ビジネス職の求人特集
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:66889
【物流管理】機材調達担当 <東京> EN0024
さくらインターネット株式会社
年収 | 580~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社サービスにて利用しているサーバ、ストレージ、ネットワーク機器等の機材の調達業務から廃棄業務までのライフサイクル全般をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 購買調達 ・調達先の情報収集や契約などの管理 ・同社の各サービスのステークホルダーと購入機材の検討や調整 ・機材の見積り、発注、保守の調整、棚卸しまで一連の業務 ・購買オペレーションの改善や効率化 ・市場の調査や傾向分析 【期待する将来像】 さくらインターネット全体における調達分野のプロフェッショナルとしてのキャリアを築いていただくことを想定しております。 AI基盤をベースとしたGPUサービスの提供やガバメントクラウドの認定等を足掛かりとしてサービス機材への積極投資を実施しており、将来的にはアジア等への海外進出も視野に入れております。 今後ご活躍いただくフィールドがより拡大していく同社の調達分野において、組織や業務を牽引する役割を担っていただくことを期待しております。 【こんなところが魅力です!】 ・国内最大級のデーターセンターで使用される最新機器などの調達を行えます ・国内海外問わずなど 様々な取引先から調達を行えます ・定期的に出社することもありますが、勤務体系は基本リモートワークです |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:76749
【事業企画・統括】社長室長候補
株式会社リブセンス
年収 | 1,000万円~ | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【ミッション】 社長室長または社長室直下として、経営課題のうち主に事業領域における解決施策の立案やプロジェクトの発足・推進を通じて、当社ビジョン(あたりまえを、発明しよう。)の実現 【業務内容】 既存事業へ横断的なグロース支援 既存や新規事業、M&Aなどの事業成長に関わるプロジェクト推進 予算作成・PL管理 担当部門や新卒などの全社に関わる採用 重要会議参加を通じての経営参画 ※ご担当いただく領域や案件はご経験やお強みを踏まえて決定いたします。 【レポートライン】 社長 ※執行役員付としてご入社いただく場合もあります 【オンボーディング・登用イメージ】 入社時は社長や関連部門の執行役員のもと、当社の事業やカルチャーのキャッチアップしていただきます。 現場を経験し、当社の事業やカルチャーを理解いただいた上で、入社から1年以内を目途に、社長室長として複数のプロジェクトをリードする役割を担っていただくことを期待しています。 ご活躍次第では将来的な執行役員や取締役としても期待しています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:85332
【事業企画・統括】事業責任者候補(不動産)
株式会社リブセンス
年収 | 1,000~1,600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【ミッション】 不動産領域におけるサービスの戦略立案、企画実行、事業推進まで全てを担う事業責任者として、当社ビジョン(あたりまえを、発明しよう。)の実現 【業務内容】 IESHIL(イエシル)における以下の役割 事業戦略立案・遂行 サービス価値向上 予算作成・PL管理 組織運営・マネジメント 提携不動産会社との交渉・指導 部門長会などの重要会議参加を通じての経営参画 ※活躍や希望次第では、将来的な執行役員候補や子会社(フィルライフ)役員としても期待しています。 【レポートライン】 担当執行役員 【オンボーディング・登用イメージ】 入社時は所属担当の執行役員のもと、事業責任者とともに当社の事業やカルチャーのキャッチアップしていただきます。 現場を経験し、当社の事業、カルチャーを理解いただいた上で、入社から3か月から半年を目途に、事業責任者として事業全体の観点から事業をリードする役割を担っていただくことを期待しています。 ※状況によっては副部長、もしくはグループの責任者ポジションのステップを踏んでいただくこともあります ※オフィスとオフィス以外の場所でのリモート勤務を組み合わせたハイブリッドな働き方となります ※裁量労働制(入社時) ※事業責任者登用後は管理監督者 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:76748
【事業企画・統括】事業責任者候補
株式会社リブセンス
年収 | 1,000~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | サービスの戦略立案、企画実行、事業推進まで全てを担う事業責任者として、同社ビジョン(あたりまえを、発明しよう。)の実現に取り組んでいただきます。 業務内容は以下になります。 ・事業戦略立案・遂行 ・サービス価値向上 ・予算作成・PL管理 ・組織運営・マネジメント ・部門長会などの重要会議参加を通じての経営参画 ・活躍や希望次第では、将来的な執行役員候補としても期待しています。 担当いただく事業領域 ・ご希望、経験・適性を踏まえて決定いたします。 ・マッハバイト…成功報酬型ビジネスモデルの先駆けとなったアルバイト求人サイト ・転職会議…企業の評判や口コミによる企業情報の透明化を通じて最適なマッチングを実現する転職総合サイト ・転職ドラフト…ITエンジニアを専門とした、自分のリアルな市場価値が分かる競争入札制転職ダイレクトリクルーティングサービス ・IESHIL…ビッグデータを元に現在のマンション査定価格を提示する不動産サービスサイト ・その他新規メディア・ウェブサービス 勤務地 東京本社または自宅(リモート) ※オフィスとオフィス以外の場所でのリモート勤務を組み合わせたハイブリッドな働き方となります |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:92349
【事業企画・統括】【JAPAN AI】事業開発(リーダー候補)
株式会社ジーニー
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 当ポジションのミッションは、AIBPO領域における事業開発と組織統合の実行推進です。データ分析に基づく意思決定支援と、統合プロセスの円滑な実行を通じて、最大限のシナジーを創出することに貢献していただきます。 特に、異なる組織文化・業務プロセス・システムの統合(PMI: Post Merger Integration)における実務推進と課題解決を担い、事業価値の最大化を実現することが重要です。行動力とデータ分析力を活かし、同社の成長戦略の実現に貢献していただきます。 AI×BPO領域における事業開発リーダーとして、以下の業務をお任せします。 【事業開発】 ・AIBPO領域における事業機会の調査、分析 ・事業開発に関わる市場調査、データ分析 ・事業開発マネージャーのサポート、実務推進 ・統合シナジーの定量的評価 ・経営層、上位者への報告資料作成 【PMI(Post Merger Integration)実行推進】 ・組織統合計画の実行、進捗管理 ・業務プロセス、システム統合の実務推進 ・統合プロジェクトの課題特定、解決策の立案 ・統合効果の測定、分析 ・部門間の連携促進、調整業務 ※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一です。)将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。 ※出社勤務となります。ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:92348
【事業企画・統括】【JAPAN AI】事業開発(マネージャー候補)
株式会社ジーニー
年収 | 1,000~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 当ポジションのミッションは、AIBPO領域における事業開発と組織統合の推進です。新たに加わる事業・組織との統合プロセスを設計・実行し、最大限のシナジーを創出することで、AI市場No.1企業への道筋を確立していただきます。特に重要なのは、異なる組織文化・業務プロセス・システムの統合(PMI: Post Merger Integration)を円滑に進め、事業価値を最大化することです。 同社の成長戦略において、組織間の融合と価値創出は極めて重要な要素となります。 AI×BPO領域における事業開発マネージャーとして、以下の業務をお任せします。 【事業開発】 ・AIBPO領域の成長戦略立案~実行 ・戦略的パートナーシップの構築、推進 ・新規事業モデルの構築、収益化戦略の立案 ・事業計画、KPI設定、進捗管理 ・経営企画/RevOps部門と連携した全社戦略への貢献 ・事業開発に関わる市場調査~競合分析 【PMI(Post Merger Integration)推進】 ・組織統合計画の策定、実行 ・業務プロセス、システムの統合設計 ・組織文化の融合促進 ・統合プロジェクトの進捗管理、課題解決 ・統合後の事業パフォーマンス評価、改善 ※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一です。)将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。 ※出社勤務となります。ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:34833
【金融系専門職】テクニカルスペシャリスト(会計監査)_PwCBA【CTS-TCC(東京)】
PwCビジネスアシュアランス合同会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 従来、企業のビジネスについては、企業が自身の適切性について自ら評価するだけで、自社や委託先を含めてその信頼性を担保していました。しかし近年、不正会計や粉飾決算、重要情報の漏洩や大規模システム障害、製品事故に対する巨額賠償請求、内部告発など、企業価値やブランド価値に多大な影響を及ぼす事象が起こっています。こうした状況下、企業においては自分たちの内部管理態勢が適切であること、企業が遵守すべきさまざまな規制や制度などへの対応、すなわちコンプライアンスについて独立した第三者の評価を受けることが求められています。 <プロジェクトでの具体的な担当業務> 会計監査における業務 (1) 財務諸表監査 ・勘定残高・取引の検証作業補助(サンプル対象の精査、サンプル抽出、リスト作成、エビデンス照合、文書化) ・監査ツール(監査調書やエビデンスを格納するDB)の準備・最終化に向けたクローズ作業の補助 ・棚卸資産の立会補助 ・銀行・債権債務等の残高確認手続 ・財務諸表分析 ・開示資料検証 ・監査報告資料の草案作成 (2) 内部統制監査 ・被監査会社が構築する内部統制や業務プロセスのヒアリング補助(ヒアリング立会・議事録作成) ・内部統制の検証補助(サンプル対象の精査~文書化) ・PwC Japan有限責任監査法人の会計士と一緒に会計監査の仕事をするため、経理実務の経験や業務プロセスの知識・経験を活かしながら会計・監査という新しい側面を学ぶことができます。 ・PwCの保有するグローバルスタンダードのオーディット(監査)メソドロジーを学ぶことができます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:90197
【事業企画・統括】【SaaS_AI/DX統括本部】プロダクトマネージャー_SFA/CRM(リーダー候補)
株式会社ジーニー
年収 | 600~1,250万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社では、グローバル展開するSaaSプロダクトの継続的な成長と進化を担うプロダクトマネージャーを募集しています。ユーザーのニーズを的確に捉え、それを実現可能なプロダクト要件へと昇華させ、開発チームと協働しながら価値あるプロダクトを創り上げる役割を担っていただきます。市場とユーザーの声に耳を傾けながら、データドリブンな意思決定を行い、プロダクトのビジョンを形にできる方をお待ちしています。 【業務内容】 大型の顧客の受注、与件が大幅増加しております。 一般的なPdM業務である戦略策定に加えて、大型顧客の個社ごとの課題を特定し、プロダクト方針と調和した要件定義を行い進行する企画管理業務も行います。 ▼プロダクトの戦略策定: - ロードマップの作成・管理 - ユーザーリサーチと市場分析に基づく要件定義と優先順位付け - ステークホルダー(経営層・営業・カスタマーサクセス等)との調整とコミュニケーション ▼プロダクトの企画管理: - 見込顧客との打ち合わせを通じた要件の策定 - 開発チーム(エンジニア・デザイナー)との協働による機能設計と実装推進 - データ分析によるプロダクトの効果測定とKPI管理 - 競合分析と市場トレンドのモニタリング - 機能リリース計画の立案と実行 - プロダクトバックログの管理とスプリント計画への参画 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:78619
【プリセールス】CI事業部Salesforceコンサルタント(完全未経験ポジション)
株式会社サンブリッジ
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | Salesforce製品の導入および運用に伴うコンサルティング業務を担って頂きます。 システム開発・導入の上流から下流までのすべての工程を、ワンストップで実施いただきます。 ・顧客課題の抽出 ・戦略策定/業務設計 ・提案内容の策定 ・システム構築 ・運用保守 ・プロジェクト管理 ※その他、新規サービス開発、採用、育成等に関わる機会もあります。 ■活かせる経験: <営業経験>導入先のユーザーは主にセールスやマーケティング領域での導入を検討されています。そのため、数字を管理したり、顧客獲得~商品・サービスの提供までの流れを知っていたり、顧客情報の共有、業務の流れに関するシステムやコンサルティングの知見はユーザーとのコミュニケーションを行う上でも役立ちます。 <経営企画/営業企画/事業企画経験>企業内でプロジェクトを推進したり、課題を発見し、解決するという一連のプロセスはコンサルティングにおいても重要な要素です。企業内で実際にどんなことに困るのかということを肌で実感した経験は、顧客への説得力向上にも繋がります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:78618
【プリセールス】Salesforceコンサルタント/TeamMgr
株式会社サンブリッジ
年収 | 400~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【Salesforceコンサルタント】 Salesforce製品の導入および運用に伴うコンサルティング業務を担って頂きます。システム開発・導入の上流から下流までのすべての工程を、ワンストップで実施いただきます。 ● 顧客課題の抽出 ● 戦略策定/業務設計 ● 提案内容の策定 ● システム構築 ● 運用保守 ● プロジェクト管理 ※その他、志向・適性に応じて、新規サービス開発、採用、育成等に関わる機会もあります。 【TeamMgr】 最も小さいビジネスユニットであるチームのマネージャーとして、ビジネス・組織両面をワンストップで拡大していただきます。社内外のあらゆるリソースを活用し、案件創出からプロジェクト・マネジメントに取り組み、目標とする利益を生み出します。一つの事業を運営するのに近い業務です。 ● 案件創出:サービス/ソリューション開発、マーケティング施策設計、リードジェネレーション、ソリューショニング、プロジェクト・プランの作成 ● リソース調達:パートナーアライアンス推進、リソース管理 ● プロジェクト・マネジメント:プロジェクトQCDコントロール、要件定義/設計/実装/テスト業務支援、成果物レビュー、運用コンサルティング支援 ● チーム・マネジメント:メンバー育成(日常業務におけるレビュー・フィードバック、1on1、評価等)、チーム・オペレーションの構築 フルリモート勤務可能。※キャッチアップのため入社後数か月は原則出社想定 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:91237
【プロデューサー】プロダクトマネジメント(管理職候補)
株式会社Sales Marker
年収 | 1,000~1,800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | PdMチームのプレイングリーダーとして、ビジネス要求定義、開発進行管理、タスク調整、プロジェクトの全体把握・推進を行いプロダクトの成長を牽引しながら、プロダクトマネジメント本部の組織力向上と、メンバーの成長支援にコミットしていただきます。経営方針をプロダクトに落とし込み、チーム全体で形にしていくハブとなり、組織横断的な視点でプロダクト開発を強力に推進する役割です。 【主な業務内容】 ・経営層とビジョンおよび戦略の策定と実行 ・高パフォーマンスなプロダクトマネジメント組織の構築と、継続的な組織能力開発 ・チーム全体の生産性向上と、ナレッジ・ベストプラクティスの共有推進 ・メンバーの採用・育成・評価と、キャリアパス支援 ・要件定義からリリースまでのプロダクトマネジメント ・経営陣やマネジメントレイヤーとの調整 ・施策の優先順位づけと進行管理 ・開発アイテムの起案・優先順位付け ・ユーザーインタビュー ・メトリクス設計・データ分析 ・チームメンバーの業務調整・レビューおよび、チーム目標達成への貢献 ・プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニアとの密接な連携による効率的な開発プロセスの構築 ・開発スプリントの管理と課題整理 ・複数案件の優先順位づけと進行推進 ・品質や仕様精度、開発品質のチェックとフィードバック ※プロダクトを誰よりも近くで成長させる立場として、予期しない課題やチャンスに迅速に対応することが求められます。そのため、状況に応じて柔軟な時間管理を行い、瞬発力と集中力を持って濃密なコミュニケーションや意思決定に向き合うことが重要になります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:90975
【オンラインプロモーション】PR担当
株式会社マイベスト
年収 | 500~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は、「最高の選択体験を実現する」というミッションのもと、選択領域に特化した国内最大級の商品比較サービス「マイベスト」を開発・運営しています。 本ポジションでは、1人目広報として、同社を“選択時に第一想起されるブランド”へと成長させることをミッションとしています。サービス・企業の認知向上にとどまらず、ユーザーや社会との接点を通じて共感者・ファンを増やしていくPR活動を担っていただきます。 戦略設計から実行、振り返りまでを一貫して担える裁量があり、“生活者に届く”PRの手応えを得ながら、ブランドづくりに深く関わることができます。 同社のブランド価値を高める中長期的なPR戦略の立案・実行 SNS、YouTube、CMなどを活用したユーザーとの接点設計・ディレクション オウンド/ペイド/リアルイベント(例:アワード企画、ポップアップストア)を含む多チャネル施策の企画・推進 メディアリレーション、リリース配信、取材対応などの広報業務全般 危機管理広報(想定問答・社内調整・トラブル時の連携) 採用広報やコーポレートブランディングとの連携プロジェクトへの参画 ポジションの魅力 ・月間3,000万人以上が利用するtoCサービスで、自らのPR施策が生活者に“届く”実感を得られる ・広報業務にとどまらず、SNS・YouTube・CM・リアルイベントなど多様なチャネルを活用し、ブランド全体を横断的に設計・表現できる ・戦略立案から実行・振り返りまで一貫して担える環境で、PRとしての裁量と責任を持ち、ブランドづくりに深く関われる ・複数のステークホルダーと連携しながら、組織・サービスの魅力を“選ばれるブランド”として育てていく挑戦ができる ・成長フェーズの組織で、経営陣やプロダクトチームと近い距離で意志決定に関与できる |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:92828
【コンサルティングセールス】事業開発/エンタープライズセールス(ナレッジプラットフォーム事業)
株式会社ビザスク
年収 | 450~750万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 大手企業の経営課題・業務課題をヒアリングし、社内外のステークホルダーを率いて提案から受注、さらにはオンボーディングまで一気通貫してご対応いただきます。 ・初期商談~受注までの検討フォロー(アポ獲得はインサイドセールスにて) ・クライアントへの課題ヒアリング・特定、ビザスクを活用した解決策の提案 ・決裁獲得に向けてステークホルダー(担当者および決裁者)を巻き込んだ提案 ・サービス提案資料の作成 ・アカウントプランの策定~ご提案 ・中長期的なリレーション構築、業務改善提案 ・調査およびインタビューに関するコンサルティング ・クロスセル/アップセルを通じた新たなニーズの獲得及び提供スキームの構築 ・マーケティングチームやプロジェクトマネージャーと連携した事業全体の売上拡大 【主なクライアント】 ・大手法人事業会社(例:新規事業開発部や、研究開発部など) 【案件の一例】 ・業界動向調査、M&A/投資判断のための対象市場の環境調査 ・注目のビジネスにおける未来予測 ・新規事業のユーザー調査など ※サービスを理解したうえでの提案が必要となるため、入社後の一定期間はプロジェクト・マネジメント職をご担当いただきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:92822
【ビジネスポジションサーチ】ビジネス職/オープンポジション
株式会社ビザスク
年収 | 400~750万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【オープンポジションについて】 同社は「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションの元、日本最大級のビジネス領域に特化したナレッジシェアプラットフォームを運営する同社のオープンポジションです。バックグラウンドやご志向に合わせて、ご経験を活かしていただけそうなポジションをご提案いたします。 未経験の職種にチャレンジするメンバーも多くおりますので、迷われる際はお気軽にオープンポジションよりご応募ください。 ※ポジションがご用意出来ない可能性がございますこと、予めご了承ください。 【ポジション例】 - プロジェクト・マネジメント クライアントからの多種多様な依頼をヒアリングし、最適な知見を持つエキスパートの提案・マッチングを実現させます。 - 事業開発(エンタープライズセールス) クライアントの課題を深く理解し、同社が何を提供できるか、しっかりと向き合いご提案を進めていくことがミッションです。 - インサイドセールス マーケティング活動で獲得した顧客に対して、課題のヒアリング・分析をし、その先の同社の活用方法を提案し商談機会を作ります。 - グローバル・リサーチ プロジェクトマネジメント職と協力し、クライアントのグローバル調査案件に対して社内外から情報を集め、最適な知見を持つ海外エキスパートの知見をつなぐことがミッションです。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可
- 求人ID:91332
【セールス(ハイクラス)】営業マネージャー|一般貨物事業部(物流マッチングプラットフォーム)
ハコベル株式会社
年収 | 550~860万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の主軸事業である荷主と運送会社をつなぐマッチングプラットフォーム「ハコベル運送手配」の営業マネージャーを募集します 大手物流企業やメーカーなど自社で配送管理をしているクライアントの物流課題を深く理解し、最適な物流ソリューションを提案する営業活動および組織をマネジメントするプレイングマネージャーとしてお任せします。 業務内容 ・クライアント(メインは荷主様)の課題・ニーズのヒアリング、関係構築 ・KPI管理および成果創出に向けたプロジェクト推進 ・チームのマネジメント(メンバー3-5名程度) ・配車チームやプロダクトマネージャーとの連携 業務詳細 ・1人あたりの拠点数:30拠点程度 ・商談方法:対面8割/オンライン2割 ・担当顧客:大手物流企業様 ・新規/既存割合:既存顧客との関係性構築(深耕営業)が9割程度。1割ほど新規開拓があるが、基本インバウンド 勤務体制 ハイブリッドワーク (週1程度リモート、その他は出社もしくは顧客訪問) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:86606
【コンサルティングセールス】【営業経験者/業界不問】入居コンサルタント
株式会社LIFULL senior
年収 | 420~570万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | チームで朝会を行い、ナレッジのシェアや業務相談を行った後、受電・架電を行います。 主に50~60代で親や親戚の入居を検討されているご相談者様からの受電・メール対応、これまでの相談内容の管理・情報更新を行います。また、以前お問い合わせいただいたへの架電(ご相談者様へ高齢者施設の提案・見学誘致)も行います。 ご相談者様対応の他、各プロジェクト(業務フロー改善や業務振り返り等)の社内ミーティングに参加することもあります。上長との1on1で業務報告やキャリア相談も可能です。月平均残業時間は約20時間、研修後はリモートワークも併用でき、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 【業務内容】 ・チームでの朝会によるナレッジシェア・業務相談 ・ご相談者様(主に50~60代)からの電話・メールによる入居相談対応 ・相談内容の管理および情報の更新 ・以前お問い合わせいただいたご相談者様への電話連絡(高齢者施設の提案・見学誘致) ・各プロジェクト(業務フロー改善・業務振り返り等)の社内ミーティングへの参加 ・上長との1on1による業務報告・キャリア相談 【働き方について】 働き方は基本リモート主体ですが、受電・架電業務のため定期的にご出社いただくことを想定しています。 そのため、今回の募集は首都圏近郊の方を対象としています。入社後の3ヶ月(研修期間)は毎日ご出社いただき、それ以降は週1~2回の出社目安となります。(※3ヶ月以降の出社回数はあくまで目安です。成長スピードや組織状況に応じて変更あり) 10-16時がコアタイムのフレックスタイム制で、9-18時で働いているメンバーが多いです。 残業時間も20時間程度とプライベートとのバランスを取りながら働くことができる環境です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:92816
【コンサルティングセールス】コンサルティングセールス /ビザスクpartner(ナレッジプラットフォーム事業)
株式会社ビザスク
年収 | 450~750万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 法人企業が抱える様々な事業課題に対して、「ビザスクpartner」を提案し課題を解決することがミッションです。 インサイドセールスが獲得したアポイントや社内別事業のアカウントセールスからの情報をもとにしたアポイントを通じて提案活動からサービスデリバリーまでを一気通貫で行います。 <主な業務の流れ> ・クライアントからの多様な調査依頼に対する要件定義 ・要件にマッチする業界・職種のリサーチ、最適なエキスパート候補のリストアップ及び提案 ・エキスパートのスクリーニング(知見・経験の有無や詳細の確認) ・提案リストの精査・追加対応 ・クライアント・エキスパートとの面談に同席をしながら要件・条件の最終すり合わせ ・サービス導入(エキスパート稼働)後のフォローアップやプロジェクト進行具合を見た深耕営業 <その他> ・開発チームと連携し、オペレーション効率化に向けたシステム開発やクライアント・エキスパートのUX向上施策を検討 【主なクライアント】 ・大手法人事業会社(例:新規開発部門や、研究開発部門、事業責任者など) ・中小企業、ベンチャー |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:65289
【コンサルティングセールス】【福岡】IT人材事業本部 中途採用 / クライアントセールス(福岡)
ギークス株式会社
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 福岡県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 主に広島エリアにて、IT技術力を求める企業や自治体と、即戦力となるITフリーランスをつなげ、ニーズに合わせた最適な人材の提案を行っていただきます。 アフターサポートを通じて、長期的な関係を築き、双方にとって最高の結果を生み出していきます。 月1週間程度、広島エリアに出張いただき現地で営業活動を行っていただきます。 それ以外は基本的に福岡支店もしくはご自宅にて業務をお願いしております。 具体的には、以下の業務をお任せします 【新規顧客開拓】 あなた自身の営業力を駆使して、ITフリーランスを活用したい企業を新たに開拓。 リード獲得から初回接触、訪問まで、積極的に営業活動を行います。 【既存顧客フォロー】 既存顧客との関係を深め、事業拡大に向けて新たな提案やサポートを実施。 ITフリーランス市場の動向を反映した最適な提案を行い、双方のニーズに応えます。 【契約中のITフリーランスフォロー】 契約中のITフリーランスとの関係を深め、ITフリーランスが働きやすい環境づくりをサポートいただきます。 【自治体との連携】 イベントの開催など地域社会のニーズに応じ、ITフリーランスの活用を推進し、地域のIT技術力向上にも貢献。 【事業推進】 新設されたポジションで、事業が成長する中で裁量を持ち、柔軟な対応が可能です。 IT/人材業界未経験で新たに挑戦したい方も大歓迎! これまでの経験を生かして、キャリアを更に積みたい方も大歓迎! |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:68940
【カウンターセールス】インサイドセールス(メンバー)
株式会社ログラス
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | インサイドセールス組織は2022年の立ち上げから始まり、現在30名近い組織になっております。急拡大する組織の中でマネジメント、ハイプレイヤーなど多様なキャリアパスが生まれている状況です。今回のポジションでは、インサイドセールス施策の実行(SDR/BDR)全般を担っていただくポジションです。経営課題という会社の根幹の悩みについての解像度を上げていただき、最新の事例やどのような価値提供ができるかをご提案する業務です。展示会やナーチャリング施策などマーケティングチームと連動も多く、フィールドセールスと一緒に企業開拓を目指し常に連携しながら動くポジションになります。 同社はお客様のほとんどが上場をされているような規模ですので、今後エンタープライズBDRへのアサインやマネジメントなども期待できるポジションです。 インサイドセールスの全国アワードでトップを獲得するような人間など専門性の高いメンバーが多く、未経験~外資系のセールスまで幅広く在籍しています。 【具体的な業務内容・ミッション】 ・アプローチ先の選定とリスト管理 ・顧客データ管理、スコアリング、それに基づいたインサイドセールス活動 ・リード(見込み顧客)に対する、ヒアリング・ナーチャリング ・顧客接点で得た内容の分析および提言(マーケティング/フィールドセールス/開発チーム など) ・リードの最大化/最適化(セミナー・展示会等の企画・運営含む)におけるマーケティングチームとの連動 【キャリアパス】 ・拡大期のためスペシャリストもマネジメントも目指せます 【勤務時間】 ・ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) ・フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:68937
【カウンターセールス】インサイドセールス(マネージャー候補)
株式会社ログラス
年収 | 700~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | インサイドセールス組織は2022年の立ち上げから始まり、現在30名近くの組織になっております。 大きく人員増加する中で「採用」「人材育成」「イネーブルメント」など様々な問題が出てきております。 今回のポジションではそのインサイドセールス組織で「マネージャー」として上記組織のマネジメントを担っていただきます。 〇体制 SDR人員25名+BDR人員5名+マネジメント2名 〇詳細 オンライン・オフラインイベントのCVRやそこからのPDCAの設計、今後の戦術立案まで担って頂きます。 インサイドセールスでご実績をお持ちの方、これまでのご経験を活かしてチームを牽引していきたいと考えている方、現在のお仕事よりもより広く・上段の設計から携われたい方を強く募集しております。 【具体的な業務内容・ミッション】 ・メンバーマネジメント及び最適な組織戦略の立案~実行 ・事業計画に紐づくKPIマネジメント ・salesforceを利用した経営陣へのレポートやメンバーの管理体制のブラッシュアップ ・SDR/BDR/イネーブルメントOps戦略の立案~実行 ・ABMプランの立案・見直し・実行 ・マーケティングチームと連携したSQL最大化への連携及び戦術策定~実行 【勤務時間】 ・ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) ・フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |