エンジニア職の求人特集

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:89818

【社内システム企画・推進】【埼玉】コーポレートエンジニア(デバイスサービスマネージャ)

株式会社ドワンゴ

勤務地 埼玉県
職務内容 業務生産性最大化とEmployee Experienceの向上を目的として、KADOKAWAグループ会社向けにICT基盤(PCやSmartPhoneなどのデバイスや、MDMやEDRなどのエンドポイントセキュリティ)の提供や、システム利用やトラブル解決に向けたサポートを行っています。このたび、従業員の日々の業務推進を、ICTから支えるコーポレートエンジニア/デバイスサービスマネージャを増員募集いたします。

【具体的な仕事例】
・サービス企画:プロジェクト計画書(導入効果・リクープ計画・工数管理等)の作成、および経営層や部課長への報告。
・プロジェクト運営:プロジェクトマネージャー・スクラムマスターとして、プロジェクトツール(JIRA・Backlogなど)を使った進捗・課題管理、関係部署との折衝や運営メンバのサポートなどを実施
・サービス運営:サービス品質や安定稼働に向けたモニタリングや業務改善活動を推進。また、サービス運営状況について、一定の指標に基づいた経営層や部課長への報告。

【勤務地】
・東銀座オフィス
・飯田橋オフィス
・市ヶ谷オフィス
・ところざわサクラタウン
※同社では、複数の拠点を設けております。テレワークを推進していることから、業務に合わせて、自宅および複数拠点で就業いただく可能性がございます。

【勤務時間】
裁量労働制

雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:89816

【社内システムエンジニア(インフラ)】コーポレートエンジニア(ITインフラストラクチャ)

株式会社ドワンゴ

勤務地 東京都
職務内容 KADOKAWAグループDX戦略の推進を担い、グループで働くすべての従業員向けに各種ICTサービスを提供し、全従業員が自分らしく生産性高く働ける仕組の構築と支援を行っています。

EUCサービス部では、利便性とガバナンスのバランスがとれたEUC(End User Computing)サービスを提供し、利用者と運用者からのフィードバックとテクノロジーの進化に応じて、継続的かつ高速にサービス拡充と改善を行いながら、利用者の生産性最大化に貢献することで、従業員の就業体験価値(Employee Experience)の向上を追求することをミッションとしております。

今回、組織強化を背景に、業務効率化・自動化、IT資産管理など、ITインフラストラクチャーを担っていただける人材を募集致します。

【勤務地】
・東銀座オフィス
・市ヶ谷オフィス
※同社では、複数の拠点を設けております。テレワークを推進していることから、業務に合わせて、自宅および複数拠点で就業いただく可能性がございます。

【勤務時間】
裁量労働制

雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:89817

【社内システム企画・推進】コーポレートエンジニア(デバイスサービスマネージャ)

株式会社ドワンゴ

勤務地 東京都
職務内容 業務生産性最大化とEmployee Experienceの向上を目的として、KADOKAWAグループ会社向けにICT基盤(PCやSmartPhoneなどのデバイスや、MDMやEDRなどのエンドポイントセキュリティ)の提供や、システム利用やトラブル解決に向けたサポートを行っています。このたび、従業員の日々の業務推進を、ICTから支えるコーポレートエンジニア/デバイスサービスマネージャを増員募集いたします。

【具体的な仕事例】
・サービス企画:プロジェクト計画書(導入効果・リクープ計画・工数管理等)の作成、および経営層や部課長への報告。
・プロジェクト運営:プロジェクトマネージャー・スクラムマスターとして、プロジェクトツール(JIRA・Backlogなど)を使った進捗・課題管理、関係部署との折衝や運営メンバのサポートなどを実施
・サービス運営:サービス品質や安定稼働に向けたモニタリングや業務改善活動を推進。また、サービス運営状況について、一定の指標に基づいた経営層や部課長への報告。

【勤務地】
・東銀座オフィス
・飯田橋オフィス
・市ヶ谷オフィス
・ところざわサクラタウン
※同社では、複数の拠点を設けております。テレワークを推進していることから、業務に合わせて、自宅および複数拠点で就業いただく可能性がございます。

【勤務時間】
裁量労働制

雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:72629

【フロントエンドエンジニア】フロントエンドエンジニア(メディアサービス)/本社

株式会社ぐるなび

勤務地 東京都
職務内容 同社が開発・運営している、ぐるなび会員、大人のレストランガイド、その他 WEBサービスを開発するチームにて、フロントエンドエンジニアとして開発業務をご担当頂きます。
・既存Webサービスの改修・機能追加などの開発業務
・同社プロモーション関連のLPページ作成と開発
・企画・ディレクタ・デザイナ・バックエンドエンジニア・インフラエンジニアとの要件定義・設計などの上流業務
・既存Webサービスのアーキテクチャ改善・クラウドマイグレーション
・既存Webサービスの運用 など
・UI / UX の向上に関連する検証・分析

【ご入社後の業務内容】
ぐるなび会員、大人のレストランガイド、その他 WEBサービスの新規システム開発、エンハンス開発、運用のメンバーとして、要件定義・方式設計を経て、javascript、React(Next.js)、TypeScript などを使用したフロントエンド開発をご担当頂きます。ご担当頂く案件によって、AWS環境構築、CI/CD構築など、運用・サービス運営を意識した開発スキーム改善にも関わって頂けます。

【サービス開発例】
★ぐるなび会員 アーキテクチャ改善(サイト改修):React(Next.js)、HTML、CSS、Kubernetes、AWS など
★大人のレストランガイド 開発:React(Next.js)、TypeScript、HTML、 CSS、Kubernetes、AWS など

【本ポジションの魅力】
事業企画発信の開発案件だけではなく、開発主導のWebサービスアーキテクチャ改善案件等の計画立案、設計・実装・テスト等を行うことができます。現在進行中のWebサービスアーキテクチャ改善案件においては、オンプレミスからクラウドへの移行計画が進行しており、レガシー環境からのモダナイゼーションを実施中です。技術負債の解消や新技術導入にチャレンジが可能です。
またフロントエンド領域だけにとどまらず関連する領域の方々との協業で視野も広がることも魅力です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89709

【Web・オープン系マネジメント】DX推進_プロダクトマネージャー(PdM)候補

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

年収 501万円~ 勤務地 東京都
職務内容 「DX企画推進部/スクラム開発推進グループ 」では、ビジネスの変革を目的に社内に散在しているデータを集め、新しいプロダクトを作っています。
このプロダクトは、ビジネス価値向上を掲げて設計・開発しています。そして、プロダクトを開発するだけでなくデータの観点からも計測/モニリングを実行し、全社の営業プロセスの効率改善をサポートをしたり、 営業現場と協業し、業務の改善/普及していく活動も担って頂きます。
最初は、私たちの業界や仕事の内容をよく理解してもらい、その後、小さな問題を整理することから始めて、少しずつ大きな仕事に取り組んでいただきます。
最終的には、プロダクトの開発や管理を担当するプロダクトマネージャーとして活躍してもらうことを期待しています。

■具体的にお願いしたいこと
・ビジネス要件および仕様の検討
・業務プロセスの改善提案と実施
・業務ニーズに応じたアプリケーションの設計・開発
・協力会社との連携およびプロジェクト管理
・データの可視化および分析ツールの提供

■開発環境/技術  ※経験必須ではございません。
・OS│Linux/windows
・DB│postgreSQL
・言語│java(springBoot)/javascrit(NuxtJS)
・その他│kubernetes(TKG)/Docker/CICDツール(AzureDevOps)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:76426

【社内システム企画・推進】コーポレートITエンジニア/本社

株式会社ぐるなび

年収 501~739万円 勤務地 東京都
職務内容 社内情報システムのメイン基盤の整備・システム刷新・運用改善
システムの老朽化やゼロトラスト・アーキテクチャ導入の観点より、以下メイン基盤を整備する為、設計・構築・運用に携わっていただきます。
・ID管理、SSO
・サーバ管理
・MDM
・セキュリティ(ネットワーク・クライアント)
社内情報システムのメイン基盤の整備を進めていますが、SSOやサーバ管理、ネットワークセキュリティを優先的に対応していますので、そのプロジェクトに参画していただきます。
担当プロダクト・サービスの設計、構築、運用・改善など一連の業務を担当頂きたいと思っております。
基本はリモートワークでの勤務になり、slack、meetを利用したコニュニケーションが主になります。
コミュニケーションを目的として定期出社、データセンターや拠点での作業等で月数回の出社はあります。
1on1やユニットでの朝会は毎日実施し、各メンバーの状況や業務進捗を確認します。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談
  • 求人ID:86943

【Web・オープン系エンジニア】フルスタックエンジニア(EM候補)

株式会社ACES

勤務地 東京都
職務内容 ACES Meetのさらなる成長へ向け、新規機能の開発をリードするフルスタックエンジニア(EM候補)を募集します。
入社後すぐは、ユーザー体験を考慮したアーキテクチャ設計から実装までの推進を期待します。
そして1年後を目安としたチーム拡大のタイミングで、EMとして組織構築・ピープルマネジメント等をお任せする想定です。
今後エンジニア組織の構築や育成・採用などに関わり、事業成長に貢献したい方にはぴったりのポジションです。
※マネジメント未経験の方には現役EMがサポートを行います。

【入社後すぐにお任せする業務】
新機能や機能修正における、要件定義、設計、実装、テスト、運用保守などフルサイクルな開発
技術負債の解消、パフォーマンスの改善

【入社後半年~1年以降でお任せしたい業務】
上記プロダクト開発業務に加え、EMとして組織管理・構築及び育成
開発プロセスを整理し、開発、テスト、品質保証などが適切に行われるようエンジニアリングチームの日々の運営を監督
開発メンバーのボトルネックの解決や成長戦略の提案と実行
ピープルマネジメントに関わる活動(1on1、リソースマネジメント、評価、フィードバック、エンジニア採用活動etc)

<多様な働き方を支援>
・リモートと出社のハイブリット勤務
・フレックス制度(11:00~15:00コアタイム)
・育休制度についても取得実績あり
雇用形態 正社員
  • 求人ID:69122

【Web・オープン系エンジニア】Webアプリケーションエンジニア

株式会社ログラス

年収 600万円~ 勤務地 東京都
職務内容 顧客への提供価値が中長期視点で最大化するように、エンジニア目線で事業戦略をとらえながらプロダクト開発をしていただきます。
新しいメンバーを迎えることで、機能追加のスピードアップや、品質のさらなる向上、プロダクトの安定運用と中長期を見据えた継続的な改善の実現を目指していきます。

【具体的な業務内容】
担当プロダクトの機能拡充、改善
ディスカバリー(ユーザーヒアリング / 要求定義 / 要件定義)
デリバリー(モデリング / テスト分析・設計 / 実装 / テスト実施 / リリースノート作成 / リリース)
モニタリング(利用状況の定量調査 / ユーザーヒアリング)
担当プロダクトの性能改善集計・分析機能のパフォーマンス改善
ETL機能の高速化、汎用化、エラー処理のUX向上
担当プロダクトの品質改善
日常的なリファクタリング
アラート削減・見直し
UX改善
チーム横断での開発プロセスの改善
チームで開発を進めるためのプロジェクトリード
テックブログの執筆・カンファレンス参加等の技術広報や採用活動
雇用形態 正社員
  • 求人ID:84008

【テクニカルサポート】テクニカルサポート&品質保証担当

株式会社ログラス

年収 500~700万円 勤務地 東京都
職務内容 「Loglass人員計画」のテクニカルサポート兼品質保証担当として、シニアQAエンジニアと連携しつつ、サポートサイトの更新やソフトウェアテストに伴うテスト対象の仕様調査やテスト設計を中心に携わっていただきます。経験を積んでいただきましたら、ソフトウェアテストのプロフェッショナルであるQAエンジニアとしての専門性を高めながら、チームの中核として活躍していただくことを期待しています。

具体的な業務内容
【短期(1~2年)】
シニアQAエンジニアのサポートのもと
・「Loglass 人員計画」のサポートサイト更新、問い合わせ対応
・「Loglass 人員計画」のテスト分析・設計
【中長期(2年~)】
・担当プロダクトのサポートサイト更新、問い合わせ対応
・担当プロダクトのテスト分析・設計
・開発チームと連携した要求整理、仕様策定、UXレビュー
・品質戦略の立案と実行
・テスト計画策定から分析、設計、実行までの一連のプロセス管理
・アジャイル開発におけるテストプロセスの改善提案、実行

この仕事で得られるもの
・シニアQAエンジニアによる体系的な指導を通じたQAスキルの習得
・BtoBプロダクトにおける品質管理の実践的経験
・アジャイル開発環境でのQA実務経験
・プロダクト品質向上に関する幅広い知見の獲得
雇用形態 正社員
  • リモート可リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:84490

【Web・オープン系エンジニア】【ポイントメディア事業部】ポイントエンジニア

株式会社セレス

年収 400~600万円 勤務地 東京都
職務内容 同社が運営するポイントサイト「モッピー」をはじめとした自社メディアの各種サービスの改善、新機能追加を担当していただきます。同社ではサービスを自社で開発しており、マーケティング、クリエイティブ、営業などと密接に連携しながら企画・設計・開発・運用まで一貫して行っているため、スピード感を持った開発が可能となっています。
また、現在のメンバーのバックボーンも様々!一緒に働いていく中で、新しい知識を身に着けていける事も魅力の一つです。

具体的には:
・既存サービスの機能追加・改善・運用
・新規サービスの開発
・開発環境の改善
・外注管理(ベンダーコントロール)  などをお任せします。

開発環境:
・OS:CentOS
・データベース:MySQL
・バックエンド:PHP
・フレームワーク:Laravel
・フロントエンド:JavaScript, jQuery
・テンプレートエンジン:Twig
・インフラ:オンプレミス(一部AWS)
・IDE:PhpStorm, IntelliJ(会社負担で支給)

※フレックス勤務制度(12:00-17:00:コアタイム/8:00-12:00、17:00-22:00:フレキシブルタイム)
※週2日リモートワークもOK
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:83952

【テストエンジニア】116_QAエンジニア【正社員】

株式会社トリビュー

年収 500~700万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は、国内最大級の美容医療口コミ・予約プラットフォーム「トリビュー」を運営し、美容クリニックや審美歯科とユーザーを繋ぐプラットフォームとして、クリニックへの送客支援を中心に行っています。トリビューを通じて、美容医療の魅力や信頼性をより多くの方に届け、満足度の高い美容体験を提供することを目指しています。
美容医療口コミ・予約プラットフォーム「トリビュー」の開発業務全般に関わっていただきます。
同社はMAU37万人、アプリダウンロード数170万を突破、流通総額250億円に到達するなど成長フェーズを迎えております。
同社ではユーザー体験向上のために、クリニック・口コミ検索機能や、
提携クリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。
自社プロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決・提供価値の最大化を追求しています。
QAエンジニアとして高いプロダクト品質水準の実現に向けて、プロダクト品質の維持、向上がミッションです。
具体的には、テスト戦略の策定など上流工程から、品質の標準化や効率的な開発の提案、設計段階で仕様書の評価を実施し、さらには開発者に対して仕様の提案をすることで不具合の発生や品質低下を未然に防げる開発体制を一緒に整えていただきたいと考えています。

■具体的な業務内容
・テスト戦略の策定、実施、改善
└サービス拡大に伴う品質水準の見直し、改善・運用
└アジャイル開発における効率的、効果的なテスト技術の導入、推進
・継続的な品質改善のためのデータ収集、測定、分析、および改善案の検討
・チームメンバーのマネジメント、フィードバック、育成
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:52965

【ネイティブアプリエンジニア】41_iOSエンジニア【正社員】

株式会社トリビュー

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は2024年10月にシリーズCラウンドで17億円の資金調達を実施しました。これにより、今後はさらなる事業投資と積極的な採用活動を通じて、「トリビュー」の認知拡大とサービスの強化を一層加速させていきます。さらに、将来的には日本国内の市場拡大にとどまらず、訪日インバウンド需要を含むグローバル市場への展開を視野に入れています。
トリビューは、美容医療を通じて、ユーザーがありたい自分でいるための最良の選択をできるようサポートし続けます。そして、今後も業界全体の透明性を向上させ、信頼できるプラットフォームとしての地位を確立していきます。

■お任せしたい業務内容
美容医療口コミ・予約プラットフォーム「トリビュー」の開発業務全般に関わっていただきます。
同社はMAU37万人、アプリダウンロード数170万を突破、流通総額250億円に到達するなど成長フェーズを迎えております。
同社ではユーザー体験向上のために、クリニック・口コミ検索機能や、
提携クリニックが利用する予約管理ツールなどのアプリケーションを幅広く提供しています。
自社プロダクト全体に関わっていただきながら、技術を軸に利用者の課題解決・提供価値の最大化を追求しています。
iOSチームにおいて技術面でチームをリードしていただき、技術課題のマネジメントや開発フローの整備など、様々な時間軸でチームとしての成果の最大化を担っていただきます。
組織の拡大に合わせチームとしての成果の最大化に必要なチームマネジメントなどにもご希望に応じて関わっていただくことも可能です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89829

【Web・オープン系エンジニア】★2025/3/24新規★ バックエンドエンジニア(リーダー/マネージャー 候補)

株式会社ラボル

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 チーム体制で、企画~開発まで幅広いレイヤーで業務を行っています。
システムだから開発だけと言う仕切りは無く、企画提案に携われる機会もあります!

【組織構成】
バックエンドエンジニア 7名(CTO 1名、マネージャー 1名含む)
フロントエンドエンジニア 3名(マネージャー1名含む)
情シス、インフラエンジニア 2名

【エンジニア職 概要】
エンジニア、デザイナー、PdM、審査担当などのチーム体制で、企画~開発まで幅広いレイヤーで業務を行っています。
システムだから開発だけと言う仕切りは無く、企画提案に携われる機会もあります。サービスに対する意見やアイデア、個々のノウハウや小ネタまで、メンバー同士が気軽にやり取りできるような仕組みを取り入れ、メンバーそれぞれがサービスをより良くするために出来ることを日々意識し、業務に取り組んでいます。
開発に関しては、保守性や品質をいかに良くしていくかについて、エンジニアメンバーで議論し、プロダクトを良いよくしていこうという文化があります。
働き方についても、できるだけ自主性を重んじており、自らが考えて行動できる環境です。

【勤務時間】
フレックスタイム制度
(コアタイム:12:00~17:00)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89830

【Web・オープン系エンジニア】★2025/3/24変更★ バックエンドエンジニア

株式会社ラボル

年収 400~650万円 勤務地 東京都
職務内容 チーム体制で、企画~開発まで幅広いレイヤーで業務を行っています。
システムだから開発だけと言う仕切りは無く、企画提案に携われる機会もあります!

【組織構成】
バックエンドエンジニア 7名(CTO 1名、マネージャー 1名含む)
フロントエンドエンジニア 3名(マネージャー 1名含む)
情シス、インフラエンジニア 2名

【エンジニア職 概要】
エンジニア、デザイナー、PdM、審査担当などのチーム体制で、企画~開発まで幅広いレイヤーで業務を行っています。
システムだから開発だけと言う仕切りは無く、企画提案に携われる機会もあります。サービスに対する意見やアイデア、個々のノウハウや小ネタまで、メンバー同士が気軽にやり取りできるような仕組みを取り入れ、メンバーそれぞれがサービスをより良くするために出来ることを日々意識し、業務に取り組んでいます。
開発に関しては、保守性や品質をいかに良くしていくかについて、エンジニアメンバーで議論し、プロダクトを良いよくしていこうという文化があります。
働き方についても、できるだけ自主性を重んじており、自らが考えて行動できる環境です。

【勤務時間】
フレックスタイム制度
(コアタイム:12:00~17:00)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:85695

【テストエンジニア】QAエンジニア(レバレッジ推進ユニット)

株式会社SmartHR

年収 770~1,540万円 勤務地 東京都
職務内容 品質保証部では「継続的に品質保証できる体制をつくる」をミッションに掲げ、組織自体が自ら品質保証できる体制づくりを推進しています。
その中で本ユニットは品質保証部の他ユニットがアプローチしづらい箇所に対して横断的な取り組みをメインで行っています。

【業務内容】
レバレッジ推進ユニットが目指す姿とおこなっていくことは以下です。
■目指す姿
全体的な視点で「良い」と「早く」をより「レバレッジ」させるために必要なことを継続的に進めていく
■おこなっていくこと
開発チームに関連性の強い部内の他ユニットに対してのレバレッジ
他ユニットが開発チームに関わりを強く持つことでやりづらい全社的な視点でのレバレッジ
プロダクトサイドに限らずビジネスサイドも含め全社的な視点でアプローチを進めていきます。

【ポジションの魅力】
スケールしていく組織の中で組織を横断した品質保証施策を遂行する経験ができます。
全社的な視点と横断的な活動を通じて、同社の品質レベルの成長を支えることができます。

【勤務時間】
※フレックスタイム制 (コアタイムなし)

【勤務地】
※フルリモート(ただし国内在住)もOK

雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:85565

【サーバー設計・構築】【Azure/AWS/GCP】シニア_プリンシパル_クラウドガバナンスエンジニア ※Cloud&AI

AKKODiSコンサルティング株式会社

年収 584~2,000万円 勤務地 東京都
職務内容 プロジェクトを推進していくエンジニアとして、クラウドとAIを活用したガバナンス、AI規範、セキュリティ対応を実施いただきます。クラウド&AIガバナンスポリシー、ルール、プロセスの整備が主な業務になります。活用するクラウドはAzure、AWS、GCPなどマルチクラウドになりますが個人のスキル特性、やりたいクラウド技術の領域によって選択可能です。案件はプライム案件が主となりプロジェクトチーム単位で業務を行います。
(雇入れ直後)クラウドを利用したガバナンス・セキュリティ業務、および関連付随業務
(変更の範囲)同社業務全般(人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)

・同社クラウド&AIガバナンス体制(CCoE)の運営
・顧客環境におけるクラウド&AIガバナンスポリシー、ルール、プロセスの整備
・クラウド&AI関連プロジェクトに対するコンサルテーション
・顧客の運用高度化を実現するクラウドシステムの検討・構築

<入社後の業務イメージ>:
同社クラウドデリバリー部門にて保有されているスキルに応じたトレーニング・研修を受けていただき、その後はPMやPL、プリセールス、エンジニアとして同社プライム案件か社内案件支援に入って頂きます。必ずチーム体制で案件を行いますので入社後のフォローアップは充実しています。大きな特徴としては、案件遂行の時間とは別に技術検証、社内DX推進、新サービス開発への参画など変化の激しい技術領域に対して挑戦できる時間を用意しており、常に新しい発想を事業に取り入れる柔軟性を業務の中に取り入れています。

就業時間:フレックスタイム制 フレキシブルタイム :7時から22時まで コアタイム:無し 標準労働時間:1日8時間
・一般的な勤務時間は9:00~18:00(休憩1時間)
・時短勤務可
・リモートワーク可
※プロジェクト先に準じます
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:85564

【データサイエンスエンジニア】【Microsoft Fabric】シニア_プリンシパル_データ&AIエンジニア ※Cloud&AI

AKKODiSコンサルティング株式会社

年収 584~2,000万円 勤務地 東京都
職務内容 プロジェクトを推進していくエンジニアとして、Microsoft Fabricを活用した次世代データ&AI基盤によるデータ分析、データ活用、AIによる自律化・自動化システムの設計や構築を実施いただきます。AIにより顧客企業に内包されているデータ活用を如何に民主化させるのかスピードが問われており、これまでのデータ分析基盤にAI活用を加え、より先進的な開発をMicrosoftとの協力なパートナーシップのもと業務を行います。案件はプライム案件が主となりプロジェクトチーム単位で業務を行います。
(雇入れ直後)クラウドデータ基盤を利用したデータ分析・可視化・活用業務、および関連付随業務
(変更の範囲)同社業務全般(人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)

・お客様との打ち合わせ、定例会参加、案件提案およびヒアリング
・データ&AI活用を前提としたデータ基盤の設計・開発
・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを利用し提案に活かせます)
・自社DX及びクラウドサービス開発(案件以外にもAI等、これからの技術トレンドを取り入れた新たな取り組みに参加できます)

<入社後の業務イメージ>:
同社クラウドデリバリー部門にて保有されているスキルに応じたトレーニング・研修を受けていただき、その後はPMやPL、プリセールス、エンジニアとして同社プライム案件か社内案件支援に入って頂きます。必ずチーム体制で案件を行いますので入社後のフォローアップは充実しています。大きな特徴としては、案件遂行の時間とは別に技術検証、社内DX推進、新サービス開発への参画など変化の激しい技術領域に対して挑戦できる時間を用意しており、常に新しい発想を事業に取り入れる柔軟性を業務の中に取り入れています。

就業時間:フレックスタイム制 フレキシブルタイム :7時から22時まで コアタイム:無し 標準労働時間:1日8時間
・一般的な勤務時間は9:00~18:00(休憩1時間)
・時短勤務可
・リモートワーク可
※プロジェクト先に準じます
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:85563

【Web・オープン系エンジニア】【Microsoft Power Platform】シニア_プリンシパル_ローコード開発エンジニア 

AKKODiSコンサルティング株式会社

年収 584~2,000万円 勤務地 東京都
職務内容 プロジェクトを推進していくエンジニアとして、Microsoft Power Platformを活用したアプリケーション開発、ローコード開発、自動化システムの設計や構築を実施いただきます。AIにより急速に変化する顧客業務環境に対応するため、ローコード開発にAI活用を加え、より先進的な開発をMicrosoftとの協力なパートナーシップのもと業務を行います。案件はプライム案件が主となりプロジェクトチーム単位で業務を行います。
(雇入れ直後)ローコードを利用したシステム開発業務、および関連付随業務
(変更の範囲)同社業務全般(人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)

・お客様との打ち合わせ、定例会参加、案件提案およびヒアリング
・ローコードを活用したアプリケーション開発、自動化(フロント、サーバーサイド、Webアプリ)
・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを利用し提案に活かせます)
・自社DX及びクラウドサービス開発(案件以外にもAI等、これからの技術トレンドを取り入れた新たな取り組みに参加できます)

<入社後の業務イメージ>:
同社クラウドデリバリー部門にて保有されているスキルに応じたトレーニング・研修を受けていただき、その後はPMやPL、プリセールス、エンジニアとして同社プライム案件か社内案件支援に入って頂きます。必ずチーム体制で案件を行いますので入社後のフォローアップは充実しています。大きな特徴としては、案件遂行の時間とは別に技術検証、社内DX推進、新サービス開発への参画など変化の激しい技術領域に対して挑戦できる時間を用意しており、常に新しい発想を事業に取り入れる柔軟性を業務の中に取り入れています。

就業時間:フレックスタイム制 フレキシブルタイム :7時から22時まで コアタイム:無し 標準労働時間:1日8時間
・一般的な勤務時間は9:00~18:00(休憩1時間)
・時短勤務可
・リモートワーク可
※プロジェクト先に準じます
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:85561

【サーバー設計・構築】【Azure/AWS/GCP】シニア_プリンシパル_クラウド開発エンジニア ※Cloud&AI So

AKKODiSコンサルティング株式会社

年収 584~2,000万円 勤務地 東京都
職務内容 プロジェクトを推進していくエンジニアとして、クラウドとAIを活用したアプリケーション開発、システムの設計や構築を実施いただきます。活用するクラウドはAzure、AWS、GCPなどマルチクラウドになりますが個人のスキル特性、やりたいクラウド技術の領域によって選択可能です。案件はプライム案件が主となりプロジェクトチーム単位で業務を行います。
(雇入れ直後)クラウドを利用したシステム開発業務、および関連付随業務
(変更の範囲)同社業務全般(人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務を含む)

・お客様との打ち合わせ、定例会参加、案件提案およびヒアリング
・要件定義、設計、構築、テスト
・クラウド&AIを活用したアプリケーション開発(フロントエンド、サーバーサイド、Webアプリ)
・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証(最先端の技術・サービスを利用し提案に活かせます)
・自社DX及びクラウドサービス開発(案件以外にもAI等、これからの技術トレンドを取り入れた新たな取り組みに参加できます)

<入社後の業務イメージ>:
同社クラウドデリバリー部門にて保有されているスキルに応じたトレーニング・研修を受けていただき、その後はPMやPL、プリセールス、エンジニアとして同社プライム案件か社内案件支援に入って頂きます。必ずチーム体制で案件を行いますので入社後のフォローアップは充実しています。大きな特徴としては、案件遂行の時間とは別に技術検証、社内DX推進、新サービス開発への参画など変化の激しい技術領域に対して挑戦できる時間を用意しており、常に新しい発想を事業に取り入れる柔軟性を業務の中に取り入れています。

就業時間:フレックスタイム制 フレキシブルタイム :7時から22時まで コアタイム:無し 標準労働時間:1日8時間
・一般的な勤務時間は9:00~18:00(休憩1時間)
・時短勤務可
・リモートワーク可
※プロジェクト先に準じます
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89612

【ネイティブアプリエンジニア】Android/iOSアプリ開発プログラマー

株式会社サイエンスアーツ

年収 500~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 『Buddycom』のAndroid/iOSアプリケーション開発プログラマーのポジションです。

【具体的には】
■新機能開発:ユーザーや社内からBuddycomに対する要望が日々届けられます。
■UIデザイン:デザイナーと協力してユーザーが満足するUIの実現を目指していただきます。
■周辺機器対応:ユーザーはスマホ単体ではなく、様々な周辺機器を通してアプリを操作しています。
スマホと周辺機器の接続から、Buddycomの機能との連携までを開発します。
■OSバージョン対応:バージョン互換をもちろんですが、Android/iOSの新機能をBuddycomに取り込むことでユーザーに新しい体験を提供します。

【入社後】
個人のスキルに合わせて、社内の研修プログラムや実践課題、同社商品理解の為の研修等を各種ご用意しております。
【社内雰囲気】
風通しが良く、顧客と営業のやり取り、マーケティングや商品開発の進捗等、部署の垣根がなく会社全体の動きが把握しやすい環境です。
【開発環境】
開発フロー: アジャイル開発
Slackによるコミュニケーション
Notionでのスケジュール/タスク管理
言語: Java / Android Java / Kotlin / Swift / C# / Python /JavaScript など
フレームワーク: Vue.js / React / Jetpack Compose
DB: MySQL
ツール・環境: Git / IntelliJ / AWS / Docker
雇用形態 正社員