エンジニア職の求人特集
- リモート可 副業可
- 求人ID:86699
【プロデューサー】オペレーション企画 / ソーシャルコマース(LINEギフト・LINE「ショッピングタブ」※LINEコ
LINEヤフー株式会社
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「LINEギフト」および「LINE」内に実装予定のソーシャルコマース新規事業「ショッピングタブ」のオペレーション領域全般に関する企画をご担当いただきます。 店舗向け・社内運用担当者向けなど複数の管理画面があり、それぞれの機能の拡充・改善に対するニーズが高まっています。幅広い関係者※から課題をヒアリングし、最適なタイミング・影響範囲・コストなどを見極めながら機能の拡充・改善を企画・進行していただきます。 各種管理画面にまつわる課題・目的の整理、仕様の検討、進行管理をはじめ、運用設計、リスク管理など、必要があれば大小問わず幅広く検討し、プロダクトの価値を上げる活動を行います。 セキュリティ対策、ガバナンス観点での機能改修案件も数多く存在するため、各種社内の専門担当者(法務・情報セキュリティなど)と連携し、要求や要件を適宜可視化して認識を合わせながらプロジェクトを進めます。 ※この場合の関係者とは、カスタマーケア担当者や出店いただいている店舗のサポート担当者・営業担当者・社内運用担当者、協力企業の担当者などを指します。 【主な業務内容】 ・管理画面の改修をはじめとする改善案件の企画(課題の取りまとめ、優先度の整理を含む) ・企画案件遂行に伴うプロジェクトマネジメント、情報整理・可視化業務 企画=「利用者に見える部分のUI/UXディレクション」のみではなく裏側をどういう仕組みにするのか、必要な管理機能は何か、それを誰がどのように運用するのか、リスクは何がありえるか、数値影響をどう見るか、などを含め総合的に企画・検討・プロジェクト推進活動をリードしていただきます。社内外の関係者・ステークホルダーとの各種コミュニケーションをはじめ、情報整理・まとめ役として幅広い活躍を期待しています。 本ポジションでは、開発・リリースを伴わない企画案件も担当していただきます。具体的には、プロダクトに関して「セキュリティ観点での社内調査や調整」や「ガバナンス観点でのルール整理・可視化・業務設計」などを想定しています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:90191
【Web・オープン系マネジメント】プロジェクトマネージャー / LINEギフト(グロース領域)
LINEヤフー株式会社
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「LINEギフト」のプロダクトの企画を担当・リードしていただきます。ユーザー向け画面や各種管理画面(店舗向け、社内運用担当者向け)など、サービスを展開する上で必要な機能・仕組みの企画業務を幅広くお任せします。プロジェクトの課題・目的の整理、仕様の検討、進行管理をはじめ、運用設計、リスク管理など必要があれば大小問わず幅広く検討し、プロダクトの価値を上げるために活動を行います。自ら企画業務を担当するだけでなく、ジュニア・ミドルレベルの企画者と協力・連携しながら大規模案件をリードしていただきます。開発・営業・コンテンツ制作などプロダクト内の他職種の業務に関する理解力や、高い協業スキルが必要となるポジションです。 ※入社後適性を見ながら、将来的にはチームマネジメントを担っていただくことを想定しています。 期待すること: ・「LINE」上でのコミュニケーションの最中にあるちょっとしたきっかけや、「友だち関係」を軸にした「相手ありきのECサービス」を提供する ・上記を実現するための企画・設計業務を通じて、事業の成果につなげる 主な業務内容: ・プロダクトに必要な機能の企画(既存改修・新規) ・企画案件遂行に伴うプロジェクトマネジメント 企画=「利用者に見える部分のUI/UXディレクション」のみではなく裏側をどういう仕組みにするのか、必要な管理機能は何か、それを誰がどのように運用するのか、リスクは何がありえるか、数値影響をどう見るか、などを含め総合的に企画・検討・プロジェクト推進活動をリードしていただきます。 社内外の関係者・ステークホルダーとの各種コミュニケーションをはじめ、情報整理・まとめ役として幅広い活躍を期待しています。 関わるサービス:「LINEギフト」 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:86788
【プロデュース(ハイクラス)】プロダクト企画 / ローカル・UGC 新サービス
LINEヤフー株式会社
年収 | 1,000~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ローカル領域の新サービス立ち上げをリード企画として、カンパニー経営陣と連携しサービス・ビジネス両面でのプロダクト企画の立案・実行を担当 【業務詳細】 ローカル・UGCカンパニーは、これまでにはない位置情報プロダクトや、ユーザー参加型QAサービスの開発にチャレンジしています。目指しているのはユーザーの生活に密着し、毎日当たり前に必要とされるサービスです。「ユーザーの生活を気づきに溢れた、便利で楽しいサービスでバックアップしたい」このような思いを胸に、私たちはプロトタイピングを高速で回し、新規リリースに向けた試行錯誤を行っています。プロダクト企画担当として、思いを同じくする仲間とともにこの大きなチャレンジにコミットいただきたいと思っています。 【関わるサービス】 Yahoo!マップ、Yahoo!路線情報、Yahoo!カーナビ、Yahoo!ウォレット、Yahoo!知恵袋などの既存アセットを活用した新規サービス 【勤務地】 ※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:75396
【社内システム企画・推進】新規事業/本社機能/デジタル戦略室
株式会社アサイン
年収 | 400~500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のデジタル戦略の実行部隊として、テクノロジーを活用して事業の創出・拡大をリードします。 ビジネスサイドが抱える悩みやニーズに対して、全社横断の部門として最適なソリューションを提案し、経営層から現場担当まで幅広いレイヤーの社員と関わりながら、デジタルイノベーション創出やビジネスプロセス改善を実現しています。 【具体的な職務内容】 (1)内製している社内システムの企画・運用 (2)社内システムの統括、周辺システムの設計・立ち上げ (3)実力次第では、新規事業や他事業への参画 ※ご経験に応じて、チームメンバーの技術的なリード・支援・教育など、さまざまな業務をお任せしたいと考えています。 【開発環境】 ■使用言語 Typescript/ Node.js / Python ■フレームワーク Vue.js /React/ Next.js ■データベース MySQL / DynamoDB ■インフラ AWS (Amplify, RDS, DynamoDB, API Gateway, Lambda, S3, SQS etc..) ■その他 GitHub / Jira / Notion / Slack/ Figma / Google Workplace ※あくまで技術は価値を生み出すための手段という位置づけのため、技術や各種専門知識(マーケティングや経営)に関わらず、必要なものをキャッチアップしていく風土です。そのための挑戦、失敗などは大いに許容されます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:76954
【セキュリティエンジニア(インフラ)】セキュリティ戦略・推進 / サイバーセキュリティ
LINEヤフー株式会社
年収 | 800~1,700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | セキュリティ方針・戦略・計画の策定やセキュリティ関連のプロジェクトの推進を担当 【業務詳細】 全社に影響するようなセキュリティの方針・戦略の立案や、それに則ったセキュリティプロジェクトの推進業務です。裁量を持って業務に携わることができ、会社全体のセキュリティレベルを向上させる重要な役割を担います。 【主な業務内容】 セキュリティ方針・戦略・計画の策定 セキュリティ関連のプロジェクトの推進 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:87764
【Web・オープン系エンジニア】ソフトウェアエンジニア / Yahoo!ニュース
LINEヤフー株式会社
年収 | 700~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のメディア事業では、ポータルサイト「Yahoo! JAPAN」をはじめ、「Yahoo!ニュース」「Yahoo!天気・災害」「スポーツナビ」など、さまざまなメディアサービスを提供しています。各メディアサービスは、メディア事業全体でプロダクト成長を目指しており、個別サービスの開発機会だけでなく、機能改善に向けた各サービスと連携、横断した開発業務の機会を得ることもできます。 【主な業務内容】 メディアサービスにおける機能およびシステムの開発・改善を担当いただきます。本ポジションでは、「Yahoo!ニュース」における業務に参画いただくことを想定しています。実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計から保守運用に至るまで、幅広く開発業務に携わり、開発のリード役を担います。バックエンド、フロントエンド問わず、ご経験やご意向に応じて幅広い領域をご担当いただくことを想定しています。 ・新規サービスの開発、および既存機能の改善における開発業務全般 ・企画チーム、デザインチームとコラボレーションしてアイデアの具体化 ・開発チーム内での設計レビューやコードレビューを通じた、内部品質の担保 ・パフォーマンス改善やリファクタリング、自動化などのアプリケーションの改善 ■勤務地および業務に関する補足 ※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。 ※車いすの方でも勤務が可能なオフィスです。 ※受動喫煙対策の状況:屋内禁煙 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:75835
【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア / LINE Platform
LINEヤフー株式会社
年収 | 700~1,800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 1日に数百億のメッセージを捌く「LINE」のバックエンドを担当いただきます。 エンドユーザー同士の日々のメッセージングはもちろんのこと、たくさんの企業や外部組織が「LINE」上でサービスを展開しており、重要な生活インフラになっています。それに伴い、安全性と信頼性への期待がますます高まっています。 重大で膨大なトラフィックを支えるプラットフォームをより効率的なリソースで持続運用していくための開発と改善をしつつ、同社内で人々により大きなバリューを生み出すバックエンドの開発と支援を担っていただきます。 【組織のミッション・展望】 イノベーションの速度を保ちながら、社会のライフインフラたりえる信頼性と情報保護を実現する 各国の文化や時代の変化に伴う多様なニーズに応える拡張性とスケーラビリティを実現する 安定した基盤とインテリジェントなアプリケーションを組み合わせて、コミュニケーションのブレイクスルーを実現する 【主な業務内容】 「LINE」のメッセージングや、「LINE公式アカウント」のバックエンドシステムの設計、開発、テスト、リリース後の運用まで一貫してお任せします。具体的には以下の業務を想定しています。 「LINE」のメッセージングやソーシャルグラフサービスまたファミリーサービスに伴うサーバサイドの機能のAPIの設計及び開発業務 スケールと分散処理を中心に考えた大容量のデータストレージのデータ構造設計及び開発業務 「LINE」の基盤プラットフォームの構造・性能・拡張性の継続な改善や多様なビジネス要求事項に柔軟に対応できるシステムとしての技術ビジョン作り |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:88631
【ミドルウェアエンジニア】バックエンドエンジニア(分散データベース・メッセージングサービス)/ LINE Platform
LINEヤフー株式会社
年収 | 600~1,800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | メッセージングおよび関連サービスに必要なストレージの重要な機能の開発およびサポート ベストプラクティスを採用した、スケーラブルで高信頼かつ柔軟性の高い安全なストレージソリューションの提供 将来のプラットフォームへ向けて分散SQL(例えば、TiDBやYugabyteDBなど)など次世代ストレージへの研究、統合 【主な業務内容】 「LINE」のメッセージングおよびその他の関連サービスにおける、大量のデータとトラフィックの下でのストレージの開発と、ストレージ関連の問題解決をご担当いただきます。 具体的には以下の業務を想定しています。 ・大規模かつ高トラフィックなメッセージングプラットフォームのバックエンドサービスを開発・運用 ・分散データベース上のソリューションを設計・最適化 ・高可用性、一貫性、ディザスタリカバリ戦略を確保 ・分散データベースのパフォーマンス問題を監視・トラブルシューティング ・システムアーキテクチャの改善のために、クロスファンクショナルなチームと協力 ・システム障害の予防、早期検知、根本原因分析を支援するために、オブザーバビリティを維持・向上 ・分散ストレージミドルウェアの運用・デプロイ管理を自動化し、ツールやコンテナオーケストレーションを活用して効率化を推進 ・TiDBやYugabyteDBなどの分散SQLを含む次世代ストレージ技術を研究・統合し、プラットフォームの未来を支える基盤を構築 【開発環境】 ストレージ(RDBMS、NoSQL、Event Store):Redis、Apache HBase、Apache Kafka 製品・サービス開発:Java、Kotlin、Spring Framework オブザーバビリティ:Prometheus、Grafana、AlertManager、Elasticsearch、Kibana, Zipkin インフラ:Container(Kubernetes)、VM/PM on Private Cloud、Infrastructure as Code、CI/CD リポジトリ:Ansible、ArgoCD、Jenkins、GitHub Actions |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:49072
【データサイエンスエンジニア】データエンジニア / ディスプレイ広告
LINEヤフー株式会社
年収 | 550~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「Yahoo! JAPAN」や「LINE」をはじめとする多種多様な掲載面で表示される「ディスプレイ広告」に関連するシステムの開発を担当していただきます。 本ポジションでは、ディスプレイ広告に関する大規模データの集計、データウェアハウスなどの設計・開発・運用をお任せします。 同社ならではの膨大なトラフィックを扱い、安定したレスポンスを維持しつつ、豊富なデータを駆使してユーザーに最適な情報を届ける、チャレンジングでやりがいのあるポジションです。多くのクライアントやユーザーに価値を提供し、業界に大きなインパクトを与える開発経験を積むことができます。 【組織のミッション・展望】 ・広告プロダクトの開発を通じて、ディスプレイ広告の価値を最大化する。 【主な業務内容】 具体的には以下の業務を想定しています。 ・ディスプレイ広告の大規模データ集計の設計・開発 ・データウェアハウス・データマートの設計・開発 【開発環境】 Apache Hadoop Apache Flink、Apache Kafka Apache Hive、Apache Spark Java、Python Kubernetes screwdriver.cd GitHub、Confluence、Jira、Slack |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:92473
【人材系専門職】キャリアプラットフォーム事業/モバイルアプリエンジニア
株式会社アサイン
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | Flutterを用いて『ASSIGN』アプリの開発を担当いただきます。 ユーザー体験の向上に向けて、企画・UI設計から実装、リリースまで一貫して関わっていただきます。 【具体的な業務内容】 (1) 「ASSIGN」iOS/Androidアプリの開発・運用 (2) 新機能の企画提案・プロトタイピング (3) UI/UX設計、ユーザビリティテスト (4) 技術的負債の解消やパフォーマンス改善 【開発環境】 ・言語:Dart, Swift, Java ・FW:Flutter ・インフラ/プラットフォーム: Google Cloud、Firebase ・CI/CD:CodeMagic ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:Jira Software ・コミュニケーション:Slack 【勤務時間】 フレックス制度(コアタイム無し) 標準的な労働時間:10:00~19:00 ※火木は出社指定有 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:92472
【人材系専門職】キャリアプラットフォーム事業/WEBエンジニア
株式会社アサイン
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「ASSIGN」のWebサイトおよび法人向けWebアプリのソフトウェアエンジニアとして、プロダクト改善を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 (1) 「ASSIGN」Webサイト・法人向けWebアプリのフロントエンド開発・運用 (2) 新機能や機能改善の提案、実現性調査 (3) ビジネスサイドと連携したUI/UX の設計 (4) Webフロントを中心とした開発者体験の向上やDevOpsの推進 【開発環境】 ・言語:TypeScript ・FW:Next.js (AppRouter), React, Vue.js ・MW:Docker ・インフラ/プラットフォーム: Vercel、Google Cloud、Firebase ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:Jira Software ・コミュニケーション:Slack 【勤務時間】 フレックス制度(コアタイム無し) 標準的な労働時間:10:00~19:00 ※火木は出社指定有 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:92950
【社内システム企画・推進】M365テクニカルリード (Digital Workplace Team) 【IFS-IT】
PwC Japan合同会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 社内IT, Digital Workplace Teamのテクニカルリードポジションとなります。 IT Digital Workplaceチームでは、Microsoft365 (M365)、Google Workspace その他業務コラボレーションツールの運用管理業務をGlobal組織/国内協力会社様と連携し社内にサービスを提供しています。既に一部機能導入済みのM365の利用部門拡大、新機能導入、運用体制の強化を技術的にリードできるテクニカルリードを募集します。 本ポジションではM365の各種機能検証や導入計画の実施、利用部門拡大とそれに伴う部門サポートの強化推進、およびプラットフォーム利用の最適化を目的とした施策を、国内、海外ステークホルダー、IT/Security関係者と協業しながらリードいただきます。また、既に導入されているM365アプリケーションを最大限活用し、業務改善等Digital Transformationのベストプラクティスとなるような活用事例を国内関係部署に発信する業務も、Global組織と自律的にコラボレーションしながら推進していただきます。 【職務内容】 ・Global組織、国内IT/Security関連チームと連携し新機能技術検証、日本へのロールアウト計画とそれに伴うプロジェクト推進 ・セキュリティ・コストの観点からM365の利用を最適化するための施策検討、計画、実行および事後の継続的監視 ・M365アプリケーションによる投資対効果の向上を目的とした情報整理および情報発信 ・プロジェクト管理や横断タスクフォース等のコミュニケーション全般 【ポジションの魅力】 ・成長を続ける世界的な企業のIT環境において、社内オペレーションの基盤となるM365の利活用促進および維持の業務を通じ、デジタル化を推進している変革の中心で大きな役割を経験することができます。 ・Globalが提供する最新のテクノロジーを活用しながら、また時には国内独自の方法での業務改善を行うことができるフレキシブルな環境で、ご自身のこれまでの経験を活かして上記職務内容のベストプラクティスを推進することができます。 ・上記職務内容の継続的な改善を通じてファームに貢献し、チームと共に成長を楽しむことができます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:92949
【サーバー設計・構築】クラウドテクニカルスペシャリスト【IFS-IT】
PwC Japan合同会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | PwCの国内・海外チームと連携しながら、インフラサービスの運用管理、クラウドソリューションのサポートを通じて、同社グループ内の業務効率改善を支援します。 ・インフラサービス運用管理とソリューション支援 ・PwCクラウドサービスの運用サポート、利用促進(Azure、AWS、GCP) ・生成AIツールのサポート ・コスト最適化とセキュリティ強化の実施 ・障害対応、インシデント防止、監視強化 ・他部門との相談対応、グローバルチームへのエスカレーション 【部門からのメッセージ】 私たちは、安全且つ効率的なインフラ環境を構築し、維持することを目指しています。新しい技術を積極的に取り入れる姿勢を持ち、グローバルな視点を持ち合わせた方の応募をお待ちしております。英語を用いたコミュニケーションに意欲的な方も歓迎します。 【ポジションの魅力】 ・成長を続ける世界的プロフェッショナルファームのIT環境で、キャリアアップの機会があります。 ・インフラの構築から管理まで幅広い経験を積むことができ、リーダーシップを発揮するチャンスがあります。 ・最新の技術に触れながら、知識を深める場があります。 ・言葉や文化の多様性を伴うプロジェクトへの参加を通じて、達成感を得ることができます。 ・リモートワーク活用中です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:92312
【Web・オープン系エンジニア】【ITエンジニア】★リモート比率60%/年休125日/残業月10時間程度
株式会社ジーンステイト
年収 | 450~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■SES案件での開発業務を担当していただきます。 ■金融、通信、製造、官公庁など、幅広い業界のプロジェクトに参画可能。 ■リモートワーク対応の案件も多数あり、柔軟な働き方が実現できます。 【具体的には】 Webシステムの新規開発、大手通信キャリア向けの技術支援、官公庁システムの仕様改善など、さまざまなプロジェクトに参画いただきます。 単に人員を補うのではなく、「何を経験するか」「どんな技術を身につけたいか」に合わせて案件を選定する方針を取っており、参画経験が次のキャリアにつながるよう設計されています。 案件アサイン後は、現場での開発経験をもとに、社内の技術支援(内製)エンジニア プロジェクトリーダー・マネージャー 上流工程(要件定義・設計)へのステップアップ など、成長の方向性に応じた多彩なキャリアパスを描くことができます。 また、キャリア支援や成長を後押しする社内制度も整っており、技術を磨き続けたい方にフィットする環境です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:79665
【ミドルウェアエンジニア】【SalesTech開発室】全社横断プロジェクトのマーケティングオペレーション担当
株式会社マイナビ
年収 | 500~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 各事業部門におけるMA・CRM・SFA情報を活用できるシステムアーキテクチャの検討と構築支援をお任せします。 これまでマイナビは事業毎でリード獲得施策を実行しており、結果的に各種データの獲得や連携、リード獲得施策などのナレッジ共有が出来ていないことが課題としてありました。 その為、新たに立ち上がったSalesTech開発室にて全体の指揮を執りながら、事業部毎のツールやナレッジの整理、およびBtoBマーケティングにおけるシステムの再構築などのマーケティングオペレーション業務をお任せします。 プロジェクトにおいて各事業部のマスターやデータ構造を理解し、マーケティング活動に活用できるDBの構築やマーケターやインサイドセールスが活用できる形のアウトプットなど、要件を検討し導入するところまで一貫して担っていただきます。 ※開発は社内SEや外部ベンダー様に依頼をしているので、システム開発進行およびクリエイティブディレクションなどをお願いいたします。 <携わるサイト・サービス> ◆経営と人材とつなげるオウンドメディア - HUMAN CAPITAL サポネット <業務詳細> ・各事業部のBtoBマーケティング担当へのヒアリング、課題抽出、施策検討、立案、実行 ・システムアーキテクチャの検討、システム統廃合までのロードマップの策定 ・予算管理、スケジュール管理、リソース管理 ・社内SE、外部ベンダーとの開発ディレクション ・マーケター、インサイドセールスへのトスアップにおけるワークフローの策定 ・システム自体のハンズオン(社内周知、社内推進など) ・最適な運用施策の施策立案、実行、改善 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:85785
【Web・オープン系エンジニア】Webエンジニア(kintone/生成AI)
サイボウズ株式会社
年収 | 650~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 生成AI技術を活用したプロダクトの機能開発を担当していただきます。技術領域はフロントエンド、バックエンド、インフラ、生成AI技術まで幅広く携われる機会があります。プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、プロダクトライターとも密に連携し、チームワークを活かして効率よく品質の高いものづくりを実現しています。 業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。 【開発環境】 フロントエンド ・言語:TypeScript ・フレームワーク:React サーバーサイド ・言語:Python,Java ・フレームワーク:FastAPI,Spring Framework ・データベース:MySQL ・検索エンジン:Elasticsearch,Amazon OpenSearch Service ・AWSサービス:Amazon Bedrock,AWS Lambda,Amazon ElastiCache,Amazon S3,etc ・仮想化技術:Kubernetes,Docker その他 -テスト:pytest,Jest,vitest,JUnit,Selenium(Java) ・CI:GitHub Actions ・IaC:AWS CDK 【勤務地】 業務内容やチームの働き方とのマッチングを前提に全国の各オフィスや自宅など、働く場所をご選択いただけます。 エントリー時に、働き方の希望をお聞かせください。 ※日本国内での勤務が前提です。 ※札幌営業所、仙台オフィス、横浜オフィスはその地域で働く必然のある職種(営業職)を優先として |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:89974
【Web・オープン系(ハイクラス)】エンジニアリングマネージャー(kintone)
サイボウズ株式会社
年収 | 800~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 1.チームEM(チームリード) 各開発チームにおける業務の実行に対する責任を持つリーダーです。 事業・技術・メンバーという3つの観点を踏まえ、チームの成果に責任を持ってチームの開発を推進します。また、チーム横断のプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーの役割を担う場合もあります。1on1やキャリア支援など、一部のピープルマネジメントも行います。(評価業務は含みません) チーム/プロジェクトの目標、ロードマップ、戦略の言語化 戦略資料の作成 タスクの優先順位の説明 PdM、デザイナー、他チーム、アプリ横断EMなど、チーム外との連携しながら自チームの開発に専念 メンバーとの1on1やキャリア・成長支援など、ピープルマネジメントの一部実施 2.アプリ横断EM 複数の開発チームにまたがる横断的な課題・業務のマネジメントを担うポジションです。チームEMや全体EMと連携しながら、ピープルマネジメントや技術的な意思決定を支援します。給与やパフォーマンスなどのメンバーの評価業務も担当します。 チーム横断の課題・業務のマネジメント 全体EMやチームEMと連携したピープルマネジメント支援 PdM・デザイナー・ビジネスサイドなど他部門との連携による技術・プロジェクトの推進 チーム横断での活動を改善する役割の検討と設置、組織の変更、人員配置 採用・オンボーディング・人事評価(給与・パフォーマンス)の実施 応募をご検討の方へ 現在のスキルやご志向に合わせて、適切なポジションをご提案いたします。 「まずはカジュアル面談で話を聞いてみたい」という方も歓迎しています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:92903
【Web・オープン系エンジニア】シニアAI アプリケーションエンジニア
株式会社ログラス
年収 | 1,000~1,800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社が掲げる「AI ERP構想」の実現に向け、複数の新規AIプロダクト(需要予測、収益最適化、計画立案など)が同時並行で立ち上がっています。AI技術単体に特化するのではなく、Webアプリケーションのプロフェッショナルとして、AI技術を価値提供に結びつけることに長けたシニア人材を求めています。AIを「使いこなす・プロダクト化する」技術者として、現場の設計・実装をリードし、難易度の高いドメインに挑戦できる方を歓迎します。 【仕事内容】 ・WebアプリケーションにAI(LLM・生成AI等)を組み込み、設計・実装を主導 ・AI関連のPoC開発(例:RAG、生成AIを活用した新機能)から本番環境導入までの技術推進 ・Go / Kotlin(バックエンド)、React / Next.js(フロントエンド)を中心としたシステム開発 ・チームの技術的課題の発見・解決、設計レビュー・コードレビュー・技術負債の解消 ・プロダクトごとの技術方針策定や技術選定のリード ・海外開発拠点・外部パートナーとの技術連携や推進 ・社内外への技術知見の発信(勉強会、技術ブログ、カンファレンス登壇等) 【仕事のやりがい・得られる経験】 ・WebアプリケーションにAIを組み込み、実際に事業・現場価値を生む設計・実装を主導できる ・0→1の新規AIプロダクトを複数同時に動かす裁量とスピード感 ・経営・事業側のニーズを理解し、技術者視点で解決策を提示・推進する影響力 ・海外拠点や外部パートナーを巻き込んだグローバルな技術プロジェクトへの挑戦 ・将来的には、複数プロダクトの技術戦略を束ねる役割や技術組織のリーダーシップも視野に入れられる 【勤務時間】 ・ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) ・フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:92904
【Web・オープン系マネジメント】AI-PdM
株式会社ログラス
年収 | 700~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社では「AI ERP構想」実現に向け、生成AI(LLM)、機械学習、伝統的なAI技術などを積極活用し、プロダクトそのものを進化させる取り組みを本格化しています。この取り組みをリードするため、 「VPoAI候補・AI-PdM」 のポジションを新設します。 このポジションは、 ・AI技術をプロダクトにどう組み込み、 ・ユーザー体験と業務プロセスをどう再設計し、 ・ビジネス成果を最大化するか を一貫して推進する役割です。 単なる機能追加ではなく、 AIをプロダクト価値の中核に据える 。 そのために必要な探索、設計、実装、検証までを主体的にリードしていただきます。 【具体的な業務内容・ミッション】 ・プロダクトにおけるAI活用領域(生成AI/ML)の探索、課題設定、仮説構築 ・AI機能・プロダクト要件の企画・仕様策定・ロードマップ設計 ・データサイエンティスト、エンジニア、ビジネスメンバーと連携した開発推進 ・LLM・MLを活用したPoC(概念実証)のリードと本番実装 ・ユーザー体験を踏まえたプロダクト設計・改善 ・効果検証のためのKPI設計、データ分析、インサイト抽出 ・AIプロダクト開発におけるベストプラクティスの確立・展開 ・外部AIベンダーとの折衝・協業推進 【勤務時間】 ・ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) ・フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:92908
【Web・オープン系エンジニア】ソフトウェアエンジニア(プロダクト基盤)
株式会社ログラス
年収 | 700~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社が目指す「良い景気を作ろう。」の実現に向けたお客様の継続的なビジネス成長に対し、プロダクト機能開発チームとは独立して、プロダクト基盤の構築をドライブしていただきます。 具体的には以下の業務領域を想定しています。 ・中核である高性能と柔軟性を両立するデータ処理分析基盤の設計・実装・運用 ・マルチプロダクト化へ向けたプロダクト共通基盤の設計・実装・運用 ・既存プロダクトへの新アーキテクチャの適用および開発メンバーのイネーブリング <詳細> ・要求収集・要件定義から、設計、開発、テスト、デリバリ、運用・保守まで、フルサイクルでエンジニアリングをドライブしていただきます。同社の開発組織では、複数の職種がチームを組み、職能を横断して協働する開発スタイルを採用しています。 ・プロダクト基盤開発の初期フェーズにおいては、プロダクトマネージャーやデザイナーとともに、既存の業務やこれまでの経緯の深い理解および新規事業の方向性を理解・整理し、要求を抽象化したうえでプロダクトの方向性へ取り込み、アーキテクチャを設計していきます。 ・開発フェーズでは、インターフェースを慎重に設計しつつ、複雑さを局所化します。技術的なリーダーシップが求められると同時に、既存プロダクトの改修や機能の切り出しも伴うため、他チームとの連携・調整も重要になります。 ・基盤という性質上、一般的なプロダクト開発に必要なスキルや経験に加えて、AIなどを活用した技術調査や、特定領域に対する深い知識、素早く慎重な意思決定、そして簡潔で明快な説明力も求められます。 ・基盤はリリースして終わりではなく、育てていくものになります。可能な限り小さく段階的にリリースし、運用や保守を並行しながら進めていきます。中長期を見据えたオブザーバビリティ、セキュリティ、可用性、拡張性などの非機能要件が強く求められます。 【勤務時間】 ・ハイブリッドワーク(原則週2日出社。出社日はチームによって異なります。) ・フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |