クリエイティブ職の求人特集

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:62866

【Web・オープン系マネジメント】【中途】PM/PL

株式会社アピリッツ

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 受託案件のPM/PL業務に携わって頂きます。
お客様の要望や課題を深く理解し、上流工程を含めた企画立案・工数管理・予算管理・チームビルディング等の全般をお任せします

【具体的には】
・ECサイト・メディアサイト・求人サイト・その他Web(モバイル)システムの開発
・各種スマートフォンアプリ開発

【キャリアパス】
・2千万~5千万円規模案件の開発マネージャー、保守マネージャーを経験した後、複数のプロジェクトの30名ほどのマネジメント責任者(部長)へ。顧客対応、要件定義などの上流工程から納品サービスのリリースまで一貫して運用するスキル。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可
  • 求人ID:88839

【コーポレートポジションサーチ】オープンポジション

株式会社TERASS

年収 400~600万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の事業を牽引していただける方、もしくは支えていただける方を募集しています。
これは、あなたに適した職種、ポジションの募集がはじまったとき、その募集情報を受けとることができる仕組みです。エントリー時にご入力いただいた情報をもとに判断させていただきますので、ご経歴や希望する業務内容などを詳しくご入力ください。
同社に興味を持っていただけた場合、ご気軽にご応募下さい。

【雇用形態】
正社員・契約社員

【勤務体系】
Ultra Flex(裁量労働制)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:50015

【2Dアニメーター】□在宅【遊技機】コンポジッター

株式会社ディレクションシーズ

年収 370~530万円 勤務地 東京都
職務内容 遊技機向けのコンポジット制作がメインです。

【職務詳細】
AfterEffectsを使用し、キャラやアイテム、背景などの2D/3D素材を合成し、色味・明暗・濃淡等の調整からコンセプトにマッチした空気感やドキドキするような緊迫感を出す特殊効果を加える等、最終的な絵作りを行います。2Dチームから展開されるE3Dを使用し、ロゴ、文字、数字等をアニメーション制作する流れが多いです。

クライアントからの要望に対し、演出仕様書、絵コンテ等を素に以下の流れで制作を進めます。

・ディレクター、プランナーと作打ち
・Vコンテ
・コンポジット
・バリエ
・実機データ化

雇用形態 正社員・契約社員
※正社員転換検討は、入社3か月~1年のタイミングで実施
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:89278

【ライター(職種未経験)】【アルバイト情報事業本部】「マイナビミドルシニア」の制作ディレクター

株式会社マイナビ

年収 400~570万円 勤務地 東京都
職務内容 アルバイト求人情報サイト「マイナビミドルシニア」に掲載するための求人制作をお任せします。
<業務詳細>
1.制作依頼:営業担当から制作依頼が入ります。
2.打ち合わせ:営業担当と掲載内容について打ち合わせ。仕事の魅力をヒアリングしましょう。
3.原稿作成:制作依頼と打ち合わせを踏まえて、求人原稿を作成します。制作の本務です!
4.原稿送付:掲載企業様に作成した原稿を送付します。
5.原稿回収/修正対応:送付した原稿を掲載企業様にご確認いただき、修正点があれば修正します。
6.掲載確定:「校了」をいただいたら掲載確定。掲載開始日が来たら、掲載開始です。
7.掲載中/掲載後フォロー:掲載中も反響を見つつフォローします。思い切って原稿を手直しする場合も。掲載後は次回掲載に向けて振り返りも行い、企業様の採用課題の解決に向けて尽力します。
 
自身が作成した求人原稿を見て応募してきた応募者様と、取材でお会いすることもあります。
応募者や実際に働くスタッフの生の声は、求人原稿にリアリティを与えてくれます。

<チームのミッション(目指している方向性)>
制作は求人広告の作成を通じて「わたし」=ユーザーの人生に寄り添い、ユーザーの日常を彩る「アルバイト就業体験」の価値向上を目指しています。制作は求人広告の作成を通じてユーザーとクライアントの橋渡しを行い、日本の経済と社会により良い雇用関係をより多く生み出します。

<環境・風土>
少人数でありながら活気のある環境で、チーム全体で成長を目指し切磋琢磨できる職場です。比較的経験年数の浅いメンバーが集まっています。こうした環境だからこそ、経験を問わず新しい意見やアイデアが歓迎され、互いに学び合いながらスキルを伸ばせることが特徴です。コミュニケーションも活発で、明るく楽しい雰囲気の中で積極的に業務に取り組んでいただけます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:70909

【コンテンツ企画】EDT_企画編集 残枠:1名

株式会社QLife

年収 500~700万円 勤務地 東京都
職務内容 同社におけるクリエイティブの“要”として、一般生活者ならびに医療者に向けたコンテンツの企画・制作・編集を行います。
マルチプロジェクト方式で複数のプロジェクトに同時に参画、コンテンツの制作プロセスは、企画、取材、ライティングを基本とします。

<コンテンツ内容>
医療に関連するコンテンツを幅広く取り扱います。
・疾患啓発(疾患や治療に関する解説や、受診勧奨を目的としたコンテンツ)
・医療用医薬品解説記事
・医療関連ニュース
・医療機関や医師紹介
・地域向け調査情報
・セミナー取材記事
・調査分析レポート
・プロモーションコンテンツ等

<担当媒体>
同社ブランドの各Webからフリーペーパーやチラシに至るまで、Web・モバイル・紙の幅広い媒体をカバーします。
・同社ブランドで運営する各種のWebサイト
・Webアプリケーション(自社サービス制作・運用)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:78740

【オンラインプロモーション】【マーケティング】インハウスエディター/メンバー

株式会社ログラス

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 プロダクト概要
「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。

募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景 )
2022年4月に17億円の調達を実現した同社は、前年比3倍以上成長を実現すべく更なるマーケティング組織の拡大を目指しています。2021年からマーケティング組織が立ち上がり、オンライン広告を中心にリード獲得の礎を築いて参りました。また、2024年4月には同社初となるテレビCMの放映するなど市場開拓・ブランド認知拡大に向けたマスプロモーションにも積極投資を行っています。今後もオンライン・オフラインともに大きな裁量をもって、チャレンジいただける環境です。今後より一層競争が激化することが見込まれる経営管理カテゴリの市場において、私たちは圧倒的No.1を目指しています。ご自身で企画・制作をしたコンテンツを通じてサービスの魅力を世の中に伝達し、事業成長に貢献いただける方を募集しています。

具体的な業務内容・ミッション
ブランド認知拡大および新規リード獲得を目的としたコンテンツの企画・制作を一貫して担当するポジションです。下記、管掌いただくコンテンツの例です。

・自社サービスのWebサイト
・製品資料
・ホワイトペーパー
・導入事例記事 etc..
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:38534

【オンラインプロモーション】マーケティング部/渋谷/マーケ/コンテンツSEO担当者

レバレジーズ株式会社

勤務地 東京都
職務内容 会員登録をKPIとして、コンテンツSEOによる集客から、コンテンツを活用したリードナーチャリングまで幅広くご対応いただきます。コンテンツの企画/編集業務からスタートし、将来的にはメディア責任者として戦略の立案から履行管理までお任せする想定です。
※下記いずれかへの配属を想定
・レバテック
次のキャリア、転職先を考えているITエンジニア、クリエイターを対象としたコンテンツマーケティングをお任せします。
・オンライン診療
AGAのための薬やピルの処方などをオンライン診療で行う事業において、コンテンツマーケティングをお任せします。

◎当ポジションの魅力
・KWプランニングから記事リリース、メディアのUI改善まで幅広く経験ができる
・社内にコンテンツ制作やWebマーケティングに関する高い知見が蓄積されており、業務を通じて市場価値を高めていける
・インハウスなので他職種との関わりも多く、+αのスキルを身につけていくことができる
・数字的な成果として可視化できるので、制作したものの事業貢献度を実感しやすい
・質を追求する姿勢が奨励されており、自己のクリエイティビティを追求しながら制作にあたることができる
・事業部の改善に関わる業務やメディアのUI改善・リードナーチャリングなど、業務の幅を拡げやすい

◎働く環境
・私服可
・作業中イヤホン可
・ハーマンミラーの椅子
・メンター制度による中途入社者へのフォロー
雇用形態 正社員
  • リモート可リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:82199

【サービス企画】【D2C事業部】自社商品の商品企画<Eコマ>

株式会社セレス

年収 354~600万円 勤務地 東京都
職務内容 2018年1月に立上げを行い、商品企画~広告運用~CRM設計まで行っている事業部です。
半年で業績が10倍に成長し、現在も売上を伸ばしております。

【概要】
自社商品企画(健康・ダイエット商材、化粧品など)における
・市場分析、調査
 →SNSやWebからの情報収集、競合他社分析、提案資料作成など
・新商品の企画構成、立案
・OEM会社選定、サンプル調整
・納品までのスケジュール管理
・販売開始までのディレクション
 →プロモーション・CRM・クリエイティブ・CSとの連携
・在庫管理

【役割/ミッション】
・自社のブランド確立
・新規商品販売
・既存商品の在庫安定化

【キャリアパス】
・自社商品のプロモーション責任者
・Webマーケター
・商品企画責任者
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:50231

【UIデザイナー】【with】グラフィック/UI・UXデザイナー

株式会社with

年収 500~700万円 勤務地 東京都
職務内容 『with』ではより本質的な価値観マッチングを軸とした独自機能の開発や、今後若い世代の方に積極的に利用してもらうためのUI改善など、次世代を見据えたマッチングアプリを目指すため、より多くのメンバーとチーム体制の強化が必要となりました。
また、上記に加え「 海外事業・新規事業・既存サービスのイノベーション 」など新たな取り組みに多くのリソースを注ぎます。それらを推進するためのチーム強化を目的に募集をすることにしました。

【仕事内容】
恋活・婚活マッチングアプリ「with」のUI/グラフィックデザイナー業務をお任せします。

【業務内容】
・with/海外事業/新規事業のいずれかのUIUXデザイン
・定期開催心理テストにおける扉絵のグラフィック制作
・サービス内のバナー・アイコン作成
・Android/iOSアプリ/スマートフォンWEBビューのUIデザイン
・サービス内LPのデザイン
・イラスト制作(時々)
・オウンドメディアのグラフィックコンテンツ作成
・with関連の広告デザイン(LPのみ)

【業務の進め方】
・毎週月曜11時からチームでの朝会を実施
 ∟始業はメンバーによって異なりますが、9時~11時頃に業務開始していることが多いです。
・GoogleMeetでアプリ改善施策のミーティングに参加
・Slackでコミュニケーション取ったり、Figma内でデザインレビューのやり取りをしながらUI改善やデザイン全般の業務を行う
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:63948

【アートディレクター】【東京本社】アートディレクター(正社員・契約社員)

株式会社トゥーンクラッカー

年収 450~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は、世界的にも注目されている韓国発祥のスマホで読むのに特化した『縦スクロール+フルカラー』の漫画制作プロデュースに特化したスタートアップです。
ウェブトゥーンの市場は2021年は4400億円に達し2028年には3兆円超えの予測されています。
同社は日本国内では僅かなノウハウを持つクリエイターを経営層に構え、楽天からの大型出資・協業により、ビジネスの急拡大に向けてアクセルを踏むタイミングです。そして、可能性の大きい市場で優秀な仲間と日本シェアNo. 1を目指していきたいと考えています!
自分が携わる作品が「誰かの人生を変える」かもしれません。

【仕事内容】
アートディレクターとして、作品の全体ディレクションをお任せします。
具体的には、
・縦スクロール型デジタルコミックの線画・着彩工程の進行管理
・縦スクロール型デジタルコミックのアート面でのクオリティ管理
・キャラクターデザインの資料作成
・キービジュアルの指示書作成
・アートワーク(作画)のベンチマーク選定
・クリエイター・制作会社への指示書作成
・線画or着彩の手直し・微調整
※時期によって着彩や線画業務なども行う場合があります

【雇用形態】
正社員・契約社員
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:52393

【UIデザイナー】【メディア事業部】デジタルプロダクトデザイナー

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 クリエイティブを用いた事業やユーザー体験における課題解決~価値向上について、立案から実行までを幅広く担います。
事業フェーズにやドメインに応じて求められるものが変わるため、多角的な思考とアクションが求められます。

・スマホアプリやWebサービスのUIデザイン
・ユーザーリサーチ・仮説検証等、UIデザイン、UXデザイン、サービスグロースに関わるプロセスの実施
・デザインスプリントをはじめとする各種UXワークフローの選定・設計および実行
・新規事業におけるパーパス、ミッション、ビジョン、バリューの可視化
・ブランドデザインの設計および実行
・デザインシステムの設計、構築および運用
・事業および、UX上の課題解決に向けた施策設計、提案および実行
・新規事業および既存事業のデジタルプロダクトデザイン
・各種アートワークの制作

■メディア事業部とは…
「ABEMA」「Ameba(アメーバ)」「タップル」「ピグパーティ」「AWA」「新R25」など、大規模サービスからスタートアップまで事業は多岐にわたります。DXを通じて、あらゆるドメインで価値を変革し続けています。
メディア事業部に所属するクリエイター同士の繋がりも強く、勉強会や最新技術の情報交換等が日々活発に行われています。
中途入社メンバーも多く、制作会社、広告代理店、ゲーム会社などで経験をつんだメンバーが活躍しています。

※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:52391

【ディレクター】【メディア事業部】UI/UXデザイナー

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 同社のメディア事業部で展開している様々なドメイン・事業フェーズのメディアにおいてクリエイティブ領域全般を担って頂きます。

・スマホアプリやWebサービスのUIデザイン
・ユーザーリサーチ・仮説検証等、UIデザイン、UXデザイン、サービスグロースに関わるプロセスの実施
・ビジュアル・グラフィックデザイン
・FigmaやProtoPieなどを用いたプロトタイピング

■メディア事業部とは…
「ABEMA」「Ameba(アメーバ)」「タップル」「ピグパーティ」「AWA」「新R25」など、大規模サービスからスタートアップまで事業は多岐にわたります。DXを通じて、あらゆるドメインで価値を変革し続けています。
メディア事業部に所属するクリエイター同士の繋がりも強く、勉強会や最新技術の情報交換等が日々活発に行われています。
中途入社メンバーも多く、制作会社、広告代理店、ゲーム会社などで経験をつんだメンバーが活躍しています。

※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:88044

【Web・オープン系マネジメント】UI/UXディレクター(Webサービス開発ディレクター)|クレジット事業

株式会社Finatext

年収 700万円~ 勤務地 東京都
職務内容 クレジット事業が提供する自社製品(クレジットインフラストラクチャ 「Crest」)を導入するクライアントが新規に立ち上げるWebサービスやアプリについて、サービス設計からデザイン/開発/検証/グロースにおける各種ディレクションを担当していただきます。
企画/要件定義フェーズから、デザイン、開発、テスト、リリース、グロースフェーズまで幅広くご経験いただけるポジションです。
※担当プロジェクトにより業務内容は異なります。

■主な業務内容
・デザイナーやエンジニア等の関係者を巻き込んだ制作や開発のディレクション
・スクラムチームのPOとしての仕様調整やスコープ調整等の開発のディレクション
・クライアント企業への設計やデザイン等の提案や折衝にかかるドキュメント作成、調整、ファシリテーション
・UXを考慮したFigmaによるワイヤーフレームの作成
・ターゲット設定とターゲットに沿った体験設計
・クライアント企業からの要求ヒアリング、関係者との技術的な実現可能性やスケジュール面の調整

■特徴・魅力
・1人1人が主体性を持って業務に取り組む方針であり、裁量を持って幅広い業務を経験することができます。
・クライアントの担当者もプロジェクトにおける現場のメンバーとして協業する形で良好な関係を築きながらサービスを構築することができます。
・チームに子育てメンバーも多く在籍しており、子育てと両立しながら業務を行うことができます。

■雇用形態 正社員(株式会社Finatext所属となります)
■勤務体系 専門業務型裁量労働制(みなし労働時間8時間)
※固定残業時間40時間を含む
雇用形態 正社員
  • 求人ID:88045

【Web・オープン系マネジメント】UI/UXディレクター(Webディレクター)|フィンテックシフト事業

株式会社Finatext

年収 700万円~ 勤務地 東京都
職務内容 フィンテックシフト事業におけるWebサービスやアプリのサービス設計~デザイン、開発フェーズまでのディレクションを担当していただきます。
企画・要件定義フェーズから、デザイン、開発、テスト、リリース、グロースフェーズまで幅広くご経験いただけるポジションです。
※担当プロジェクトにより業務内容は異なります。

【主な業務内容】
・パートナー企業からの要求ヒアリング、顧客折衝、ファシリテーション
・ターゲット設定とターゲットに沿った体験設計
・UXを考慮したワイヤーフレームの作成
・ デザイナー作成時のディレクション
・提案資料等のドキュメント作成
・ エンジニア等の関係者を巻き込み、施策内容の技術的な実現可能性、スケジュール面の調整

【ポジションの特徴・魅力】
・証券プラットフォームですでに提供しているサービスの改善、新規サービスの構築を経験いただけます。
・クライアント・自社メンバーのさまざまな職種のメンバーと協働しながら、実践して成果を上げていくことが可能です。
・施策立案・提案から、実装・評価まで自由度高く担当いただけます。

■雇用形態 正社員(株式会社Finatext所属となります)
■勤務体系 専門業務型裁量労働制(みなし労働時間8時間)
※固定残業時間40時間を含む
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:66517

【事業企画・統括】プロダクトマネージャー/企画

株式会社出前館

年収 500~900万円 勤務地 東京都
職務内容 プロダクトマネージャーとして、エンドユーザーが利用するプロダクトをはじめ、ドライバーや、加盟店向けなどのプロダクトの企画およびグロースに携わっていただきます。
※ご経験やご志向に合わせて、選考過程において担当サービスは決定させていただきます。
各ステークホルダーと連携し、課題抽出から新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定などの業務をご担当いただきます。

《具体的な業務内容》
データ分析・仮説検証等による課題の抽出
改善計画の立案・プレゼン
実現可能なオペレーション・機能等のWhy/What/Who/Whenの定義・ディレクション
進行管理などのプロジェクトマネジメント業務
上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務

《チームカルチャー》
数字に基づく意見を持ち、議論の活性化を促す
成功のために柔軟に主張や方向性を変えることを推奨
定量的に評価できる仕組みに不足があれば、迅速に構築し展開する
市場に素早く投下して結果を得る
データ管理・セキュリティ要件担保を徹底する
得意分野を明確にし、チームで補完・強化する
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:76542

【UIデザイナー】UI/UXデザイナー

株式会社出前館

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する同社のデザイン業務です。
ユーザー、加盟店、配達員に向けた3つプロダクトの価値向上を牽引するUI/UXデザイナーを募集します。

【具体的には】
各種プロダクトの設計からプロトタイプでの仮説検証、UI/UXデザインやビジュアル制作まで、プロダクトに関わる制作全般をお任せします。

同社ではさまざまなプロダクト開発が行われており、幅広い領域でのクリエイティブ業務を担当することができます。
配属されるデザインチームは知見や能力の高い経験豊富なメンバーが揃っており、成長機会が豊富であること、特定プロジェクトの専任担当ではなく、さまざまなプロダクトに横断的に携われるといったチャレンジングな環境を用意しております。

【募集背景】
現在同社は「地域の人々の幸せをつなぐライフインフラ」をビジョンとして、フードデリバリーサービスの枠組みを越えた地域密着のオンラインとオフラインを融合するサービスを提供する企業として進化を続けており、これらサービスや事業の発展のために各部署が連携してさまざまなプロダクトの開発や見直しを行っている重要な段階にあります。その中でデザインチームはクリエイティブのエキスパートとして確固たる地位の確立が求められています。デザインで事業を支える、プロダクトで業界をリードする。時期デザインチームの主力となるUI/UXに強いデザイナーを募集しております。

※デジタルプロダクト以外にも出前館のブランディング、PRに関わる各種販促物の制作案件も多数あります。総合的なクリエイティブ力の強化をお考えの方にも魅力的な環境がここにあります。

※フレックスタイム制度適用(コアタイム無)
(フレキシブルタイム 7:00~22:00)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:84304

【アートディレクター】アートディレクター

株式会社出前館

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のサービスや事業をデザイン面から改善する! アナログからデジタル媒体まで、幅広い領域で活躍できるアートディレクターを募集します。

【具体的には】
企画や開発、営業など他部門とコミュニケーションを取りながら、WEBを中心としたデジタル関連の制作物から紙媒体、各種販促物といった幅広い領域のデザインやディレクションを担当していただきます。
同社のプロダクトやアウトプットの制作に主要メンバーとして関われるポジションであり、同社のブランド価値を高めるためのブランディング領域にも携われること、各部門が連携する大規模な重要プロジェクトにも参加できるなど、上昇志向のある方には魅力ある環境をご用意しております。

【制作物一覧】
WEB各種、LP、バナー、ポスター、パンフレット、各種販促ツール、営業資料、ブランドガイドなど。

【募集背景】
フードデリバリーサービスの枠組みを越え、人々の生活に必要不可欠なライフインフラとなるべく、さらなる進化を続ける同社。サービスや事業の発展のために同社全体のクリエイティブの改善が強く求められています。
デザインで事業を支える、プロダクトで業界をリードする。アナログからデジタルといった幅広い領域で力を発揮できる次期デザインチームの主力となれるマルチな能力を持つアートディレクターを募集しております。

※今回の募集では、UI/UX領域で活躍していただける方を歓迎します。

【勤務時間】
フレックスタイム制度適用(コアタイム無)(フレキシブルタイム 7:00~22:00)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:84330

【事業企画・統括】グロースハッカー

株式会社出前館

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 今回、デリバリー事業の圧倒的な事業成長にむけて、データを軸に
マーケティング戦略から実行までリードいただけるグロースハッカーを募集します。

≪データ分析・活用による課題解決≫

デリバリー事業における各種KPIの改善、事業課題の解決を目的として、プロダクト企画者やエンジニア、データアナリスト等と連携し、様々なプロジェクトをリードしていただきます。
すべてのプロジェクトにジョインする必要はなく、スキルセットやご希望を考慮してアサインさせていただきます。

(プロジェクト例)
・ユーザー育成を目的としたCRMプログラムの企画・設計
・ターゲティングクーポンによるGMV創出(ユーザーターゲティングとクーポン企画)
・送料・配達報酬・加盟店手数料の一体設計とコントロール
・出前館アプリ上の加盟店表示ロジックの改善
・注文と配達員を結びつけるマッチングロジックの改善(各種パラメーターの最適化やロジックの改変など)
・デリバリーの省力化および配達品質向上を目的とした新規プロダクト企画や既存機能の改善
・機械学習プロダクトの企画・改善(機械学習エンジニアやデータアナリストと協同での配達時間や配達報酬に関する各種予測モデルの企画・精度改善 )

※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

フレックスタイム制度(コアタイム 11:00-15:00、フレキシブルタイム 7:00-22:00)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:72793

【マーケットリサーチ】サービス企画 / データマーケター

株式会社出前館

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業として大胆に挑戦を続けるテックカンパニーです。
皆さんの生活に必要不可欠なラストワンマイルのインフラになるべく成長しています。
今回、デリバリー事業をより一層成長させるために、データに基づくソリューションの企画および実行をご担当いただける方を募集いたします。

≪データ分析・活用による課題解決≫
デリバリー事業における各種KPIの改善、事業課題の解決を目的として、プロダクト企画者やエンジニア、データアナリスト等と連携し、様々なプロジェクトをリードしていただきます。(すべてのプロジェクトにジョインする必要はなく、スキルセットやご希望を考慮してアサインされます。)
(例)
・ユーザー育成を目的としたCRMプログラムの企画・設計
・ターゲティングクーポンによるGMV創出(ユーザーターゲティングとクーポン企画)
・送料・配達報酬・加盟店手数料の一体設計とコントロール
・出前館アプリ上の加盟店表示ロジックの改善
・注文と配達員を結びつけるマッチングロジックの改善(各種パラメーターの最適化やロジックの改変など)
・デリバリーの省力化および配達品質向上を目的とした新規プロダクト企画や既存機能の改善
・機械学習プロダクトの企画・改善(機械学習エンジニアやデータアナリストと協同での配達時間や配達報酬に関する各種予測モデルの企画・精度改善 )
雇用形態 正社員
  • 求人ID:88018

【Webデザイナー】初月からデザイナー手当月5万アップ確定!【経験者のみ】【一般職】【東京】WEBデザイナー(一般職)【

株式会社DYM

年収 384万円~ 勤務地 東京都
職務内容 ※2025年3月3日から本ポジション内定の場合手当が初任給から月給5万増えることになりました。

WEB事業部の一般職として、WEBデザインを中心とした業務をお任せします。

【業務内容】
WEBの事業部において、InstagramやTwitterを中心としたSNSに掲載するためのクリエイティブ制作をお任せいたします。ECサイト、健康食品、ファッション、不動産など、あらゆる業界やサービスについて、日々移りゆく時代の流れをいち早くキャッチアップしながら、ターゲットユーザーの目に止まりやすいクリエイティブを制作します。自分が作ったデザインが話題を呼び、「効果」として現れることが大きなやりがいにつながります。本人の希望や適正によってはデザイナー本人が「調査」「広告効果の集計」などを行いながら、データに基づく「クリエイティブ制作」を行います。その為競合サービスの調査や管理画面からユーザー傾向を考察してストーリー立ててクリエイティブをスピード感をもって生んでいくことが重要で、マーケターとマンツーマンで案件に携わりながら主にデザイン業務を行うポジションで、動画+バナー、LPなど幅広い範囲を対応致します。

【具体的には】
・Webサイト制作
・HPのレイアウト・デザイン構成
・各種サイトのコーディング
・キャンペーン周知のためのストーリ広告、インスタ投稿用のキャプション画像作成
(SNSだけではなく、サイト制作/リスティング用のLP・バナー作成等幅広いデザインを対応)・キャンバやフォトショを利用して、SNS投稿用素材(記事風バナーがメイン)を作成。
・その他、新規コンテンツの企画など

(変更の範囲)会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む
雇用形態 正社員