エンジニア職の求人特集
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:70699
【Web・オープン系マネジメント】【A-PDU】【自社プロダクト開発】エンジニアリングマネージャー
株式会社ディーバ
年収 | 800~2,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 自社プロダクトの連結会計システムの企画開発を行うプロダクト開発本部に所属の上、エンジニアリングマネージャーとしてチームを持ちながらプロダクトの機能改善・拡大、サービスレベルの向上に寄与する業務に従事し、ソフトウエア事業のさらなる拡大に貢献いただきます。 【詳細】 同社は自社プロダクトの連結会計システムを中心に、グループ会社から会計/経営情報を収集し、可視化する各種ソリューションを提供しています。強みは「顧客基盤」と「高収益体質」であり、東証上場の時価総額TOP200社のうちの約100社を含む、日本を代表する大手上場企業との長期的なお付き合いがあります。営業利益率は毎年20%前後で推移しており、「会計」という無くなりづらい業務領域という特性からリプレイスリスクも低く、安定した事業基盤を築くことができています。 同社は現在、エンタープライズと呼ばれる大企業を中心に約1,200社に提供してきたオンプレミス主体のBtoB向けプロダクトを、SaaSサービスへと進化させるという、前例がほとんど無い、大きなチャレンジを進めています。会計システムという特性上、まずは何よりも安心・安全で利用できることを第一としています。その前提の上で、お客様のグループ経営・会計業務に変革をもたらし、業務効率や生産性の改善といった付加価値を創出するべく、過去から続く前提条件や制約と向き合いながらテクノロジーを駆使し、これを実現しようとしています。 業務内容としては、これまでのご経験、専門性を活かしながら、以下の3つの要素に紐づくプロダクト開発のミッションを担っていただきます。組織には、会計業務に詳しい方、開発に強い方。マネジメントに強い方、特定の技術に長けたスペシャリストの方など、総勢約100名のプロフェッショナル人材が在籍しています。チームプレーを大切に、担当プロジェクトのチームメンバーを束ねながら成果を出していただくことを期待しています。(キャリア志向や強みによって、管理職ミッションをお任せする場合もございます。) - 機能改善:BPOで得たノウハウや会計ルール改正を仕組みや既存製品に反映 - 機能拡大:業務の自動化に繋がるシステムや新製品の開発 - サービス向上:オンプレ→クラウド化などを推進して顧客の利便性を高める |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:58324
【Web・オープン系エンジニア】【A-PDU】【自社プロダクト開発】SREエンジニア
株式会社ディーバ
年収 | 600~1,800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 自社プロダクトの連結会計システムの企画開発を行うプロダクト開発本部に所属の上、SREエンジニアとしてプロダクトの機能改善・拡大、サービスレベルの向上に寄与する業務に従事し、ソフトウエア事業のさらなる拡大に貢献いただきます。 【詳細】 同社は自社プロダクトの連結会計システムを中心に、グループ会社から会計/経営情報を収集し、可視化する各種ソリューションを提供しています。強みは「顧客基盤」と「高収益体質」であり、東証上場の時価総額TOP200社のうちの約100社を含む、日本を代表する大手上場企業との長期的なお付き合いがあります。営業利益率は毎年20%前後で推移しており、「会計」という無くなりづらい業務領域という特性からリプレイスリスクも低く、安定した事業基盤を築くことができています。 同社は現在、エンタープライズと呼ばれる大企業を中心に約1,200社に提供してきたオンプレミス主体のBtoB向けプロダクトを、SaaSサービスへと進化させるという、前例がほとんど無い、大きなチャレンジを進めています。会計システムという特性上、まずは何よりも安心・安全で利用できることを第一としています。その前提の上で、お客様のグループ経営・会計業務に変革をもたらし、業務効率や生産性の改善といった付加価値を創出するべく、過去から続く前提条件や制約と向き合いながらテクノロジーを駆使し、これを実現しようとしています。 業務内容としては、これまでのご経験、専門性を活かしながら、以下の3つの要素に紐づくプロダクト開発のミッションを担っていただきます。組織には、会計業務に詳しい方、開発に強い方。マネジメントに強い方、特定の技術に長けたスペシャリストの方など、総勢約100名のプロフェッショナル人材が在籍しています。チームプレーを大切に、お互いに協力し合いながら業務を進め、ご自身の貢献範囲を拡げていただくことを期待しています。 ・機能改善:BPOで得たノウハウや会計ルール改正を仕組みや既存製品に反映 ・機能拡大:業務の自動化に繋がるシステムや新製品の開発 ・サービス向上:オンプレ→クラウド化などを推進して顧客の利便性を高める |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:70908
【Web・オープン系エンジニア】シニアソフトウェアエンジニア(Backend)【DELISH KITCHEN, リテール】
株式会社エブリー
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社では「リテールメディア構想」を掲げ、1to1のコミュニケーションの実現を中心とした小売企業のDXを推進しています。その一環として、店頭サイネージ、ネットスーパー、小売アプリ等さまざまなプロダクトを提供してきました。 今回のポジションは、それらプロダクトのバックエンドとして、新プロダクトおよび新機能開発をはじめ、古くなったシステムのリアーキテクチャ、既存機能改善、パフォーマンス改善等、幅広くプロダクト開発を進めて頂きます。また、経験や希望に応じて、テックリードや、エンジニアリングマネージャ等をお任せすることもあります。 【業務内容】 ・プロダクトマネージャー、デザイナーなどと協働し、機能要求を満たすプロダクトの設計・開発 ・小売に向き合い、寄り添った開発を行うことで小売のDXを推進する新たな価値創出 ・自社およびクライアントが利用するサービス運営に必要な管理ツールのAPI設計・開発 ・現在の事業に合わせたシステムのリアーキテクチャ 【技術環境】 ・開発言語:PHP, Go, JavaScript, TypeScript, Dart ・ミドルウェア:MySQL、Redis、Elasticsearch ・データ基盤:BigQuery、TreasureData、Databricks ・インフラストラクチャ:AWS、一部GCP ・その他ツール:GitHub、Slack、Asanaなど |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:59395
【データサイエンスエンジニア】【A-PDU】【自社プロダクト開発】DBエンジニア
株式会社ディーバ
年収 | 600~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 自社プロダクトの連結会計システムの企画開発を行うプロダクト開発本部に所属の上、DBエンジニアとしてプロダクトの機能改善・拡大、サービスレベルの向上に寄与する業務に従事し、ソフトウエア事業のさらなる拡大に貢献いただきます。 【詳細】 同社は自社プロダクトの連結会計システムを中心に、グループ会社から会計/経営情報を収集し、可視化する各種ソリューションを提供しています。強みは「顧客基盤」と「高収益体質」であり、東証上場の時価総額TOP200社のうちの約100社を含む、日本を代表する大手上場企業との長期的なお付き合いがあります。営業利益率は毎年20%前後で推移しており、「会計」という無くなりづらい業務領域という特性からリプレイスリスクも低く、安定した事業基盤を築くことができています。 同社は現在、エンタープライズと呼ばれる大企業を中心に約1,200社に提供してきたオンプレミス主体のBtoB向けプロダクトを、SaaSサービスへと進化させるという、前例がほとんど無い、大きなチャレンジを進めています。会計システムという特性上、まずは何よりも安心・安全で利用できることを第一としています。その前提の上で、お客様のグループ経営・会計業務に変革をもたらし、業務効率や生産性の改善といった付加価値を創出するべく、過去から続く前提条件や制約と向き合いながらテクノロジーを駆使し、これを実現しようとしています。 業務内容としては、これまでのご経験、専門性を活かしながら、以下の3つの要素に紐づくプロダクト開発のミッションを担っていただきます。組織には、会計業務に詳しい方、開発に強い方。マネジメントに強い方、特定の技術に長けたスペシャリストの方など、総勢約100名のプロフェッショナル人材が在籍しています。チームプレーを大切に、お互いに協力し合いながら業務を進め、ご自身の貢献範囲を拡げていただくことを期待しています。 ・機能改善:BPOで得たノウハウや会計ルール改正を仕組みや既存製品に反映 ・機能拡大:業務の自動化に繋がるシステムや新製品の開発 ・サービス向上:オンプレ→クラウド化などを推進して顧客の利便性を高める |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:69755
【サーバー設計・構築】求人-IT本-017 金融機関向け開発・保守運用を通じて、次世代のインフラを共に想像し提供していきた
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 【担当業務(業務内容・プロジェクト)】 インフラ保守運用プロジェクトまたは保守開発プロジェクトにおいて、将来のリーダ候補、マネージャ候補となるエンジニアを募集します。これまでのご経験と今後の志望に合わせて従事頂く業務を検討させて頂きます。 23年度の業務の具体例としては以下の通り ① メガバンクのコンテナ共通基盤構築(IaaS・DB領域) ② AWS構築及びオンプレからの移行 ③ データセンター運用ビジネスの次世代運用を顧客と共に検討し体制づくりや運用方式を検討 ④ 顧客業務に入り込みつつ、課題の抽出と解決策の提示を行い、新たなビジネスを創出 【キャリアパス(1年後、5年後)】 特定顧客のプロジェクトマネージャーとしてのキャリアパスやテクニカルエキスパートとして、様々な顧客の課題解決をしていくキャリアパスが描けます (1年後) ・顧客の課題を理解し、共に新たなインフラを作る動きが出来るエンジニア・プロジェクトリーダー ・次世代インフラ技術を習得、汎用的に様々な顧客への提供や対外発信を行い、技術広めることが出来るエンジニア (5年後) ・主要顧客のビジネス全体を理解、顧客の信頼を強固なものにし、インフラ領域から顧客ビジネスを支えるプロジェクトマネージャ ・特定領域のプロとして認識され、社内外様々な相談や提案を中心になって推進できるテクニカルエキスパート |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:69816
【セキュリティエンジニア(インフラ)】【神奈川】品質保証エンジニア(ネットワーク・セキュリティ・クラウド基盤など)(8003)
株式会社日立システムズ
年収 | 450万円~ | 勤務地 | 神奈川県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「ビジネスクラウドサービス事業グループ」を担当する組織として、主にネットワーク・セキュリティ・クラウド基盤に関する品質業務をお任せいたします。 設計・構築を行う「ビジネスクラウドサービス事業グループ」のパートナーとして、要件定義、基本設計などフェーズごとに品質チェックを行ったり、万が一不具合などが発生した際には「事業グループ側」がまとめた原因究明・再発防止策を第三者の立場としてレビューを行います。 “日立”の品質を守り、高める立場として活躍を期待しております。 <具体的な業務> ・設計書、テスト結果に対する検査活動 ⇒設計書を確認しながら、問題なく動作するかどうかの確認、テストを実施 ・品質状況の可視化と分析、報告 ⇒確認・テストの結果をエンジニアやお客様に対して「仮説と分析結果」の報告 ・プロジェクト管理支援(主に品質管理) ⇒お客様に品質説明や、テスト結果を元に、全体のPMや担当者と連携をとりながら、スケジュールの作成や工程の組み換え等も行います。 ・障害時の復旧支援と報告 ⇒稀に休日出勤や夜間対応が発生することがあります(直近では年に数回程度) ・業務のガイドライン、手順書やチェックリストの修正・作成 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:69814
【Web・オープン系マネジメント】システム運用・保守(SAP/R3、スクラッチ開発案件など多数あり)(4043)
株式会社日立システムズ
年収 | 450万円~ | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | お客様によって、システム基盤(SAP R/3、スクラッチ開発したシステムなど)が異なりますので、これまでのご経験に応じて運用、保守業務をお任せいたします。 SAP R/3においては、運用・保守のみならず、エンハンス/再構築を実施したり、日次・週次・月次・年次処理の実施、ユーザからの問い合わせ対応など、お客様の要望をヒアリングし、解決策を提案していただきます。 案件は親会社である日立製作所とのアンダーもありますが、割合としては日立システムズプライム案件が多くございます。 お客様とのコミュニケーションの中で困りごとのヒアリングも重要な業務です。運用保守業務だけではなく、困りごとを解決出来るソリューションの提案もおまかせします。 【この仕事の魅力】 ・SAP運用保守としての実務経験が積めること。 ・SAP HANAへの移行も控えているため、運用保守以外にも経験が積めるチャンスがあること。 【この仕事の大変なところ】 ・定常業務を正確にスピーディーに対応する必要があること 【補足】 ・残業時間月平均20時間程度 ・1つのチームは10~20名の体制、協力会社の取り纏めもおこないます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:61516
【Web・オープン系エンジニア】求人-T&I-005 TIS新規事業のプロダクト開発をリードする『エンジニア』
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 本求人は新規事業創出を専門とする社内部門「インキュベーションセンター」の事業オーナーが持つ新規事業のエンジニアリングを専門とするポジションです 事業オーナーのアイデアから素早くプロダクトを開発・仮説検証し、改善していくサービス開発業務です。 <本ポジションでの主なエンジニアリング> ・プロダクトへのフィードバックを引き出すためのUI/UXのプロトタイピング ・新規事業のプロダクトに関するバックエンド/フロントエンド/インフラ開発 ・仮説を検証するためのメトリクスの検討とモニタリングの基盤整備 ・サービスのスケーリングと、そのスケールに耐える運用高度化 我々がエンジニアとして新規事業に向かうマインドは「決められたものを決められたとおりに素早く作る」ではなく、「エンジニアが作るべきものは、システムではなく「顧客への提供価値」」との考えで臨んでおり エンジニアが新規事業のプロダクトオーナーを担い、事業オーナーと連携してプロダクト開発をリードしています。本ポジションではこのようなチャレンジに共感していただける仲間を募集します。 この新規事業にフォーカスしたエンジニアリングの実践過程と得られた形式知は、「新規事業開発エンジニアリングトレイル」と名付け、TIS内での活用はもちろん社外にも公開しています。 またこのような活動を積極的に対外発信しています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:61515
【Web・オープン系エンジニア】求人-T&I-004 TISのモバイルアプリ開発のデファクトスタンダードを創る『モバイルアーキテクト
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 我々のチームではTIS社内の様々な事業ドメインのモバイルアプリ開発を実践するとともに、モバイルアプリ開発のアーキテクチャや開発手法などを設計・検証し、社内外に展開しています。 現在はReact Nativeを活用して、次のようなことに取り組んでいます。 ・ React Nativeを利用する際のアプリケーションアーキテクチャの設計・検証 ・ OSSとしてReact Nativeの汎用的な機能や、プロジェクトテンプレートの開発 ・ モバイルアプリのリモート開発・テスト効率化 ・ React Nativeでの開発プロジェクトを牽引できるエンジニアの育成 アウトプットは社内での活用はもちろんのこと、オープンイノベーションを目的に社外にも公開し洗練させています。⇒Fintan~モバイルアプリケーション開発ノウハウ<https://fintan.jp/page/1865/> このような開発の中で、以下の2つの役割を我々と共に担っていただける仲間を募集しています。 ・モバイルアプリエンジニアを率いて開発チームをリードしていただける「開発リーダ」、 ・モバイルアプリ開発のアーキテクチャ設計や開発手法を検討しPJへ適用するとともに、積極的にナレッジ発信を行う「モバイルアーキテクト」 モバイルアプリ開発の需要は急速に高まっていますが、TIS社内にはまだまだノウハウも少なく、アーキテクチャや開発手法などのデファクトスタンダードが充分に存在しないのが現状です。 技術動向をキャッチアップし、社内の開発ノウハウと融合してモバイルアプリ開発のベストプラクティスを追求していくマインドを持つ仲間を求めています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:69196
【インフラマネジメント】【神奈川】中途_SRE_OC
株式会社カヤック
勤務地 | 神奈川県 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | SREとして、アサインされたサービスのシステム面の信頼性向上に必要な業務を一手に引き受けていただきます。サービスの安定性・安全性を向上させつつ、より良いユーザ体験を届けるためにシステム基盤の改善・刷新をしていただきます。開発チームがより効率的にシステム開発を行えるようなアーキテクチャの提案といった支援も行っていただきます。 具体的には ・AWS/GCPなどのクラウド環境での開発、運用 ・アプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス可視化、測定と改善 ・CI/CD 等の各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・RDBMS の可用性・運用課題への対処および根本解決 ・データ分析を行うためのログ収集・分析基盤の構築 ・新規システムのアーキテクチャのの検証と選定、提案 ・その他セキュリティの維持、担保に関する業務 システム構成例1 ・Railsを使ったWebアプリケーション・マルチテナント構成・AWS上に構築 システム構成例2 ・自社開発のフレームワーク(Perl)を使ったWebアプリケーション・Goを使ったマイクロサービス・GraphQLを使ったクライアントとのやり取り・ピークが定常的ではないサービス固有の負荷対策・AWS上に構築 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:69195
【社内システムエンジニア(アプリ)】【神奈川】中途_コーポレートエンジニア_Give
株式会社カヤック
勤務地 | 神奈川県 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は2014年の上場以降グループ会社が増えていく中で、企業成長における新たなミッションの1つとして、グループガバナンスを推進しています。その中でコーポレートエンジニアは、同社のグループで利用している社内人事システムの開発・運用を行っています。 ◇期待すること コーポレートエンジニアとして、社内人事システムの開発や運用等にかかわっていただきます。人事制度は運用が長いのでそれを支えるシステムも長期安定運用が求められます。 ・スクラムでのアジャイル開発(チームは5名~8名程度) ・工数見積 ・設計(アプリケーション、DB 等) ・バックエンドでのデータ処理環境の構築 ・新しいソフトウェアやバージョンアップに伴う環境の調整・構築 ・コードレビューを通じたコードの品質の維持 ・サービス開始前の負荷テスト実行およびボトルネックの抽出・パフォーマンスの改善 ◇使用ツール ・Git/GitHub ・Slack ・AWS ・Terraform ・Mackerel ・Docker ・Google Workspace |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:68452
【Web・オープン系エンジニア】求人-T&I-001 【オープンポジション】TISの様々な事業開発に組織横断で取り組むアーキテクト・
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 「大型システム開発」「Webアプリケーション開発」「モバイルアプリ開発」「新規事業特化開発」「フレームワーク・ツール開発」「XR事業開発」のそれぞれの切り口にて活動し、そのフィールドを担うエンジニアメンバを現在募集しています。 本求人は上記ポジションの集約ポジションです。ここに「」を加えたすべての求人はテクノロジー&イノベーション本部所属のエンジニア・デザイナーとして同一組織に採用します。 特定ポジションにご興味関心がおありの方は、そちらにエントリください。ポジション不問の場合は本求人にエントリーください。 ※希望に応じた内部のジョブローテーションは活発に行っており、入社後のキャリア・ジョブチェンジも容易です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:68453
【Web・オープン系マネジメント】求人-T&I-002 TISの多様な事業をリードする『ITアーキテクト』
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 本求人ではTIS全社のビジネスに横断的に関わる「ITアーキテクト」として切磋琢磨し、ビジネスを技術でリードする仲間を募集しています。 ◆募集組織 TIS株式会社の本部組織であるテクノロジー&イノベーション本部が本求人の募集組織です。約100名のアーキテクト・エンジニア・デザイナーが所属する組織であり、この中で「アーキテクトチーム」を編成しTISの様々なプロジェクトに参加します。 ◆チームで取り組む業務内容 我々が取り組む「アーキテクトチーム」の活躍フィールドは多岐にわたります。 ・日本を代表する企業の経営を担うシステムのアーキテクチャを設計・構築するアーキテクトチーム ・官公庁・自治体が主導する大掛かりなシステムイノベーションをリードするアーキテクトチーム ・顧客/TIS自社の新規ビジネス創出において、素早くMVPを開発できる(さらには堅牢なシステムに仕上げられる)多能工なアーキテクトチーム ◆個人に期待される役割 様々なアーキテクトチームの中で、個々人としての活躍フィールドも単一には限定しません。 ・自身がプレーヤーとなり、ビジネス/システムのアーキテクチャ設計・構築を遂行する存在 ・プレイヤーとしてのアーキテクトおよびその候補生たちを束ね、大掛かりなシステムインテグレーション/システムイノベーションをリードする存在 ・少数精鋭で素早くビジネス価値を創出するエンジニアリングチームのプレイングリーダー 技術経験豊富なメンバ、技術を軸にキャリア形成を目指す志の高いメンバたちと共に、日本経済を支えるビジネスシーンをフィールドに「技術力」でキャリアを形成しませんか? |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:38051
【Web・オープン系マネジメント】求人-T&I-003 TISの多様なシステム開発をリードする『アプリケーション開発リーダー』
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | TIS株式会社の本部組織であるテクノロジー&イノベーション本部が本求人の募集組織です。約100名のアーキテクト・エンジニア・デザイナーが所属する組織であり、この中で「アーキテクトチーム」を編成しTISの様々なプロジェクトに参加します。 アーキテクトチームの中で業務アプリケーションの先行開発・若手プロパの技術育成を目的とする内製開発の「アプリケーション開発リーダ―」を募集します。 ※先行開発:後続の本開発の生産性・品質向上を目的に、アーキテクトチームが構築したアーキテクチャ・開発プロセスをもとに一部機能群を先行的に開発しそれらの妥当性検証や標準のブラッシュアップを行う。 ※内製開発:先行開発や本開発としての業務アプリケーション開発を、技術素養が認められるTIS若手プロパを含めてチーム編成し、開発を遂行。チーム成果の生産性・品質を担保しつつ、若手に正しいプロセスで開発を経験させ育成する。 開発に関わる事業は金融・産業・保険などTISの全事業が対象です。 日本を代表するさまざまな企業の経営を担うシステム開発の中で、自チームの生産性・品質だけでなくプロジェクト全体の生産性・品質向上にも寄与できるポジションです。 同じ組織内にはITアーキテクト・フルスタックエンジニアとして活躍する技術のスペシャリストたちが在籍しますので、技術面を1人で抱えるのではなく周囲と切磋琢磨し活動する点も大きな特徴です。 技術経験豊富なメンバ、技術を軸にキャリア形成を目指す志の高いメンバたちと共に、「正しいアプリケーション開発」をリードしていきませんか。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:38053
【研究開発エンジニア】求人-T&I-007 TISの開発現場を支えるR&D~アプリケーションフレームワーク・開発ツールの技
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | TISインテックグループの開発競争力を高めるためのアプリケーションフレームワークや開発ツール等の技術開発を担い、全社に導入推進する業務です。 全社で多くの開発プロジェクトが導入するTIS独自FW~Nablarchの機能改善・プロジェクトへの導入支援・研修提供などを行う他、Springフレームワークを用いるプロジェクトに対してより開発生産性を高める方法を企画検討しナレッジとして公開するなど、単一プロジェクトだけでなく全社の様々な開発シーンの競争力強化を推進しています。 <技術開発の一例> ・TIS独自のJavaアプリケーションフレームワーク Nablarc ・Spring Frameworkを利用する実プロジェクトで活用できる設計・開発標準 ・Springアプリ開発ノウハウ集 【キャリアパス(1年後、5年後)】 ■1年後 得意分野を持ち、技術力で技術開発に貢献するエンジニア。 ■5年後 施策を企画・実行し、TISインテックグループに技術力で貢献するエキスパート。 組織として、TISインテックグループ全体に対する技術面での支援や、大規模システムのアーキテクチャ設計を担う役割も持ちます。入社後直近はアプリケーションフレームワークや開発ツールの技術開発に注力いただきますが、その後は開発現場に参画してアプリケーションフレームワークの導入支援や、アーキテクチャ設計などにもチャレンジしていただきます。 また今回募集組織には、社外にも技術発信しているハイスキルエンジニアが所属しており、日頃からエンジニア同士が技術について意見交流する風土が醸成されています。 エンジニア集団に身を置いて、技術的な刺激を受けて成長したい方には大いに魅力があると思います。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:56083
【データサイエンスエンジニア】シニアデータエンジニア
株式会社エブリー
年収 | 600~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 日本最大級のレシピ動画メディア「DELISH KITCHEN 」やファミリー向け動画メディア「トモニテ」など、組織を横断したデータプラットフォームの構築を担当していただきます。技術面では問題解決や効率化のため、新しい技術やプロジェクト管理手法を積極的に取り入れています。一日あたり2億レコード以上という膨大なデータを扱うデータプラットフォームの開発から、機械学習基盤の構築、各サービスのデータ設計、ビジネス課題発見から解決、など幅広くデータ領域を担当していただきます。 【募集背景】 エブリーでは、データドリブンな意思決定に向けDataUtilization(データ活用)を推進しており、開発本部では、データを活用できる人材を増やすことと活用可能なデータを増やすことの両面を強化しています。 今回は全社に向け、データ組織の活性化を推進してくださる方を募集しています。また直近では、データ人材の育成に向け非エンジニア向け社内研修も行っています。 【業務内容】 ・DIKWモデルに基づくデータプラットフォームの構築 ・各サービスのログ設計支援 ・サービス運営における各施策の分析・データを用いた施策提案 ・機械学習基盤構築・運用 ・開発組織のマネジメント ・組織文化醸成に向けたリーダーシップ 【技術環境】 ・Arm TreasureData / Databricks / BigQuery ・GitHub / slack / Asana / confluence |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:57215
【Web・オープン系エンジニア】ソフトウェアエンジニア(Backend)
株式会社エブリー
年収 | 500~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN 」/ファミリー向け動画メディア「トモニテ」/ニュース&エンタメ動画メディア「TIMELINE」のいづれかにおいて、サーバーサイドのAPI開発からAWS/GCPを使用したインフラ構築まで幅広く担当いただきます。 技術面は、プロダクト開発における問題解決や効率化のため、積極的に新しい技術を取り入れています。 【業務内容】 ・GoでのAPI設計・開発 ・サービス運営に必要な管理ツールのAPI設計・開発 ・AWS/GCPにおけるサーバ構築・運用 ・WebサイトのSEO最適化 ・Webサイトのフロントエンド実装 【技術環境】 ・Go / Echo ・MySQL / Redis / Elasticsearch ・BigQuery / TreasureData ・AWS ECS / GCP GKE ・GitHub / Slack / JIRA / Confluence |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:56057
【Web・オープン系エンジニア】シニアソフトウェアエンジニア(Backend)
株式会社エブリー
年収 | 600~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN 」/ファミリー向け動画メディア「トモニテ」/ニュース&エンタメ動画メディア「TIMELINE」のいづれかにおいて、サーバーサイドのAPI開発からAWS/GCPを使用したインフラ構築まで幅広く担当いただきます。 技術面は、プロダクト開発における問題解決や効率化のため、積極的に新しい技術を取り入れています。 【業務内容】 ・GoでのAPI設計・開発 ・サービス運営に必要な管理ツールのAPI設計・開発 ・AWS/GCPにおけるサーバ構築・運用 ・WebサイトのSEO最適化 ・Webサイトのフロントエンド実装 【技術環境】 ・Go / Echo ・MySQL / Redis / Elasticsearch ・BigQuery / TreasureData ・AWS ECS / GCP GKE ・GitHub / Slack / JIRA / Confluence |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:68002
【エンジニアポジションサーチ】【R&D】エンジニア_オープンポジション
株式会社ジーニー
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | エンジニアの候補者様で、推薦ポジションが不明な場合はこちらからご応募ください。 同社のエンジニア採用担当が判断後、ポジションと選考方法併せてご連絡させていただきます。 【推薦ポジション】 例 技術分野 ・バックエンド ・フロントエンド ・フルスタック ・インフラ ・データ 職種 ・エンジニア ・テックリード エンジニア ・機会学習エンジニア ・QAエンジニア ・PdM ・プリセールス ・Tech CS ・VPoT ・VPoE ・プロダクトCTO ・CTO |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:57213
【ネイティブアプリエンジニア】ソフトウェアエンジニア(iOS)
株式会社エブリー
年収 | 500~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN 」/ファミリー向け動画メディア「トモニテ」/ニュース&エンタメ動画メディア「TIMELINE」のいづれかにおいて、iOSアプリのUI/UXから設計・開発、品質・UI改善まで幅広く担当いただきます。 技術面は、プロダクト開発における問題解決や効率化のため、積極的に新しい技術を取り入れています。 【主な業務内容】 ・SwiftでのiOSアプリの新規機能追加・既存改善 ・iOSの新バージョンの仕様調査・実装 ・各種データ連携をしたアプリの改善業務 【技術環境】 ・Swift / RxSwift ・CocoaPods / Swift Package Manager ・CircleCI / fastlane ・Firebase ・GitHub / Slack / JIRA / Confluence ・Sketch |
||
雇用形態 | 正社員 |