クリエイティブ職の求人特集

  • 求人ID:83111

【プロデューサー】業務基盤システムPdM (Salesforce)

株式会社ユーザベース

年収 510~880万円 勤務地 東京都
職務内容 私たちのチームで大切にしていることは、事業成長に貢献できる業務基盤であること、事業の変化に柔軟に対応できる業務基盤であること、そして何よりも利用者である従業員にとって心地よい仕組みであることです。業務の効率化、生産性の向上はもちろん、業務基盤が文化を創ると信じ、楽しみながら業務に従事できる業務基盤を創造します。

・Salesforce PdM(プロダクトマネジメント)
 ・多数ある開発要望の優先順位付けと付随するコニュニケーション
 ・SalesforceプラットフォームのUpdate情報収集
・Salesforce 維持管理、改善開発
 ・ビジネス部門、コーポレート部門などからの要求ヒアリング、要件定義・仕様策定
 ・Salesforceを利用した業務の業務プロセス設計、改善
・Salesforce 活用推進・支援
 ・標準機能の活用アドバイス
・パートナー企業との連携・管理
 ・要件定義・仕様策定までは同社で終えたうえでの開発依頼
 ・開発成果物の受け入れ
 ・同社メンバー、パートナーメンバー含めた開発サイクルの改善
・プロジェクト推進
 ・グループ統合マスタの構築・推進
 ・スケール出来る業務基盤への変容
 ・請求管理の効率化・高度化
 ・購買管理の効率化・高度化

※フルリモート可
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:65150

【プロジェクトマネージャー】◆事業責任者候補 / 事業企画・事業戦略 [ シニアライフ ]

株式会社エス・エム・エス

年収 600~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 部署概要/介護マッチング支援事業
介護マッチング支援事業では「安心介護紹介センター」という介護事業所のマッチング支援サービスを運営しております。
有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など、全国30万件以上の介護事業所の情報を掲載し、介護事業所・サービスを探しているエンドユーザー様の希望に合った施設をコーディネーターがご案内、見学~入居までをサポートしています。
2013年から続いてきた介護事業所のマッチング支援サービス「かいごDB」を、昨年「安心介護紹介センター」にリニューアルし、
様々なユーザーに介護サービスの良質な選択肢を提供できる総合サービスへと改善・成長を重ねています。

業務内容
シニアライフ事業領域の事業責任者候補として、介護マッチング事業(安心介護紹介センター)の事業責任者の直下にて
まずはサービスの改善・開発等を推進いただきながら事業責任者と伴走していただきます。
ご希望やご経験に応じて、その他PJTの推進など広く裁量をお任せする前提です。
※お任せする範囲や将来的な裁量の広がりについては、面接の評価に応じてオファー時に伝達致します。

仕事のやりがい・キャリアパス
・サービス改善・開発を足掛かりとし、事業責任者へのステップアップを目指せる。
・社会貢献性の高いサービスをハンズオンで開発・改善を推進できる。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:64244

【3Dアーティスト】3Dキャラモデラー(Vtuber/ライブ制作)

カバー株式会社

年収 500~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のCGモデラーとして、以下の業務に携わっていただきます!

■業務内容
同社タレントが使用するキャラクターモデル、衣装モデルなどの制作、管理。
配信で使用するプロップなどの小物など、キャラクタにまつわるものの制作全般を行います。
※ご経験ややる気に応じて、お願いする業務の幅を広げていくことも可能です!
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:82715

【UIデザイナー】シニアプロダクトデザイナー・マネジャー候補[Eight]

Sansan株式会社

年収 777~1,246万円 勤務地 東京都
職務内容 Eight事業部が展開する個人向け名刺アプリ「Eight」、中小企業向け名刺管理サービス「Eight Team」、人材採用サービス「Eight Career Design」、「イベントビジネス」に横断的に携わります。

【組織のミッション」
Eight事業部は「名刺文化を変え、出会いの価値を最大化する」というビジョンを掲げており、ビジネスパーソンの出会いにおけるインフラになることを目指しています。
同社は、名刺アプリ「Eight」がビジネスのあり方そのものを変革する可能性を秘めていると考えています。
紙の名刺が存在しない社会を実現し、ビジネスパーソン一人ひとりが真に活躍できる社会へと変革することを組織のミッションとして、日々業務に向き合っています。

【具体的な業務】
シニアプロダクトデザイナーとして、プロダクトの進化とEight事業の成長に直接貢献する重要な役割を担っていただきます。具体的には、以下の業務を担当します。
成長戦略の策定:ユーザーニーズと事業目標を考慮し、プロダクトの方向性を決めます。
戦略的デザイン:市場調査やデータ分析を基に、プロダクトマネジャーと連携して必要な施策を立案します。
体験設計:情報設計やプロトタイピング、UIデザイン、ビジュアルデザイン、効果検証など、プロダクト改善の全プロセスに関わり、最良の体験を提供します。
チーム連携:各専門チームと協力し、プロジェクトの推進をリードします。
プロセス改善:デザインの質とスピードを高めるため、デザイン組織や開発チーム内の課題を見つけ、継続的に改善します。
将来的には、グループマネジャーとしてメンバーのマネジメントと育成もお任せします。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:82960

【フロントエンドエンジニア】【フロントエンドエンジニア/Webコーダー】/エキスパート職

ALL DIFFERENT株式会社

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は組織開発・人材育成事業において13,000社の支援実績を持ち、事業拡大を続けています。この度、事業拡大をさらに加速させるべく、同社のWebサイトのコーディングを担っていただく方を募集します。企業に提供するサービスの魅力を正しく伝え、認知を拡大するために効果検証を行いながらグループ内のメンバーと連携し、成果を目指していただきます。数値分析も行う部署への配属となるため、ご自身が担当されたWebページの効果を確認、実感することができ、制作後の効果検証、改善提案まで経験できるポジションです。
【詳細】
・Webサイトのコーディング ‐ HTML、CSSを使用したWebページ制作・更新(サービス紹介ページ、LPなど) ‐ Photoshop、Illustrator等を使用した簡単な画像加工・Wordpressのテンプレート作成、修正・UIの設計、UXの提案・若手社員の指導育成・アウトプットに対する品質管理
【配属】
社内のマーケティングを担当するグループへの配属となります。グループ内には、Webの企画制作をはじめ、広報PR、デザイン制作、データ分析を担うチームがありチーム横断で情報連携を行いながら成果創出を目指します。様々な専門分野を持ったメンバーが在籍しており、未経験の領域へも積極的に挑戦いただける環境です。
<使用ツール>
Visual Studio Code
Wordpress
Adobe Photoshop / Illustrator
Figma
Microsoft Teams
Bitbucket
Git

■ 初任地:東京本社 ※ 業務上必要な範囲での転勤の可能性がございます
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業要相談
  • 求人ID:62756

【コンテンツ企画】【出版】雑誌制作・編集者(andGIRL)(東京)

株式会社DONUTS

年収 350~600万円 勤務地 東京都
職務内容 復刊にともない、働くアラサー女性をターゲットとした女性ファッション誌「andGIRL」の編集者を募集。企画、制作、進行など編集業務を担当していただきます。

◆業務内容
徹底した取材を元に、編集やライターのひとりよがりな記事ではなく、読者がリアルに参考になる誌面やコンテンツを制作しています。ファッション、ビューティーはもちろん、フェムテックや料理など、幅広い企画を制作頂きます。

<主な業務内容>
・雑誌『andGIRL』の企画および編集、ライティング業務
・著者・ライターへのディレクション
・andGIRL Web記事制作
・各企業との打ち合わせ含む、タイアップページの制作

◆仕事のやりがい
自分の担当した企画が読者さんの目に触れ、世の中の人々へワクワクやためになる情報を届けられるお仕事です。
トレンドをすばやくキャッチし「読者の半歩先、でも身近で実用的」そんなキラキラしたコンテンツ作りを提供できるのは出版業界ならでは!

【雇用形態】
正社員・契約社員
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業要相談
  • 求人ID:82754

【コンテンツライター】【出版】制作・編集者(Ray)(東京)

株式会社DONUTS

年収 350~600万円 勤務地 東京都
職務内容 女性ファッション雑誌「Ray」の編集の編集者として、雑誌制作業務全般をしていただきます。
IT企業が運営する出版事業だからこそ、他事業部とのコラボ企画(ミクチャ×Rayで、紙面を飾るモデルのオーディションなど!)を行うなど、”出版”だけではない幅広い経験ができます。

■主な仕事
・雑誌・書籍・の企画および編集
・著者・ライターへのディレクション
・記事のライティング
・各企業との打合せ

◆仕事のやりがい
女性ファッション雑誌「Ray」の制作業務に携わり、自分の作ったコンテンツで世の中の人々をワクワクさせられるお仕事です!

雇用形態:正社員, 契約社員

雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業要相談
  • 求人ID:82749

【コンテンツライター】【出版】制作・編集者(Zipper)(東京)

株式会社DONUTS

年収 350~600万円 勤務地 東京都
職務内容 女性ファッション雑誌「Zipper」の編集者として、雑誌制作業務全般をしていただきます。

◆主な仕事
・雑誌・書籍の企画および編集
・著者・ライターへのディレクション
・記事のライティング
・各企業との打合せ

◆仕事のやりがい
女性ファッション雑誌「Zipper」の制作業務に携わり、自分の作ったコンテンツで世の中の人々をワクワクさせられるお仕事です!
IT企業が運営する出版事業だからこそ、他事業部とのコラボ企画(ミクチャ×Zipperで、紙面を飾るモデルのオーディションなど!)を行うなど、”出版”だけではない幅広い経験ができます。

雇用形態:正社員, 契約社員

雇用形態 正社員
  • リモート可 副業不可
  • 求人ID:82381

【プロデューサー】1.08_PM:プロダクトマネージャー

株式会社助太刀

年収 400~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 「建設現場を魅力ある職場に」というミッションの達成に向け、同社では建設業界に特化したマッチングサービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)をコア事業として活動を行なっています。
重層下請構造や囲い込みの習慣、IT化の遅れといった問題を抱える建設業界において、アプリを活用して必要な時に必要な人を見つけられるサービスを実現することで、能力と意欲のある人が正しく評価され報われる世界の実現を目指しています。

事業とユーザーが拡大しているため、より顧客を理解し、成長するプロダクトへリードいただける方を募集します

【仕事内容】
・課題特定|市場調査やデータを用いたプロダクト分析、ユーザーインタビューなど定性調査を元に、顧客ニーズや動機/行動を多角的に理解し課題特定

・体験設計と方針策定|事業成長やユーザーエクスペリエンス向上に寄与する施策方針、インパクト試算、改善方針、優先順位の策定
・プロダクト開発|自他部門を越えてチームと協力し、ビジョンと事業成長目標に沿った機能開発や改善要件の定義、設計、リリース、運用、改善

■フレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:00)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:46464

【UIデザイナー】17_プロダクトデザイナー(UI/UX)【正社員】

株式会社トリビュー

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 プロダクトデザイナーとして、プロダクト価値の最大化をお任せします。単に見た目や操作性の向上だけではなく、ユーザーの課題を解決し、事業成長を支えるプロダクトづくりを一緒に推進いただける方を求めています。

第二創業期を迎えたいま、ユーザー体験を改善・向上するためにはユーザーにとって何が必要なのかを、定量・定性調査に基づき、常に探求し続けなければいけません。プロダクトデザイナーとして、この重要なフェーズを一緒に牽引し、ユーザーに愛されるプロダクトを共に作り上げていただきたいと考えています。

■具体的な業務内容
・プロダクト全体をリードし、中長期プロダクト戦略やロードマップの検討
┗ユーザーが迷わない体験にむけた導線整理・体験設計
・方針、施策の要件定義
・PdMやエンジニアとの協業
・UIデザイン/クリエイティブチェック
・デザインチームのクオリティ管理
・メンバーの採用、育成、マネジメント

【勤務時間・就業場所】
・フレックスタイム制
・標準就業時間は10:00~19:00(内:11:00~17:00がコアタイム、60分間の休憩を含む)
・現在は月・水・金曜日を全社出社日としており、その他はリモートワーク可


雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業要相談
  • 求人ID:67328

【プロジェクトマネージャー】【北海道】【ジョブカン】プロジェクトマネージャー(札幌/東京)

株式会社DONUTS

年収 600~1,000万円 勤務地 北海道
職務内容 国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」。その中でも最も多くユーザー数・売上を誇る勤怠管理のプロダクトを牽引するプロジェクトマネージャーを募集いたします。さらなるスケールを見越した機能拡張、利便性向上、安定性向上をこれまでの経験・スキルを駆使して推進してください。

【具体的な業務内容】
・プロジェクトの管理、運営
・仕様書や要件定義書の作成支援
・進捗、課題、リスク管理の支援
・各種トラブル対応

その他、スキル・経験に応じて
・他社製品とのAPI連携などのアライアンス推進
・事業開発の市場調査・競合分析

【主な開発言語/環境】
・言語:Ruby, Python, Go, PHP
・フレームワーク:Ruby on Rails, Django, Zend Framework, Angular
・ライブラリ:React
・DBサーバー:MySQL
・クラウド:AWS, GCP
・その他ツール:Git、Slack
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業要相談
  • 求人ID:21732

【プロジェクトマネージャー】【ジョブカン】プロジェクトマネージャー(札幌/東京)

株式会社DONUTS

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」。その中でも最も多くユーザー数・売上を誇る勤怠管理のプロダクトを牽引するプロジェクトマネージャーを募集いたします。さらなるスケールを見越した機能拡張、利便性向上、安定性向上をこれまでの経験・スキルを駆使して推進してください。

【具体的な業務内容】
・プロジェクトの管理、運営
・仕様書や要件定義書の作成支援
・進捗、課題、リスク管理の支援
・各種トラブル対応

その他、スキル・経験に応じて
・他社製品とのAPI連携などのアライアンス推進
・事業開発の市場調査・競合分析

【主な開発言語/環境】
・言語:Ruby, Python, Go, PHP
・フレームワーク:Ruby on Rails, Django, Zend Framework, Angular
・ライブラリ:React
・DBサーバー:MySQL
・クラウド:AWS, GCP
・その他ツール:Git、Slack
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業要相談
  • 求人ID:62956

【プロジェクトマネージャー】【ジョブカン】プロジェクトマネージャー(ジョブカン勤怠管理)(東京)

株式会社DONUTS

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」。その中でも最も多くユーザー数・売上を誇る勤怠管理のプロダクトを牽引するプロジェクトマネージャーを募集いたします。さらなるスケールを見越した機能拡張、利便性向上、安定性向上をこれまでの経験・スキルを駆使して推進してください。

【具体的な業務内容】
・チームの生産性の向上
・スケジュール策定、メンバーアサイン
・設計、実装などの技術的なリード(アーキテクチャなど)
・技術的なレビュー、指導による品質管理(コードレビュー, テストなど)
・技術選定と妥当性の評価(言語, OSS, 投資対効果の確認など)

【主な開発言語/環境】
・言語:Ruby, Python, Go, PHP
・フレームワーク:Ruby on Rails, Django, Zend Framework, Angular
・ライブラリ:React
・DBサーバー:MySQL
・クラウド:AWS, GCP
・その他ツール:Git、Slack
雇用形態 正社員
  • リモート可リモート要相談 副業可
  • 求人ID:82195

【プロジェクトマネージャー】開発事業:XR開発プロジェクトマネージャー

株式会社Mogura

年収 700万円~ 勤務地 東京都
職務内容 ・XR/メタバースコンテンツ開発のプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。

【業務の魅力】
・顧客は日本を代表する大手企業から行政機関まで幅広いため、“影響力の大きい仕事にチャレンジし、良いXRコンテンツを世に送り出したい”という方に適した環境が整っています。
・同社が培ってきたXRコンテンツの開発プロセスや、業界ネットワークを活かした開発パートナー企業様との協働による、“安定的なプロジェクト運営”、“広範な技術領域への対応力”が魅力です。
・XRという技術を軸にした、顧客の業務改善を実現できるコンテンツの開発(BtoB)、多くのユーザーが触れるコンテンツ開発(BtoBtoC)に関心がある方におすすめです。

【具体的な業務内容】
・開発プロジェクトの企画、要件定義
・設計及び開発工程における、開発チーム/開発パートナーのディレクション
・リリースまでの品質、コスト、スケジュール、スコープの管理
・リリース後のコンテンツ運用、改善
・上記に関わる顧客との連絡、コミュニケーション
 ※スキルに応じて、業務内容をご相談させていただきます。
※原則週3日出社(居住地、家庭の事情などによる週2日出社~フルリモートは応相談)
雇用形態 正社員
  • リモート可リモート要相談 副業可
  • 求人ID:82196

【ディレクター】メディア事業:Webメディア運営ディレクション責任者

株式会社Mogura

年収 500~700万円 勤務地 東京都
職務内容 ・Webメディア「Mogura VR」、「MoguLive」の運用。

【業務の魅力】
・国内最大のXR専門メディアの運営に携わることで、XR業界全体に影響力のある仕事にチャレンジできます。
・読者は一般消費者から企業のデシジョンメーカーまで幅広く、”多様な層に向けて質の高い情報を発信したい”という方に適した環境が整っています。
・XR業界のトップランナーとして、最新技術や先進的な取り組みをいち早く取材し、発信することができます。
・メディア運営を通じて構築された広範な業界ネットワークを活用し、XR業界の発展に貢献できます。
◆具体的な業務内容
・Webメディア「Mogura VR」、「MoguLive」の編集方針策定と実行
・コンテンツ制作チーム(ライター)のマネジメントおよび品質管理
・XR業界の最新トレンド分析と記事企画への反映
・メディア収益の最大化戦略の立案と実施
・読者エンゲージメント向上のための施策立案と実行
・他部門(開発、コンサルティング等)との連携によるシナジー創出
・ほか、メディアを活用した新規事業開発の企画立案も歓迎いたします。
※原稿のファクトチェックなどで多少の知識が必要になる可能性もありますが、専門知識のあるメンバーが多数所属しているため、疑問点があった際も不安なく遂行していただけます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:76119

【コンテンツライター】編集記者【エムスリーグループ オープンポジション】

エムスリー株式会社

年収 400~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 ■ミッション
エムスリーグループが持つメディア価値を最大化し、より良き方向に日本の医療が発展することへの貢献を目指す。

■所属
エムスリーグループ会社(直接雇用)もしくはエムスリー(出向)

※書類通過の段階で、ポジション提示させていただきます
※本ポジションに応募いただいた候補者は、エムスリーグループ各社に応募書類を共有させていただきます。選考はエムスリー株式会社およびグループ各社の共同で実施いたします。

■担当業務
m3.comを含むエムスリーグループが持つメディアの編集記者として、以下をご担当いただきます。
・取材・原稿執筆
・外部執筆者への依頼・編集
・新規コンテンツ、サービスの企画立案・運営

ご経験とグループ各社の求人状況に合わせて、最適なポジションを検討させていただきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:81854

【ディレクター】【ニコニコ事業】サブスクリプションサービス開発ディレクター

株式会社ドワンゴ

勤務地 東京都
職務内容 このポジションでは、ニコニコサービスの売上拡大のため開発ディレクターとして、サブスクリプションサービスの機能開発をミッションとした下記業務を行っていただきます。

【業務内容】
・サブスクリプションバックエンドシステムの企画運営
・新規開発案件の企画要求の整理
・開発プロジェクトの進行・管理

【ミッション】
・有料会員のべ200万人を超える規模のニコニコサービスでサブスクリプションの新しいモデルを創出する。
・利用者体験の向上とビジネス成果の追求を絶えず考え続ける。
・決済多様化の時代に合わせた柔軟なサブスクリプションバックエンドシステムの構築及び提案を行う
・チームと共にプロダクトのビジョンを具現化する。
・顧客体験にビジョンを持ちエンゲージメントを深める。

【ポジションの魅力】
・あらゆるビジネスで活躍するWebサービスのマネタイズやビジネスモデルに関する知見が身につく
・日本最大規模のサブスクリプションビジネスに携わり、サブスクの新しいモデル創出を担える
・エンジニアと一体のチームでプロダクト開発に取り組める

勤務形態
裁量労働制(1日8時間のみなし労働)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:65066

【Web・オープン系マネジメント】【大阪】中途_QA事業本部_クオリティマネージャー_QM/QC(中途採用汎用)

株式会社AGEST

年収 600~1,200万円 勤務地 大阪府
職務内容 顧客の品質課題・ニーズをふまえた品質保証プロジェクト(テストソリューションの提供)におけるプロジェクト統括
およびQAエンジニアチームの組織マネジメント

【具体的には】
◆テストマネージメント
・テストの計画策定
・工数見積とレビュー
・テストサマリーレポート作成と共有
・欠陥とテストウェアの管理
・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入
◆プロジェクトマネージメント
・テスト全体進捗と結果の管理
・テスト活動のコントロール
◆環境整備と育成
・テスト活動を行うためのインフラ整備
・テスト設計者、実施者の教育
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:65063

【Web・オープン系マネジメント】【愛知】中途_QA事業本部_クオリティマネージャー_QM/QC(中途採用汎用)

株式会社AGEST

年収 600~1,200万円 勤務地 愛知県
職務内容 顧客の品質課題・ニーズをふまえた品質保証プロジェクト(テストソリューションの提供)におけるプロジェクト統括
およびQAエンジニアチームの組織マネジメント

【具体的には】
◆テストマネージメント
・テストの計画策定
・工数見積とレビュー
・テストサマリーレポート作成と共有
・欠陥とテストウェアの管理
・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入
◆プロジェクトマネージメント
・テスト全体進捗と結果の管理
・テスト活動のコントロール
◆環境整備と育成
・テスト活動を行うためのインフラ整備
・テスト設計者、実施者の教育
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:65061

【Web・オープン系マネジメント】中途_QA事業本部_クオリティマネージャー_QM/QC(中途採用汎用)

株式会社AGEST

年収 600~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 顧客の品質課題・ニーズをふまえた品質保証プロジェクト(テストソリューションの提供)におけるプロジェクト統括
およびQAエンジニアチームの組織マネジメント

【具体的には】
◆テストマネージメント
・テストの計画策定
・工数見積とレビュー
・テストサマリーレポート作成と共有
・欠陥とテストウェアの管理
・テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入
◆プロジェクトマネージメント
・テスト全体進捗と結果の管理
・テスト活動のコントロール
◆環境整備と育成
・テスト活動を行うためのインフラ整備
・テスト設計者、実施者の教育
雇用形態 正社員