求人一覧
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:40512
【コンサルティングセールス】【経験者枠】エンタープライズソリューションセールス
シンプレクス・ホールディングス株式会社
年収 | 1,000~2,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | スキル・経験に応じて以下いずれかの業務をお任せします。 <エンタープライズアカウントセールス> 弊社にとって非常に重要な金融事業会社様のアカウントセールスに従事いただきます。 アカウントプラン立案、カスタマーリレーションの維持・構築等々様々なKPIに対してプロアクティブに活動し、チームをとりまとめ、目標を共有する役割を担っていただきます。 金融事業会社(銀行/証券/保険等々)だからといって金融システムの知識が必要というわけではありません。上記の通りチームをとりまとめ、最高のパフォーマンスを創出するためのリーダシップが非常に重要なポジションとなります。 <ソリューションセールス> 主に金融事業会社様向けのフロンティアソリューション販売に従事いただきます。 弊社の成長を支えてきた既存ソリューションだけでなく、投資家ニーズにいち早く応えるために、各金融事業会社様とのあらたな事業創出にむけた新ソリューション企画等も担っていただきます。 また、AI子会社(Deep Percept)や非金融事業会社様向けソリューションに関してもご担当いただきます。両者においては弊社としてあらたな事業創出を計画・実行するために必要な業務(市場調査等)も行っていただきますが、金融ソリューションにとらわれない新しい知見・ノウハウも重要となります。 <クライアントディベロップメントセールス> 新規顧客創出のためのあらゆるセールス業務に従事いただきます。ただしいわゆる「飛び込み営業」というわけではなく、弊社事業戦略に基づき様々なチャネルを利用して新しいクライアント創出をスマートに活動いただきます。 新クライアントなのでindustryにとらわれることなく活動いただきます。その際に重要なのは短時間でお客様を理解し、求めていることを的確にとらえることです。それらを元に付加価値の高い提案をご提供し、win-winを実現することが醍醐味なポジションとなります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:69731
【Web・オープン系マネジメント】求人-産事2-004 通信業界向け業務システム開発のDevOpsエンジニア/チームリーダー
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 【担当業務(業務内容・プロジェクト)】 ・DevOps開発プロジェクトにおけるOps業務の実施 ・運用業務の管理および改善 ・CI/CDパイプラインの設計、構築、および、メンテナンス ・クラウドプラットフォーム(Azure)での環境構築と運用 ・チームメンバーの指導や育成 ・プロジェクトの進捗報告、管理および調整 【キャリアパス(1年後、5年後)】 <入社~1年後> ・主要開発員として、既存のスクラムチームに参画し運用・開発を担当。または、スクラムマスターを担当する。 <~5年後> ・複数スクラムチームを横断した、ITアーキテクトや統括スクラムマスターを担当する。 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 業界を代表する顧客の業務システムを、チームの主要メンバーとして開発担当し、顧客要望を 実現、業績向上に寄与する。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:38319
【コンサルティングセールス】求人-産事3-001 製造/運輸業界向けアカウント営業職
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 【担当業務(業務内容・プロジェクト)】 業界大手(製造・運輸)のアカウント営業として以下を実施頂きます。 ・アカウントプランに基づいた営業活動 ・お客様との信頼関係の構築 ・社内外のステークホルダとの調整や交渉 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:アカウント営業(1年を目途に自立した活動が出来る状態へと支援します) 5年後:営業リーダー、営業マネージャー、アカウントマネージャ等へ登用 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ◇特徴・魅力 各業界を代表する大手企業への営業活動を通じ自身のスキルアップと共に実績構築が可能。 様々な業務領域の経験やお客様の現場から経営層に至る関係構築の経験が可能。 ◇市場における強み 業界大手企業の基幹系など大規模なシステム構築の実装力。 技術・品質を軸にプライマリーベンダーとして受託が出来る数少ない企業である。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:61108
【フロントエンドエンジニア】<立ち上げメンバー募集>デザインオフィス専属:フロントエンドエンジニア
シンプレクス・ホールディングス株式会社
年収 | 800~1,400万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | UI/UXデザインオフィス『Alceo』専属のフロントエンドエンジニアとして開発業務をお任せします。クライアントのビジネスとシステムを深く理解しているシンプレクスだからこそ提供できる、ビジネス⇔テクノロジー⇔ユーザーを橋渡しするUI/UXデザインに携わることができます。 これまでUI/UXデザインオフィス『Alceo』では主にUXデザイナーの採用に注力していましたが、一定程度のケイパビリティが育ってきた今、課題は細部に及ぶ緻密なUIデザインやインタラクションを顧客体験を損なわずに実装できるフロントエンドエンジニアの不足にあります。UI/UXデザインとの繋がりのあるフロントエンドの開発に携わることができます。 【業務内容】 ・利用するサービス・ツール・ライブラリ・言語などの技術選定 ・目的に合わせたシステム設計 ・アジャイル開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン 【解決したい課題】 『緻密なUIデザインやインタラクションを、再現度高く効率的に実装できるチームを強化する必要がある』 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:51405
【UIデザイナー】【求人-BIU-002】UXデザイナー
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 【担当業務(業務内容・プロジェクト)】 ・顧客の経営・事業課題に対して、UXの観点から対顧客向けの上流プロジェクト(UX調査、UXデザイン)の遂行 ・担当業務として、インサイト分析、体験設計や情報設計、フロー設計、プロトタイプの制作を通じて、事業価値の再定義を行う ・自社サービスの企画、及び推進に係るUXコンサルティング支援 【キャリアパス(1年後、5年後)】 ・ハイエンド職としての昇格 ・マネジメント職への転換 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ・UXの観点から弊社の多種多様なお客様のDXの支援に携わることができる。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:38056
【研究開発エンジニア】【求人-T&I-012】XRシステムに関する研究開発者
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | XR技術の研究開発(技術検証・PoC実施など) 単なる基礎研究ではなく、社会実装するための研究開発を行う。事業部との協業により、市場にいち早く製品を出していく支援も行う。 XRシステムの研究開発領域を、①空間構築、②コミュニケーションシステム、③コンテンツ作成に分け、いずれかあるいは複数の研究開発を実施 大学との共同研究を実施(研究マネージメント能力があるのが望ましい) (必要に応じて、デモシステムの構築し、PoCなどを実施) 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後 : 大学などの研究機関との共同研究を実施 XRシステム(メタバース)について、自らの考えを元に研究対象を検討し、産学連携を中心として、研究開発を実施。 5年後 : 大学などの研究機関との共同研究により、成果を提示 大学などと共同研究を実施し、新規事業の核となる技術について、業界の最先端で研究開発を実施。 (研究結果を論文化なども推奨) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:69743
【セキュリティエンジニア(アプリ)】求人-IT本-011 セキュリティ脆弱性診断のリーダー または 診断エンジニア
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 【担当業務(業務内容・プロジェクト)】 ・PCIDSS準拠のおける脆弱性診断 ・WEBアプリケーション診断 ・ネットワーク診断(プラットフォーム診断) ・モバイルアプリ診断/ペネトレーションテスト セキュリティのエンジニア経験は必須ではありません。Webシステム開発経験又はインフラ構築経験があればOKです。 最初は既存案件のフォローや小規模案件から業務内容を理解いただき、先輩エンジニアから親切にスキルを伝授。徐々に担当いただくプロジェクト数を広げていただく形になります。 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後、脆弱性診断業務を通して脆弱性診断サービスを理解。 3年後、小~中規模案件のリーダー、脆弱診断案件を主体的に推進する立場。 5年後、大規模案件のリーダー、脆弱性診断事業を主体的に推進する立場。 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 TISは金融・決済に強く、大手顧客を保有しており、PCI DSS準拠/維持に向けたコンサル・診断などのノウハウ、経験が豊富にございます。 これらの経験が積めることが当業務の魅力です。また、業界をリードするような企業が自社カードを扱うビジネスへ進出する新規案件も増えており、経験値をより多く積めるプロジェクトに参画するチャンスもあります。長年の経験や実績で蓄積されたプロジェクト推進力を身近で体感することが可能です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:48602
【コンサルティングセールス】求人-産事3-003 モダナイゼーション(XMS)案件のソリューション営業職
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 【担当業務(業務内容・プロジェクト)】 首都圏・中部地域の顧客(製造・流通・輸送・サービス・金融・保険・電力・エネルギー等)向けのソリューション営業として以下を実施頂きます。 ・社内外の関係者を巻き込んだ提案活動 ・顧客との関係強化 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:アカウント営業(1年を目途に自立した活動が出来る状態へと支援します) 5年後:営業リーダー、営業マネージャー等へ登用 【特徴・魅力】 大型案件の対応を通じて自身の実績と共に業界をリードできるスキルを取得できます。 【市場における強み】 TISは著名な大企業における大規模案件の導入実績があり、 特許も取得済のTIS独自技術や、性能・品質面も重視しており安心感をご提供できます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:48601
【コンサルティングセールス】【愛知】求人-産事3-002 中部地区大手顧客向け重要アカウント営業およびソリューション営業職
TIS株式会社
勤務地 | 愛知県 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 【担当業務(業務内容・プロジェクト)】 中部地区に於ける重要顧客のアカウント営業、または新たなソリューション・サービス営業として以下を担当頂きます。 ・大手既存顧客の深耕、新規顧客へのアプローチ ・顧客とのリレーションの構築、ニーズ確認からテーマの具体化実施 ・上司及び社内外の関係者を巻き込んだ提案活動 ・注力するソリューション、サービスを中心にした新規顧客の開拓及び既存顧客への新規提案活動 等 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:重要顧客のアカウント営業担当またはソリューション営業担当 3年後:営業リーダー(入社される方の経験や年齢次第) 5年後:営業マネージャー(入社される方の経験や年齢次第) 【特徴・魅力】 中部地区における重要顧客のアカウント営業やソリューション、サービスによる新規開拓。 【市場における強み】 TISインテックグループの持つ幅広いソリューション 国内外における主要なグループ会社、パートナーとの連携による提案、課題解決力 重要顧客における取引シェアも高く、DXを支援するソリューション、サービスも強化しています |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:69732
【Web・オープン系マネジメント】求人-産事2-005 流通サービス、通信業界向け業務システム開発のプロジェクトリーダー候補
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 産業系トップブランドの企業様に対して顧客密着型ビジネスとして、システム開発、運用のご支援を行っており、仕事内容には幅広い選択肢があり、ご本人のWillを重視した顧客/PJへのアサインメントが可能。 ・開発手法はウォーターフォール開発が主流ですが、近年ではアジャイル開発の案件も多く、 顧客のビジネス拡大に対して、都度手法を選択し柔軟に対応。 ・言語はJava言語が主(最近ではNode.js、Python、PHP、Swiftなどの開発言語案件もあり)。 ●担当業務例 すべてを紹介することは出来ませんが、我々の部門では以下のような顧客と業務があります。 ①A社様:サービス業(旅行)顧客 ・インフラ/アプリ領域の両方を同社がワンストップでご支援(800人月/年)。 ・領域は基幹システム、Webサイトなど多岐に渡り、顧客システム投資の9割以上を担当。 ・顧客ビジネス拡大に伴う50人月程度の個別開発案件を数件並走しながら、運用保守を実施。 ・また同社が担当する他顧客とのID連携など、DX化における各種提案を実施中。 ②B社様:化学業(化粧品)顧客 ・基幹システムのシステム保守開発と運用アウトソーシングにてご支援中(400人月/年)。 ・近年、顧客各システムで保有されていた顧客情報の統合管理をご支援するためのシステム構築を同社が担当(規模:200人月程度)。 ③C社様:サービス業(通信)顧客 ・アジャイル開発にて顧客サービスのビジネス拡大に関するご支援を実施中(500人月/年)。 ・同社の技術力とマネージメント力が評価され、近年急拡大中。 ・顧客内製チームへの要員参画や、同社要員のみのチーム構成もあり。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:68239
【コンサルティングセールス】【求人-C事2-001】ファイナンス業界向け営業職
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ・大手金融会社のアカウント営業として既獲得領域の維持拡大、新規領域獲得の為の営業戦略策定・実行 ・大手金融会社向けの新サービス企画及び、提案 ・大手金融会社の顧客(流通小売等)へのビジネス企画を通じて、WIN-WIN-WINの関係を構築する ・XRやメタバース内の金融/決裁サービスの企画及び、運営 ・ブロックチェーンを活用した銀行業務や証券業務サービスの企画及び、運営 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後: 顧客密着型ビジネスの担当営業経験を通じ、金融(銀行、カード、信販)×ITの知識を習得できる 5年後: 担当顧客向け営業施策の推進リーダーあるいはマネージャーとして、顧客と中長期計画を共有し、中規模~大規模開発案件を担当 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ・大手金融企業をターゲットとしており、顧客のデジタル変革の流れに従い、先進技術やサービスを取り入れたり、比較的大規模なビジネスや案件にチャレンジできる ・当事業部は、これまで培ったクレジットカードや信販の知見や、IT技術を活用した新たなビジネス企画を推進。特定顧客だけでなく、当事業部のIP戦略施策(マイグレーションサービス等)に基づき、新たな顧客開拓にも挑戦できる |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:72822
【セールス(ハイクラス)】@秋葉原 ゲーム・エンタメ事業部のエリア拠点長
ポールトゥウィン株式会社
年収 | 500~750万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | クライアントや営業と連携し、ゲームのデバッグを行っている事業部の秋葉原センターでのマネージャーポジションとなります。 現在ゲームデバッグのチームが複数稼働していて、当ポジションでは、マネージャーとして拠点の全体的なマネジメントを担当していただきます。 各プロジェクトにはリーダーがおり、連携を取りながら全体的な人員管理や売り上げ、利益管理、組織改善に向け実行するポジションです。 秋葉原センターは、2023年にオープンした同社最大規模の拠点で、家庭用ゲーム案件をメインとし、その他関連するスマートフォンアプリゲーム、NFTゲーム、PCゲームの案件など、多岐にわたるゲーム案件を取り扱っています。 ご経験を活かし、秋葉原から一緒にゲーム業界を盛り上げていきませんか? 【職務内容】 秋葉原センターのゲームデバッグ事業/カスタマーサポート事業の拡大に向け、 事業戦略・推進を担う拠点長のポジションとして、主に以下の業務を担って頂きます。 ・プロジェクト管理 └予算管理/分析 ・マネジメント全般 └計画立案(売上・採用)/メンバーマネジメント ・顧客ニーズに併せたサービス立案と提案 └顧客へのプレゼン/改善提案 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:72779
【カスタマーサポート】08:オペレーションリーダー(東京)
株式会社Luup
年収 | 500~700万円 | 勤務地 | 福岡県 |
---|---|---|---|
職務内容 | Service Operation部は、Fieldオペレーションチーム(機体の充電や再配置)、リペアメンテナンスチーム、 CSチーム、オペレーション戦略チームから構成される部署です。 Luupのユーザー様に安全に快適に機体をライドいただけるよう、サービスレベルの維持・向上に日々チャレンジしています。 その中で各エリア(東京・横浜・大阪・京都)での日々の機体の配置や充電などのメンテナンスを行い、 リアルサービスを支える根幹の部分を担っているのが、Fieldオペレーションチームとなります。 「オペレーションリーダー(東京)」は関東エリアのオペレーションチームを率いて経験を積んでいただき、今後のサービス拡大の重要な役割を担っていただきます。 【仕事内容】 ・オペレーション全般の設計・体制構築及び現場管理 ・充電・バッテリー交換・再配置・ポート設置等のオペレーション設計及び現場スタッフへの業務指示 ・オペレーションに際して必要となる作業用モビリティ(車・バイク・自転車等)の調達及び維持管理 (各種備品の在庫・発注管理業務等含む) ・チームスタッフ(業務委託、インターン、アルバイト)の労務管理及び採用業務 勤怠管理、面接対応等 ・定期的な現場稼働 ・外部ベンダーマネジメント ※複数会社との折衝・調整業務 <仕事の魅力> ・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスのグロース時期に関わることができる ・責任と裁量権が大きく、事業の根幹となるオペレーションを自身で0から組み立てることができる ・その上でサービスが生まれる、開始する感動の瞬間を味わうことができる ・組織の風通しが良く、活発な意見交換や提案が可能で意思決定が早い環境で働くことができる |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:52713
【人事(採用)】【人事】採用担当(中途ビジネス職)
株式会社ギークリー
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 中途ビジネス職の採用業務を担当して頂きます。会社の顔として人的面から会社の成長をさせていくことがミッションです。徐々にその範囲を広げていただき、将来的にはチームを持って一部メンバーのマネジメントもお任せします。 ・主にビジネス職種の中途採用おけるリクルーティング業務全般(採用手法の立案、面談/面接~クロージングなど) ・採用ベンダーコントロール ・スカウトにおける母集団形成 ・採用ポジションの明確化 【キャリアパス】 ・中途採用担当→新卒採用担当へのキャリアチェンジ ・リーダー、マネージャーへの昇格 ・採用担当の枠を超えて人事制度設計や組織開発などの人事企画業務 など 【募集背景】 好調な既存事業の更なる伸長と、今後の新規事業の推進のため、同社では採用人数の増加により組織を拡大していきたいと考えております。採用の成功が事業の成長に直結する状況下において、人事組織も拡大をしたく、増員の募集となります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:69357
【社内システム企画・推進】社内SE(DX開発)※フルリモート可
株式会社ギークリー
年収 | 350~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | マッチング精度をあげることや、業績向上のための改善案の実装のために、社内基幹システム(求人や求職者のDBとしての役割、マッチング機能、売上管理ができるシステム)の追加開発・機能回収・保守をメインに携わっていただきます。また社内には複数のシステムがあり、求職者マイページや企業マイページのシステムもあり、それぞれAPIで連携できているため、連携部分の開発などもあります。開発業務の実装化(仕様調査から試験実施)までのスピードは、1~3日と開発に専念できる環境であるためスムーズに作業を進めることができます。 【開発環境】 社内基幹システム:VBScript、Oracle / お客様向けシステム:Java、Vue.js、MySQL |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:72433
【人事(採用)】【求人-DSC-006】TISのサービス事業の未来を創る、営業・コンサルユニットを牽引するHRビジネ
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | DXBU DSC向けHRBPのマネージャーとして、事業計画達成に向けた、人材戦略策定~推進等、人材領域をマネジメントしていただきます。 ・事業計画を人材戦略に落とし込み、実装 ・HRBPとともに、事業売上?標の達成に向けた人材戦略の立案/実装 ・ユニット内の人材マネジメント ・人材戦略(人材PF)に基づいた、人材拡充~育成~配置~代謝 等の人材マネジメントの推進 ・従業員情報を分析し、組織パフォーマンス最大化や課題解決に向けた施策立案/実装 【キャリアパス(1年後、5年後)】 ・人材戦略部やHRBP室と連携して、事業方針に基づく人材戦略の計画を立案し、事業目標達成を担います。 ・将来的には、全社の営業組織(営業・コンサル系の組織のあるべき組織像や人材像を描き、その実現に向けて推進していく等)、のHRBPもしくは、人事本部のスペシャリストやマネジメントとしての役割を担っていただけるキャリアパスも用意しています。 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 日系企業でのHRBP機能の確立を実現できる点 ※必要な権限、リソース等は提供予定です 日系企業で成功事例が少ないと言われている「HRBP」機能を一緒に成功に導き、個人としても、会社としても共に成長できるHRBPを募集します。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:72432
【コンサルティングセールス】【求人-DSC-005】デジタルマーケティングとOMO・ユニファイドコマース領域を担当する担当営業・
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 【OMO・ユニファイドコマース領域の新サービス立上げを担当営業・営業マネージャーの立場で推進】 ・CRM、顧客情報管理、EC、OMS(受注管理システム)、データ利活用、情報銀行、クラウドテレフォニーなどの自社サービスを活用した既存深耕・新規開拓活動 ・営業目標達成に向けた営業計画の立案、実行、顧客向け提案、契約行為、担当業務+チーム管理、を担当営業・営業マネージャーの立場で活動いただく想定 ※Salesforceソリューションの活用を積極的に行っており、SF社との連携による新規開拓も積極的に実施 ・Salesforce CommerceCloud、ServiceCloud、MarketingCloud、Mulesoftの拡販を実施する 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:担当領域を主導する現場を主導いただき、ターゲティング・プランニングを行える、チームリーディング可能な状況 5年後:営業リーダー・マネジメントとして組織担当領域の責任者として活動する。 新規顧客開拓、既存顧客のマネジメントなど本人適正に応じて業務をアサインを予定 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 成長市場となるeコマースを強みとして持つ中で、B2C企業のDX実現を担うITサービスを営業の立場から、新規開拓を積極的に推進する事が出来る。営業活動の中で、新しいソリューション・サービスの企画も自らのアイデアで担当する事ができ、単なるルートセールスではなく、マーケットに密着した営業活動を経験が可能。 やる気のある方と一緒に仕事をしたいです。新しい事にチャレンジしたい方、トライし続ける事の出来る人を歓迎します。共に成長し組織貢献、社会に貢献する人材になりましょう! |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:72431
【コンサルティングセールス】【求人-DSC-004】自社クラウドサービス(経費精算SaaS)のセールス・プリセールス
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ■経営管理DXのファーストアプローチとしての経費精算クラウドサービスの拡販 ・経費精算領域(会計・経営管理領域まで拡大可能)におけるソリューション営業・サービス型営業となります。 ・市場投入間もない新しいサービスとなりますので、事業立ち上げを営業の視点から携わっていただきます。 ・将来的には会計・ERP領域含めた、経営管理DX全体のセールス活動にステップアップすることも可能です。 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:当経費精算クラウドサービスの中核営業 5年後:当営業グループのマネージャー、または会計・経営管理クラウドサービス全体の営業リーダー 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ・会計や経営管理等、経営視点に立った分野でのビジネスを推進しています。また、ビジネスプロモーターとして、各種経営管理ツールの活用や、他社との協業を通じてサービス事業の立ち上げを推進できます。 ・新規サービスの立上げ、プロモーション、営業推進、パートナー開拓 様々なチャレンジが出来ます。 過去や常識にとらわれず、新しい視点で精力的に活動いただける方を探しています。ぜひ一緒に新しい市場を創造していきましょう。ご応募お待ちしております。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:72303
【Webデザイナー】Webデザイナー(チームマネージャー候補)
株式会社ギークリー
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・自社サービスサイト、LP等のデザイン ・社内外のディレクターもしくは外部パートナー企業との連携 ・デザイン品質の管理(デザインレビュー) メインは既存Webサイトの集客施策とUIUX改善、将来的には新規サービス開発から認知、リテンション施策まで携わることができます。ゆくゆくはメンバーマネジメントもお任せします。 【求人の魅力】 ・マスプロモーションを実施しているため、Webデザインだけでなく、ブランド施策も担当できます。多くの人の目に触れるデザインをする機会が多いです。 ・デザイナー主体で提案が出来る風土であり、合理性があればやりたいことが実現しやすい環境です。 ・既存事業だけでなく新規事業も進行しており、将来的には新規事業への関与も期待しています。 ・社内のマーケターやディレクターとの連携が多く、成果の出るデザインを作りやすい環境です。成果を出すことで正当な評価を受けやすい環境です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:60887
【法務】法務_子会社責任者候補(コーポレート法務/事業法務)/ビジョナル株式会社
ビジョナル株式会社
年収 | 800~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ◆業務内容紹介 今回主に求めているのは、大きく分けるとグループ全体の「事業法務」および「コーポレート法務」の分野の中核メンバーとしてご活躍いただける方となります。 <事業法務> ・各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、その他契約書の作成・審査・交渉等 ・事業運営上のリスク事象への対応 ・新規事業や新機能の法的観点からの検討 ・個人情報保護法、職業安定法、電気通信事業法等の法令改正対応 ・ビジネスに関する各種研修の実施 ・紛争事案の対応 <コーポレート法務> ・株主総会、取締役会(グループ各社含む)等の会議体運営 ・コーポレート・ガバナンスに関する検討・対応 ・グループ全体におけるコンプライアンス推進活動、研修等 ・M&Aに関するDD対応、契約書の作成・交渉、法定手続等 ・グループ内の組織再編に関する契約書の作成、法定手続等 ・各種登記手続への対応、司法書士との連携 ・内部通報制度の運用、通報への対応等 といった業務となります。 (基本的には事業法務又はコーポレート法務いずれかの業務に専属で携わっていただく想定ですが、ご本人の希望も踏まえつつ、ローテーション等のかたちで幅広く業務に携わっていただきたいと考えています。そのため、事業法務、コーポレート法務のどちらにも挑戦したい、という方も歓迎します。) 色々なお客様とお仕事のできる法律事務所と異なり、事業会社の法務というと、通常は携わることのできる事業の数が限られ、すなわちそれは触れられる法律の幅や論点の数が限られることに直結します。しかし、当社は、一つの法人に所属しながら多数の事業に携わることができることがメリットです。また、当社は昨年上場も果たしましたので、上場会社として求められるコンプライアンス・ガバナンスの推進に携わることができる一方で、変化の激しい会社であり、今後起きうるM&Aや組織再編などのダイナミズムも感じていただける、とても刺激に満ちた環境でもあります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |