求人一覧
- 求人ID:49171
【システムアーキテクト】求人-PBU-003 アプリケーション開発をリードするアプリケーションアーキテクト
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 【担当業務(業務内容・プロジェクト)】 部門アーキテクトチームにおいて、方式設計・アプリケーション基盤構築・技術課題の解決等をご担当いただきます。 プロジェクトの規模・役割については、経験やスキルに応じて検討致しますが、次のような作業を想定しています。 担当アカウントもしくはサービス開発PJのアーキテクトチームにご参画いただき、方式設計、アプリケーション基盤構築、技術課題の解決などをご担当いただきます。 要件定義・設計・開発・テスト・リリースまでの全工程が対象となります。 【キャリアパス(1年後、5年後)】 ■1年後 担当プロジェクトのアーキテクトとして、PJをリードする。案件規模にもよるが、複数名からなるアーキテクチャチームを技術面でリードする立場で活躍いただくことを想定しております。(ソースコードや方式設計のレビュアー、他チームの技術課題を解決する等) ■5年後 決済分野におけるアプリケーション基盤構築や、自社サービスに関するシステム立案・技術選定など、技術面でリードする立場で活躍いただくことを想定しております。(複数PJに対して技術的なレビュー・指導をする等、プレゼンスを発揮) 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 特徴: プライムベンダーとして案件規模の大きいPJに参画し、上流から下流まで一気通貫の開発を経験できる。 魅力: ①案件規模の大きい案件のなかで、決済領域で求められる高可用性・高セキュリティなシステムのアーキテクチャ設計に携われる。 ②インフラ/ミドルウェア/アプリケーションの全領域を自社内のエンジニアと共に開発/構築するケースが多く、アーキテクトとしてシステム全体を俯瞰してアーキテクチャを設計することができる。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:66944
【Web・オープン系マネジメント】【大阪】求人-PBU-002 自社フィンテック・キャッシュレスサービスの企画・開発
TIS株式会社
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 【担当業務(業務内容・プロジェクト)】 ・自社サービスのエンハンス開発 年間取扱高1兆円規模のデビットカード、プリペイドカードプロセッシングサービス並びにセルフコントロール等関連する付随サービスの企画、開発、提供 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:エンハンス開発のPLもしくはPM 5年後:サービスオーナー/サービス技術統括者 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 TISには決済領域に経験豊富な人材が多数いる。その有識者の知見を活用し専門領域確立できる。 また、ブランド等の決済市場プレイヤーとのパイプもあり、最新動向を把握できます。 技術面においてもR&Dも活発であり、新たな技術獲得も可能な環境です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:49166
【Web・オープン系マネジメント】求人-PBU-002 自社フィンテック・キャッシュレスサービスの企画・開発
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 【担当業務(業務内容・プロジェクト)】 ・自社サービスのエンハンス開発 年間取扱高1兆円規模のデビットカード、プリペイドカードプロセッシングサービス並びにセルフコントロール等関連する付随サービスの企画、開発、提供 【キャリアパス(1年後、5年後)】 1年後:エンハンス開発のPLもしくはPM 5年後:サービスオーナー/サービス技術統括者 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 TISには決済領域に経験豊富な人材が多数いる。その有識者の知見を活用し専門領域確立できる。 また、ブランド等の決済市場プレイヤーとのパイプもあり、最新動向を把握できます。 技術面においてもR&Dも活発であり、新たな技術獲得も可能な環境です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:50114
【コーポレートポジションサーチ】【業務委託/派遣】オープンポジション窓口(現状募集していないポジションをご希望の方)
株式会社サムザップ
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 現状の募集ポジションにない職種をご希望の方は、ご希望職種、または活かしたい業務経験・スキル等をご記入の上、ご応募下さい。 | ||
雇用形態 | その他(嘱託・業務委託など) |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:67038
【Web・オープン系エンジニア】【急募】Web開発エンジニア【リモート可】
株式会社スカイウイル
年収 | 500万円~ | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 大手企業の中でのDX推進業務 顧客のプロジェクト推進のみならず、顧客課題を技術で解決するための提案を行い、 技術選定から、システム開発まで全般を担当できます。 ※基本在宅勤務 【入社後のキャリアプラン】 十分なエンジニア経験・技術力を持ったプロジェクトマネジメント職(PM/PL) もしくは、プロジェクトで導入する要素技術の選定(アーキテクチャ検討)が可能なスペシャリストエンジニアを目指すことが可能です。 ■仕事を通じて身につくスキル 小規模なシステム開発における上流~下流工程までの一貫した開発経験を積むことができます。 比較的新しい要素技術をフルスタック(フロント,バック,インフラ)に触れることができます。 また、プロジェクトリーダとしての役割でプロジェクトマネジメント経験を積むことができます。 具体的には、下記となります。 └ 要件定義、基本設計(アーキテクチャ検討含む) └ React.js, Vue.jsを用いたSPA開発スキル └ Swiftを用いたiOSアプリ開発スキル └ AWS lambdaサーバレス開発スキル └ AWSサービス(Cognito, API Gateway, Amplifyなど)を活用したWebアプリ開発スキル └ オーケストレーションツール(Red Hat OpenShift)導入・運用スキル └ CI/CD環境の構築・運用経験 └ 工数見積もり、WBS作成、進捗管理、リスク管理、リカバリ案の策定経験など |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:57911
【人事(採用)】人事・総務
株式会社GAMEPLEX
年収 | 300~400万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 管理チームでのバックオフィス業務となります。 ・人事/採用(応募者の対応、面接日程調整) ・入/退社の手続き関係、勤怠の締め処理 ・社内文書管理、備品管理 ・その他、総務/庶務(郵便受領など) ※スキル・経験・ご希望に合わせて選考を行います。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可
- 求人ID:66509
【エンジニアポジションサーチ】オープンポジション(企画職、ビジネス職、デザイナー、コーポレート部門)
株式会社エニトグループ
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | オープンポジション(企画職、ビジネス職、デザイナー、コーポレート部門) ◇「エニトグループ」とは 人々をつなぐ 「縁」と「糸」 を世の中に生み出していき、 多くの方の良縁を作る ことを目的にマッチングアプリを運営。近い未来にマッチングアプリが出会いのインフラとなるよう、 「安心・安全」 に 「 自分に合った方と出会える 」 サービスを提供し続けていきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:63588
【経営企画】経営管理 / 管理部長候補
vivit株式会社
年収 | 700~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 設立以来、順調に成長を遂げてきましたが、今後の更なる拡大に向け、同社初となる経営管理専任の担当者を募集しています。 代表直下の非常に重要なポジションです。まずはご経験のある業務から取り組んでいただき、徐々に業務範囲を広げ、ゆくゆくは管理部長としてご活躍いただきたく思っております。 ■具体的には ・各事業部のパートナーとして、予算/戦略の策定や実行のサポート ・各事業の予算や業績予測などの数字管理、分析 ・経営判断に必要な各種データの生成/データ分析/レポーティング ・業績管理、コスト管理の高度化に向けた各種施策の検討、企画、実行 ・経営会議/取締役会の準備、対応 ・経理マネジメント ※週2日までリモートワーク可能(月、水、金を除く曜日) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:62841
【コンサルティングセールス】営業マネージャー
vivit株式会社
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「hinata」の広告企画営業として、メディアを活用した広告企画の立案、提案、実行を担当していただきます。 具体的には、新規クライアントを開拓後、各クライアントが持つ「売上を増やしたい」「来店・来場者数を増やしたい」などの課題をアウトドアシーンと絡めて解決する方法を企画し、提案していただきます。 「アウトドアWebメディア」ではありますが、実績のあるクライアントはアウトドア領域に止まりません。車、食品、アパレル、お酒から、日用品、家電、自治体まで、一見アウトドアとの関連性が低い領域でも、アイデア次第。想像を超えた幅広いクライアントへの提案が可能です。 様々なクライアントに対し、これまでもメディアに限らずリアルイベントを開催するなど、自由度の高い提案を続けてきたことにより、順調に売上を伸ばしてきました。 しかし、私たちが目指すのは売上のその先、「アウトドア業界にとって欠かせない存在」になること。さらなるサービス拡大を目指して、一緒に挑戦して頂ける方を探しています。 リーダーとして営業チームを束ね、営業戦略の立案やメンバーのマネジメントも担っていただくポジションです。ご志向によっては、メディア以外の事業のグロースや新規事業の立案などにも挑戦していただけます。 ぜひ、お気軽にご応募ください。 【具体的な業務内容】 ・新規・既存クライアント/広告代理店への企画提案 ・タイアップ広告、キャンペーンの企画設計および実行 ・メディアを軸とするイベントの企画設計および実行 ・メディア以外のサービスやノウハウを掛け合わせたソリューションの企画設計および実行 ・クリエイティブチームのディレクションや進行管理 ・広告効果の検証、レポーティング ・営業部全体の戦略立案や、メンバーマネジメント ※現在リモートワーク制度導入中 ※週2日までリモートワーク可能(月、水、金を除く曜日) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:56623
【内部統制】【求人-経理-001】TIS連結グループの金商法内部統制構築責任者
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ■業務内容 ・海外領域を含む、金融商品取引法に基づく内部統制(J-SOX)の構築支援業務、決算業務の早期化や改善対応等、専門性を発揮して内部統制業務全般を対応して頂きます。 ・TIS連結グループ会社の管理や相談・指示・説明等、プレイングマネージャーとしてのご活躍を期待します。 ・グループ全体の内部統制の高度化やPMI業務にも対応していただき、TIS連結グループ全体での企業価値を高める活動の推進も担って頂きます。 ■部署について 財務経理部(32名)の年齢層は20代から60代と幅広く、若いメンバーも活躍しており活気あふれる職場です。女性社員も多く、育休制度も活用されており長期でのキャリア形成にも適した職場環境です。また、財務経理部内の内部統制チーム(4名)は全員が中途採用社員であり、お互いの意見をオープンに受け入れやすい風土であるため、自分のアイデアを気軽に発信し、実行できる環境があります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:56621
【財務会計(経理)】【求人-経理-002】TISインテックグループの税務リーダー
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ■業務内容 ・TIS単体の税務申告書作成業務、税効果会計や税制改正、各種優遇税制の整理等、専門性を発揮して税務業務全般を担い、監査法人対応もして頂きます。 ・税務チームのメンバー取り纏め、親会社の立場でのグループ会社担当者との連携、指導等、プレイングマネージャーとしての活躍を期待します。また、社外の専門家の支援も活用頂けます。 ・海外取引含めた現場部門の税務課題対応、移転価格税制等、グローバル税務にも対応して頂きます。 ■部署について 財務経理部(約30名)の年齢層は20代から60代と幅広く、若いメンバーも活躍しており活気あふれる職場です。女性社員も多く、育休制度も活用されており長期でのキャリア形成にも適した職場環境です。また、財務経理部内は中途採用社員も多く、お互いの意見をオープンに受け入れやすい風土であるため、自分のアイデアを気軽に発信し、実行できる環境があります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:65912
【社内システムエンジニア(アプリ)】【24卒】社内システムエンジニア(エキスパート職)
ALL DIFFERENT株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 成長過程の会社を支え、さらには成長を加速させるため、 社内インフラの運用/管理から、新規事業におけるシステム開発補佐まで、幅広い社内システム/インフラ業務をお任せします。 入社後、新入社員研修を経て、まずは社内ヘルプデスク業務をメインに、全部署・全職種からの様々な要請・トラブルに 幅広く対応していただきつつ、会社やサービスについての理解を深めていってください。 社内外含め多くの人と関わりながら、従業員満足/顧客満足を向上させつつ、システム面で会社の成長を支えていただく 重要なポジションです。 【詳細】 ①社内ヘルプデスク対応 ・PC/モバイル/ネットワーク など インフラ関連全般に関する問合せ対応 ②社内インフラの設計・構築 ・外部ベンダーコントロール(設計は委託中心、一部独自に設計いただく場合有) ③新規ソリューションサービスの企画・検討 ・社内要望、内在する課題解決向けのソリューション導入の企画・提案 ④基幹システムの運用、保守開発 ・保守/改修対応(DBへのマスタ追加、SQLによるデータ抽出、インフラ関連作業、改修時要件取りまとめ、受入テスト実施 など) ・運用ベンダーのコントロール(システム改修時の折衝など) ⑤コーポレート関連業務のサポート ・各種社内イベントの企画・運営(社員研修/全社会議/忘年会 など) ※コーポレート本部に属するため、本部全体で担う業務を他コーポレートメンバーと協力して遂行します。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:64119
【Web・オープン系エンジニア】開発エンジニア【COBOL・Java】
株式会社スカイウイル
年収 | 400~550万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | WEBサービスやWEBアプリケーションの開発をお任せいたします。 ■案件内容 ・大手企業の基幹システム改修支援 ・その他のシステム改修支援(調査、ドキュメント作成、開発、単体テスト、結合テスト) ・業務要望に対する対応(データ登録・抽出、システム修正、機能開発) ・チームメンバーの担当案件に対する支援 (案件概要確認、開発資産レビュー、現場顧客への改善提案、システム提案、開発業務運用方法提案) ■キャリアアップ事例 入社1年 :JavaやCOBOLを用いたWEBシステム改修業務 入社2~3年後:顧客折衝など上流工程への挑戦 ■身につくスキル Javaをメインとした開発スキル リーダー経験 顧客折衝能力 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:65862
【コンサルティングセールス】【神奈川】NBT_企画営業 残枠:4名
株式会社QLife
年収 | 450~600万円 | 勤務地 | 神奈川県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 製薬会社をはじめ、化粧品・食品会社、など新製品開発プロジェクトに関わる様々なステークホルダーが全て同社のクライアントとなり、そのニーズは様々です。 製薬会社であれば治験を早期に終了し1日でも早く医薬品を上市させること、食品・化粧品会社であれば短期間で多くの自社製品に関するモニターデータを回収すること等、あらゆるニーズに対応する為M3グル―プのサービスを活用した企画提案・実行を行い、最適かつ最善な支援を行います。 【担当業務】 ◆クライアントとのコミュニケーションによる課題把握 ・製薬会社をはじめとするクライアントとの関係を構築し、戦略課題をヒアリング。 ◆企画提案・実行 ・QLifeならびにM3グループの各種プロモーションツール*を活用した企画の提案~実行。 *m3グループ全体の主力サービスである「治験君(m3.com会員医師から治験に参加する医師を募集するオリジナルシステム)」を含む ◆プロジェクトマネジメント ・受託した案件の進捗管理を含めた、案件全体に係るプロジェクトをコントロール 将来的には「新サービスの企画開発」「外部パートナーとのアライアンス推進」にも取り組んでいただくことを想定しています。 M3グループ全体で約250億円規模の治験領域をさらに成長させていく予定であり、事業開発面ではリーダーシップ(ベンチャースピリット、起業家精神)をもって取り組んでいただくことを期待しています。 【入社半年の業務イメージ】 ・入社当初は簡単な案件を中心に対応。OJTや研修動画を利用し、医療・臨床開発の知識および自社サービスに関する知識を身につける。 ・2~4ヶ月程度を目安に、担当クライアントを設定の上、マネージャーによるサポートのもと戦略立案・提案を実施 ・受託したプロジェクトのマネジメントに関して、オペレーションメンバーへの業務依頼等、プロジェクトオーナーとして担う ・半年を目安に、1人で戦略立案・提案ならびにプロジェクトマネジメントを実施 ※入社3ヶ月程度で製薬大手のクライアントを担当したメンバーもいます。 上記はモデルケースであり、入社後に、現状とご希望に沿って、担当業務をご相談させていただきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:23467
【研究開発エンジニア】産業用ロボット・協働ロボットのソフトウェア開発者[★]
株式会社豆蔵
年収 | 500~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■ロボット研究・開発事業 豆蔵の強みであるシステム工学、ソフトウェア工学に加え、 ロボット工学やメカ、エレキの幅広い領域に対する知識を有し、 ロボットシステム全体の開発を行っております。 大学とも連携して最先端の技術をロボットに適用しています。 ロボットに関連した展示会にも数多く出展しており、 以下からYoutube動画をご覧いただけます。 ■業務内容 ・ロボットを制御するコントローラの開発 ・ロボットに動作を教えるティーチングペンダントの開発 ・アームの軌道計算・逆運動学計算のアルゴリム開発 ・画像認識、AI、ROSを使用したアプリケーション開発 等 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:62665
【パートナーセールス】パートナーサクセスマネージャー
株式会社スマートドライブ
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 当社の基幹事業であるクラウド型車両管理SaaSにおけるセールスパートナーの新規開拓や既存パートナーのさらなるサクセスに貢献することがミッションになります。パートナー企業との共通利益の企画設計や、いかに両社の強みや特性を活かしてセールスコラボレーションができるかということ、そしてアクションプランの実行まで、全工程をお任せします。 ・自社とWin-Winの関係になる新規セールスパートナーの開拓 ・セールスパートナー企業におけるマーケティング企画支援 ・セールスパートナー企業への営業トレーニングの企画実施 ・セールスパートナー企業と共同での営業企画と実施 【一緒に働くメンバー】 ・Adobe, Salesforce, Marketoなどの外資ソフトウェア企業において徹底したオペレーション効率を求めた体制でセールスをしてきた者やBizReach, SMSなどの国内メガベンチャー企業出身者やSaaSスタートアップを経てきたメンバーなど、様々なバックグラウンドを持つメンバーが切磋琢磨・サポートし合って働いている環境です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:64984
【システムアーキテクト】【大阪】【求人-HSU-012】保険業界向けDX・業務変革を推進するITA
TIS株式会社
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 1)業界・業種等市場環境: ①日本市場では少子高齢化が進む中、国の社会保障費が激増し社会問題化 ②医療費の負担を民間で担う生命保険業界の役割は増々重要となり、業務改革とサービスの進化が 求められている 2)競合状況: 既存業務システムでの大手中小ベンダーからInsureTech等でのベンチャーまで、様々なプレイヤーが参入 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:64982
【Web・オープン系マネジメント】【大阪】【求人-HSU-011】保険業界向けDX・業務変革を推進する開発PM
TIS株式会社
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ・ヘルスケア業界は、ITを活用したデジタル治療や、クラウド上でのEHR/PHRデータの利活用の動きが活発で、情報取扱い規約やデータ標準化が進んでおり、ビジネスチャンスが増加。 ・製薬企業は薬の販売から 健康・ヘルスケアへと 新事業展開を進めておりデジタルトランスフォーメーション系の部門を創設。ITを活用した業務効率化や新ビジネスへの取り組みが活況。 ・医療機器企業ではIoT化が加速してきており、大量データの取扱などで IT・クラウドの利用が活況。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:64973
【Web・オープン系マネジメント】【求人-HSU-011】保険業界向けDX・業務変革を推進する開発PM
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ・ヘルスケア業界は、ITを活用したデジタル治療や、クラウド上でのEHR/PHRデータの利活用の動きが活発で、情報取扱い規約やデータ標準化が進んでおり、ビジネスチャンスが増加。 ・製薬企業は薬の販売から 健康・ヘルスケアへと 新事業展開を進めておりデジタルトランスフォーメーション系の部門を創設。ITを活用した業務効率化や新ビジネスへの取り組みが活況。 ・医療機器企業ではIoT化が加速してきており、大量データの取扱などで IT・クラウドの利用が活況。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:64977
【ミドルウェアエンジニア】【求人-HSU-009】ヘルスケア業界向け データ基盤技術者
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ・ヘルスケア業界は、ITを活用したデジタル治療や、クラウド上でのEHR/PHRデータの利活用の動きが活発で、情報取扱い規約やデータ標準化が進んでおり、ビジネスチャンスが増加。 ・製薬企業は薬の販売から 健康・ヘルスケアへと 新事業展開を進めておりデジタルトランスフォーメーション系の部門を創設。ITを活用した業務効率化や新ビジネスへの取り組みが活況。 ・医療機器企業ではIoT化が加速してきており、大量データの取扱などで IT・クラウドの利用が活況。 |
||
雇用形態 | 正社員 |