来的には、内部監査業務を通じてチームマネジメントへの挑戦も可能です。
企業の事業成長に不可欠な内部統制を、主体的にデザインし、実行していく醍醐味を味わえる環境となっています。

【主な業務】
【1】J-SOX業務(主担当として担って頂きたい領域)
・J-SOX評価業務の全般(全社統制、業務プロセス統制、決算財務報告プロセス統制)
・年間スケジュールの計画策定および評価業務の実施
・監査法人への評価内容の説明と合意形成
・J-SOX業務の更なる高度化を目指した評価内容の刷新とクオリティの向上
・内部統制上の不備改善のモニタリング及びフォローアップ
・内部統制(J-SOX)の一環として、子会社の統制整備・運用の有効性評価 
・内部統制報告書の作成
【2】内部監査(業務監査)
・年間計画立案及び内部監査の実施
・被監査部門への改善提案およびフォローアップ
・監査等委員との連携(三様監査等)

勤務体制・働き方
・リモートワーク:可(月の50%)・副業:可(事前承認制)・服装:自由
雇用形態 正社員
  • 求人ID:91742

【データサイエンティスト】データアナリスト(第二新卒歓迎)/リモートワーク可

株式会社グリー

勤務地 東京都
職務内容 既存事業のいずれか(最初はゲーム事業orメタバース事業の想定)に参画いただき、担当アナリストや事業責任者と連携しながら、データの可視化・分析・改善提案を進めていただきます。
業務を通してプロダクト理解と現場連携力を養い、将来的には横断的な分析支援や基盤構築も担っていただきます。
業務内容
各事業部に対し、データを活用した意思決定の支援および分析文化の浸透を担っていただきます。
生成AIの活用を含む最新技術の導入や、統計学・機械学習・因果推論を用いた高度な分析による課題解決にも取り組んでいただきます。
・事業課題に基づいた分析と改善提案(データの集計・可視化・示唆出し)
・KPI設計・モニタリング基盤(ダッシュボード等)の構築と運用
・統計モデリング・因果推論・機械学習を用いた高度分析およびアクション提案
・生成AIの利活用による業務効率化や意思決定支援の推進
・分析環境の整備(ログ設計、テーブル定義、標準分析マニュアル整備など)
・分析人材の育成・ナレッジ共有・分析レビュー対応
主な開発環境
・分析基盤:BigQuery、Google Cloud、Jupyter Notebook
・BIツール:Looker、Looker Studio、Tableau など
・言語/分析ツール:SQL、Python(pandas/scikit-learn/statsmodels など)、R(一部)
・ログ整備/可視化/分析/実験設計 まで一貫して関与できる環境あり
・生成AI:Google Gemini、ChatGPT、Copilot など
働き方
同社では、現在在宅勤務と出社を併用した就業形態をとっております。
(部門にもよりますが、在宅勤務3日~4日、出社は1日~2日程度)※入社当初は、業務や会社のカルチャーに慣れていただくことを目的として、一定期間は出社いただくことを想定しております。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:91633

【オンラインプロモーション】動画/SNS 責任者

株式会社マイベスト

年収 600~850万円 勤務地 東京都
職務内容 商品比較サービス「マイベスト」にて、サービスコンテンツ(動画・SNS運用)領域における、クリエイティブチームを牽引するマネジメントポジションを募集します。
ユーザー視点に立ったコンテンツ企画・制作クオリティの向上をリードしながら、チームビルディングやメンバー育成にも主体的に取り組んでいただきます。
また、マイベストブランドの価値向上に向けて、動画・SNSなど複数チャネルを横断した戦略設計や、制作オペレーションの最適化にも関わっていただく想定です。

グロースフェーズにあるサービスの成長を支える、影響力の大きなポジションです。
・動画制作担当/SNS運用担当メンバーのマネジメント(1on1・目標設定・育成支援)
・各チャネル(YouTube、Instagram、X等)におけるコンテンツ戦略設計・運用管理
・プロジェクト推進に伴う社内外関係者との調整・折衝
・制作オペレーションの最適化(ワークフロー改善、リソース管理など)
・KPI設計と運用(SNSアカウントの成長指標、動画コンテンツのエンゲージメント指標など)

ポジションの魅力
・ユーザーに向けたコンテンツ戦略の上流設計ができる
・コスメ・家電・日用品など、幅広いジャンルを横断して多様なユーザー接点を創出できる
・動画・SNS・記事など複数領域を統括し、スキルの幅と戦略設計力を高められる
・サービス成長・グローバル展開を見据えたブランド発信の中心を担える
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91753

【コンサルティングセールス】【東京】求人パートナー企業のサポート担当

株式会社ネオキャリア

勤務地 東京都
職務内容 求人広告でクライアント企業の採用支援を行っているパートナー企業に対し、
「成果を最大化するために」求人出稿までのスケジュール管理・入稿管理や販売促進などのサポートを行う仕事です。

《具体的な業務》
・パートナー企業からご相談されるクライアント企業の採用課題やニーズに対して、効果データの収集や分析
・パートナー企業に向けて、各求人広告の掲載までのサポート(doda、マイナビ転職、ビズリーチ etc…)
・求人広告掲載後のアフターフォロー
など、どうすればクライアント企業の採用成功に繋がるのかを考え、パートナー企業が営業活動をスムーズにできるようにサポートし伴走していきます。

同社が直接関わるのは、メーカー企業とパートナー企業です。
パートナー企業が、営業活動をしやすいよう、メーカー企業と協力して、商材の勉強会を実施したり、資料を作成するなど、パートナー企業が成果を出せるように最大限のサポートを行います。

《仕事の魅力》
・営業活動はパートナー企業が行う為、クライアント企業やパートナー企業の「成果の最大化」に注力し、サポートをします。
・新卒求人メディア、中途求人メディア、アルバイト求人メディアと、取り扱う商材が多岐に渡るため、採用に関する幅広い知識を得ることができます。
・パートナー企業と一緒に、クライアント企業の採用戦略から関わる事もあります。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:91755

【人事(採用)】【人事戦略部】エンジニア採用担当

株式会社カンリー

年収 430~550万円 勤務地 東京都
職務内容 エンジニア部門専属の採用担当として、メンバーと協力しながら採用活動を担っていただける方を募集しています。
以下に記載する「具体的な仕事内容」のとおり多岐にわたる採用業務に関わっていただきますが、最初からすべてを一人で抱える必要はありません。既存メンバーと役割分担をしながら、徐々にできる範囲を広げていただきたいと考えています。

エンジニア採用の難易度は年々高まっています。求人媒体やスカウト、エージェントの活用など、従来の手法だけではなかなか成果につながりにくいのが実情です。

だからこそ、母集団形成や選考通過率の向上に向けて、何ができるかを柔軟に考え、自ら試してみる姿勢が求められます。そうした試行錯誤のプロセス自体を楽しみながら、採用成果につなげていける方とご一緒できればと思っています。

■具体的な仕事内容
エンジニア採用戦略の立案・実行
採用施策の選定・実行
エージェントとの関係性強化に向けた施策の立案・実行
候補者体験の改善・向上に向けた施策の立案・実行
エージェント、候補者とのコミュニケーション
技術広報/採用広報戦略の立案・実行(コンテンツの企画・制作も含みます)

このポジションの魅力
CTO、VPoE、EMなどエンジニア部と密に連携しながら、戦略立案~実行ができる
新しい施策、企画にどんどんチャレンジできる
難易度の高いポジションの採用成功を目指す中で、採用担当としてレベルアップできる
マーケティング(集客)やHR(人材)を始め、店舗に関わるすべての課題を解決し、良くしていくことができる
雇用形態 正社員