エンジニア職の求人特集
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:44616
【Web・オープン系マネジメント】グループ経営ビジネスエンジニア(導入コンサルタント)
株式会社アバント
年収 | 550~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いたコンサルティング提案活動や、構想整理や要件定義、システム導入プロジェクトに携わっていただきます。 具体的業務 ・新規/既存企業へのコンサルティング提案活動 ・構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクトへの参画 ▼入社後に期待すること ・ご志向やご経験に応じて、営業もしくは導入プロジェクトへの参画をしていただきます。 ・”全員がStretchする”組織への参画となるため、与えられた環境ではなく、自ら望む環境、組織を一緒に作っていただける方を歓迎します。 ■入社後の流れ 早期からご活躍頂けるように、中途入社の方・新卒入社の方関係なく充実した研修を用意しています。 研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:74832
【Web・オープン系エンジニア】※限定求人 【VCD】DXエンジニア(最新技術を駆使したSIチーム配属)
株式会社ビジョン・コンサルティング・デジタル
年収 | 450~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | DX関連の戦略/業務改革に紐づくSI(System Integration)をお任せします。 目下はDXコンサルタントやDXアーキテクトと協業し、システム開発における設計や構築などの工程で技術力を磨いていただきます。 ゆくゆくは1デジタル領域の専門家としての役割を期待します。 【プロジェクト事例】 ・エネルギー業向け、基幹業務自動化における開発支援 Pythonを用いて需給調整データの管理システムを把握し、自動化に向けた開発 ・メーカー向け、文書管理システムの設計開発支援 パッケージ製品に具備されたクラスを用いて、高品質かつ効率的なカスタマイズ開発 ・鉄道業向け、Azureを用いた次期システム構築支援 Azureを用いたシステム要件定義をしつつ、余力があれば他インフラ領域にも参画し支援 ・情報系エンタープライズ業向け、AI画像解析分析モデル基盤構築 AI基盤開発チームの技術リードとして、構築環境の最適化推進、および構築からテスト ・自動車業向け、仮想基盤の新規構築支援 自動運転可能な都市を実現するための、社会インフラとなるネットワーク/サーバを構築 ・金融業 向け、海外拠点立ち上げに付随したMicrosoft365導入支援 M365の導入およびオフィスNWの構築、現地ベンダが作成した設計資料のレビュー 【勤務地】 東京本社(六本木ヒルズ森タワー39階)及び顧客先 【勤務時間】 プロジェクトの都合により始業/終業の時間を繰り上げ/繰り下げることがあります |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:66400
【社内システム企画・推進】【大阪】システム企画担当 / 社内SE(総務人事部配属)(大阪)
株式会社ラクス
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 人事、総務、労務などのバックオフォス全体におけるシステム改修や企画、導入に携わって頂く、DX促進担当の募集となります。 現在ラクスでは複数のシステムの導入や改修を予定しています。 その業務を一手に請け負い、システム担当やSEと連携を行いながら改修を進めて頂きます。 また新しいシステムの導入にはシステム要件定義のタイミングから、介入して導入の進行役を 担って頂きます。 ※HR領域のシステムに関する要件定義/策定および運用がメイン業務となります為、所属は総務人事部ですが、実際の総務・人事・労務業務は携わりません。 ※現在利用中のHR領域システムはノーコード仕様の為、プログラムは発生しません。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:66397
【社内システムエンジニア(アプリ)】【大阪】社内SE(サイバーセキュリティ) ※大阪
株式会社ラクス
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 社内情報システム部門にて、主にセキュリティ対策担当として社内システムに幅広く携わって頂きます。 【担当業務】 ・3000人規模が適正に利用できる将来を見据えたセキュリティ系システムの構築・運用 ・サイバーセキュリティ対策及びインシデント対応 ・社内システムのセキュリティポリシー再構築 ・グループ全従業員のセキュリティ意識向上のためのユーザー教育、啓蒙活動など 【対応範囲】 ファイアーウォール、ルーター、L3、VPN、無線機器、AWS、Azure、Windows、Linux、Active Directory、グループポリシー、メールサーバー、DHCP、DNS、WSUS ※サーバーはWindowsメインです 【キャリアイメージ】 既存環境の把握から、ネットワークの全体最適を目的とした、再設計に関わり、その後現在在籍をしている、メンバーのインフラ環境のリーダーとしての役割を担っていただきます。 【当社のネットワークの特徴】 当社でこれまで組織拡大に伴い順次ネットワーク環境を拡張してきました、それを今後更に組織拡大が続いていく事が想定されます。(2,3年後には倍以上の組織)拡大していく事を事前に想定しながらネットワーク環境の構築を行っていく事が想定されいます。事業部門を巻き込みながら経営にインパクトを与えていく事もできる役割がございます |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:66398
【社内システム企画・推進】【大阪】社内SE(サイバーセキュリティスペシャリスト) ※大阪
株式会社ラクス
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 社内情報システム部門にて、セキュリティ対策スペシャリストとして社内システムに幅広く携わって頂きます。 【担当業務】 ・3000人規模が適正に利用できる将来を見据えたセキュリティ系システムの構築・運用 ・サイバーセキュリティ対策及びインシデント対応 ・社内システムのセキュリティポリシー再構築 ・グループ全従業員のセキュリティ意識向上のためのユーザー教育、啓蒙活動など 【採用背景】 ・ラクスは代表が元エンジニアという事もあり、システム投資に理解のある会社です。各事業部のニーズを汲み取ったうえで、最新技術とアイデアで効果的な社内システム提案を実現できる環境です。 ・成長中の上場企業のため、子会社を含めてグループ全体にシステムを通じて新しい課題にどんどんチャレンジできる環境があります。 ・既存運用だけでなく新たな施策の提案や全体戦略を一緒に考えていただける方を、ぜひお招きしたいと思っております。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:66399
【社内システムエンジニア(アプリ)】【大阪】社内SE(クラウド) ※大阪
株式会社ラクス
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 社内情報システム部門にて、クラウドサービスのスペシャリストとして社内システムに幅広く携わって頂きます。 主に、業務効率化・セキュリティ強化を目的したシステム導入の推進役を担って頂きます 【担当業務】 ・GoogleWorkspaceやMicrosoft365を中心としたクラウドツールの運用・導入・業務改善(自 動化など) ・3000人規模が適正に利用できる将来を見据えたクラウドシステムの構築・運用 ・サイバーセキュリティ対策及びインシデント対応 ・グループ全従業員のセキュリティ意識向上のためのユーザー教育、啓蒙活動など 【採用背景】 ・ラクスは代表が元エンジニアという事もあり、システム投資に理解のある会社です。各事業部のニーズを汲み取ったうえで、最新技術とアイデアで効果的な社内システム提案を実現できる環境です。 ・成長中の上場企業のため、子会社を含めてグループ全体にシステムを通じて新しい課題にどんどんチャレンジできる環境があります。 ・既存運用だけでなく新たな施策の提案や全体戦略を一緒に考えていただける方を、ぜひお招きしたいと思っております。 ・将来像としては、リーダー職としてご入社を頂き、その後は業務上のリーダーシップやマネジメントを発揮頂きながら、弊社のマネージャ・管理職を目指して頂く事が出来るポジションです。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:66406
【Web・オープン系エンジニア】【大阪】Webアプリケーションエンジニア/PHP(大阪) ※アーキテクト
株式会社ラクス
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | Webアプリケーション開発において、チームの中心となりプロダクトを主導していけるリードエンジニア(技術スペシャリスト)ポジションを募集しています。 例えば、開発を進めていく中で下記のようなケースに遭遇することはよくあると思います。 そういう時にチームを正しい方向へ導いてもらえることを期待しています。 ・チームメンバーが困ったり悩んだりしている際に率先して具体的な解決策を提示できる。 ・内部仕様に関してどうすべきか複数選択肢が発生した場合に根拠を持って最適な意思決定が行える。 ・チームメンバー同士の議論において論点がずれ始めた場合に軌道修正をして集約できる。 【具体的な業務の一例】 1. 機能開発 - 要件定義、設計 - 詳細設計、実装、単体テスト、リリース - コードレビュー、設計書レビュー、テストレビュー 2. 開発成果物の作成およびレビュー - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー - コードレビュー 3. メンバーフォロー - チームメンバーの業務フォロー(技術面および行動面) - チームメンバーの技術スキル育成 4. 競争力向上 - 競争力向上に向けた具体的(UI・UX改善、パフォーマンス改善など)な取り組み提案・実行 - 競争力向上に向けた中長期的な計画立案・実行 - 品質・効率アップにむけたプロセス改 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:66401
【社内システムエンジニア(インフラ)】【大阪】社内SE(インフラスペシャリスト) ※大阪
株式会社ラクス
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 社内情報システム部門にて、インフラ構築・運用の担当として社内システムに広く携わって頂きます。 子会社含めたグループ全体の社内ITインフラの構築・運用・移転対応や設計もお任せします。 【担当業務】 ・3000人規模のインフラ構築・運用・保守 ・ユーザーサポート、トラブルシューティング対応 ・オフィス構築・移転対応 【対応範囲】 ファイアーウォール、ルーター、L3、VPN、無線機器、AWS、Azure、Windows、Linux、Active Directory、グループポリシー、メールサーバー、DHCP、DNS、WSUS ※サーバーはWindowsメインです 【対応範囲】 ・ラクスは代表が元エンジニアという事もあり、システム投資に理解のある会社です。各事業部のニーズを汲み取ったうえで、最新技術とアイデアで効果的な社内システム提案を実現できる環境です。 ・成長中の上場企業のため、子会社を含めてグループ全体にシステムを通じて新しい課題にどんどんチャレンジできる環境があります。 ・既存運用だけでなく新たな施策の提案や全体戦略を一緒に考えていただける方を、ぜひお招きしたいと思っております。 【組織構成】 情報システム部 └東京(業務系システム):5名 └東京(情報系システム):5名 └大阪(ITインフラ):4名 └大阪(クラウド&セキュリティ):2名 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:66402
【研究開発エンジニア】【大阪】研究開発/R&D エンジニア(大阪)
株式会社ラクス
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | このポジションでは、専門的な知識が求められる技術テーマを調査・検証し、応用する役割を担っていただきます。日進月歩で進化し続ける技術の中から、ラクスにとって最適な技術を見 定めてキャッチアップし、応用させる力や、各開発チームが抱える課題を把握し、解決する問題解決能力が求められます。 技術推進チームでは「技術ロードマップ」の作成・更新を任されており、5年先までを見据えてラクスの開発にとって必要な技術を定義し、適切なタイミングで習得を行なっています。 技術ロードマップに定義されている技術は幅広く、フロントエンド、バックエンド、インフラといった全領域となります。また、技術トレンドなども加味して技術を選定するようにしています。 この1年で実施した研究開発テーマはAutoML、モバイルクロスプラットフォーム、無停止リリースなどで、この数年以内でサービス開発への応用が見込まれる技術となっています。 研究開発を行ったテーマは半期ごとに習得を行い、その成果を開発本部にプレゼンテーションし、エンジニアブログへの発信を行います 【研究開発業務の進め方】 業務の進め方は大きく分けて2パターンあります。 1つ目は、各サービス開発チームから有志を集め、2~3人のチームを組んで進めます。この場合、開発チームの業務との兼ね合いで、毎週決まった曜日に5時間程度を確保し、集まって調査・研究を進めます。 この場合は半年、あるいは1年かけて進めます。 2つ目は技術推進チームメンバーのみで進めます。主に一人で進めるケースが多いです。この場合、自身の業務スケジュールを週次で計画し、日々調査・研究を進めます。 ご参加いただく場合はいずれのパターンにも関わっていただきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:66407
【Web・オープン系エンジニア】【大阪】Webアプリケーションエンジニア(大阪)
株式会社ラクス
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | SaaS製品における開発の主体を担うWebアプリケーション開発エンジニア、または技術の中心 としてプロダクトを主導するリードエンジニア(技術スペシャリスト)ポジションを募集しています。 選考ポジションはご経験とご希望に応じて柔軟に対応可能です。 【Webアプリケーション開発エンジニアの例】 1.機能開発 - 要件定義~設計~開発~テスト~リリース業務まで 2.開発成果物の作成およびレビュー - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー - コードレビュー 3.サポート部門からの問い合わせ対応 - 問い合わせや作業依頼の対応 - トラブルシューティングや不具合調査 4.メンバーのフォロー - チームメンバーのフォロー(技術面および行動面) 【リードエンジニアの例】 上記に加えて、技術スペシャリストとしてのプレゼンス発揮 - アーキテクチャ設計 - 品質・効率アップにむけたプロセス改善・ツール導入 - チームメンバーの技術スキル育成 など |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:66403
【社内システムエンジニア(インフラ)】【大阪】社内SE(インフラ) ※大阪
株式会社ラクス
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 社内情報システム部門にて、インフラ構築・運用の担当として社内システムに広く携わって頂きます。 子会社含めたグループ全体の社内ITインフラの構築・運用・移転対応や設計もお任せします。 【担当業務】 ・3000人規模のインフラ構築・運用・保守 ・ユーザーサポート、トラブルシューティング対応 ・オフィス構築・移転対応 【対応範囲】 ファイアーウォール、ルーター、L3、VPN、無線機器、AWS、Azure、Windows、Linux、Active Directory、グループポリシー、メールサーバー、DHCP、DNS、WSUS ※サーバーはWindowsメインです 【対応範囲】 ・ラクスは代表が元エンジニアという事もあり、システム投資に理解のある会社です。各事業部のニーズを汲み取ったうえで、最新技術とアイデアで効果的な社内システム提案を実現できる環境です。 ・成長中の上場企業のため、子会社を含めてグループ全体にシステムを通じて新しい課題にどんどんチャレンジできる環境があります。 ・既存運用だけでなく新たな施策の提案や全体戦略を一緒に考えていただける方を、ぜひお招きしたいと思っております。 【組織構成】 情報システム部 └東京(業務系システム):5名 └東京(情報系システム):5名 └大阪(ITインフラ):4名 └大阪(クラウド&セキュリティ):2名 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:66404
【ブリッジエンジニア】【大阪】ブリッジエンジニア/大阪
株式会社ラクス
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 1.ベトナム子会社に対する開発業務管理 日本の設計者が作成した仕様書/設計書の内容を理解し、ベトナム子会社が分かりやすく理解できるように伝える。 ベトナム子会社へ開発委託した案件の進捗管理、ソースコードおよび単体テスト項目書のレビュー、受入試験実施、品質確認。 2.ベトナム子会社に対するサポート ベトナム子会社からの質問/相談事項の内容を理解し、分かりやすく理解できるように回答する。 質問/相談事項の内容について判断しきれないケースでは、内容を整理して日本のエンジニアに相談して解決を図る。 ベトナム子会社の生産性/品質/開発稼働率/技術力向上のための改善活動。 例:進捗管理、レビューなどを通じてベトナム子会社で発生している問題を発見し、解決する。 ベトナム子会社とコミュニケーションを積極的に取り、現地への長期出張(年1,2回程度で1回の滞在期間は約2ヵ月)を実施する。 3.その他、人材育成や業務改善 将来的には若手ブリッジエンジニアの育成、指導を行っていく。 加えて、オフショア開発を改善するための提言を社内に対して行っていく。 ◆ポジションの魅力 ・自分のプロダクトを持てる。作ったものを成長させることができる。 ・チームビルディングやプロジェクトマネジメントを学びながら、自らも実践できる。 ・日本とベトナムの双方のエンジニアから頼りにされながら仕事ができる。 ・オフショア先は子会社であるため関係性が非常に良好で友好的。 ・自分のノウハウをベトナム子会社に伝えて理解してもらえる。 ・自分だけではなくベトナム子会社も成長していて一緒に伸びていける。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:72769
【エンジニアポジションサーチ】【オープンポジション】開発(アプリ、インフラ、クリエイティブ全般)(東京)
株式会社ラクス
年収 | 520~929万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | まずは話を聞いてみたいという方もお気軽にご応募ください。 【概要】 ◆エンジニアまたはクリエイティブご経験者をメンバー~管理職まで幅広く募集します! ◆技術者集団として、事業部とは別に[開発本部]を設けています。圧倒的に使いやすいSaasを創ることをミッションとし、開発業務に集中できる環境が整っています。 ◆プライム市場上場/メール共有管理システム[メールディーラー]から始まり経費精算システムの楽楽精算に至るまで、延べ6万社を超えるお客様に自社開発したクラウドサービスを提供。ご経験や希望に応じ、最もマッチしたポジションで選考します。 ◆マネジメント,技術スペシャリストの双方実現可能 【開発本部】フロントエンド,サーバーサイド,インフラ,Web/UIデザイナー,クリエイティブなど 所属。 【魅力】 ◆全メンバーがリスクを恐れず、自由に意見・発信できる状態を保つことで自社プロダクトを常によりよいものにアップデートすることができる文化です。 ◆失敗も個人ではなく組織としての課題と捉え仕組みで改善する風土があります。 ◆約380万社と言われる中小企業の痛みを解決する、常にエンドユーザーのことを考えるCustomer Firstを大切にしています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:71614
【テストエンジニア】QAエンジニア(ジュニア)
freee株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ・freeeでは「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げ、「アイデアやパッションやスキルがあればだれでも、ビジネスを強くスマートに育てられるプラットフォーム」の実現を目指してサービスの開発および提供をしています。 ・QAエンジニアは、freeeの掲げるミッションの実現のため、freeeのサービスを開発していく上で必要となる品質に対するカルチャーを育てていくことをミッションとし、プロダクトの継続的な品質改善を支援しています。そのために、リリース前のテストの実施、欠陥情報の分析と開発へのフィードバック、テストの効率化など重要な役割を担っています。 ・QAチームでは、社会の進化を支える品質で、サービスを提供するために最適なことを自律的に考え、チームで実践していける仲間を募集します。 開発環境 テスト管理:TestRail 自動テスト:Postman / ruby x capybara x Selenium / Applitools / Mabl その他:JIRA / GitHub / Slack |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:71615
【テストエンジニア】基盤QAエンジニア
freee株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | freeeは、2012年7月にスモールビジネス向けのSaaS型会計ソフトウェアとして開発をスタートしました。以降、freee人事労務、freee会社設立、freee工数管理 など、バックオフィスの効率化を加速するためのサービスを数多くリリースしてきました。現在では、スモールビジネスからエンタープライズの企業に至るまで、幅広い顧客にサービスを提供するに至っております。 また、事業拡大に伴い、今までよりも複雑でスケーラビリティが求められるようになってきています。こういった背景があり、freeeのプロダクトの進化のスピードに合わせ、様々な基盤(認証/認可/課金/共通マスタ)の開発をすすめております。 QAエンジニアは、リリース前のテストの実施、欠陥情報の分析と開発へのフィードバック、テストの効率化など重要な役割を担っていますが、基盤に対しても、品質改善を実践していける仲間を募集しています。 業務内容 ・基盤開発チームの一員としてプロダクト開発時のテスト計画、設計、実行 ・リスクベースドテスト、アジャイルテストといった効率的、効果的なテスト技術の導入、推進 ・継続的な品質改善のための欠陥データ収集、測定、分析、およびソリューションの検討 開発環境 ・テスト管理:TestRail ・プログラミング言語:Go、Ruby on Rails ・自動テスト:Postman / ruby x capybara x Selenium ・その他:JIRA / GitHub / Slack |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:71605
【Web・オープン系エンジニア】認証認可基盤エンジニア
freee株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | freeeは、2012年7月にスモールビジネス向けのSaaS型会計ソフトウェアとして開発をスタートしました。 以降、freee人事労務、freee会社設立, freeeプロジェクト管理 など、バックオフィスの効率化を加速するためのサービスを数多くリリースしてきました。現在では、スモールビジネスからエンタープライズの企業に至るまで、幅広い顧客にサービスを提供するに至っております。 また、近年の事業拡大に伴って、提携サービスとのID連携など、今までよりも複雑でスケーラビリティが求められるようになってきています。 こういった背景があり、freeeのプロダクトの進化のスピードに合わせ、権限管理、認証認可マイクロサービスの刷新をすすめております。 今、まさにこのフェイズのfreeeで権限管理、認証認可サービスの刷新に立ち会うことで、スケーラビリティ・セキュリティ・メンテナビリティを高い次元で実現したマイクロサービスの開発経験を得ることができます。 業務内容詳細 ・freee の認証認可、権限管理マイクロサービスの要件定義・設計・開発 ・他社サービスIDとの連携(IdP開発、Relying Party 開発ともに)の要件定義・設計・開発 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:71602
【ミドルウェアエンジニア】DBRE(Database Reliability Engineer)
freee株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 業務内容 概要 ・課題に応じたデータベース活用のための開発・運用戦略および計画の策定 ・アプリケーション開発者への Database 活用法の教育 ・Database の操作をサポートするライブラリの開発 ・個々の Database のチューニングを横展開可能な仕組みやルールに落とし込む 取り組んで頂きたいテーマの具体例 ・各種データベース関連の検証 (例: パラメータ検証、version検証、新技術検証等) ・ダウンタイムなしでデータベースのアップデートが行えるツールの開発、改善 ・DB安定稼働のための仕組み作り汎用的な負荷試験の仕組みの実装 ・インフラオペレーションの自動化、モニターの改善 ・DBの作成から削除までの運用管理の仕組み化 ・クエリ実行計画の事前確認などアプリケーションエンジニアの開発をサポートできる仕組みの実装 ※一部すでに着手しているテーマを含みます。 利用している技術スタック ・Application Language: Ruby, Go, shell scripting (bash) ・Application Environment: Kubernetes (EKS), ECS, AWS Lambda, AWS Step Functions等 ・Middleware: ・RDS for MySQL、Aurora MySQL ・ElastiCache(Redis)、OpenSearch(Elasticsearch), DynamoDB, Kinesis Data Stream ・Monitoring: Datadog, Performance Insights, Redash ・IaC: Terraform, Git |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:71603
【Web・オープン系エンジニア】外部サービス連携開発エンジニア
freee株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 以下の全てを同時に行っていただくことはありませんが、プロダクトやチームの状況、キャリア観を踏まえながら柔軟に役割やフォーカスポイントを変えていただけることを期待します ・他社サービスが提供するAPIやスクレイピングを利用した外部サービス連携機能の設計・実装・テスト・改善 ・外部サービス連携機能を担うマイクロサービスへのデータ移行基盤の設計・実装・テスト・改善 ・ユーザ数/連携サービス数が拡大してもスケールできる基盤づくり ・外部サービス連携機能の利便性向上、利用者増のためのUX改善 ・外部サービス連携機能の保守・運用を効率的に行うための基盤・仕組み開発 ・バックオフィス業務に関連する法改正のための対応 ・その他 ・AWS EKSを利用したインフラ改善 ・Github ActionsやArgoCDなどのCI/CDツールを利用したDevOps開発 仕事のやりがい・得られる経験 ・ユーザの業務効率化にダイレクトに影響を与える機能を司る基盤の理想像を目指し、開発を進めていく経験 ・freee会計を利用する理由トップである外部サービス連携機能の開発を通じて、ユーザにダイレクトに価値を届ける経験 ・AWS EKS/kubernetesプラットフォームでのインフラ開発、Go/Rubyを利用したバックエンド開発、Reactを利用したフロント開発を含めたフルスタックな開発経験 ・会計ドメインと外部サービスドメインを掛け合わせた、より難解なドメインでの設計・開発経験 ・モノリシック -> マイクロサービスへの移行開発の経験 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:71604
【Web・オープン系エンジニア】課金基盤開発エンジニア
freee株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | freeeは、スモールビジネスのバックオフィス業務の自動化と最適な経営行動を可能にする統合型経営プラットフォームの実現を追求しています。このプラットフォームの実現を通じて、誰もが自由に経営できる世界を目指しています。 この統合型経営プラットフォームの進化に向けて、freeeでは各プロダクトの開発エンジニアがビジネスロジックに集中できるよう、ユーザと契約を結ぶ起点となる課金基盤の改善に力を注いでいます。freeeはプロダクトの数が年々増加傾向にあり、かつプロダクトごとに様々なプランを用意していることから、データモデルは複雑度を増している状況です。また、割引や従量課金、請求書払いなど様々な課金ニーズに対応も求められており、課金基盤の改善は急務となっております。課金基盤チームでは、これら多くの課題を解決するためにバックエンド、フロントエンド、インフラ問わず様々な領域の開発をしていただくエンジニアを募集しています。 課金基盤の開発は、基盤の効率的な利用を通じてプロダクトの開発を加速させ、freeeのビジネスの成長を牽引する非常に重要な役割を果たします。SaaSに必要となる汎用的な契約の管理や、数多くのプロダクトから大量にアクセスされる基盤の開発・運用といった専門性の高いフィールドでスキルを磨くことができ、キャリアパス形成の面でも魅力的なポジションとなっています。 私たちは理想の課金基盤を作り、freee を統合型経営プラットフォームへと推し進めていきたいと考えています。共に成長し、価値を創り上げていきませんか? 業務内容詳細 ・課金のプラン・ライセンス等を管理するマイクロサービスの設計・開発 ・エンドユーザ向けの課金管理画面の設計・開発 ・社内ユーザーの課金関連オペレーションの効率化や自動化のための開発 ・上記開発機能を含む課金基盤全体の安定運用のためのDevOps業務 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:71607
【Web・オープン系マネジメント】クレジットカード事業開発エンジニア
freee株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 業務内容詳細(実際にやって頂く業務の細かい具体例や、一日の流れ等) ベンチャー企業freeeの中でも更にスタートアップ色が強い金融開発部で、2022年1月から提供している法人向けカードサービス「freeeカード Unlimited」の開発に携わっていただきます。 ・PM・UXとチームを組み、プロダクト開発を行っていただきます(スクラム) ・Golang / Ruby on Rails / Reactを用いてバックエンド、フロントエンド、インフラなどを問わず、広くサービス開発に携わっていただきます ・グロースフェーズにあるプロダクトであり、ビジネスサイドからのフィードバックを受けながら、プロダクトマーケットフィットを目指して機能追加や改善を行っていただきます 開発に使っている主な言語やツールは、次のとおりです。 アーキテクチャ: マイクロサービスアーキテクチャ、クリーンアーキテクチャ サーバサイド: Go+gRPC、Ruby on Rails フロントエンド: React & Redux、Typescript データストア: Aurora MySQL、Redis インフラ: AWS(EKS、ELB、S3、SNS、SQS)、Kubernetes、Terraform、Docker ロギング・監視等: Fluentd、Datadog、Bugsnag CI/CD: ECR、GitHub Actions、CircleCI、ArgoCD その他: GitHub Enterprise、Slack、Kibela、JIRA |
||
雇用形態 | 正社員 |