求人一覧
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:65860
【コンサルティングセールス】SST_プロジェクトマネージャー 残枠:2名
株式会社QLife
年収 | 400~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 主に製薬会社をクライアントとする医薬品マーケティング支援事業において、受注案件のプロジェクトマネジメントやオペレーション、ソリューションの基盤となるデータベースの管理や既存サービスの改善等重要なパートを担っていただきます。 【具体的な業務】 ・プロジェクトマネジメント ークライアントとのコミュニケーションを通じてクライアントニーズを的確に把握し、プロジェクトを運営 ープロジェクトの進捗管理(社内外)、アップセル/クロスセルやフォローアップのための営業担当との連携 ー受託した案件のプロジェクトマネジメントを通じたQCD(Quality、Cost、Delivery)コントロール、プロジェクトゴール達成のためのPDCA実践 ・プロジェクトのオペレーション(案件に応じ業務内容は変動) ープロモーション資材の企画・制作 ーアプリケーション開発・運用 ー市民セミナー開催業業務 ー調査設計・実査運営 ークライアントミーティング準備・運営 ほか 【主な部門目標】 ・売上及び受注目標等、業績連動指標 ・顧客評価、受注案件での成果創出(課題解決やゴール達成) ・納品オペレーション、プロジェクトマネジメント、アンケート調査等の最適化(自動化含む) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:74136
【プロジェクトマネージャー】NBT_プロジェクトマネージャー(患者調査案件) 残枠:1名
株式会社QLife
年収 | 450~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 医療業界における患者調査のニーズの高まりを受け、デジタルを駆使した様々な打ち手の中から、患者さんの声を世の中に届ける最良の手段を考え、実行します。 【担当業務】 1)受託プロジェクトの推進 ・調査対象の患者さんや医師を適切に集めるために、qlife.jpなど同社メディアならびにm3.comなどエムスリーメディアなどをフル活用した企画立案・実行 ・クライアントとのコミュニケーションを通じてニーズを的確に把握し、プロジェクトを運営 ・調査票の作成、Webアンケート構築、医師・患者団体との連携、プロジェクトの進捗管理、結果のデータ集計を一貫して遂行 2)既存サービスのオペレーションの見直し、業務効率化の推進 3)クライアントニーズに応じた既存サービスのカスタマイズ、新規サービスの開発 職務の魅力、やりがい ・同社会員(86万人)ならびにエムスリーグループメディア会員(300万人)を活用した同社にしかできないマーケティング業務を経験できる ・対象患者さんや医師のリクルートメントプランの企画立案から集まった声のレポート化まで一貫して自身でリード、裁量権をもって働ける ・新規事業や新サービスの立上に携わることができる ・患者さんの声を世の中に届ける活動を通して、患者さん中心の医薬品開発に貢献している日々を直に実感 ・在宅勤務、事業場外みなし労働を利用し、仕事とプライベートの調整が可能 ・事業部内で、意見交換などコミュニケーションを密に行っているので、不安なく、やりがいを持って業務遂行できる ・チームメンバーだけでなく他の部署とも連携し、推し進めていく経験ができる ・スキルを発揮していくことでマネジメントにも挑戦できる環境 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:83619
【セキュリティコンサルタント】【IT本-011】PCI DSSへの準拠支援を中心としたセキュリティコンサルタント
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社及びお客様のシステムのPCI DSS準拠支援のコンサルメンバーとして参画いただきます。 PCI DSS準拠に関わる顧客課題に対する解決に向けたリーディングも実施いただきます。 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 【1年目】PCIDSSコンサルリーダーとして、複数案件の推進。 【3年目】PCI DSS領域のマネージャやQSA、もしくは他領域のセキュリティコンサルタント 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ・業界トップクラスのカード会社におけるコンサル経験から培ったノウハウが活用できます。 ・経験豊富なコンサルタントがおり、スキルアップを図る土壌があります。 ・開発部門と連携することで顧客課題に対して網羅的に対策を実現できます。 (特にクレジットカード業界の顧客には多くの実績があります。) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:82977
【オンラインプロモーション】広告運用コンサルタント(マネジメント候補)
グリーエックス株式会社
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ご入社いただいた方には、各メディアを用いた広告プランニング・運用業務をお任せします。 Google、X、Meta、TikTokをはじめ、アドネットワークなど多くの媒体を取り扱い、広告効果最大化を目指すための運用を担っていただきます。 グリーグループで取り扱いのあるゲームタイトルをはじめ、主にエンターテイメント領域での広告運用の取り扱いを中心に、WEB広告配信、広告効果の検証、レポーティングなどクライアントサービスをグロースさせる業務を一気通貫で実現することができます。 【仕事内容の変更の範囲】会社の定める業務 やりがい・魅力 ゲームに限らず、幅広い業種に対するデジタルマーケティングの業務推進が経験できます。 同社は若くから裁量を持って挑戦できる環境です。俯瞰的な視野を持って担当する業務を独力で完遂し、チームをリードする存在になっていただきたいと思っています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:48666
【セキュリティコンサルタント】【IT本-010】PCI DSSへの準拠支援を中心としたセキュリティコンサルタント
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社及びお客様のシステムのPCI DSS準拠支援のコンサルメンバーとして参画いただきます。 PCI DSS準拠に関わる顧客課題に対する解決に向けたリーディングも実施いただきます。 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 【1年目】PCIDSSコンサルを中心としたコンサル業務を担当。 【2年目】PCIDSSコンサルリーダーとして、複数案件の推進。 【5年目】PCI DSS領域のマネージャやQSA、もしくは他領域のセキュリティコンサルタント 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ・業界トップクラスのカード会社におけるコンサル経験から培ったノウハウが活用できます。 ・経験豊富なコンサルタントがおり、スキルアップを図る土壌があります。 ・開発部門と連携することで顧客課題に対して網羅的に対策を実現できます。(特にクレジットカード業界の顧客には多くの実績があります。) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:55151
【ビジネスコンサルタント】【IT本-007】クラウドサービスコンサルタント
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のクラウドコンサルティングサービスのプロジェクトの推進をしていただきます。 ・コンサルティングサービスの企画・立案 ・法人顧客へのコンサルティング提案 ・法人顧客のCCoE体制構築支援(クラウド利用ガイドライン作成、コスト比較、方式検討に対するアドバイスなど) 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 【1年目】 企業のデジタル化を推進するビジネスやクラウドサービスについて企画・立案し、法人顧客への積極的な提案やコンサルティングを進めていただきます。 【5年目】 デジタル化をテーマとしたIT支援を推進するITコンサルタントとして、社内外に向けた情報発信や活動を進めながら、同社のコンサルティングサービスを牽引する業界リーダーとして活躍していただきます 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ・クラウド領域での活躍はもちろんのこと、TISという総合IT企業であるため、クラウドサービス提供メンバー、アプリケーション開発メンバー、インフラ構築メンバーと連携してお客様ので至るトランスフォーメーションの効果を最大化させることが可能。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:38404
【セキュリティコンサルタント】【IT本-006】お客様のセキュリティを組織的・人的・技術的な面から支援する情報セキュリティコンサル
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 当チームに所属する情報セキュリティコンサルタントは以下のような業務を並行して複数、実施しています。 担当される業務はスキルや経験、ご希望などを踏まえてアサインを行います。 ・情報セキュリティ関連規程策定支援 ・CSIRT構築・運用支援 ・情報セキュリティ教育、訓練の実施支援 ・情報セキュリティアセスメント ・情報セキュリティ監査 ・ISMS、Pマーク等の認証取得対応支援 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 【1年目】 情報セキュリティコンサルタントとして、情報セキュリティ体制の整備や教育・訓練の実施、情報セキュリティ監査等の様々な業務に従事いただき、組織の情報セキュリティ体制の評価や、適切なセキュリティ対策を提案する役割を担っていただきます。 【5年目】 蓄積した知見を活かして高度なセキュリティ相談の依頼に対応し、全体的なセキュリティ戦略の策定や、お客様の組織全体へのセキュリティ意識の向上に貢献いただきながら、情報セキュリティコンサルサービスのの企画や拡販やメンバの育成などにも活躍の場を広げていただく。 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ・10年以上の業務経験から培ったコンサルノウハウが活用できます。 ・経験豊富なコンサルタントがおり、スキルアップを図る土壌があります。 ・開発部門と連携することでお客様の課題に対して網羅的に対策を実現できます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:78686
【サーバー設計・構築】【SP事-102】PAYCIERGEプラットフォーム事業におけるプラットフォーム・エンジニアリングの
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社を代表する決済サービスPAYCIERGEを支えるサービスプラットフォームの提供と継続的な価値向上に向けた取り組みの推進(下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待) ・自社サービスであるPAYCIERGEプラットフォーム(オンプレミス/クラウドのハイブリット基盤)の企画/開発/保守 ・先進技術の研究開発と実践導入(R&D) ・プラットフォームエンジニアリングに必要なセルフサービス化の導入・推進 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 5年後、インフラという括りに閉じず、サービス事業のプラットフォーム運営スペシャリストとして、SREを中心としたエンジニアリング力を付けることができる。 <具体例> ・「国内有数のAWSエンジニア」が在籍する組織で、相互にスキルを高めあいながら、開発・保守経験を積むことができる ・インフラに閉じず、アプリも含めた「フルスタックエンジニア」を目指すことができる ・サービス型事業だからこそ、受託開発のような制約がなく、スピーディーな意思決定で、プラットフォームの企画・運営を行う経験ができる ・オンプレミス/クラウド双方の経験を積むことが可能 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 同社は、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用が強みである。その強みを活かしたサービスビジネスを展開しており、当該事業の拡大に向けてプラットフォーム領域での先進的な機能開発、適用、POC、社外含めたコネクション確立などが期待できる。その実績を自らのエンジニアリングの価値/成果として市場価値を高めることができる。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:59356
【コンサルティングセールス】【F事-006】大手金融機関向けアカウントセールス(リーダー候補)
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 金融決済およびその周辺領域(加盟店管理、法人個人与信、レンディング、データ分析)におけるコンサルティング。(下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待) ・金融決済事業者などの既存決済手段の提供者が新たな顕在化ニーズに向け事業展開をする際の戦略・計画策定~導入支援、導入後の業務改善 ・非金融事業者が、事業展開においてキャッシュレスを導入する際の戦略・計画策定~導入支援、導入後の業務改善 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 ・新設部門の組織運営に携わることになるため、あなたのキャリアにコンサル部門立上げの経歴を追加できます。 ・同社の持つ決済サービスの強みを活かしたコンサルティングが可能です。 ・FY32に向けたPAYCIERGEプログラム(決済と各事業領域を組合わせた新規事業)の創出、事業立上げの経験が可能です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:53642
【Web・オープン系エンジニア】【BI事-013】[DX人材] AI&ロボティクス領域 開発リーダー
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ●アジャイルの導入・実行支援 ・組織へのアジャイル導入のコンサルタント(スキーム整備、人材定義等) ・アジャイル案件の立ち上げ、実行準備、実行におけるマネジメント支援、スクラムマスター・アジャイルコーチとしての参画 ●アジャイルのトレーニング提供 ・トレーニング企画・開発、教材作成 ・トレーニング運営、講師 【プロジェクト例】 ・小売業配送システムのアプリ導入に際して、アジャイル方法論を採用するにあたり、導入推進、およびスクラムマスターによる参画 ・自治体向けパッケージ導入にあたり、アドバイザリーサービスとして、アジャイル品質管理・進捗管理・コスト管理の指南、およびアジャイル開発課題に対する知見・ナレッジ提供 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 ※経験・スキルを考慮し、下記キャリアパスは前倒しいただくことは可能。 ●1年後 ・アジャイル開発案件への参画(スクラムマスター、アジャイルコーチ補佐) ・顧客組織へのアジャイル導入・定着支援(メンバーとして参画) ・DX企画の推進支援(メンバーとして参画) ●2年後 ・アジャイル開発案件への参画(アジャイルコーチ) ・顧客組織へのアジャイル導入・定着支援(リーダーとして参画) ・DX企画の推進支援(リーダーとして参画) ・アジャイル研修の企画・開発、教材作成、講師 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:49145
【Web・オープン系マネジメント】【BI事-012】DX・アジャイル案件の推進(アジャイルコンサルタント・PMO)
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ●アジャイルの導入・実行支援 ・組織へのアジャイル導入のコンサルタント(スキーム整備、人材定義等) ・アジャイル案件の立ち上げ、実行準備、実行におけるマネジメント支援、スクラムマスター・アジャイルコーチとしての参画 ●アジャイルのトレーニング提供 ・トレーニング企画・開発、教材作成 ・トレーニング運営、講師 【プロジェクト例】 ・小売業配送システムのアプリ導入に際して、アジャイル方法論を採用するにあたり、導入推進、およびスクラムマスターによる参画 ・自治体向けパッケージ導入にあたり、アドバイザリーサービスとして、アジャイル品質管理・進捗管理・コスト管理の指南、およびアジャイル開発課題に対する知見・ナレッジ提供 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 ※経験・スキルを考慮し、下記キャリアパスは前倒しいただくことは可能。 ●1年後 ・アジャイル開発案件への参画(スクラムマスター、アジャイルコーチ補佐) ・顧客組織へのアジャイル導入・定着支援(メンバーとして参画) ・DX企画の推進支援(メンバーとして参画) ●2年後 ・アジャイル開発案件への参画(アジャイルコーチ) ・顧客組織へのアジャイル導入・定着支援(リーダーとして参画) ・DX企画の推進支援(リーダーとして参画) ・アジャイル研修の企画・開発、教材作成、講師 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:76728
【Web・オープン系エンジニア】【SP事-303】顧客及び自社サービス向けCloud基盤テクニカルエンジニア(基盤/DBA)、及びテ
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 「Oracle ERP基盤」「ミッションクリティカルデータベース基盤」の2領域を特に強みとしてビジネスを推進している。 その中で次の役割を期待したい。 1:OracleERP基盤もしくはミッションクリティカルデータベースのプロジェクトのリーダー(10-200人月規模) 2:Oralce製品(Exadata, Database Appliance)、OracleCloud(Oracle Cloud Infrastructure)の設計、構築、移行 3:Oracle E-Business Suite基盤の設計、移行、運用 4:マルチクラウド環境(AWS、MS Azure、Oracle Cloud Infrastructure等)におけるシステム基盤の設計、構築、移行 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 <プロジェクトリーダー系> 1年後:プロジェクトリーダー/5年後:複数プロジェクトを推進するチームの責任者、新規ビジネスのソリューションオーナー <スペシャリスト系> 高難易度プロジェクト、複数プロジェクト横断で活躍するデータベースアーキテクト <企画系> 担当ソリューションの事業推進責任者(Oracle Technologyビジネスなど) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:38427
【ミドルウェアエンジニア】【SP事-301】顧客及び自社サービス向けCloud基盤テクニカルエンジニア(基盤/DBA)、及びテ
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 「Oracle ERP基盤」「ミッションクリティカルデータベース基盤」の2領域を特に強みとしてビジネスを推進している。 その中で次の役割を期待したい。 1.OracleERP基盤もしくはミッションクリティカルデータベースのプロジェクトのリーダー(10-200人月規模) 2.Oralce製品(Exadata, Database Appliance)、OracleCloud(Oracle Cloud Infrastructure)の設計、構築、移行 3.Oracle E-Business Suite基盤の設計、移行、運用 4.マルチクラウド環境(AWS、MS Azure、Oracle Cloud Infrastructure等)におけるシステム基盤の設計、構築、移行 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 <プロジェクトリーダー系> 1年後:プロジェクトリーダー/5年後:複数プロジェクトを推進するチームの責任者、新規ビジネスのソリューションオーナー <スペシャリスト系> 高難易度プロジェクト、複数プロジェクト横断で活躍するデータベースアーキテクト |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:54970
【ビジネスコンサルタント】リスクコンサルタント【GRC】
PwC Japan有限責任監査法人
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 企業を取り巻く環境の変化が激しさを増し、経営環境がより厳しくなる中、経営の基盤となるガバナンス、リスク、コンプライアンス(GRC)に対する社会の要請や期待、さらには法令や監督当局による要求や監督目線がますます高まっています。 同法人のGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス・アドバイザリー部)は、GRC領域の圧倒的な専門性を武器に、このような社会の変革に対峙する大手金融機関やグローバル企業等のクライアントが抱える重要な経営課題の解決を支援しています。 【職務内容】 国内外の主要クライアント(金融機関、事業会社等)に対して、クライアントが抱える経営上の課題解決に必要となるリスクマネジメントに関するあらゆるアドバイスを提供します。 課題解決においては、クライアント企業の事業特性・組織特性を踏まえたうえで、財務(信用リスク、市場リスク、流動性リスク)、非財務(オペレーショナルリスク/コンダクトリスク、ESG、地政学など)の各種リスクに適合する専門的スキルに基づき、経営戦略・リスクマネジメントのフレームワークやツールを構築・高度化します。 主なプロジェクト例は以下のとおりです。 - リスク戦略の策定および実行支援(リスクアペタイトフレームワーク、シナリオ分析/ストレステスト、収益管理、事業計画とリスクベースの業績評価、他) - Enterprise Risk Management (ERM) フレームワーク構築支援 - リスクガバナンス高度化支援(経営陣を含む組織体制強化、リスクカルチャー醸成等) - 信用リスク、市場リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスクの管理手法の高度化支援・検証 - リスクマネジメントメソドロジーの導入支援(リスクマップ整備、リスク評価手法整備、リスク対応見直し、KPI/KRI設定、ダッシュボード整備など) - サプライチェーン、サードパーティー(取引先等)にかかるリスク管理態勢整備支援 - 気候変動にかかる機会とリスクの分析、シナリオ分析、対応検討などの支援 - 経営戦略・リスクマネジメントのためのデータマネジメント高度化支援 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:83604
【Web・オープン系マネジメント】【BI事-011】大規模プロジェクトのPMO(TIG受注案件/発注者立場でのPMコンサルティング)
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ■大規模・先進プロジェクトのPMO (TISインテックグループ受託案件、自社サービス開発、社外顧客支援) PJ計画/推進型支援:PJ計画策定、開発の実行支援(要件定義~サービスイン)、QCDRの見える化 ■PMコンサルティング業務(社外顧客支援) プロジェクト統括PMO支援:顧客PMの参謀役として、顧客の内製化または外部ベンダーを指揮統括するPMO実践サービス ■組織支援・教育・アセスメント(社内組織、社外顧客の情報システム部やシステム企画部など企業組織に対するサービス提供) 組織支援:プログラムマネジメント支援、プロジェクト管理標準化支援、品質保証活動支援、PM教育支援(能力/教育体系策定、教育計画策定)、PMO導入支援、オフショア推進、アセスメント ■ITソリューションサービス提供(自社開発のサービスマネジメント) データドリブンなプロジェクトマネジメントを実現するためのITプラットフォームサービスの開発、提供 ■新規事業創出、企画・営業 プロジェクトマネジメントにかかる、新規事業創出企画、営業戦略・顧客開拓 【プロジェクト例】 ・参謀型PMO:国際フォワーダーの基幹システム再構築プロジェクトにおいて、全体統括PMOとして、システムテストの計画・推進、開発ベンダーマネジメント、第三者評価の実施 ・PMコンサル:自動車メーカー・モビリティサービス事業のプロジェクトマネジメントを顧客サイドのPMとしてプロジェクト推進 ・社内向けPMO:TISが開発受託した大手カード会社の大規模プロジェクトにおいて、プロセス標準化・ルール整備、運営計画策定を実施し、運営業務を実行 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:83603
【Web・オープン系マネジメント】【BI事-010】大規模プロジェクトのPMO(TIG受注案件/発注者立場でのPMコンサルティング)
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ■大規模・先進プロジェクトのPMO (TISインテックグループ受託案件、自社サービス開発、社外顧客支援) PJ計画/推進型支援:PJ計画策定、開発の実行支援(要件定義~サービスイン)、QCDRの見える化 ■PMコンサルティング業務(社外顧客支援) プロジェクト統括PMO支援:顧客PMの参謀役として、顧客の内製化または外部ベンダーを指揮統括するPMO実践サービス ■組織支援・教育・アセスメント(社内組織、社外顧客の情報システム部やシステム企画部など企業組織に対するサービス提供) 組織支援:プログラムマネジメント支援、プロジェクト管理標準化支援、品質保証活動支援、PM教育支援(能力/教育体系策定、教育計画策定)、PMO導入支援、オフショア推進、アセスメント ■ITソリューションサービス提供(自社開発のサービスマネジメント) データドリブンなプロジェクトマネジメントを実現するためのITプラットフォームサービスの開発、提供 ■新規事業創出、企画・営業 プロジェクトマネジメントにかかる、新規事業創出企画、営業戦略・顧客開拓 【プロジェクト例】 ・参謀型PMO:国際フォワーダーの基幹システム再構築プロジェクトにおいて、全体統括PMOとして、システムテストの計画・推進、開発ベンダーマネジメント、第三者評価の実施 ・PMコンサル:自動車メーカー・モビリティサービス事業のプロジェクトマネジメントを顧客サイドのPMとしてプロジェクト推進 ・社内向けPMO:TISが開発受託した大手カード会社の大規模プロジェクトにおいて、プロセス標準化・ルール整備、運営計画策定を実施し、運営業務を実行 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:71580
【社内システム企画・推進】【京都】IT監査 ※京都オフィス【Kyoto-RA】
PwC Japan有限責任監査法人
勤務地 | 京都府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | IT監査人(システム監査人)を募集します。 本求人は、同法人京都オフィスでのIT監査人選考用JDです。 ※旧京都監査法人でいうところの京都オフィス就業でのIT監査人ポジションです。 京都オフィスでの所属として、歴史あるクライアントの支援をしてまいります。 ※勤務形態はリモート勤務が主流です ITシステムの開発・運用経験者、ERPシステム導入経験者の方などぜひ応募ください。 IT監査の未経験者の方も歓迎します。 主な業務内容は以下の通りです。 ・情報システム監査 ・情報セキュリティ監査 ・内部統制システムの構築支援、評価 ・情報システムの企画・開発・運用のシステムレビュー ・コンピュータ利用監査 ・株式公開支援 ■まずは業務を習得し、専門家として基礎的な知識・技術を身に着けていただくなかで、プロジェクトのマネージやピープルマネージなどにも幅を広げることも期待できます。 ■OEP(Open Entry Program=社内異動制度)を活用し、事業部門や法人の垣根を越え、主体的にキャリア形成を考えることができる環境です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:71581
【社内システム企画・推進】IT監査 ※田町オフィス【Tamachi-RA】
PwC Japan有限責任監査法人
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | T監査人(システム監査人)を募集します。 本求人は、同法人田町オフィスでのIT監査人選考用JDです。 ※旧京都監査法人で申します田町オフィス就業でのIT監査人ポジションです。 東京の田町にあるオフィスでの所属(※)として、歴史あるクライアントの支援をしてまいります。 ※勤務形態はリモート勤務が主流です ITシステムの開発・運用経験者、ERPシステム導入経験者の方などぜひ応募ください。 IT監査の未経験者の方も歓迎します。 主な業務内容は以下の通りです。 ・情報システム監査 ・情報セキュリティ監査 ・内部統制システムの構築支援、評価 ・情報システムの企画・開発・運用のシステムレビュー ・コンピュータ利用監査 ・株式公開支援 ■まずは業務を習得し、専門家として基礎的な知識・技術を身に着けていただくなかで、プロジェクトのマネージやピープルマネージなどにも幅を広げることも期待できます。 ■OEP(Open Entry Program=社内異動制度)を活用し、事業部門や法人の垣根を越え、主体的にキャリア形成を考えることができる環境です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:59355
【Web・オープン系マネジメント】【BI事-009】大規模プロジェクトのPMO(TIG受注案件/発注者立場でのPMコンサルティング)
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ■大規模・先進プロジェクトのPMO (TISインテックグループ受託案件、自社サービス開発、社外顧客支援) PJ計画/推進型支援:PJ計画策定、開発の実行支援(要件定義~サービスイン)、QCDRの見える化 ■PMコンサルティング業務(社外顧客支援) プロジェクト統括PMO支援:顧客PMの参謀役として、顧客の内製化または外部ベンダーを指揮統括するPMO実践サービス ■組織支援・教育・アセスメント(社内組織、社外顧客の情報システム部やシステム企画部など企業組織に対するサービス提供) 組織支援:プログラムマネジメント支援、プロジェクト管理標準化支援、品質保証活動支援、PM教育支援(能力/教育体系策定、教育計画策定)、PMO導入支援、オフショア推進、アセスメント ■ITソリューションサービス提供(自社開発のサービスマネジメント) データドリブンなプロジェクトマネジメントを実現するためのITプラットフォームサービスの開発、提供 ■新規事業創出、企画・営業 プロジェクトマネジメントにかかる、新規事業創出企画、営業戦略・顧客開拓 【プロジェクト例】 ・参謀型PMO:国際フォワーダーの基幹システム再構築プロジェクトにおいて、全体統括PMOとして、システムテストの計画・推進、開発ベンダーマネジメント、第三者評価の実施 ・PMコンサル:自動車メーカー・モビリティサービス事業のプロジェクトマネジメントを顧客サイドのPMとしてプロジェクト推進 ・社内向けPMO:TISが開発受託した大手カード会社の大規模プロジェクトにおいて、プロセス標準化・ルール整備、運営計画策定を実施し、運営業務を実行 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:83596
【データサイエンスエンジニア】【BI事-008】AI・データ関連エンジニア(事業企画及び案件プロジェクトマネージャークラス)
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | TISインテックグループの澪標アナリティクス社に出向(本籍は同社)し、以下の業務をご担当いただきます。 ・AI・データ分析領域における、データ基盤構築(DataLake を中心とし、ETL、プリパレーションの連携、DWH と BI の構築までカバー)の専門家・プロジェクトマネージャー ・AI・データ分析領域における、MLOps 基盤構築(AWS、GCP、Azure 等のクラウドサービスを活用した MLOps 導入、OSS を組み合わせた MLOps 環境構築)の専門家・プロジェクトマネージャー ・上記領域に関するコンサルタント業務 ・上記領域に関する案件獲得に向けた提案活動(新規・継続ともに)※営業はおりますが、提案オーナーはお任せします。 【プロジェクト例】 ・AI事御者向けのAI開発ライブラリの開発、MLOps基盤構築(DataRobot+クラウドベンダー)、船向けの異常検知アプリ、画像解析アプリ、データマネジメント基盤構築、BI構築 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 ・当該領域おけるスペシャリストポジションの昇格 ・AI/データ分析を活用した新規事業に関する取り組み |
||
雇用形態 | 正社員 |