求人一覧

  • 求人ID:85815

【人材系専門職】HRコンサルタント(面接確約)

株式会社uloqo

年収 360~550万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は、テクノロジー領域に特化した採用支援・評価制度設計コンサルティングを提供するHRベンチャー企業です。
大手上場企業・メガベンチャー企業・中小企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに
採用/組織戦略設計から一気通貫型のコンサルティング・代行サービスを提供しています。

【募集背景】
クライアントニーズの急拡大に加え、会社としても組織を作っていくフェーズにあります。
そこで、人事領域を幅広くお任せできるメンバー・リーダー候補ポジションを募集し、組織体制の強化と会社としての成長をしていきたいと考えています。

【業務内容】
プロジェクトマネージャーとして、上流領域を中心にお任せしていきます。
入社直後は、下流領域からプロジェクトに参画いただき
その立ち上がり状況を踏まえ、下記業務をお任せしていきます。
・顧客課題に応じたプロジェクトの要件定義
・採用戦略の設計
・社内外におけるプロジェクトマネジメント
・現場やステークホルダーとの折衝
・モニタリング体制の構築
・継続的な改善提案と効果分析
・必要な資料作成
雇用形態 正社員
  • 求人ID:85814

【人材系専門職】HRコンサルタント(700万~)

株式会社uloqo

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は、テクノロジー領域に特化した採用支援・評価制度設計コンサルティングを提供するHRベンチャー企業です。
大手上場企業・メガベンチャー企業・中小企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに採用/組織戦略設計/人事ERPシステム導入/BPRやコスト削減等、一気通貫型のコンサルティング・代行サービスを提供しています。

【募集背景】
クライアントニーズの急拡大に加え、会社としても組織を作っていくフェーズにあります。
そこで、人事領域を幅広くお任せできるメンバー・リーダー候補ポジションを募集し、組織体制の強化と会社としての成長をしていきたいと考えています。

【業務内容】
プロジェクトマネージャーとして、上流領域を中心にお任せしていきます。
入社直後は、下流領域からプロジェクトに参画いただき
その立ち上がり状況を踏まえ、下記業務をお任せしていきます。
・顧客課題に応じたプロジェクトの要件定義
・採用戦略の設計
・社内外におけるプロジェクトマネジメント
・現場やステークホルダーとの折衝
・モニタリング体制の構築
・継続的な改善提案と効果分析
・必要な資料作成
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:85798

【プロデューサー】プロダクトマネージャー(プロダクト基盤)

株式会社SmartHR

年収 467~1,260万円 勤務地 東京都
職務内容 プロダクト基盤グループでプロダクトマネージャーを担当していただきます。
プロダクト基盤グループは、マルチプロダクト戦略を支える基盤を構築するグループで、プロダクト数や領域拡大に伴う課題解決やスケーラビリティの向上、プロダクト間のデータやプロセス連携のための開発を担当します。具体的には以下のようなプロダクトを開発しています。
・権限基盤
・課金基盤
・従業員データ基盤
・各プロダクトに散在するデータの集約と活用API基盤

同社におけるプロダクトマネージャーの役割は、「何を作るか」「なぜ作るか」の2点に責任を持ち、開発チームと協働しながらユーザーにプロダクトを届けることです。具体的には以下のような業務を担当していただきます。

・共通基盤のプロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定
・新規の共通基盤や連携機能の企画や設計、推進
・既存の共通基盤やAPI改善のための企画や設計、推進
・解像度を高めるためのディスカバリー(ヒアリングやデータ分析など)
・メトリクス設計・データ分析
・各プロダクトチームと認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整

勤務時間:フレックスタイム制 (コアタイムなし)

勤務地:フルリモート(ただし国内在住)もOK
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:85786

【社内システムエンジニア(インフラ)】システムアドミニストレータ(ジュニア) ー 東京

サイボウズ株式会社

年収 450~600万円 勤務地 東京都
職務内容 「コーポレートエンジニア」として、ITシステムを活かして、サイボウズの成長を支える仕事に挑戦してみませんか。
同社の従業員数は事業の成長に伴って増加傾向にあり、現在ではグローバルで1000名を超えました。会社規模が拡大している中でも他社ベンダーに依頼することは少なく、企画から設計、実装までを一気通貫に責任持って運用していることが特徴です。
新しい技術も積極的に取り入れ、より安定感のあるシステムを常に追求し続けています。これからもコーポレートエンジニアとして技術力を高めていきたい方にとっては、幅広く仕事に関わることができ、技術力を磨いていける環境があると思います。自ら手を動かすことが好きなコーポレートエンジニアの皆さん、ぜひご応募お待ちしております。

●社内向け IT システムの設計、構築、運用保守
Corporate Engineering 部ではサイボウズ社内で利用する IT 機器や情報システムの企画・設計・調達・運用を担っています。
直近の活動をいくつか例示すると
・サイボウズの働き方を支える IT システムの設計、構築、運用保守
・社内用 IaaS、SaaS、Idp の設計、構築、運用保守
・社内用オンプレミスサーバーの設計、運用保守
・拠点の構築、増床に伴う IT 設備の設計、構築、運用保守
などがあります。
Corporate Engineering 部 シスアドチームでは、情報システムの設計、構築、運用保守及びセキュリティ対策等の導入提案や展開等のサービスを提供しています。
業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。

【勤務地】
東京オフィスに出社可能な方(予定を含む)が対象です
※業務の必要に応じて、出社いただきますが、出社可能な地域内でのリモートワークも可能です(エントリー時に、働き方の希望をお聞かせください)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:85785

【Web・オープン系エンジニア】Webエンジニア(kintone/生成AI)

サイボウズ株式会社

年収 650~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 生成AI技術を活用したプロダクトの機能開発を担当していただきます。技術領域はフロントエンド、バックエンド、インフラ、生成AI技術まで幅広く携われる機会があります。プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、プロダクトライターとも密に連携し、チームワークを活かして効率よく品質の高いものづくりを実現しています。
業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。
【開発環境】
・フロントエンド
 ・言語:TypeScript, JavaScript
 ・フレームワーク、ライブラリ:React, zustand, styled-components
・サーバーサイド
 ・言語:Python, Java
 ・フレームワーク:FastAPI, Spring Framework
 ・データベース:MySQL
 ・検索エンジン:Elasticsearch, Amazon OpenSearch Service
 ・AWSサービス : Amazon Bedrock, AWS Lambda, Amazon ElastiCache, Amazon S3, etc
・その他
 ・テスト:pytest, Jest, Mocha, JUnit, Selenium(Java)
 ・CI:GitHub Actions
 ・IaC : AWS CDK
【勤務地】
業務内容やチームの働き方とのマッチングを前提に全国の各オフィスや自宅など、働く場所をご選択いただけます。
エントリー時に、働き方の希望をお聞かせください。
※日本国内での勤務が前提です。
※札幌営業所、仙台オフィス、横浜オフィスはその地域で働く必然のある職種(営業職)を優先としております。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:85766

【Web・オープン系マネジメント】テクニカルプロダクトマネージャー

株式会社ココナラ

年収 600~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 新規事業領域におけるプロダクト開発を加速させるため、テクニカルスキルを活用しながらビジネスサイドと開発チームをつなぐプロダクトマネージャーを募集しています。プロダクトの企画、進行管理、課題解決を通じて、事業の成長とユーザー体験の向上に貢献していただきます。
※ ユーザーは社内システムの利用者である自社社員も含みます

<具体的な業務内容>
ビジネスサイドと連携し、新規事業の方向性を策定
・ユーザーや市場の課題を分析し、技術的な観点を交えた要件定義や仕様策定
・プロダクトの短期・中長期ロードマップの策定
開発プロセスの推進
・開発チームと密に連携し、プロジェクトのスコープ、スケジュール、リソースを管理
・エンジニア経験を活かした技術的サポートや課題解決
・開発中の課題やボトルネックの解決に向けた調整・交渉
データやユーザー視点を重視した改善提案
・プロダクトのKPI設計・モニタリング
・ユーザーの行動やデータ分析に基づき、UX改善や新機能の提案
チーム間連携とコミュニケーションの促進
・ビジネスサイド、デザインチーム、開発チーム間の情報共有と意思決定のサポート
・全体視点での課題抽出・改善提案を通じた組織間の連携強化
雇用形態 正社員
  • 求人ID:69134

【Web・オープン系マネジメント】エンジニアリングマネージャー

株式会社ログラス

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 組織のミッション達成のために、ポジティブな姿勢で課題解決に携わり、チーム・組織のアウトカムを最大化するエンジニアリングマネージャーとしての役割をお任せいたします。
同社は「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後マルチプロダクト展開にも注力し、今では計5つのプロダクト/サービスを提供しています。
事業戦略に基づいて2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大しようとしており、60名規模の新規事業開発チーム組成やベトナム・インドなどへの海外開発拠点の設立、国内外での新卒採用推進など、多様なチャレンジの機会があります。
同社では、これまでの経験を十分に活かしていただくための準備期間として、入社後は開発チームのエンジニアとして開発プロセスに携わり、ドメイン知識やシステム、チームへの理解を深めていただきます。
その後は、担当領域や組織の状況を見ながらマネジメント比率を上げて、組織パフォーマンス向上に軸足を移しながらご活躍いただく流れを想定しています。

具体的な業務内容
開発プロセスを経験していただきながら、EMとして以下の業務の比重をあげていただきます。
・エンジニア組織の戦略策定
・事業戦略とプロダクトロードマップの連携
・開発体制や生産性に関わる組織課題の探索、解消
・品質やプロダクトを横断した技術的課題の探索、解消
・組織のパフォーマンス向上のための施策立案・実行
・各メンバーのマネジメント(1on1を通したメンタリング、コーチング、目標設定、評価)
・中長期的な組織運営に関わる制度設計、運用
同社のEMに求められる一番の役割は開発組織の大きな課題を解決に向かうようリードいただくことです。品質課題や開発プロセス、開発組織外との連携など、事業拡大に伴い対応すべき問題が出てくることが予想されます。短期的な視点だけでなく、中長期的な視座を持ち様々な課題にチャレンジすることで、より良い組織/チーム作りを実現していただきたいと考えています。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:85759

【セキュリティエンジニア(アプリ)】プロダクトセキュリティエンジニア

株式会社ログラス

年収 700~1,050万円 勤務地 東京都
職務内容 同社はプロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真の経営プラットフォームを目指しています。現在は今後2年で新規事業を10個立ち上げることを目指して、マルチプロダクト展開に向けた最初期フェーズを迎えています。今後xP&AやAI ERP等、ポスト基幹システムのための基盤づくりをしていくため、 将来的に企業活動、ひいては社会経済の根幹となりうる信頼性の高い基盤を、今からしっかり作っていく必要があります。
そのため、セキュリティガバナンスの強化や、プロダクトや開発のセキュリティレベル向上が急務となっています。

仕事内容
同社が目指す「良い景気を作ろう。」に向けたお客様の継続的なビジネス成長に対して、お客様に安心して価値を届けるためのセキュリティ対策や方針・戦略の策定、推進に関する業務を担っていただきます。 プロダクトおよび開発全体のセキュリティレベルを向上させる重要な役割をお任せいたします。

具体的にはご経験やwillに応じて以下のような業務をお任せする予定です。
・セキュリティ対策方針の策定
・各種セキュリティ要件の定義
・プロダクトのセキュリティ対策に関する開発・運用支援
・プロダクトセキュリティチェックの実施や改善のサポート
・DevSecOpsの強化
・プロダクトのインシデント対応を適切に行うための環境や仕組みの立案・整備
・プロダクト組織に対するセキュリティ知識のEnabling

勤務時間
・ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。)
・フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:85758

【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア(システムアーキテクト候補)

株式会社LIFULL

勤務地 東京都
職務内容 同社のシステム全体のアーキテクチャ設計や技術戦略の策定、小規模プロジェクトのマネジメントや他部署からの、特にソフトウェア領域全般に関する設計相談を担っていただくポジションです。特定の業務領域に閉じず、その時々に応じて色々な角度から生産性向上やコスト削減に向けてアプローチしています。
現時点でシステムアーキテクトとしてのご経験がなくても、入社後に配属部門のマネージャーと擦り合わせつつ業務をお任せしていければと考えております。

具体的には以下のような取り組みや実績がございます。
・エンジニア組織の課題や知見が埋もれてしまう問題を解消
 ・”組織で使える知識”を創る、技術相談の「ナレッジマネジメント」実践
 ・継続的ドキュメンテーション: Github DiscussionsとADRのすすめ
・技術的負債を減らし開生産性を高める目的で行った各種指標の可視化
 ・生産性・技術的負債をMetabaseで可視化した話
・ソフトウェア開発のリリースフローを自動化しスループット向上
 ・LIFULL HOME’S の完全自動リリースを始めて、リリース速度を5倍速にしました
・プロダクトの品質水準を高める継続的なアクセシビリティ向上活動
 ・2024年10月 LIFULLのアクセシビリティへの取り組み

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。

【お任せしたいこと】
・アプリケーション開発にまつわる豊富な経験や知識をもとにした設計相談業務の強化
・新技術やアーキテクチャのトレンドを評価し、適切なタイミングでの導入を推進する役割
・開発者体験/開発生産性を向上させるため、新たな課題発見と適切なソリューションの提示
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:83022

【Web・オープン系マネジメント】【SaaS】プロジェクトマネージャー_SFA/ CRM

株式会社ジーニー

年収 800~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 本ポジションは、エンタープライズ領域に勢力を伸ばしYoYで300%の成長を誇る同社の主力ツール「SFA/CRM」を中心に、機能ツールやサービスをキャッチアップいただき、サービス導入や初期の定着運用に至るまでのプロジェクト推進を実行していただきます。同社のMAやBIツールなどの連携実現などを通じ、クライアントのマーケティングソリューションに関するコンサルティング業務がメインとなります。またフィールドセールスやカスタマーサクセスチームとも協業し、ソリューションの提供に向けた業務フローの課題解決などにも参画いただき、クライアントのマーケティング活動におけるパフォーマンス最大化に努めていただきます。

【具体的な業務】
■SaaSサービスの導入プロジェクトにおけるプロジェクトのマネジメント業務
 └ プロジェクトは複数管理していただく予定です
 └ プロジェクトマネージャーの具体的な業務は以下を想定しています
  ・プロジェクト計画作成
  ・スケジュール / 進捗管理
  ・キックオフ等のミーティング ファシリテーション
  ・課題管理、変更管理
  ・納品物取り纏め
  ・インシデント時の上席へのレポートなど
  ・プロジェクトを取り巻くステークホルダー(社内外問わず)との折衝
※何れもプロジェクトを円滑且つ、納期遵守での推進を行うために必要なアクティビティの実行

■その他、改善等の活動
 └ 業務フローの生産性向上等

※出社勤務となります。ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:79111

【Web・オープン系(ハイクラス)】【AD Platform/SSP】バックエンドTech Lead

株式会社ジーニー

年収 800~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 ・秒間数十万件の高トラフィックなリクエストを100ms以内でレスポンスするサーバーの開発・保守
・少数のサーバで高トラフィックを捌くためIOの多重化およびマルチプロセスを使用したC++実装の高性能サーバーの構築
・低レイテンシーを実現するためデータベースアクセスを行わず、メモリキャッシュのみでレスポンスするサーバーの構築
・アドプラットフォーム業界のリサーチ、プロダクトへの技術導入・技術レベルの向上

【開発環境】
・開発言語 : C++
・基盤: k8s, openstack
・OS : Linux
・コミュニケーションツール : Slack, Confluence, Jira, Google Workspace
・プロジェクト管理 : Github

【この仕事で得られる経験、魅力】
・グロースするアドテクSSP市場でのイニシアティブを取り続ける
・月間900億Impression ≒ 毎日 30億 impression を各 100msec で広告表示まで捌く大量トラフィック&高速処理のプロダクト開発

【働き方】
・基本的に出社勤務となりますが、週2日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:85580

【テストエンジニア】QAMgr候補

株式会社ログラス

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の描く未来のために必要となる高いプロダクト品質水準の実現に向けて、開発組織全体の思想に基づいてQA技術・組織戦略の立案からQA技術基盤の整備までリードするQAMgrをお任せいたします。
同社は「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後マルチプロダクト展開にも注力し、今では計5つのプロダクト/サービスを提供しています。
今後は事業戦略に基づいて2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大しようとしています。
そのため高品質なプロダクトを再現可能な形で提供するための品質保証プロセスの設計によるガバナンス体制の強化や、プロダクト品質の可視化やテスト自動化基盤の構築など、組織横断テーマを先手先手で推進していただくことを期待しています。

【具体的な業務内容】
同社全社のプロダクト戦略に沿った課題設定、QA戦略立案、技術選定、導入の推進
QA技術基盤構築における課題の整理、優先順位の設計
新規プロダクト立ち上げに備えて、全体最適を前提としたプロダクトの品質保証プロセスの設計及びガバナンス体制の強化
顧客価値に基づくプロダクト品質の計測観点の整理、手法の検討、仕組みの構築
QA組織の体制強化に向けた採用、ブランディング活動

■入社後の活躍イメージ
「Loglass 経営管理」「Loglass人員計画」など既存プロダクトのQAエンジニアとしてジョインいただき、QA業務を通してドメイン知識やQAの技術的課題感の洗い出しに取り組んでいただきます。
一定ドメイン知識や技術的課題の理解を深めていただいた後は、Enabling & Platform部に所属を移して開発組織横断の技術課題の解決や、QA技術基盤の整備に携わっていただきます。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:85575

【Web・オープン系エンジニア】アプリケーション基盤エンジニア

株式会社ログラス

年収 750~1,250万円 勤務地 東京都
職務内容 同社はプロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指しています。
現在は今後2年で新規事業を10個立ち上げることを目指して、マルチプロダクト展開に向けた最初期フェーズを迎えています。
今後xP&AやAI ERP等、ポスト基幹システムのための基盤づくりをしていくため、 将来的に企業活動の根幹となりうる基盤を、今からしっかり作っていく必要があります。
そのため、アーキテクチャ標準の設計といったガバナンス体制の強化や、共通基盤としてのアプリケーション基盤やデータ基盤の構築が急務となっています。

【業務内容】
同社が目指す「良い景気を作ろう。」に向けたお客様の継続的なビジネス成長に対して直接的に技術で寄与するとともに、プロダクト開発部が生産性高く価値提供し続けるための組織横断の技術課題解決とアプリケーション基盤の構築をスタッフエンジニア的にお任せします。
■具体的には以下のような業務を想定しています。
◇同社全社のプロダクト戦略に沿った、既存アーキテクチャに存在する課題の調査・アーキテクチャ改善方針の立案
◇プロダクト開発部への技術課題解決に向けた支援
◇機能開発における全体設計や処理方式設計の伴走支援
◇チームの自律・自走するためのアプリケーション、組織的構造の構築支援
◇アプリケーション開発における開発・設計標準の設計を含めたガバナンス体制の強化
◇アーキテクチャ設計や改善の開発プロセスへの組み込み
◇設計指針の策定、マイクロフレームワーク、ユーティリティの開発
◇マルチプロダクト化向けたアプリケーション共通基盤の設計・実装認証・権限制御、分析・レポート、通知基盤等の構築
◇プロダクトスケーリングに向けたデータ処理のパフォーマンス改善、新方式設計
◇エンタープライズ企業の対応強化に向けた技術研究
雇用形態 正社員
  • 求人ID:85577

【Web・オープン系マネジメント】スクラムマスター

株式会社ログラス

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は、今後ますます複雑化するエンタープライズ領域の経営管理ニーズに対応するため、長期的なロードマップに基づき、顧客にとって最も価値のある機能から順に開発を進めています。ビジネス戦略を踏まえつつ、開発チームのパフォーマンスを最大限に引き出すためのスケールアップが求められています。
そうした、組織のスケールアップに合わせて、実践を通じて最適な運営方法を模索し、業務分担の再調整や新しいアプローチの採用を積極的に検討し、組織イネーブルメントとチームイネーブルメントの両軸での開発チーム支援体制を構築を進めています。組織イネーブルメントに軸を置くアジャイルコーチ、チームイネーブルメントにフォーカスするスクラムマスターという役割分担を想定しています。
また、アジャイルのプロセス最適化スクラムとマネジメントを分け、より効果的にチーム活動を推進すべく、同社では、スクラムマスター/アジャイルコーチ/エンジニアリングマネージャーが異なる角度から課題解決の役割を担っています。大きくは3つの柱として捉えており、以下が役割となります。

<組織のプロセスの最適化・変革→アジャイルコーチ・スクラムマスター>
チーム横断のイベントの設計運営やモニタリング
組織運営に関するナレッジのハブ
イネーブルメントスクラムマスター:チームの課題の特定、チームのアジャイルプラクティスの獲得支援
アジャイルコーチ:組織構造やガバナンスの見直し、組織をまたがる課題の特定や組織間の協働の支援
<個人のピープルマネジメント→エンジニアリングマネージャー>
1on1
目標設定・評価
採用
チームのアサインや異動などの人事
キャリア支援
雇用形態 正社員
  • 求人ID:85574

【Web・オープン系マネジメント】アジャイルコーチ

株式会社ログラス

年収 600~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は、今後ますます複雑化するエンタープライズ領域の経営管理ニーズに対応するため、長期的なロードマップに基づき、顧客にとって最も価値のある機能から順にアジャイル開発を進めています。ビジネス戦略を踏まえつつ、開発チームのパフォーマンスを最大限に引き出すためのスケールアップが求められています。
現在、組織運営とマネジメント業務は主にエンジニアリングマネージャーが担当しています。現場の開発プロセスに関しては、チームリーダーと各エンジニアが分担して進めています。
スクラムからFASTへの移行にあたり、実践を通じて最適な運営方法を模索しています。 このプロセスでは、業務分担の再調整や新しいアプローチの採用を積極的に検討します。

<組織のプロセスの最適化・変革→アジャイルコーチ>
チーム横断のイベントの設計運営やモニタリング
組織運営に関するナレッジのハブ
イネーブルメント
システムコーチング
<個人のピープルマネジメント→エンジニアリングマネージャー>
1on1
目標設定・評価
採用
チームのアサインや異動などの人事
キャリア支援
<長期的戦略的な組織の取り組み→アジャイルコーチ・エンジニアリングマネージャーが連携して取組む>
組織全体の開発プロセスの進化
組織のリアーキテクチャ
制度設計
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:74043

【サーバー設計・構築】インフラエンジニア/SRE

株式会社Photosynth

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 アクセス認証基盤をベースとしたプラットフォームを支えるクラウド基盤の構築・運用、開発およびシステム課題に対する技術的ソリューションの提供を行って頂く予定です。同社が次のビジネスフェーズに進むために必要な、より強化システム基盤構築のためのシステムリプレイスも行っていますので、最新技術の導入や新しいアーキテクチャ設計を行えるチャンスが多くあります。

■具体的には
・新サービスおよびプラットフォームのインフラ構築
・CI/CD によるシステムとオペレーションの自動化
・システムの信頼性やパフォーマンスを改善
・障害対応などの突発的な対応
・その他インフラエンジニア業務
■入社後にまずお任せしたいこと
・AWS環境構築
・既存システムパフォーマンス改善
・DevSecOps環境整備
■環境
・開発言語:Ruby on Rails、Go、Vue.js、React
・開発環境:Docker
・インフラ:AWS、GCP
・DB:MySQL(Amazon Aurora)
・デプロイ/ビルド:AWS Pipeline、CodeBuild、CircleCI、Jenkins
・IaC:Terraform、AWS CloudFormation
・ツール:Google Workspace、Slack、JIRA、GitHub、Figma
※新しいテクノロジーは積極的に採用していきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:80127

【財務会計(経理)】財務経理担当 ※経理未経験も歓迎

株式会社gumi

年収 450~750万円 勤務地 東京都
職務内容 国内会社の帳簿締め、債権・債務管理を始め、海外子会社含む連結決算など全般的な業務経験を積んでいただき、経理のジェネラリストとして成長いただくポジションです。
また、同社グループはブロックチェーン等事業に注力しており、暗号資産(web3ビジネス)に関する論点整理、会計処理の検討をはじめとした新しい領域へのチャレンジも歓迎しています。

【詳細】
・月次決算業務
・単体決算全般(費用管理、債務管理、原価計算、各種引当金の計上等)
・連結決算、開示全般
・監査法人対応(監査法人質問対応に加え、重要論点の調整や交渉)
・上記業務に関連する業務効率化や課題解決、特殊論点への対応
・上記に関連する会計方針と会計基準、開示基準、監査基準などの制度や法令対応
・暗号資産(web3ビジネス)に関する論点整理、会計処理検討

【関連】
・採用オウンドメディア「ばんぐみ」

■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム:11:00~16:00)

■在宅勤務の実施及び頻度については、入社後部門との調整により応相談とします

■配属部署:Financial Management(約10名)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:84185

【Web・オープン系エンジニア】【協業リテールメディア/新規事業】小売向け自社広告プロダクトのバックエンドエンジニア募集!

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 注目が集まっているリテールメディア。3rd Party Cookie規制等の影響もあり、その重要性が増しています。Retail Adsカンパニーでは、小売企業が運営するリテールメディアを活用し、新たな収益を生み出す広告配信サービスを提供しています。小売アプリに対してリワード広告・バナー広告を提供する「Retail Booster」と、ECサイト内の検索連動型広告を提供する「Retail-X」の2つのサービスがあり、それぞれの開発・運用を行っています。 日本のリテールメディア領域はここからです。
一緒にリテールメディアを牽引できるプロダクトを作っていきましょう!
【業務内容】
・広告配信サーバー、管理ツールの設計/開発/運用
・高負荷に耐えうるインフラ基盤の設計/開発/運用
・プロダクトの企画からサービス・システムの設計/開発

▼開発言語
・Go言語, TypeScript, SQL

▼フレームワーク等
・Next.js, NestJS, Vite

▼開発環境
・AWS(ECS/Lambda/StepFunction/ElastiCache/DynamoDB/S3/CloudFront/Kinesis), Snowflake, OpenSearch

▼開発/運用環境
・Github, Terraform, DataDog, Docker

※職種によっては裁量労働制適用
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:85700

【社内システムエンジニア(インフラ)】コーポレートエンジニア(メンバークラス)

株式会社エニグモ

年収 400~600万円 勤務地 東京都
職務内容 社員がより生産性高く働くことができる環境実現のために、コーポレートIT領域に対して携わっていただきます。本ポジションでは、特にシステム・サービス運用やITサービスデスクを中心にご対応いただきます。

【具体的な業務内容】
ご志向・経験スキル、キャリアプランを考慮しながら注力いただくスコープを柔軟に選択可能です。
・PCおよびモバイルデバイスや各種オフィスIT設備の管理業務
・SaaSアプリケーションの運用・アカウント管理とサポート
・オフィス内ネットワーク・Wi-Fi環境の管理とサポート
・サポート手順やFAQドキュメントの作成・更新業務
・社内ITに関するユーザからの問い合わせ対応、トラブルシューティング

【所属グループ・チームについて】
CO-ITチームは、「社内を変える、業務を加速させる。」ことをミッションとして、社内メンバーの生産性向上を目指すチームです。コーポレートオペレーション本部内の人事総務グループに属し、本部内で唯一のエンジニア組織となります。
上長を含め4名体制(マネージャ・リード・ミドル・ジュニアメンバー)の構成となるチームで、本ポジションではジュニアメンバーとして参画いただき、今後経験を積んで中核メンバーへと成長いただけるような方を募集しています。

【働き方について】
・本ポジションのメンバーは、オンサイト業務を中心に担当いただくため、週4~5日程度のオフィスワークを基本とする想定です。
・今後も常にオフィスワーク前提となるわけではなく、入社後の成長に応じた担当業務の拡大や変更に伴い見直しが入ります。
・担当業務は、スキルセットやご経験、ご志向によって総合的に判断させていただきます。
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業可
  • 求人ID:85855

【人事(採用)】【中途】人事担当

ARSTECH GUILD株式会社

年収 390~660万円 勤務地 東京都
職務内容 人事担当として採用、人事制度、研修/教育等に関わっていただきます。企画立案から実行までご担当いただく想定です。

【業務詳細】
・採用
 ・新卒採用もしくは中途採用の企画立案/実行
※経験/希望を考慮の上で主業務を決定

・教育・研修
 ・新人研修の企画立案・実行
 ・マネージャー向け研修の企画立案・実行

・人事企画/制度設計
 ・人事制度の構築・運用
 ・オンボーディング施策の企画・運用
 ・組織活性化(経営層と従業員との意思疎通支援、働きやすい環境整備)

【募集背景】
事業・組織の急成長に伴い、採用の強化を行うため。

【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイム/10:00~17:00)

※2月に三田オフィスへ移転予定
雇用形態 正社員