求人一覧

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:64048

【Web・オープン系マネジメント】事業部CTO

ナイル株式会社

年収 1,200~1,800万円 勤務地 東京都
職務内容 日本の就労人口の8%(5~600万人)が就業する自動車産業。「デジタル革命で社会を良くする
事業家集団」をビジョンとして掲げるナイルは、日本が世界に誇る巨大産業のDXに挑戦しています。
そのファーストプロダクトは、マイカーを月1万円台で持てるようにした車のサブスクリプションサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」。完全非対面による販売を中心に大きくシェ
アを伸ばし、自動車購買プロセスにおけるデジタルトランスフォーメーションを推進しています。
リリースから3年で累計45,000件以上の審査申し込みを獲得、売上成長率は年間1,000%超え(2019年→2020年)と急成長中です。2021年1月には総額50億円超の資金調達を実施し、プロダクト開発を加速させています。
モビリティをテーマとした一大生態系を作り上げるべく、自動車整備事業者やサービスステーション、ディーラーとの取り組みなどリアル面展開も開始しており、今後の事業多角化を見据えて、プロダクト開発をリードするエンジニアの採用を強化しております。
新車、中古車、会員向けアプリ、加盟店など複数サービスを展開しており、求職者様の意向にあわせてプロダクト開発にアサインします。

【具体的な業務内容】
・エンジニア組織における中長期の戦略策定
・経営課題に対して技術的な側面からの改善
・開発方針の策定(技術負債の解消・新規機能の開発の計画)
・プロジェクトマネジメント
・組織マネジメント
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:41706

【オンラインプロモーション】Webコンサルタント【デジタルマーケティング事業部】

ナイル株式会社

年収 550~750万円 勤務地 東京都
職務内容 デジタル戦略立案から運用推進まで、Webコンサルティングをお任せします。お客さまの事業成長を見据えた本質的なコンサルティング業務を経験することで、コンサルタント/マーケターとして高いスキルを身につけることが可能です。

(1)お客さまのマーケティング課題発見と戦略提案
・ビジネスモデルの理解/Webサイトの調査(GoogleAnalytics、ヒートマップ)/マーケティ
ング課題の特定
・課題解決のための戦略提案
・外部パートナーを活用した総合的なデジタルマーケティング支援
(2)課題解決の戦略実行
・Webサイト運用担当者へのディレクション/サイト全体設計、画面設計、SEO内部施策など
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:46157

【オンラインプロモーション】Webコンサルタント(広告運用経験者)【デジタルマーケティング事業部】

ナイル株式会社

年収 550~750万円 勤務地 東京都
職務内容 顧客要望の増加により、広告提案の体制強化をする運びとなりました。
広告運用経験を活かしつつ、お客さまの事業成長を見据えた本質的なコンサルティング業務を
経験することで、コンサルタント/マーケターとして高いスキルを身につけることが可能です。既存ソリューションの提案とともに、顧客に併せてリスティング広告以外の商材提案もお任せしたいと考えています。
広告運用以外のコンサルティング経験/スキルを得ることが可能です。
(1)お客さまのマーケティング課題発見と戦略提案
・ビジネスモデルの理解/Webサイトの調査(Google Analytics、ヒートマップ)/マーケティ
ング課題の特定
・課題解決のための戦略提案
・外部パートナーを活用した総合的なデジタルマーケティング支援
(2)課題解決の戦略実行
・Webサイト運用担当者へのディレクション/サイト全体設計、画面設計、SEO内部施策など


雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:63988

【Web・オープン系エンジニア】Webエンジニア

ナイル株式会社

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 〜50億円の資金調達を実施。プロダクト開発のためにエンジニア採用を強化〜
リリースから3年で累計45,000件以上の審査申し込みを獲得、売上成長率は年間1,000%超え(2
019年→2020年)と急成長中です。2021年1月には総額50億円超の資金調達を実施し、プロダクト開発を加速させています。
モビリティをテーマとした一大生態系を作り上げるべく、自動車整備事業者やサービスステーション、ディーラーとの取り組みなどリアル面展開も開始しており、今後の事業多角化を見据えて、プロダクト開発をリードするエンジニアの採用を強化しております。新車、中古車、会員向けアプリ、加盟店など複数サービスを展開しており、求職者様の意向にあわせてプロダクト開発にアサインします。

【具体的な業務内容】
・プロダクトにおける開発方針、技術方針への提言
・アーキテクチャ選定/設計/実装
・コードレビュー

【使用している技術・ツール】
プログラミング言語
TypeScript, Node.js
フレームワーク
Stylus, Gatsby.js, Bootstrap5
インフラ
AWS:Lambda, DyanmoDB, SQS
GCP:Cloud Functions, firestore
補足
Jamstack構成
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:57696

【データサイエンティスト】【リモート可】DX戦略支援 データアナリスト(第2新卒・未経験者向け)

株式会社豆蔵

年収 400~500万円 勤務地 東京都
職務内容 【事業内容】
豆蔵デジタル戦略支援事業部は、デジタル技術とデータを活用して、お客様と一緒に新しい価値を想像することを行います。当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。
当ポジションは、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行います。

【業務内容】
顧客保有データの分析実施
データ利活用施策や新規サービス企画の提案に係る調査・分析
データを活用したサービスの技術検証、システム化支援
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:53046

【データサイエンスエンジニア】【リモート可】DX戦略支援 データアナリスト

株式会社豆蔵

年収 500~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 【事業内容】
豆蔵デジタル戦略支援事業部は、デジタル技術とデータを活用して、お客様と一緒に新しい価値を想像することを行います。当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。
当ポジションは、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行います。

【業務内容】
顧客保有データの分析実施
データ利活用施策や新規サービス企画の提案に係る調査・分析
データを活用したサービスの技術検証、システム化支援
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:53045

【データサイエンティスト】【リモート可】DX戦略支援 データサイエンススペシャリスト

株式会社豆蔵

年収 750万円~ 勤務地 東京都
職務内容 豆蔵デジタル戦略支援事業部は、デジタル技術とデータを活用して、お客様と一緒に新しい価値を想像することを行います。当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。
当ポジションは、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行います。

【業務内容】
データ利活用施策や新規サービス企画の提案
顧客保有データの分析実施
データを活用したサービスの技術検証、システム化支援
研究開発: 同社保有技術の先鋭化・差別化、対外発表
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:23457

【システムコンサルタント】【リモート可】DX戦略支援 ITコンサルタント[★]

株式会社豆蔵

年収 400~900万円 勤務地 東京都
職務内容 豆蔵デジタル戦略支援事業部は、デジタル技術とデータを活用して、お客様と一緒に新しい価値を想像することを行います。当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。
当ポジションでは、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行います。

【業務内容】
ステークホルダと協力しての長期的な戦略とロードマップ定義
IT戦略のフィージビリティ検証及びFIT/GAP分析
AI/機械学習の導入コンサルティング及びトレーニング
データ利活用コンサルティング及びトレーニング
IT企画(新規サービス創出等)のコンサルティング及びトレーニング
中央省庁、自治体に対する調査研究、コンサルティング
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:23456

【システムコンサルタント】【リモート可】DX戦略支援 ITシニアコンサルタント[★]

株式会社豆蔵

年収 900~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 豆蔵デジタル戦略支援事業部は、デジタル技術とデータを活用して、お客様と一緒に新しい価値を想像することを行います。当事業部は、日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。

当ポジションは、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行います。

【業務内容】
ステークホルダと協力しての長期的な戦略とロードマップ定義
ステークホルダーとの円滑な折衝、調整によるチーム能力向上
IT戦略のフィージビリティ検証及びFIT/GAP分析
AI/機械学習の導入コンサルティング及びトレーニング
データ利活用コンサルティング及びトレーニング
IT企画(新規サービス創出等)のコンサルティング及びトレーニング
中央省庁、自治体に対する調査研究、コンサルティング
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:63407

【Web・オープン系エンジニア】【厳選採用】【山梨】フロントエンドエンジニア(経験者)

株式会社ハル研究所

年収 450~700万円 勤務地 山梨県
職務内容 今回の募集はゲームソフトを開発する仕事ではありません。
以下の開発案件を担当していただきます。
・ゲーム機本体で動作する各種Webサービスの開発、仕様作成
・社内Webサービスの開発

【雇用形態】
正社員又は契約社員
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:63408

【Web・オープン系エンジニア】【厳選採用】フロントエンドエンジニア(経験者)

株式会社ハル研究所

年収 450~700万円 勤務地 東京都
職務内容 今回の募集はゲームソフトを開発する仕事ではありません。
以下の開発案件を担当していただきます。
・ゲーム機本体で動作する各種Webサービスの開発、仕様作成
・社内Webサービスの開発

【雇用形態】
正社員又は契約社員
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:63426

【Webデザイナー】【厳選採用】Webデザイナー(経験者)

株式会社ハル研究所

年収 450~700万円 勤務地 東京都
職務内容 今回の募集はゲームソフトを開発する仕事ではありません。
以下の開発案件を担当していただきます。
・Webアプリケーションの開発
・プロトタイピングによる提案から実装まで一連のUI/UX設計
・ゲーム機本体内蔵ソフトウェアの開発

【雇用形態】
正社員又は契約社員
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:63427

【Webデザイナー】【厳選採用】【山梨】Webデザイナー(経験者)

株式会社ハル研究所

年収 450~700万円 勤務地 山梨県
職務内容 今回の募集はゲームソフトを開発する仕事ではありません。
以下の開発案件を担当していただきます。
・Webアプリケーションの開発
・プロトタイピングによる提案から実装まで一連のUI/UX設計
・ゲーム機本体内蔵ソフトウェアの開発

【雇用形態】
正社員又は契約社員
雇用形態 正社員
  • 求人ID:63730

【財務】財務経理

ClipLine株式会社

年収 400~600万円 勤務地 東京都
職務内容 ■募集背景
まだIT化が十分に進んでいないサービス・小売業界では、ITによって効率化のできる可能性が多く残されています。今後「経営コンサルティング」×「映像」×「IT」の叡智を結集して、さらに大きな革命を起こし続けていくためにも、新たな仲間を募集します。

■業務内容
・月次、年次決算
・資金管理、支払業務
・上場準備に関連する監査法人、証券会社対応
・金融機関対応
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:63350

【経営幹部】【東京採用/直接雇用】CTO候補

株式会社JORO

年収 840~1,440万円 勤務地 東京都
職務内容 ・エンジニアチームのマネジメント
・ソ―シャルゲームの企画、開発
・システムの要件定義や設計、ワークフローの構築
※現在は職能ごとに週2-3日リモートワーク実施中。※フルリモート応相談。

【雇用形態】
正社員/契約社員
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:62666

【Web・オープン系マネジメント】テクニカルアカウントマネージャー

株式会社スマートドライブ

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 大手車メーカーやリース会社など、パートナー企業と共同推進していく大型プロジェクトにおいて、テクニカルアカウントマネージャーとしてプロジェクト推進の責任者として窓口に立ち、技術的な要件や仕様を討議・判断したり、プロジェクトのスコープそのものについても社内の意図やリソースを汲んで調整していくなど、技術力と社内外のコミュニケーションを駆使してプロジェクトをハンドリングしていくことが求められるポジションになります。

また、そういったプロジェクトにおいては、いかに大手企業と対等なパートナーとしてSmartDriveのSaaSやデータ分析、プラットフォーム/APIなどを活用してもらった事業を生み出していくことができるが重要ですので、受託開発プロジェクトを受注して進めていくような仕事ではありません。あくまでも双方がWin-Winとなり、共同事業として世の中に展開していけるようなものをデリバリーするのが鍵になります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:62664

【財務】経理財務担当

株式会社スマートドライブ

年収 500~700万円 勤務地 東京都
職務内容 事業成長および株式上場による業務拡大に伴うチーム強化のための募集になります。
CFO直属の経理財務チームにおいて以下の業務をお任せします。

【業務内容】
・経理業務・決算業務サポート(月次・四半期・年次)
・財務業務全般(出納業務・資金繰り管理・CF分析等)
・グループ会社における資金管理・出納業務等
・金融機関等対応・折衝
・監査対応サポート
・各機関の運営サポート(取締役会・株主総会用資料作成・運営支援)
・予算策定、予実管理、経営分析資料の作成業務
・年度事業計画・中期経営計画策定サポート
・IR業務サポート(投資家/株主対応、開示資料作成)

【一緒に働くメンバー】
・CFO:公認会計士。監査法人 → スタートアップでCFOとして上場準備等経験 → 現職でCFOとしてグロース市場に上場
・メンバー:公認会計士。監査法人 → 現職
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:62662

【経営企画】経営企画/IR

株式会社スマートドライブ

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 主な業務としては以下をお任せしたいと考えています。
・IR戦略立案、実行
・機関投資家や個人投資家への説明会の企画実施
・開示資料、成長可能性、統合報告書などの素案作成、CEO/CFOとの詳細議論
・事業計画立案や予実分析
・株主総会運営
・新規ファイナンスの検討や実行
・M&Aソーシング、デューデリジェンス、PMI
・海外事業

CEO/CFOと一緒にここからの非連続的な成長を描きながらコーポレートアクションの選択肢を広げ、会社のビジョンを達成していく上での道筋を経営チームの一員としてつくっていくことに携わっていただくポジションになります。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:61771

【テストエンジニア】【大阪】地方自治体向けパッケージ「品質保証エンジニア」※大阪勤務

株式会社日立システムズ

年収 450万円~ 勤務地 大阪府
職務内容 ・設計書、テスト結果に対する検査活動
・品質状況の可視化と分析、報告
・プロジェクト管理支援(主に品質管理)
・障害時の復旧支援と報告
まずは「設計書、テスト結果に対する検査活動」から携わり、
品質状況の可視化と分析、報告やプロジェクト管理支援(主に品質管理)、
障害時の復旧支援と報告を経験いただきます。
「ADWORLD」は導入自治体が他のベンダよりも多く、自治体業務を総合的にカバーしているシステムです。
入札から導入まで、大体1年間(長くて2年)同じく自治体を見ているSEと一緒になり作業をおこないます。プロジェクトは規模にもよりますが大体1、2名で1、2年程掛けて取り組んでいただきます。

<配属組織について>
品質保証本部 公社品質保証部 第4グループ
公社品質保証部としては所属約90名。
第4グループは関西地区を見ており、所属人数8名となっております。

<この仕事の魅力>
・システムやサービスが無事に稼働したとき。お客様から、お礼の言葉を頂いたとき。

<この仕事の大変なところ>
・品質を最優先に考えて行動する必要があるが、関連部署とコンフリクトが生じ、調整が難航する場合が多い。
そういった中で、相手の立場、意見に対し傾聴でき、自身の意見を発言し、プロジェクト全体をあるべき姿に先導すること。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:61344

【Web・オープン系エンジニア】システムエンジニア(PRA・BIツールの導入・推進担当)

株式会社日立システムズ

年収 450万円~ 勤務地 東京都
職務内容 配属先となる部では、日立製作所をはじめ、日立グループ各社の基幹システムの開発・運用・保守業務、またDX化を推進するため、RPA・BIツールの導入・推進を行うことをミッションとしております。ご入社を頂きましたら、以下の業務をお任せする予定です。
・RPAやBIツール等を利用したお客様業務の自動化支援(開発・保守対応)
・お客様業務のヒアリングをもとにした、お客様の業務の可視化及び業務改善対応

RPA・BIツールの導入に興味があるお客様(日立グループ企業)から引き合いがあり、お客様の実現したいことなどを考慮して、導入するツールの選定や導入・推進・開発をお任せいたします。現在、引き合いも多いことから、1人で複数のプロジェクト兼務しながら業務を行います。

[働き方]
プロジェクトの都合によって異なるものの、現状ではリモートワーク中心で業務を行っており、出社頻度は週1回程度となります。なお、出勤して業務を行いたい方は週1回以上出社いただくことも可能です。

【この仕事の魅力】
顧客折衝・交渉からサービスの開発、提案、構築、運用までの全ての工程を幅広く担当する事が可能です。

【この仕事の大変なところ】
RPA・BIツールの進歩・技術発展はスピードが早く、新しいことを次々に学習する必要があります。新しいことを自身で学ぶことに苦手意識がある方には、厳しい環境かもしれません。

【配属組織について】
日立グループアプリケーションサービス本部 コーポレートシステム第2部への配属となります。20代~50代まで幅広い層の社員が在籍・活躍をしております。
雇用形態 正社員