クリエイティブ職の求人特集

  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:71250

【UIデザイナー】【デザイン】リードUXデザイナー

エムスリー株式会社

年収 500万円~ 勤務地 東京都
職務内容 日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開する同社グループのWEBサービス及びアプリ等においてUXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUXを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。
・iOS / Androidアプリ、WEBサービスのUXデザインをリード
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
・施策や機能の企画立案
・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
・デザイン組織のUXデザイン育成をリード

■開発環境
・Figma等のプロトタイピングツール
・Photoshop、Illustrator
・HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
・Git lab

■チーム体制
5~10名程度のチームで、プロダクトマージャー、デザイナー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:5181

【コンテンツライター】【m3.com】m3.com編集記者(一般)

エムスリー株式会社

年収 400~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 m3.com編集部のメンバーとして、サイトに掲載する様々な記事、企画の編集を担当していただきます。具体的には
・m3.comサイトの医療系の記事の取材・執筆(行政動向、現場の病医院の動き、キーパーソンへのインタビューなど)
・m3.comサイトの医療系の記事の外部執筆者への依頼・編集
・m3.comサイトの掲示板などのUGCコンテンツの運営管理
・m3.comサイトの医師向けの新規コンテンツ、サービスの企画立案・運営
 ※医学、臨床の知識をお持ちの方がベターですが、なくても、医療分野への興味・関心、医師というプロフェッショナルへの情報発信に関心があれば、応募いただくことは可能です。

■ミッション
30万人以上の医師が登録する、国内最大級の医療従事者向け会員登録制サイト「m3.com」の編集コンテンツの充実を図り、「信頼される」「日々使ってもらえる」「役に立つ」サイト作りに貢献しつつ、日進月歩のWebメディアの新しい可能性にチャレンジする。
特に医師というプロフェッショナル、かつ多忙な会員への情報提供を通じて、より良き方向に日本の医療が発展することへの貢献を目指す。

■所属
m3.comグループ
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:8221

【ディレクター】【サイトプロモ】サイトプロデューサー

エムスリー株式会社

年収 500~900万円 勤務地 東京都
職務内容 エムスリーはインターネットという媒体を活用して、良質な情報をいち早く、最前線で働く医療従事者に届け、医療ヘルスケアをより良い方向へ変革していきます。顧客や会員に、絶えず驚き、感動、喜びを感じてもらえるサービスやプロダクトを提供し続けるための「m3.com」を中心とするプラットフォームを活用し、多様なサービスを展開する、世界でもユニークなベンチャー企業です。
本ポジションでは、今や国内において最大、世界においても600万人以上のユーザに利用いただくプラットフォームとなった「m3.com」のさらなるプラットフォームとしての価値を高めるため企画・推進・実践を担当いただく方を募集します。

■所属
サイトプロモーショングループ 
※メディア領域のマーケターとして配属予定

■本ポジションのミッション
m3.comにおける、メディア価値向上と利用ユーザ拡大

■担当業務
日本最大の医療従事者専用サイト「m3.com」のマーケティング、サービス企画、運営
・m3.com上で提供するWEBサービスの企画とプロジェクト推進
・PDCA(改修/改善)だけでなく、新規企画を含めた担当領域の牽引
・新規ユーザ獲得と、既存ユーザを含めたロイヤリティの向上
・ユーザの利用頻度の最大化を目指したあらゆるマーケティング活動の企画、実践
※経験と希望を考慮してメイン担当はメディア領域内の「ニュース/情報コンテンツ」または「UGCコンテンツ」を予定
※入社後の企画提案に応じて、その他の業務へも就いていただくことも可能です
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:54833

【Webデザイナー】【デザイン】リードプロダクトデザイナー

エムスリー株式会社

年収 500万円~ 勤務地 東京都
職務内容 日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUI/UXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、プロダクトデザイナーチームをリードしビジネス成果への貢献をしていただきます。
・プロダクトデザイナーの育成
・プロダクトデザインチームの成果創出
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
・施策や機能の企画立案
・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング
・iOS / AndroidアプリのUIデザイン

【開発環境】
・Figma等のプロトタイピングツール
・Photoshop、Illustrator
・HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
・Git lab

【ミッション】
「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」?をデザインの力で実現していきます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:12129

【コンテンツライター】【m3.com】m3.com編集(デスク)

エムスリー株式会社

年収 800~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 ◆m3.comサイトの主に医師向けの編集コンテンツの運営、新規開発に当たって、主にデスク業務を担当していただきます(一部、自身で取材・執筆することも想定)。
◆「医療」(行政動向、病医院の現場の動きなど、「臨床」以外の医療の動き全般)のデスクができるスキル・経験が条件です。
・m3.comサイトの医療系の記事のデスク業務
・m3.comサイトの医療系の記事の外部執筆者への依頼・編集
・m3.comサイトの医療系のCGM(Consumer Generated Media)タイプのコンテンツの企画立案・運営
・m3.comサイトの医療床系新規コンテンツ、サービスの企画立案・運営

■ミッション
30万人以上の医師が登録する、国内最大級の医療従事者向け会員登録制サイト「m3.com」の編集コンテンツの充実を図り、「信頼される」「日々使ってもらえる」「役に立つ」サイト作りに貢献しつつ、日進月歩のWebメディアの新しい可能性にチャレンジする。
特に医師というプロフェッショナル、かつ多忙な会員への情報提供を通じて、より良き方向に日本の医療が発展することへの貢献を目指す。

■所属
m3.comグループ
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:15587

【Web・オープン系マネジメント】【エンジニア】プロダクトマネージャー(エンジニア組織付)

エムスリー株式会社

年収 500万円~ 勤務地 東京都
職務内容 ■ミッション:エムスリーグループ内のプロダクト及びサービス開発をリードして、日本と世界の医療に貢献する。

■担当事業、業務
医療という発展が望まれている産業で手応えのあるプロダクト及びサービスの開発をリードしていただきます。 また、既存プロダクトを成長させるだけでなく、新規プロダクトの開発にもチャレンジできます。 医療業界はIT化が遅れている面があるため、優れたサービス投入によってゲームを変え、トッププレイヤーになれる可能性があります。
・既存プロダクトを成長させるためのリード、設計、開発、運用
・新規プロダクトの発案、リード、設計、開発、運用
・仮説検証のためのアンケート、ユーザヒアリング、データ分析

■担当業務
医療という発展が望まれている産業で手応えのあるプロダクト及びサービスの開発をリードしていただきます。 また、既存プロダクトを成長させるだけでなく、新規プロダクトの開発にもチャレンジできます。 医療業界はIT化が遅れている面があるため、優れたサービス投入によってゲームを変え、トッププレイヤーになれる可能性があります。
・既存プロダクトを成長させるためのリード、設計、開発、運用
・新規プロダクトの発案、リード、設計、開発、運用
・仮説検証のためのアンケート、ユーザヒアリング、データ分析

■チーム体制
プロダクトチームはサービス/プロダクトごとにビジネスサイド、プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナー、QAを含めて平均10名~20名程度でひとりひとりの裁量も大きい、機動力の高いチーム編成になっています。

■開発環境:チームにより最適なツールを選択しています。(AdobeXD、JIRA/Redmine等。Slack、confluenceは共通)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:44041

【サービス企画】【サイトプロモ】編集企画

エムスリー株式会社

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 ミッション
日本最大の医療従事者向けサイト「m3.com」におけるメディア価値の拡大と、ユーザロイヤリティの向上、トラフィックの最大化

所属
サイトプロモーショングループ(マーケティング)

担当業務
「m3.com」の新規コンテンツメニュー(ライフスタイル系)に関する編集、マーケティング、運営
・WEBメディアにおける新しいニーズ開拓とコンテンツ提供
・新たに提供するコンテンツ、メニューの企画とプロジェクト推進
・提供中の各種コンテンツの改善、改修の企画とプロジェクト推進
・提供中のコンテンツ評価と、生産フローの改善(外部リソース提携や獲得を含む)
・中長期的なロイヤルユーザ層の形成
・ユーザの利用頻度の最大化を目指したあらゆるコンテンツ/マーケティング活動の企画、実践

※メインタスク:外部ライタ、編集プロダクションの活用と外部メディア連携をメインとした記事コンテンツの配信、編集業務。それに必要な分析と企画力を有する方を求めています。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:51515

【コンテンツライター】【m3.com】m3.com編集記者(臨床)

エムスリー株式会社

年収 500~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 ■ミッション
30万人以上の医師が登録する、国内最大級の医療従事者向け会員登録制サイト「m3.com」の編集コンテンツの充実を図り、「信頼される」「日々使ってもらえる」「役に立つ」サイト作りに貢献しつつ、日進月歩のWebメディアの新しい可能性にチャレンジする。
特に医師というプロフェッショナル、かつ多忙な会員への情報提供を通じて、より良き方向に日本の医療が発展することへの貢献を目指す。

■所属
m3.comグループ

■担当業務
m3.comサイトの主に医師向けの編集コンテンツの新規開発、運営などを担当していただきます。具体的には
・m3.comサイトの臨床系の記事や動画の取材・執筆・編集
・m3.comサイトの臨床系の記事や動画の外部執筆者への依頼・編集
・m3.comサイトの臨床系CGM(Consumer Generated Media)タイプのコンテンツの企画立案・運営
・m3.comサイトの臨床系新規コンテンツ、サービスの企画立案・運営
※一定程度の臨床系の知識が必要です。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:71249

【UIデザイナー】【デザイン】リードUIデザイナー

エムスリー株式会社

年収 500万円~ 勤務地 東京都
職務内容 日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開する同社グループのWEBサービス及びアプリ等においてUIデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。
・iOS / Androidアプリ、WEBサービスのUIデザイン、ビジュアルデザインをリード
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案(PdM/UXデザイナーと共に実施)
・施策や機能の企画立案(PdM/UXデザイナーと共に実施)
・デザインメンバーの育成
・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング

■開発環境
・Figma等のプロトタイピングツール
・Photoshop、Illustrator
・HTML、CSS (SCSS等含む) コーディング
・Git lab

■チーム体制
5~10名程度のチームで、プロダクトマージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業要相談
  • 求人ID:52287

【Webデザイナー】【デザイン戦略室】Webデザイナー(東京)

株式会社DONUTS

年収 400~700万円 勤務地 東京都
職務内容 DONUTSが自社開発しているWebサービスのデザインワークをお願いします!法人向けサービスから個人向けサービスまで、幅広くプロダクトデザインに携われます!

■担当して頂くサービス
・クラウド型バックオフィスツール『ジョブカン』
・電子カルテ『CLIUS』
・動画配信アプリ『ミクチャ』
※ゲームデザイナーは別募集となります
※DONUTSのコーポレートサイトデザインに携わって頂く場合もございます

■業務内容
・UI/UXデザイン(アプリUIの最適化、画面設計・プロトタイピングなど)
・WEBデザイン(プロモーションやサービス・コーポレートなどのWEBサイト制作、バナーなどの画像制作など)
・グラフィックデザイン(展示会ブースやイベント向けの印刷物、販促物の制作など) 他

■使用ツール
Illustrator、Photoshop、Sketch、After Effects、Slack、他
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業要相談
  • 求人ID:69087

【事業企画・統括】【ジョブカン】プロダクト企画オープンポジション(東京)

株式会社DONUTS

年収 400~700万円 勤務地 東京都
職務内容 エンジニアやデザイナー、営業、カスタマーサクセスなどの各部門と連携し、顧客課題の解決につながる新規機能や機能改修の企画を行なっていただきます。
・社内のステークホルダーの要望の収集、分析
・プロダクトの開発優先度を決定
・新規機能開発や既存機能改修の仕様案(要件定義書・基本設計書)の作成
また、サービスの規模と比較してプロダクト企画の人数が少ないことや、大規模な改修プロジェクトが進行中であるという背景から、上記業務に加えて、適宜プロダクトマネジメント、カスタマーサクセス領域まで幅広くご担当いただきます。
・市場調査および分析、競合調査
・プロダクトビジョンやプロダクト戦略の策定
・顧客要望の直接ヒアリング

◆業務イメージ
・日々の業務
 ・法改正などのニュースや他社の動向をチェック
 ・顧客要望の確認、カスタマーサクセスや営業へのヒアリング
 ・エンジニアや社内の社労士とディスカッションしながら、要件の整理や画面イメージの作成を行う
・不定期で発生する業務
 ・顧客との打合せに同席し、直接ヒアリングを行う
 ・他チームを巻き込んで、開発プロセスの見直しなど業務フロー改善を推進する
 ・他社とのシステム連携案件や緊急性の高い要望に関して、プロダクトの方向性に照らし合わせて対応の是非を判断
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:67480

【Webデザイナー】【オープンポジション/デザイナー】カジュアル面談申し込みフォーム_Dev

ファインディ株式会社

勤務地 東京都
職務内容 デザイナーのカジュアル面談のお申し込みを受け付けています!
同社の事業に少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にお申し込みください。
ご登録いただいた情報をもとに、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。
※フルリモート勤務可(福岡や京都、名古屋からフルリモート勤務しているエンジニアが複数名います)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:58699

【マーケットリサーチ】SPEEDA - シニアアナリスト

株式会社ユーザベース

勤務地 東京都
職務内容 本シニアアナリストのポジションは、B2B SaaS領域での最大の事業であるSPEEDAの特徴である業界レポートを主に担当します。フレームワークを用いながら業界調査・理解による定性分析と、財務分析も含めた定量分析を組み合わせて、その業界レポートの執筆などを行います。

プロフェッショナルファームや事業会社において財務分析を含めた定性・定量分析の経験をお持ちで、そのスキル・経験をオリジナルコンテンツで発揮しながら、チームやコンテンツ、プロダクトの更なる進化を担いたいという意欲的な方に、是非ご応募いただきたいと思っております。

【具体的な業務イメージ】
約560個と細かく分けた業界レポートなど、SPEEDAオリジナルコンテンツの執筆
専門性を活かしたコンテンツ品質の向上や独自フレームワークの構築・改善(下記アジャイル経営の更なる進化など)
一緒に働くチームメンバーへのフィードバックやメンタリングによる成長促進
イベントやマーケティングコンテンツなど、アナリストとしての外部発信

■勤務地
東京都 千代田区 丸の内2-5-2 三菱ビル
フルリモート可(但し、チームによってコアタイムやオフィス出社を設けています)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:58701

【コンテンツ企画】SPEEDA テクノロジーアナリスト

株式会社ユーザベース

勤務地 東京都
職務内容 B2B SaaS事業のなかでも最大の事業であるSPEEDAのなかで、コンテンツを担うアナリストチームでの採用となります。そのなかで、変化を取り扱うコンテンツである「トレンド」をコアとして担っていただきます。

変化が大きい技術領域について、新規コンテンツの拡充や、既存コンテンツの更新を担っていただく予定です。変化領域を自ら見定め、弊社独自のフレームワークも用いながら分析して構造化し、簡易事業モデルなど定量要素・分析を行い、またそのトレンドにおいて重要な企業や事例について、調査をしたり最新動向のアップデートを行います。

また、トレンド自体がコンテンツコンセプトを磨いている途上であり、先般発表したTREnd Modelを磨きこみながら応用したり、SPEEDAのなかでも知財部門向けの「R&D」との協創、またアナリストチームのもう一つの主力コンテンツである業界レポートの執筆、さらにはマーケティングコンテンツの執筆やイベント登壇、他部署やSPEEDA以外のサービスも含めて協力をしながら新しいコンテンツ・プロダクト企画も将来的には担いたいといった意欲的な方に、ぜひご応募いただきたいです。

■勤務地
東京都 千代田区 丸の内2-5-2 三菱ビル
フルリモート可(但し、チームによってコアタイムやオフィス出社を設けています)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:48650

【コーポレートポジションサーチ】オープンポジション

株式会社LIFULL

勤務地 東京都
職務内容 ご経験や適性に応じて、同社よりその方のご経験を活かしていただけそうなポジションを提案させていただきます。

【リモートワーク】
原則週2日リモートワーク
※週1日~4日までは上司の許可のもと出社/リモートワークが選択可能
 週5日出社/リモートワークについては特別な事情に限り会社承認の上可能
※セキュリティルールの遵守を条件にリモートワークの場所の制限なし

【その他】
「LIFULL」は「LIFE(暮らし、人生)」と「FULL(満たす)」から生まれた造語で、あらゆる人の暮らしや人生を満たすサービスを届けたいという想いが込められています。
新型コロナウイルスの影響により、カジュアル面談を含む中途採用の全選考をオンライン(Zoom)での実施とさせていただいております。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:72769

【エンジニアポジションサーチ】【オープンポジション】開発(アプリ、インフラ、クリエイティブ全般)(東京)

株式会社ラクス

年収 520~929万円 勤務地 東京都
職務内容 まずは話を聞いてみたいという方もお気軽にご応募ください。
【概要】
◆エンジニアまたはクリエイティブご経験者をメンバー~管理職まで幅広く募集します!
◆技術者集団として、事業部とは別に[開発本部]を設けています。圧倒的に使いやすいSaasを創ることをミッションとし、開発業務に集中できる環境が整っています。
◆プライム市場上場/メール共有管理システム[メールディーラー]から始まり経費精算システムの楽楽精算に至るまで、延べ6万社を超えるお客様に自社開発したクラウドサービスを提供。ご経験や希望に応じ、最もマッチしたポジションで選考します。
◆マネジメント,技術スペシャリストの双方実現可能

【開発本部】フロントエンド,サーバーサイド,インフラ,Web/UIデザイナー,クリエイティブなど
所属。

【魅力】
◆全メンバーがリスクを恐れず、自由に意見・発信できる状態を保つことで自社プロダクトを常によりよいものにアップデートすることができる文化です。
◆失敗も個人ではなく組織としての課題と捉え仕組みで改善する風土があります。
◆約380万社と言われる中小企業の痛みを解決する、常にエンドユーザーのことを考えるCustomer Firstを大切にしています。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:71717

【オフラインプロモーション】パートナー事業部 PMM

freee株式会社

勤務地 東京都
職務内容 税理士・会計事務所に特化したパートナー事業部における、プロダクトのPMM(Product Marketing Manager)を担うポジションとなります。

freee全体・事業部の戦略とアラインしつつ、ターゲットとなるパートナーに対するプロダクト・サービスの企画・戦略立案に始まり、プロダクトの販売促進・利用促進を目的とした営業企画・推進、マネジメント向けレポート作成等を行っていただきます。

【業務内容】
新規プロダクト、新規プランの商品企画・営業企画
・ペルソナ・提供価値の具体化
・提供価値を実現するためのMVPの検討
・ローンチ計画と販売戦略の策定
・セールス、ユーザーオンボーディングの資料・マニュアル整備
・事業計画策定とKPI管理
その他、計画実現を目的としたプロジェクトマネジメント

【入社後のイメージ】
PMMとしてご活躍いただくため、入社直後はプロダクトキャッチアップのためセールスやカスタマーサクセスに3~6か月ほどアサインを想定しています。プロダクトキャッチアップが完了してからPMMとしてご活躍いただく想定です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:71715

【ディレクター】470万人のマーケット攻略を目指すPMM

freee株式会社

勤務地 東京都
職務内容 【募集背景】
当ユニットが課題と設定している、個人事業主・フリーランス市場における「新たな価値創出」を早期にコミットするため、PdMやビジネスサイドと連携を図りながら0→1の創出~1→10や10→100等を一緒にコミットいただける方を募集しております。

【魅力】
1、toCともtoBともとれる「個人事業主」という特殊で困難なマーケットの開拓者として経験をすることができます
2、誰に対してどう開拓し予算はどれくらいでアクションするか?まで意思決定をする経験を積むことができるため、圧倒的スピード感で成長を実現できます
3、少数精鋭のユニットだからこそ様々なキャリアパスを描くことができます(事業開発のスペシャリストorPdMor事業企画や事業責任者等)

業務内容詳細
個人事業主・フリーランス市場におけるマーケットシェアを更に拡大するため、PdM(プロダクトマネージャー)と連携をとりながら、あらたなビジネスモデルの構築、新規プロダクトの立ち上げ、プロダクトの利用を促進するマーケティング施策など、幅広くご担当いただきます。社内外の関係者を巻き込みながら、新たな価値を作りだす経験ができるポジションです。

【具体的な業務】
・ユーザー課題の探索調査、戦略設計
・プロダクトのビジネススキーム構築、事業計画策定
・利用促進にむけたストーリー設計、マーケティング施策の立案
・グロースに向けたPDCA環境の構築、実行、分析
・関連組織との連携、プロジェクトマネジメント
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:43947

【UIデザイナー】デザイン戦略室/渋谷/デザイナー/プロダクトデザイナー(リードUI・UXデザイナー)

レバレジーズ株式会社

年収 700~1,300万円 勤務地 東京都
職務内容 ・市場調査・UX調査・データ分析から課題抽出を行い、デザインに落とし込む
・デザインシステムを構築し、最適化とUIデザインの一貫性を図る
・フロントエンドの最適化
・デザイン品質の管理(デザインレビューやコードレビュー)

◎使用ツール
グラフィックデザイン:Photoshop/Illustrator
プロトタイピング/UIデザイン:Figma、Sketch/Abstract、XD
バージョン管理:GitHub
エディタ:VSCode、SublimeText、PhpStorm、iTerm
開発環境:Vagrant、Docker
コミュニケーション/情報共有:Slack、DocBase
プロジェクト管理:Backlog、ClickUp、ZenHub

◇デザイン組織について
◎デザイン戦略室について
デザイン戦略室は大きく2つのグループで構成されています。
・プロダクトデザイングループ
・コミュニケーションデザイングループ
今回、既存事業のグロースやUX改善に携わっていただく、プロダクトデザイングループのリーダー候補を募集しております。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:36507

【Webデザイナー】デザイン戦略室/渋谷/デザイナー/デザインマネージャー

レバレジーズ株式会社

年収 700~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 ・デザイナーのリソース管理・モチベーション管理と目標設定
・デザイナーの評価制度の策定
・デザイン環境や教育体制の整備
・デザイン品質の管理(デザインレビューやコードレビュー)
・経営層へのコミット

◎使用ツール
UI/グラフィック:Photoshop/Illustrator、Figma/Sketch/Abstract/XD
エディタ:VSCode/SublimeText/PhpStormなど(基本的に自由)
開発環境:GitHub、Vagrant、Docker
コミュニケーション/情報共有:Slack、DocBase、Asana

◎この仕事で得られるスキル
社内のマーケター、エンジニアと近い距離でやりとりしながら業務を行うことができるため、他職種の業務内容の理解やスキルの習得がしやすく、多種多様な人とのコミュニケーションスキルを磨くことができます。
また、若いメンバーも多く、リーダーやマネジメント経験を積みやすい環境です。
雇用形態 正社員