クリエイティブ職の求人特集

  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:93457

【コンテンツ企画】ブランドエディター(リーダー候補)

株式会社ギフティ

年収 550~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は、eギフトの生成から流通まで一気通貫で提供する「eGift Platform事業」を国内外で展開し、eギフトを軸に事業領域を広げています。事業も組織も成長拡大を続け複雑性が高まっている中、様々なギフトの形や流通経路を踏まえた上で最適なギフトブランドを確立していく必要性がさらに高まっています。その為ギフティという企業の“らしさ”やカルチャーを徹底的に理解し、ブランド体験の構築をお任せする方を募集しています。

【主な業務内容】
雑誌の編集長のように、ギフティのeギフトプラットフォームを「編集」し、心を動かすブランド体験を創る仕事です。個人向け、法人向け、自治体向けなど多様なチャネルを横断し、ギフティのブランドアイデンティティを定義・表現します。

・ギフティのブランドアイデンティティを定義し、多様なチャネル(個人向け、法人向け、自治体向け)で一貫性のあるブランド体験を構築
・ギフトプロダクト(giftee box、giftee for Businessなど)のクリエイティブディレクション(パッケージデザイン、キャンペーン、ギフトラインナップの編集)
・市場トレンドや競合分析(例:デザイン性や顧客訴求のベストプラクティス)を基にしたブランド戦略の立案・実行
・社内外のデザイナー、マーケティング、プロダクトチームと連携し、ブランドビジョンを具現化
・MVVを体現する顧客体験のデザイン

※変更の範囲:会社内での全ての業務

【ポジションの魅力】
・多様なチャネルから成るブランド創出に取り組めます。
個人向けギフト、法人向けプロモーション、自治体の地域活性化など、増え続ける用途に柔軟に対応をする必要があリ、一つのブランドを多角的に表現する挑戦することができます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:89479

【ディレクター】Webディレクター(玉木宏さんのCMでおなじみ/IT×転職サービスのSEO戦略策定)

株式会社ギークリー

年収 445~670万円 勤務地 東京都
職務内容 「IT×転職」のWebサイトの集客戦略の策定~運用まで携われる専任のリーダー候補を探しています。
メインの業務はサービスサイト全体の集客施策とUIUX改善ですが、将来的には新規サービス開発から認知、集客施策まで携わることができます。SEO対策のご経験があり、事業会社で自社サービス・プロダクトのグロースに携わっていきたいと考えている方は是非ご応募ください。

【職務内容】
・定量/定性データをもとにしたユーザー視点での課題発見
・改善施策の企画・要件定義
・SEOの戦略設計
・プロジェクトのロードマップの作成
・UIUXの施策立案と仕様策定
・制作会社へのディレクション

【ポジションの魅力】
現在人材紹介事業が非常に好調であるため、多額の予算を広告やクリエイティブに投資をしています。
役員とのコミュニケーション頻度が多く意思決定のスピードも速いため、潤沢なアセットがある環境の中で早期に成果を生み出し手柄を立てることが出来ます。
また今後新規のWebサービスの立上げも計画しており、成果次第では自身が裁量を持ってサービスグロースを先導することも可能です。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87758

【Webデザイナー】Webデザイナー(自社ブランド戦略デザイン/週2リモート可/UIUXデザイン)

株式会社ギークリー

年収 450~670万円 勤務地 東京都
職務内容 「IT転職支援」事業の根幹であるマーケティング機能を強化してくれるメンバーを募集しています。
メインは既存Webサイトの集客施策とUIUX改善、将来的には新規サービス開発から認知、リテンション施策まで携わることができます。

【職務内容】
・WEBサイト、UI/UXデザイン、自社サイトのLP及び、バナー制作
・社内・外のディレクターもしくは外部パートナー企業と連携
・デザイン品質の管理(デザインレビュー等)

【求人の魅力】
・Webデザイン/UI/UXデザインだけでなく、将来的にはブランド施策にも関わることができます。
・デザインにおけるスペシャリストというより、事業全体に関わることで、クリエイティブディレクターとして成長していくことができます。
・既存事業だけでなく新規事業も進行しており、将来的には新規事業への関与も期待しています。
・まだ組織の立ち上げフェーズですので、自身の業務だけでなく組織全体が良くするための積極的な提案も、査定での評価要素となります。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:93127

【コンテンツ企画】ツギクルブックス 編集者(正社員)

SBクリエイティブ株式会社

年収 444~605万円 勤務地 東京都
職務内容 「ツギクルブックス」の編集アシスタント。

※グループ会社「SBクリエイティブ株式会社」での採用、ツギクルブックスを運営する「ツギクル株式会社」へ出向という形態になります。

ライトノベルの編集、コミック制作にかかわる業務(以下)。
・企画立案
・ライトノベル用原稿(著者の選定、作業依頼書作成、進行管理など)
・ライトノベル用イラスト(クリエーターの選定、作業依頼書作成、進行管理など)
・原稿の内容チェックと調整
・電子書籍のチェック
・外部校正者とのやり取り
・各種販促物の制作補助およびフォロー
・付き物管理
  カバーや帯などの付き物
・コミック制作全般(ネームチェック、レビューなど)
・関連する事務作業(クリエーターとの契約業務、その他やり取り)
・各種発送業務
  契約書や各種書類の発送
  見本など毎月定期的に発生するもの
・その他諸々
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:93128

【プロデュース(職種未経験)】ツギクルブックス 編集者(契約社員)

SBクリエイティブ株式会社

年収 360~404万円 勤務地 東京都
職務内容 「ツギクルブックス」の編集アシスタント。

※グループ会社「SBクリエイティブ株式会社」での採用、ツギクルブックスを運営する「ツギクル株式会社」へ出向という形態になります。

ライトノベルの編集、コミック制作にかかわる業務(以下)。
・企画立案
・ライトノベル用原稿(著者の選定、作業依頼書作成、進行管理など)
・ライトノベル用イラスト(クリエーターの選定、作業依頼書作成、進行管理など)
・原稿の内容チェックと調整
・電子書籍のチェック
・外部校正者とのやり取り
・各種販促物の制作補助およびフォロー
・付き物管理
  カバーや帯などの付き物
・コミック制作全般(ネームチェック、レビューなど)
・関連する事務作業(クリエーターとの契約業務、その他やり取り)
・各種発送業務
  契約書や各種書類の発送
  見本など毎月定期的に発生するもの
・その他諸々
雇用形態 契約社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:89713

【ディレクター】コンテンツディレクター

株式会社ギフティ

年収 400~600万円 勤務地 東京都
職務内容 プロジェクトの中核を担い、各種コミュニケーションツールにおけるコンテンツの企画立案・編集・制作ディレクション・ライティングまで幅広く取り組みを進めていただきます。
コンテンツをゼロベースで構想・制作し、「伝わる」「人を動かす」コンテンツを生み出します。

■業務内容
- ビジネスサイドの担当者との調整やコミュニケーションプランの設計
- 各種コミュニケーションツール(紙媒体やウェブサイト、動画等)のコンテンツ企画立案
- 制作進行管理
- ライティング・企画構成案の作成

■チームメンバー
- クリエイティブディレクター1名
- コンテンツディレクター1名
- コミュニケーションデザイナー2名

■想定される案件(一例)
- サービス資料
- 同社Webサイトやプレスリリースに掲載する図
- LP
- サービスサイト
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:74552

【事業企画・統括】321.[複数プロダクトあり]PdMオープンポジション

エムスリーキャリア株式会社

年収 600~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 新規事業開発におけるプロダクトマネジメント全般をお任せします。
・市場調査をもとにプロダクト戦略の方針を明確化
・競合・選考プレイヤーの調査を踏まえて差別化できるポイントの整理
・プロダクトロードマップの作成、各種要求・要件定義の作成
・開発チームとコミュニケーションを取りながらスケジュール管理
・顧客側のFBサイクルから、UIUXの改善推進
担当サービス例
・病院・クリニック向けSaaS型採用支援プロダクト「M3 Career Prime」 
・薬局向け経営支援SaaS
・医師アルバイトアプリ
※開発の流れ
・開発は職種横断のプロジェクトチームで担当サービス毎に週一回、新機能開発や既存機能の改善案を議論するMTGを行います。開発内容が決まったら、開発する機能ごとに職種横断のプロジェクトチームを作り、要件定義・開発、動作確認が終わったら、QAがテストケースを作成しテスト実行を行います。
・開発の優先順位は起案者の立場や役職に関係なく、提案された企画のROIで決定するなど建設的な議論を経て開発を行います
※ただし事業の戦略に関わる部分は必ずしもROIだけで判断しないケースもあります
【直近リリースされた機能例】
・クリック1つでアルバイト、スポット採用が実現する機能
・求人相場をもとに、採用確率を算出する機能
・採用が実現することで、収支がどう改善するか算出する機能
・医師の働き方改革の悩みを解消する情報サイト
※変更の範囲:会社が定める範囲であり
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:93138

【Webデザイナー】307.リードプロダクトデザイナー

エムスリーキャリア株式会社

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 担当プロダクトにおけるデザイン領域の責任者として、プロダクトの機能改善・開発や既存サービス・新規サービスのグロースをデザインの力で牽引いただきます。
【入社後、お任せしたい業務例】※ご経験やスキルに応じて決定します
・ユーザーインタビュー等のUXリサーチ、定性/定量調査
・各種サイト・アプリのUIUXデザイン設計
・施策検証のためのデータ分析
・各種サービスサイトのフロントエンド設計/デザイン/コーディング
・ポスター・パンフレット・営業資料等のDTPデザイン
・制作/開発のディレクション
・プロジェクトマネジメント(マーケティングチーム内での改善施策からグループ横断の大規模プロジェクトまで)

※変更の範囲:会社が定める範囲であり

ポジションの魅力
・業界No.1サービスのWebサイトのデザインに関わることができる
・他のプロジェクトメンバーと協働しながらWebマーケティングの経験を積むことができる

配属先
マーケティンググループ
※グループの構成(2025年4月末時点)
・グループ人数:約50名
・新卒中途の割合:中途社員100%
雇用形態 正社員
  • 求人ID:67036

【プロジェクトマネージャー】コーポレートエンジニア【Salesforce】

株式会社ユーザベース

年収 516~666万円 勤務地 東京都
職務内容 ・Salesforce 改善開発・PJシステムリード
 ・ビジネス部門やコーポレート部門などからの要求ヒアリング → 要件定義 → 設計 → 開発/テスト → デリバリー
 ・開発案件や開発バックログの優先順位付けと付随するコニュニケーション
 ・システムオーナーとしてのプロジェクト推進
・Salesforce 活用推進・支援
 ・Salesforceプラットフォームの最新情報の取得・PoC
 ・標準機能の活用支援
・パートナー企業との連携
 ・同社メンバー&パートナーメンバー含めた開発チームのマネージメント
 ・同社メンバー&パートナーメンバー含めた開発プロセスの改善

【働き方】
「自由と責任」の考えのもと、フルフレックス(コアタイムなし)・フルリモート可・副業可のため、時間や場所に捉われず柔軟に働き方をデザインすることができます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:93254

【プロデューサー】【事業推進本部】PdM

株式会社eiicon

年収 500~950万円 勤務地 東京都
職務内容 PdM(プロダクトマネージャー)として、事業戦略に紐づくプロダクトの全体機能追加・改善に向けて、施策立案から設計、および効果検証を主導いただき、事業成長に携わります。

・プロダクトとして実現したいビジョンをベースに、ユーザの傾向を定量的、定性的に分析を行い、短期的な改善から長期的な設計からUIUXへ落とし込みまで
・定義した要件を、githubでイシューを立てエンジニアチームと連携・実行に向けた進行管理
※開発経験は不要ですが、システム構造理解をした上でのコミュニケーションが取れることは必須

※指定出社日週2日以外はフルリモートのハイブリッド勤務
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93181

【UIデザイナー】UXデザイナー

ランサーズ株式会社

年収 650~850万円 勤務地 東京都
職務内容 ■具体的な業務内容
全社事業を横断し、ランサーズグループ全体のサービス/プロダクト・AI関連新規事業等を含めたトータルな「UXデザイン推進」を牽引いただく横串のポジションです。
・全社事業のUI/UX設計のリード
 ・ランサーズプロダクト全体
 ・新規事業
 ・AIサービス
・その他業務
 ・複数サービス(Web/アプリ)の定量・定性分析によるUX改善サイクルのリード
 ・デザイン組織強化
 ・他部署(ビジネスサイド、エンジニア等)と連携した戦略策定・課題発見、デザイン観点からの事業づくり

■配属イメージ
・デザイナー組織に属し、主力事業のUXアップデートの他、代表直下プロジェクトや新規事業などに参画していただきます。
・組織変革の中核としてご活躍いただきます

■この仕事で得られるもの
・AI時代の新しい社会と働き方を、「デザイン」観点からつくり出すダイナミズム
・プロダクト、コンサル、AI事業など幅広い領域を越えて事業・サービス設計に携われる希少な環境
・変化・成長著しい組織で、先端技術活用・DX/AX推進にハンズオンで関与できます
・全社横断の裁量の大きい立場、デザインリーダーとして経営にも深く関与可能
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:91884

【プロジェクトマネージャー】戦略プロジェクトマネージャー / コマースカンパニー / 部長候補

LINEヤフー株式会社

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 ポジション概要
同社が展開する「Yahoo!ショッピング」「LINEギフト」などのコマースサービスと、「LINE公式アカウント」「Yahoo!広告」「LINE広告」などのマーケティングソリューションの連携を加速させ、ユーザー体験を最大化することを目指すポジションです。サービスの垣根を越えたビジネス・営業・開発チームのハブとなり、進行課題の可視化から経営層へのレポーティングまで一気通貫でリードいただきます。

主な業務内容
具体的には以下の業務を想定しています。
サービス間の連携シナリオ設計・推進
・「Yahoo!検索」から「LINE公式アカウント」登録・自動配信など
進行課題の可視化と協議
・適切なツールを用いた課題ボード管理、週次レビューを主幹
経営層レポーティング
・グロースKPI進捗とリスクを月次でレポートし、打ち手を提案
組織横断課題の解決
・ビジネス・開発・データチーム混成のワーキンググループを設置し、システム連携や業務フロー最適化をリード
エンゲージメント向上施策従業員やプロジェクト関係者の功績表彰イベントなど、従業員の士気を高める企画運営
・データドリブン改善SQL・BigQueryなどのツールを活用し、施策効果をリアルタイム可視化
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90213

【Web・オープン系マネジメント】広告審査プロダクトマネージャー / 広告プラットフォーム

LINEヤフー株式会社

年収 650~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 広告プラットフォームの安心安全を支える広告審査領域のプロダクトマネジメントを担当

業務詳細:
・本ポジションが担うこと(大枠の説明)
広告プラットフォーム成長のための広告審査プロダクトの企画およびプロジェクト推進を担当いただきます。「ヤフー広告」「LINE広告」から配信される数千万件を超える広告をAIとシステムと人の力を組み合わせて最も効率的かつ高精度に審査するプロダクトの企画・設計を担当いただきます。広告プラットフォームの成長戦略と同期した新機能に対する広告審査、各種関連法規や世の中の動向に合わせた広告審査プロダクトアップデートによって広告の安全性担保を実現し、事業成長への貢献を行います。また広告審査プロダクトに加え「詐欺広告」や「偽ブランド広告」など不正な広告を検知、排除するプロダクトを担当頂く場合もあります。

・直近(入社後)・中長期でお任せしたいこと
入社後はメンターやマネージャーのサポートのもと、広告審査業務の理解度を高めながら一連の企画プロセスに携わって頂きます。プロダクト企画サイクルを理解・把握し、1on1や目標設定を通じて注力領域を定め、プロダクトマネジメントを行います。中長期的には本人の希望・能力をもとに広告審査プロダクトの中長期の戦略立案、チームやプロジェクトのマネジメントをしていただきたいと考えています。

主な業務内容:
・広告プロダクトの新機能に同期した広告審査プロダクトの企画・プロジェクト推進
・広告審査領域のKPI改善のために広告審査プロダクトのアップデート企画・プロジェクト推進
・広告審査員と密にコミュニケーションを取りながら効率的な審査業務ツールの企画・プロジェクト推進
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:92300

【Web・オープン系マネジメント】プロダクト企画 / Yahoo!オークション・Yahoo!フリマ

LINEヤフー株式会社

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 ご入社後は、小規模な案件からスタートし、徐々に大規模なプロジェクトやサービス・機能領域の拡大に取り組んでいただきます。具体的には以下の業務を想定しています。

・案件やプロジェクトのタスクやスケジュールの作成・管理
・施策の要件定義・仕様書の作成
・各ステークホルダーとの調整
・エンジニア、デザイナーや様々な関連部門との調整、ディレクション
・リリース後の効果検証・数値分析
・サービス改善の企画立案
・サービス課題に対する仮説立てや検証
・アンケート調査・ユーザーインタビューなどを用いた定量・定性調査・分析

本ポジションの魅力、おもしろさ
国内最大級のリユースプラットフォームで、多くのユーザーに直接影響を与える施策に携わることができます。
データ分析からユーザーインタビューまで幅広い手法を駆使し、ユーザー価値向上につながる機能開発に挑戦できます。
エンジニア、デザイナー、リサーチャーなど多様な専門職と距離が近く、異なる職種と一体となってサービス改善を推進できる環境があります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86648

【プロジェクトマネージャー】プロジェクトマネージャー/ディスプレイ広告

LINEヤフー株式会社

年収 650~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のディスプレイ広告プラットフォームが向上するための企画及び推進業務を担っていただたきます。
具体的には、ロードマップに沿って要件定義を行い各ステークホルダー間(exメディア企画、エンジニア、データサイエンティスト、デザイナー、営業、マーケティング、法務、情報セキュリティetc...)で、プロダクトの方向性や企画内容、優先順位の合意を形成し、プロダクト成長への貢献を担います。
【担当サービスの例】
・広告主向けプラットフォーム
・同社メディア向けプラットフォーム/パブリッシャー向けプラットフォーム
など

■主な業務内容
ロードマップに基づいた、各施策案件の要件定義、Techleadとの推進方針策定
ユーザーのフィードバックや市場調査を通じて、製品の改善と新機能の企画推進のリード
クロスファンクショナルなチームと連携して、製品の開発、テスト、およびリリースの計画・実行

■勤務時間
フレックスタイム制:標準労働時間7時間45分(コアタイムなし・休憩時間60分)
始業および終業、休憩の時刻は個人に委ねます。但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。

■勤務地
※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86819

【事業企画・統括】会計オペレーション企画・運用 / コーポレートビジネスカンパニー

LINEヤフー株式会社

年収 550~900万円 勤務地 東京都
職務内容 ■本ポジションが担うこと(大枠の説明)
LINEヤフーにおける法人向けサービスにおける精算基幹システムのオペレーション企画および運用をご担当いただきます。
対象となるシステムは関連会社で企画開発を行っており、事業だけでなく、財務経理や管理会計など関係各所と連携しながら、必要とする要件を整理しながら、実際のオペレーションを行うことまでを担っていただきます。

■本ポジションの魅力、面白さ
・複数のサービスを横断しながら、主要プロダクトに携わることができます。
・事業内だけでなく経理部門や他事業部との連携もあり、様々な役割の方と一緒にプロセスを設計することができます。
・会計オペレーションの構築だけでなくシステム企画と関わることで、幅広い経験をすることができます。
・既存のプロセスをアップデートし効率化することで、事業への貢献を実感することができます。

■直近(入社後)・中長期でお任せしたいこと
まずは、一部サービスにおける既存の精算オペレーションをご対応いただき、対象システムの理解を深めていただきます。
現在進行しているプロジェクトに参加していただきながら、今後のシステム内でのオペレーション企画としての役割を担っていただきます。
中長期的には、より良いサービスが提供できるよう、事業部門・財務経理・システム企画などと連携し、精算プロセスの高度化を目指していただきたいと考えております。

■主な業務内容
・精算オペレーションの企画・フロー構築
・既存オペレーションの改善
・精算システムへのオペレーション企画推進
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86699

【プロデューサー】オペレーション企画 / ソーシャルコマース(LINEギフト・LINE「ショッピングタブ」※LINEコ

LINEヤフー株式会社

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 「LINEギフト」および「LINE」内に実装予定のソーシャルコマース新規事業「ショッピングタブ」のオペレーション領域全般に関する企画をご担当いただきます。

店舗向け・社内運用担当者向けなど複数の管理画面があり、それぞれの機能の拡充・改善に対するニーズが高まっています。幅広い関係者※から課題をヒアリングし、最適なタイミング・影響範囲・コストなどを見極めながら機能の拡充・改善を企画・進行していただきます。
各種管理画面にまつわる課題・目的の整理、仕様の検討、進行管理をはじめ、運用設計、リスク管理など、必要があれば大小問わず幅広く検討し、プロダクトの価値を上げる活動を行います。
セキュリティ対策、ガバナンス観点での機能改修案件も数多く存在するため、各種社内の専門担当者(法務・情報セキュリティなど)と連携し、要求や要件を適宜可視化して認識を合わせながらプロジェクトを進めます。

※この場合の関係者とは、カスタマーケア担当者や出店いただいている店舗のサポート担当者・営業担当者・社内運用担当者、協力企業の担当者などを指します。

【主な業務内容】
・管理画面の改修をはじめとする改善案件の企画(課題の取りまとめ、優先度の整理を含む)
・企画案件遂行に伴うプロジェクトマネジメント、情報整理・可視化業務
企画=「利用者に見える部分のUI/UXディレクション」のみではなく裏側をどういう仕組みにするのか、必要な管理機能は何か、それを誰がどのように運用するのか、リスクは何がありえるか、数値影響をどう見るか、などを含め総合的に企画・検討・プロジェクト推進活動をリードしていただきます。社内外の関係者・ステークホルダーとの各種コミュニケーションをはじめ、情報整理・まとめ役として幅広い活躍を期待しています。
本ポジションでは、開発・リリースを伴わない企画案件も担当していただきます。具体的には、プロダクトに関して「セキュリティ観点での社内調査や調整」や「ガバナンス観点でのルール整理・可視化・業務設計」などを想定しています。

雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86788

【プロデュース(ハイクラス)】プロダクト企画 / ローカル・UGC 新サービス

LINEヤフー株式会社

年収 1,000~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 ローカル領域の新サービス立ち上げをリード企画として、カンパニー経営陣と連携しサービス・ビジネス両面でのプロダクト企画の立案・実行を担当

【業務詳細】
ローカル・UGCカンパニーは、これまでにはない位置情報プロダクトや、ユーザー参加型QAサービスの開発にチャレンジしています。目指しているのはユーザーの生活に密着し、毎日当たり前に必要とされるサービスです。「ユーザーの生活を気づきに溢れた、便利で楽しいサービスでバックアップしたい」このような思いを胸に、私たちはプロトタイピングを高速で回し、新規リリースに向けた試行錯誤を行っています。プロダクト企画担当として、思いを同じくする仲間とともにこの大きなチャレンジにコミットいただきたいと思っています。

【関わるサービス】
Yahoo!マップ、Yahoo!路線情報、Yahoo!カーナビ、Yahoo!ウォレット、Yahoo!知恵袋などの既存アセットを活用した新規サービス

【勤務地】
※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86700

【プロデューサー】プロダクトマネージャー / LINEミニアプリ / マネージャー候補

LINEヤフー株式会社

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 ■本ポジションが担うこと
同社が運営するサービスプラットフォームであるLINEミニアプリのプロダクト企画、改善業務を担っていただきます。
LINEミニアプリは現在、月間1000万人以上のLINEユーザーに、主に会員証・注文・予約などの用途で利用されています。そんなLINEミニアプリをオンライン/オフラインの両面で、より多くのユーザーに、より日常的に利用されるプラットフォームへ成長させるための、プラットフォーム機能を強化・改善する役割を担っていただきます。
■本ポジションの魅力、面白さ
・同社全社の注力プロダクトに、主担当者として携われます
・ご自身が企画したプロダクトが多くの人に利用され、多くの人の生活をもっと便利にできる可能性があります
■直近(入社後)・中長期でお任せしたいこと
まずは、LINEミニアプリのプロダクト開発ロードマップのいずれかのアイテムをメインPdMとしてご担当いただき、分析/リサーチ?PRD作成?Spec要件定義?開発?リリース後効果検証の一連の業務に携わっていただきます。
中長期的には、LINEミニアプリのプロダクトマネージャーとして、中長期的なプロダクト戦略策定やチームマネジメントの役割を担っていただくことを期待しています。
■部署の特徴
インターネット系事業会社でプロダクト企画業務を経験しているメンバー、プロダクト企画ポジションの新卒採用メンバーで構成されています。
エンジニア、データ分析担当、ビジネス企画担当、関連する他プロダクトの企画担当など様々な組織・メンバーを巻き込みながらプロダクトを作り上げていく経験を得ることができます。
LINEミニアプリは今、フェーズが大きく変わるタイミングであり、プロダクトの非連続的な成長が求められています。常にユーザ目線を大切にし、様々な人を巻き込んで良いプロダクトをスピーディに作っていく意向のある方にご活躍いただけます。
現在は在宅勤務が中心ですが、月に数回は対面でコミュニケーションを取る機会を設けています。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86681

【プロデューサー】プロダクトマネージャー / ディスプレイ広告

LINEヤフー株式会社

年収 650~900万円 勤務地 東京都
職務内容 ディスプレイ広告(「LINE広告」、「Yahoo!広告」)のプロダクトマネージャー

【ミッション・展望】
短期では、メンター、マネージャーのサポート下、同社広告プラットフォームの一連の企画進行に携わっていただき、プロダクト企画サイクルを理解/把握してただき、1on1などや目標設定を通して、注力分野、領域を定めてプロダクトマネージメントを行っていただきます。
また中長期には、本人の希望/能力をもとに、中長期の戦略立案、大規模プロジェクトの推進、チームやPJのマネジメントをしていただきたいと考えております。

■部署の特徴
前職で、企画運営、エンジニア、セールス、コンサル業界、など、多様な背景を持ったメンバーで構成されており、定期的な勉強会、交流会などを開くなどして、経験値やスキルアップに繋げることができます。またPJを通して、海外メンバーとの連携も多くあり、多様なステークホルダーをとの合意形成やコミュニケーションといったことも業務を通して学ぶことができます。
現在は在宅勤務が中心ですが、チームによっては出社推奨日を設け月に数回は対面でコミュニケーションを取っています。

【主な業務内容】
ディスプレイ広告製品の戦略的方向性を確立し、製品ロードマップの策定
ユーザーのフィードバックや市場調査を通じて、製品の改善と新機能の開発のリード
クロスファンクショナルなチームと連携して、製品の開発、テスト、およびリリースの計画・実行
広告パフォーマンスを分析し、戦略的な意思決定
顧客との関係を築き、フィードバックを収集し、製品戦略への反映
業界のトレンドや競合他社の動向を常に把握し、製品戦略への活用
雇用形態 正社員