求人一覧
- 求人ID:61515
【Web・オープン系エンジニア】求人-T&I-004 TISのモバイルアプリ開発のデファクトスタンダードを創る『モバイルアーキテクト
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 我々のチームではTIS社内の様々な事業ドメインのモバイルアプリ開発を実践するとともに、モバイルアプリ開発のアーキテクチャや開発手法などを設計・検証し、社内外に展開しています。 現在はReact Nativeを活用して、次のようなことに取り組んでいます。 ・ React Nativeを利用する際のアプリケーションアーキテクチャの設計・検証 ・ OSSとしてReact Nativeの汎用的な機能や、プロジェクトテンプレートの開発 ・ モバイルアプリのリモート開発・テスト効率化 ・ React Nativeでの開発プロジェクトを牽引できるエンジニアの育成 アウトプットは社内での活用はもちろんのこと、オープンイノベーションを目的に社外にも公開し洗練させています。⇒Fintan~モバイルアプリケーション開発ノウハウ<https://fintan.jp/page/1865/> このような開発の中で、以下の2つの役割を我々と共に担っていただける仲間を募集しています。 ・モバイルアプリエンジニアを率いて開発チームをリードしていただける「開発リーダ」、 ・モバイルアプリ開発のアーキテクチャ設計や開発手法を検討しPJへ適用するとともに、積極的にナレッジ発信を行う「モバイルアーキテクト」 モバイルアプリ開発の需要は急速に高まっていますが、TIS社内にはまだまだノウハウも少なく、アーキテクチャや開発手法などのデファクトスタンダードが充分に存在しないのが現状です。 技術動向をキャッチアップし、社内の開発ノウハウと融合してモバイルアプリ開発のベストプラクティスを追求していくマインドを持つ仲間を求めています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:56045
【セールスプランニング】キュレーター【TIMELINE,マーケティングソリューションズ】
株式会社エブリー
年収 | 500~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・クラウドファンディング事業における営業戦略立案、実行 ・プロジェクトを実施するクライアントの獲得 ・プロジェクトの全体設計やプロモーション、クリエイティブに関するアドバイス・フォロー などを行いながら、クライアントに寄り添い、課題解決に取り組んでいただきます。 本ポジションでは、『TIMELINE クラウドファンディング』において中核となる新規クライアント獲得や、広告戦略企画・推進業務に携わっていただくキュレーターのメンバーを募集します。 『TIMELINE クラウドファンディング』はTIMELINEの動画制作力やメディア拡散力を強みとしたクラウドファンディングサイトです。「上質な暮らしには、モノ語りがある。」をコンセプトに、モノの背景にある価値に共感し、モノにこだわる生き方を提案するサービスとして運営しています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:69574
【金融系専門職】24_カスタマーサポート担当者
株式会社bitFlyer
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | カスタマーサポート部にて、以下の業務の運営をご担当いただきます。 ・問い合わせ窓口の管理 ・口座開設の審査 ・継続的な顧客管理 ・法定通貨および暗号資産の入出金事務 ・委託先の管理 ・各種KPI管理 ・法令、規制の調査、当局・業界団体等からの照会および要請への対応 【ポジションの魅力】 ・当該部署はbitFlyerのお客様に関わるほぼすべての業務を担当でき、多様なVOCを多角的に分析し顧客体験を全社へフィードバックすることができる唯一の部署となる。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:69197
【人事(制度設計・制度運用)】【神奈川】HRBP_RC
株式会社カヤック
勤務地 | 神奈川県 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ちいき資本事業部のHRBPとして、事業成長を実現させるための組織づくりに携わっていただきます。 具体的には・・・ ■事業部のビジョンに基づく組織設計 ・事業戦略のすり合わせ ・組織体制の全体設計・人員計画立案 ・ビジョン、ミッションの浸透 ・異動、アサインメント調整、リソースマネジメント ■事業戦略に基づく人材戦略 ・採用人事と連携した採用戦略設計と実務(面談/面接実施) ・マネジメント強化に向けた施策の企画実行 ・オンボーディングの最適化に向けた施策の企画実行 ・組織開発、人材開発に向けた施策の企画実行 ・エンゲージメント向上に向けた施策の企画実行 雇用形態:正社員、業務委託 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:69196
【インフラマネジメント】【神奈川】中途_SRE_OC
株式会社カヤック
勤務地 | 神奈川県 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | SREとして、アサインされたサービスのシステム面の信頼性向上に必要な業務を一手に引き受けていただきます。サービスの安定性・安全性を向上させつつ、より良いユーザ体験を届けるためにシステム基盤の改善・刷新をしていただきます。開発チームがより効率的にシステム開発を行えるようなアーキテクチャの提案といった支援も行っていただきます。 具体的には ・AWS/GCPなどのクラウド環境での開発、運用 ・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化、測定と改善 ・CI/CD 等の各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・RDBMS の可用性・運用課題への対処および根本解決 ・データ分析を行うためのログ収集・分析基盤の構築 ・新規システムのアーキテクチャのの検証と選定、提案 ・その他セキュリティの維持、担保に関する業務 システム構成例1 ・Railsを使ったWebアプリケーション・マルチテナント構成・AWS上に構築 システム構成例2 ・自社開発のフレームワーク(Perl)を使ったWebアプリケーション・Goを使ったマイクロサービス・GraphQLを使ったクライアントとのやり取り・ピークが定常的ではないサービス固有の負荷対策・AWS上に構築 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:69195
【社内システムエンジニア(アプリ)】【神奈川】中途_コーポレートエンジニア_Give
株式会社カヤック
勤務地 | 神奈川県 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は2014年の上場以降グループ会社が増えていく中で、企業成長における新たなミッションの1つとして、グループガバナンスを推進しています。その中でコーポレートエンジニアは、同社のグループで利用している社内人事システムの開発・運用を行っています。 ◇期待すること コーポレートエンジニアとして、社内人事システムの開発や運用等にかかわっていただきます。人事制度は運用が長いのでそれを支えるシステムも長期安定運用が求められます。 ・スクラムでのアジャイル開発(チームは5名~8名程度) ・工数見積 ・設計(アプリケーション、DB 等) ・バックエンドでのデータ処理環境の構築 ・新しいソフトウェアやバージョンアップに伴う環境の調整・構築 ・コードレビューを通じたコードの品質の維持 ・サービス開始前の負荷テスト実行およびボトルネックの抽出・パフォーマンスの改善 ◇使用ツール ・Git/GitHub ・Slack ・AWS ・Terraform ・Mackerel ・Docker ・Google Workspace |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:566
【人事(採用)】【神奈川】中途_人事採用担当_Give
株式会社カヤック
年収 | 400~1,000万円 | 勤務地 | 神奈川県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「つくる人を増やす」という経営理念に沿って採用活動を進めるために、以下のような仕事をします。 ・採用ニーズの確認、潜在的な現場課題の確認 ・母集団形成、求人票の作成・媒体の選定・採用キャンペーン、各種イベントの実施 ・面接、面接官トレーニング ・選考管理 ・応募から内定承諾、立ち上がり支援までのプロセス全体の設計、実施、改善 ・その他、人事制度や社内制度、社内イベントの企画や実施 大切にしているのは、面白法人の仲間を見つけること。「この人と働きたい」という気持ちで、スカウトメールを現場のエンジニアが送るなど、会社が大切にしていることを施策に反映し地道に改善を積み重ねています。 【勤務地】 元銀行棟 〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町11-8 JR横須賀線鎌倉駅徒歩1分 ぼくらの会議棟 〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町4-31 JR横須賀線鎌倉駅徒歩4分 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:69159
【Webデザイナー】ITG-71_サービスデザインプロデューサー
株式会社インテージ
年収 | 700~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | CX(カスタマー・エクスペリエンス)を起点としたコンサルティング及び事業開発を行っている組織にて、サービスデザイン、プロダクトデザインのプロデューサーを採用します。 【具体的な業務内容】 主に耐久消費財やサービス商材を扱うクライアントに対するCX起点でのコミュニケーション戦略のプロデュース・デザインディレクションをお任せいたします。 クライアントの事業(商品開発やサービス開発)やマーケティング戦略(主にコミュニケーション)に深く入り込み、CXマネジメント全体の戦略プランの立案・実践に伴走いただきます。 【具体的な業務内容】 ・クライアントに対するヒアリング・提案(コンセプト設計から事業開発、商品開発、サービス開発まで) ・CX起点でのサービスデザイン・プロダクトデザインのプロジェクト運営のプロジェクトマネジメント ・社内でのサービス・ソリューション開発による高付加価値化 ・社内向けのナレッジ展開や発信 CX(顧客体験)を軸に、インテージが保有するデータや顧客基盤を活かした大手クライアントの事業支援に取り組むことができます。また、インテージの知見やノウハウを吸収することで、ファクト(データ分析や過去のナレッジ)やエビデンスと合わせたデザインの提案ができるようになります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:66799
【パッケージ導入コンサルタント】求人-DMU-012 Web系サービス(EC、OMS等)導入コンサル(上流工程)
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 下記案件の創出、顧客との関係強化※プリセールス、コンサル含む ・自社サービス(OMSサービス)の提案及びサービス導入(上流工程) 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:上記注力分野の主力コンサルタントとして本分野の中核人材となって頂きたい。 3~5年後:同業務領域におけるハイレベルコンサルタントとして更に上位の職種を担って頂きたい。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:69034
【人材系専門職】【メンバークラス】法人営業(株式会社GOOYA)
株式会社GOOYA
年収 | 300~400万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のITエンジニアの派遣先案件の取得と、案件への人材提案がメイン業務です。 また、現場の最前線で活躍するITエンジニアのキャリアステップとなる案件獲得や、顧客課題の解決にも長期的に関わっていただくため、”ヒト”が好きな方、自己成長を望んでいる方にはピッタリのお仕事です。 ・お客様(既存)との折衝、要件・課題などのヒヤリング ・お客様とIT人材のマッチング ・案件進捗管理及び、課題抽出と改善提案 ・契約管理 ・各種資料作成 ◆営業手法 《既存営業が9割》 既に人員参画中のプロジェクトまたは今後増員の可能性のあるプロジェクトに関する情報などを顧客よりヒアリング。 適切な人材の提案をメールや電話にて行います。 営業対象に対しての案件情報が少ない時期には、新規開拓を行うこともございます。 《新規開拓業務》 市場調査を行いリスト作成。 メール・電話を使用して、新規開拓を行います。 契約関係、資料作成(トークスクリプト・提案資料など)もお任せします。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業可
- 求人ID:37173
【Web・オープン系マネジメント】【CTO候補】日本一のオーディオブックプラットフォーム『audiobook.jp』のプロダクト開発
株式会社オトバンク
年収 | 900~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・自社サービス「audiobook.jp」の開発全般の技術的なリード(Web / API / iOS / Android) ・開発チームの技術的力向上 (現在はエンジニア9名 + VPoEのチーム構成)と採用活動 ・事業計画における技術戦略の立案とプロダクト開発の推進 【開発環境】 ・開発マシンは本人希望を最大限考慮 ・GitHub / ClickUpを使ったプロジェクト管理 ・CircleCI 【開発体制】 同社のエンジニアはサーバー5名、モバイルアプリ3名の計8名それにデザイナー、PdMが加わり小さいチーム(4名規模)を複数作り、特定のテーマ(聞き始める、聞き続ける等)を持ち、少人数で意思決定して速いスピードで開発していくスタイルを目指しています。 【仕事の魅力】 ・自らの技術力を活かして幅広い裁量を持ちチーム創りと事業を伸ばす経験ができる ・ユーザーに近いToC領域のプロダクト/ビジネスの経験を得る事ができる ・成長市場でサービスを10倍に伸ばすようなハイグロースの経験を得る事ができる ・音声領域の技術(合成音声・音声読み上げ・ボイス操作)の開発経験を得る事ができる ・フルリモート・フルフレックスの働きやすい職場環境 (文京区のオフィスに出社も可能) 雇用形態:執行役員 試用期間:なし 勤務地:原則、リモートワークとなりますが、本人希望により出社も可としています 勤務時間:フルフレックス制度(コアタイムなし。所定労働時間設定あり) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:68799
【人事(採用)】中途採用リクルーター【DXコンサルティングファーム】
シンプレクス・ホールディングス株式会社
年収 | 500~950万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 東証プライム上場企業のDXコンサルティングファーム子会社の中途採用業務をお任せします。 採用戦略の立案(事業理解、ニーズ把握、ペルソナ設計、採用手法の検討)から選考プロセス設計、オファー金額の調整、提示、中途入社者オンボーディング支援等をご担当いただきます。現採用チャネルとしては、外部エージェント(人材紹介/ヘッドハンティング)、ダイレクトソーシング(各種スカウト)、リファラル(社員紹介)ですが、既存の手法に限定したり制約を設けたりせず、採用成功に必要な手立てをゼロベースで考えていくことができる環境です。 ◇チーム体制:マネジャー1名、リーダー1名、メンバー1名、アシスタント2名の体制で、平均年齢は20代後半です。(採用戦略、手法、個別進捗に関して、フラットに会話しながら仕事を進められる雰囲気です) ◇働き方:原則出社(ご体調やご家庭事由によるリモートワークは可能)です。出社時間は9:00~9:30で、月平均残業時間は30~40Hほどです。 ◇教育体制:同チームのリクルーターとともに面接・アポイント同席などを行いながら数ヵ月かけて一人立ちを目指していただきます。また、採用以外の人事業務についても他チームと連携を図りながら学ぶことが可能です。オンライン学習ツールUdemy、書籍購入補助、資格取得補助などの制度も充実しています。 ◇キャリアパス:リクルーティング領域のスペシャリストを目指すキャリア、採用に留まらず育成・研修、配置、評価、制度検討まで幅広く経験を積むゼネラリストのキャリア、いずれも歓迎します。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:68452
【Web・オープン系エンジニア】求人-T&I-001 【オープンポジション】TISの様々な事業開発に組織横断で取り組むアーキテクト・
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 「大型システム開発」「Webアプリケーション開発」「モバイルアプリ開発」「新規事業特化開発」「フレームワーク・ツール開発」「XR事業開発」のそれぞれの切り口にて活動し、そのフィールドを担うエンジニアメンバを現在募集しています。 本求人は上記ポジションの集約ポジションです。ここに「」を加えたすべての求人はテクノロジー&イノベーション本部所属のエンジニア・デザイナーとして同一組織に採用します。 特定ポジションにご興味関心がおありの方は、そちらにエントリください。ポジション不問の場合は本求人にエントリーください。 ※希望に応じた内部のジョブローテーションは活発に行っており、入社後のキャリア・ジョブチェンジも容易です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:68453
【Web・オープン系マネジメント】求人-T&I-002 TISの多様な事業をリードする『ITアーキテクト』
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 本求人ではTIS全社のビジネスに横断的に関わる「ITアーキテクト」として切磋琢磨し、ビジネスを技術でリードする仲間を募集しています。 ◆募集組織 TIS株式会社の本部組織であるテクノロジー&イノベーション本部が本求人の募集組織です。約100名のアーキテクト・エンジニア・デザイナーが所属する組織であり、この中で「アーキテクトチーム」を編成しTISの様々なプロジェクトに参加します。 ◆チームで取り組む業務内容 我々が取り組む「アーキテクトチーム」の活躍フィールドは多岐にわたります。 ・日本を代表する企業の経営を担うシステムのアーキテクチャを設計・構築するアーキテクトチーム ・官公庁・自治体が主導する大掛かりなシステムイノベーションをリードするアーキテクトチーム ・顧客/TIS自社の新規ビジネス創出において、素早くMVPを開発できる(さらには堅牢なシステムに仕上げられる)多能工なアーキテクトチーム ◆個人に期待される役割 様々なアーキテクトチームの中で、個々人としての活躍フィールドも単一には限定しません。 ・自身がプレーヤーとなり、ビジネス/システムのアーキテクチャ設計・構築を遂行する存在 ・プレイヤーとしてのアーキテクトおよびその候補生たちを束ね、大掛かりなシステムインテグレーション/システムイノベーションをリードする存在 ・少数精鋭で素早くビジネス価値を創出するエンジニアリングチームのプレイングリーダー 技術経験豊富なメンバ、技術を軸にキャリア形成を目指す志の高いメンバたちと共に、日本経済を支えるビジネスシーンをフィールドに「技術力」でキャリアを形成しませんか? |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:38051
【Web・オープン系マネジメント】求人-T&I-003 TISの多様なシステム開発をリードする『アプリケーション開発リーダー』
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | TIS株式会社の本部組織であるテクノロジー&イノベーション本部が本求人の募集組織です。約100名のアーキテクト・エンジニア・デザイナーが所属する組織であり、この中で「アーキテクトチーム」を編成しTISの様々なプロジェクトに参加します。 アーキテクトチームの中で業務アプリケーションの先行開発・若手プロパの技術育成を目的とする内製開発の「アプリケーション開発リーダ―」を募集します。 ※先行開発:後続の本開発の生産性・品質向上を目的に、アーキテクトチームが構築したアーキテクチャ・開発プロセスをもとに一部機能群を先行的に開発しそれらの妥当性検証や標準のブラッシュアップを行う。 ※内製開発:先行開発や本開発としての業務アプリケーション開発を、技術素養が認められるTIS若手プロパを含めてチーム編成し、開発を遂行。チーム成果の生産性・品質を担保しつつ、若手に正しいプロセスで開発を経験させ育成する。 開発に関わる事業は金融・産業・保険などTISの全事業が対象です。 日本を代表するさまざまな企業の経営を担うシステム開発の中で、自チームの生産性・品質だけでなくプロジェクト全体の生産性・品質向上にも寄与できるポジションです。 同じ組織内にはITアーキテクト・フルスタックエンジニアとして活躍する技術のスペシャリストたちが在籍しますので、技術面を1人で抱えるのではなく周囲と切磋琢磨し活動する点も大きな特徴です。 技術経験豊富なメンバ、技術を軸にキャリア形成を目指す志の高いメンバたちと共に、「正しいアプリケーション開発」をリードしていきませんか。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:38053
【研究開発エンジニア】求人-T&I-007 TISの開発現場を支えるR&D~アプリケーションフレームワーク・開発ツールの技
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | TISインテックグループの開発競争力を高めるためのアプリケーションフレームワークや開発ツール等の技術開発を担い、全社に導入推進する業務です。 全社で多くの開発プロジェクトが導入するTIS独自FW~Nablarchの機能改善・プロジェクトへの導入支援・研修提供などを行う他、Springフレームワークを用いるプロジェクトに対してより開発生産性を高める方法を企画検討しナレッジとして公開するなど、単一プロジェクトだけでなく全社の様々な開発シーンの競争力強化を推進しています。 <技術開発の一例> ・TIS独自のJavaアプリケーションフレームワーク Nablarc ・Spring Frameworkを利用する実プロジェクトで活用できる設計・開発標準 ・Springアプリ開発ノウハウ集 【キャリアパス(1年後、5年後)】 ■1年後 得意分野を持ち、技術力で技術開発に貢献するエンジニア。 ■5年後 施策を企画・実行し、TISインテックグループに技術力で貢献するエキスパート。 組織として、TISインテックグループ全体に対する技術面での支援や、大規模システムのアーキテクチャ設計を担う役割も持ちます。入社後直近はアプリケーションフレームワークや開発ツールの技術開発に注力いただきますが、その後は開発現場に参画してアプリケーションフレームワークの導入支援や、アーキテクチャ設計などにもチャレンジしていただきます。 また今回募集組織には、社外にも技術発信しているハイスキルエンジニアが所属しており、日頃からエンジニア同士が技術について意見交流する風土が醸成されています。 エンジニア集団に身を置いて、技術的な刺激を受けて成長したい方には大いに魅力があると思います。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:59572
【プリセールス】ネットワーク・セールスエンジニア
AMBL株式会社
年収 | 400~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ネットワーク・セールスエンジニアとして大手通信キャリアに常駐し、大手企業を中心とする既存・新規クライアントの課題や要望に対し、ヒアリングから課題抽出、ソリューション提案、プロジェクト管理、さらにサービス導入まで、ワンストップでプロデュースする業務をお任せします。 アカウントセールスがクライアント開拓を行うため、新規顧客開拓はありません。ソリューション提案・技術支援・販売促進企画等がメインの業務です。 <具体的な業務内容> ・打ち合わせなどを通じたクライアント折衝 ・顧客が抱える課題の抽出・分析・把握 ・解決プランの策定・提案 ・社内外ベンダーへの指示依頼 ・収益管理・プロジェクト管理 ・サービス導入工事立会 ・アフターフォロー <PJT例> 大手通信キャリア法人営業部門SE担当 ・業務内容:営業に対する技術支援同行、ソリューション提案~サービス導入 ・担当商材:携帯内線サービス(音声系FMC)、電話帳アプリ、モバイル閉域網、広域イーサネット、IoTサービス、クラウドサービス(Microsoft365、Teams、Webex、GCP)等 ・在宅勤務:70% ・チームメンバー:30人程度 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:66845
【Web・オープン系マネジメント】(ジュニア採用)Voice-Tech Product Division 開発ディレクター/20230
モビルス株式会社
年収 | 450~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は「テクノロジーでサポートを新しく。」をミッションに、 コンタクトセンター向け SaaSプロダクトなどのカスタマーエクスペリエンスを 向上させるサービスを提供しております。 企業や自治体の電話自動応答に必要なすべての機能をカバーした ボイスボットソリューション「MOBI VOICE」、 お客さまが自己解決しやすい問い合わせ導線を実現する 「Visual IVR」での開発ディレクションを担ってくださる方を募集します。 【具体的な業務内容】 ・開発スケジュールの管理及び開発チケットの整理 ・要件定義資料の作成 ・テクニカルサポートの取りまとめ ・他部門との調整 ・開発プロセスのモニタリング ・その他、付随する業務 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:68540
【データサイエンティスト】07:オペレーションストラテジスト
株式会社Luup
年収 | 600~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | データによるユーザーや市場の理解に基づき、LUUPのオペレーション戦略を構築する『オペレーションストラテジスト』を募集しています。LUUPのサービスは、主に市場を巡回してバッテリー交換や車両の再配置をするFieldオペレーション、車両の定期メンテナンスや故障車の修理をするリペアオペレーション、お客様対応をするカスタマーサービスなど、複雑なオペレーションによって運営されています。お客様に最高のサービス利用体験を提供することに加えて、持続可能なサービス提供のために効率的で拡張性のあるオペレーションを実現することが重要です。LUUPの幅広いオペレーションの現場から課題を抽出して、お客様の声やデータ分析から課題を定性・定量的に理解して、最適なオペレーション戦略を構築することが『オペレーションストラテジスト』の役割です。 【仕事内容】 ・各オペレーションチームと連携してオペレーションを構造的・定量的に理解して改善すべき課題を抽出すること ・各種オペレーションの指標の設計やダッシュボードの作成とモニタリング ・各種データ分析や戦略検討後の、オペレーション現場の実務への導入支援(ダッシュボード作成や対応方針作成など) 以下は、仕事内容の一例です。 ・Fieldオペレーション)ライドデータやオペレーションデータ分析に基づく、オペレーション課題の抽出と最適なオペレーションの構築(例:バッテリー交換や車両の再配置業務の効率化など) ・リペアオペレーション)ライドデータや車両の故障データ分析に基づく、定期メンテナンス基準の設計 ・カスタマーサービス)ユーザーアプリ内のお客様からのフィードバックに対する最適な対応方針の検討 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:60907
【プロジェクトマネージャー】【愛知】【求人-C事1-002】クレジットシステムの開発・プロジェクトマネージャー/リーダー
TIS株式会社
勤務地 | 愛知県 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ■担当業務内容 ・クレジットシステムの更改プロジェクト、及び開発保守における開発/マネジメント。 【当業務における顧客業種、業務、市場等】 ・クレジットカード会社、基幹システム業務 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ・国内有数の大規模システムへの参画経験で、多様なスキルアップの機会有り。 【補足】 名古屋がメインの部門のため、名古屋勤務の方がベター。 東京の場合は週1回程度名古屋出張が発生する。 |
||
雇用形態 | 正社員 |