エンジニア職の求人特集
- 求人ID:89165
【サーバー設計・構築】【ES事-121】自社サービス(パーソナライズサービス)のテクニカルエンジニア(基盤系)/テクニカル
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ・基本的にペルソナバンク、みんまちビジネス等のパーソナライズサービスのテクニカルエンジニア/リーダを担っていただきます。 ・パーソナライズサービス群はAWSをベースとしたAPIやデータ管理部分を中核として様々なフロントアプリと連携していくものとなりますが、事業立ち上げ、試行錯誤の時期であることもあり、様々な開発・構築作業が発生します。これらのタスクに対して基本的にはインフラエンジニア、場合によりサーバサイドアプリ開発エンジニアとしてかかわっていただきます。 ・もちろん、上記に限らず、ITアーキテクチャやフロントアプリエンジニアリングなどもご希望によりかかわっていただくことができますし、自社サービスのため、サービスの今後の方向性に関してテクノロジーの領域に関わらず事業企画的な目線でかかわっていただくことも可能です。 ・また、ITアーキテクチャやデータベースなどご自身の強みを発揮できる技術領域において、募集対象のサービスのみならず当部門で運営するサービス群を横断した役割を担い、より広い領域で力を発揮していただくこともできます。 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 市場環境変化に伴って変わりゆく顧客企業やエンドユーザのニーズへの対応など、積極的にサービス拡張・ビジネス拡大のための投資をしながら商品力強化の取り組みを進めており、サービス開発の観点からこれらの新しい取り組み・事業運営にかかわることができます。 パーソナルデータ利活用、エンドユーザにWell-beingを提供するという、ユニークかつ成長の期待できる分野において時代を切り開くエンジニアとして成長していただけると考えています。 【働き方】 1.全社平均残業時間:23.2時間/月(2022年度実績) 2.テレワーク勤務の実施状況(頻度):週2~5日がテレワーク(個人差あり・若手はテレワーク率高) 3.常駐有無:基本的にはなし |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:87874
【フロントエンドエンジニア】【正社員】フロントエンド シニアエンジニア
ミイダス株式会社
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発 ・ユーザーフィードバックやKPIに基づいた新機能開発や機能改善 ・チーム内での相互コードレビュー ・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など) ・機能に合わせて技術選定をした上で開発の基盤部分を構築できる方歓迎です。 ★単一サービスで売上62億(2023年度)、ユーザー150万人、法人44万社を超える大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます。 入社後1~3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れていただく受け入れ期間を設けています。 【募集背景】 プロダクトが成長し大規模になったことで、企画側と仕様を詰めてチームをリードする人材や、コードレビューや日々の開発を通してアーキテクトやビジネスを支えることに意欲を持てる人材が不足しています。開発エンジニアとしての業務に加え、上記を担っていける人材を積極採用いたします。 <主な技術スタック> ・バックエンド:Go ・フロントエンド:JavaScript,React,Redux,Next.js ※TypeScript導入中 ・ネイティブアプリ:Swift, Kotlin ・データベース:MySQL, Redshift ・インフラ:AWS ・開発環境:Docker ・リポジトリ管理:GitHub ※業務で使用するPCは、同社が貸出するPC(MacBook Pro)のみとなっております。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:72079
【フロントエンドエンジニア】アクセシビリティエンジニア(シニア)
株式会社SmartHR
年収 | 467~1,260万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会を作る。」というミッションを掲げ、働くすべての人を後押しするプラットフォームをつくっています。このミッションの実現には、真に「誰もが」同社にアクセスできなければなりません。 より多様な従業員を雇用する企業でも同社製品の人事・労務業務をスムーズに行えるようプロダクトのアクセシビリティの向上を担える方を募集します。 【職務内容】 アクセシビリティエンジニアは同社の製品のアクセシビリティに責任を持ちます。プロダクトに直接コミットするのはもちろん、開発チームと協働して製品のアクセシビリティを向上し、同社製品を使えない人を一人でも減らすのがミッションです。 具体的には以下の業務を担当していただきます。 アクセシビリティ上の課題を解決するためのUIデザイン、実装 同社製品のアクセシビリティ品質を試験、または継続的に試験する仕組みを構築 多言語化にまつわる機能の開発や改善 その他、製品のみならずブランド・コミュニケーションメッセージ、社内システムなどのアクセシビリティにも関わっていただきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:78659
【専門職(ハイクラス)】AIプロダクトマネージャー
株式会社SmartHR
年収 | 1,050~1,540万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「AIインテグレーションユニット」でAIプロダクトマネージャーを担当していただきます。 AIインテグレーションユニットは各プロダクトチームと連携しながら、AIを用いた機能を実験、実装、運用するチームです。将来的には学習パイプライン、各プロダクトで横断的に利用するデータ基盤の整備など、ML/LLMOpsにも取り組みます。 現在は具体的に以下のようなテーマに取り組んでいます。 ・他社プロダクトとのデータ連携の効率化 ・書類からのデータ入力の効率化 ・タレントマネジメント関連データの分析高度化 AIプロダクトマネージャーの役割は、各プロダクトの解決しなければいけない課題を理解し「何をつくるのか」「なぜつくるのか」に責任を持ち、開発チームと一緒に「どのようにつくるか」「どう実現するか」を考え、推進していくことです。 具体的には以下のような活動を行います。 ・各プロダクトチームと認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整 ・中長期ミッション達成のためのチームの目標やロードマップの作成 ・新規のAIを利用したソリューションの企画、実験計画、推進 ・既存のAIを利用したソリューションの企画、実験計画、推進 ・共通モジュール、データパイプライン整備のための企画や設計、推進 ※フルリモート(ただし国内在住)もOK |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:80040
【Web・オープン系マネジメント】プロダクトマネージャー(新規事業)
株式会社SmartHR
年収 | 770~1,400万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 情シス領域もしくは従業員ポータル領域の新規プロダクトを担当していただきます。 同社におけるプロダクトマネージャーの役割は、「何を作るか」「なぜ作るか」の2点に責任を持ち、開発チームと協働しながらユーザーにプロダクトを届けることです。 具体的には以下のような業務を担当していただきます。 ・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定 ・開発アイテムの起案・優先度付け ・解像度を高めるためのディスカバリー(ヒアリングやデータ分析など) ・要求定義、要件定義 ・メトリクス設計・データ分析 なお、以下のような業務はプロダクトマネージャーの役割に含まれません。 ・事業計画の策定や予算の管理 ・開発メンバーの人的マネジメント ・キャンペーン設計や広告出稿などのマーケティング業務 ・サービスサイトやLPなどのウェブディレクション業務 ・ヘルプページやユーザー向け学習コンテンツの作成 ※フルリモート(ただし国内在住)もOK ※フレックスタイム制(コアタイムなし) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:67455
【Web・オープン系マネジメント】テクニカルプロダクトマネージャー
株式会社SmartHR
年収 | 770~1,400万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | プロダクト基盤チームでプロダクトマネージャーを担当していただきます。 プロダクト基盤チームは、マルチプロダクト戦略を支える基盤を構築するチームで、プロダクト数や領域拡大に伴う課題解決やスケーラビリティの向上、プロダクト間のデータやプロセス連携のための開発を担当します。具体的には以下のようなプロダクトを開発しています。 ・権限基盤 ・課金基盤 ・各プロダクトに散在するデータの集約と活用API テクニカルプロダクトマネージャーの役割は、マルチプロダクト戦略実現に向けて、解決しなければいけない課題を整理し「何をつくるのか」「なぜつくるのか」に責任を持ち、開発チームと一緒に「どのようにつくるか」「どう実現するか」を考え、推進していくことです。 ■具体的には以下のような活動を行います。 ・中長期ミッション達成のためのプロダクト基盤の目標やロードマップの作成 ・新規の共通基盤や連携機能の企画や設計、推進 ・既存の共通基盤やAPI改善のための企画や設計、推進 ・上記の実現のための仮説検証 ・各プロダクトチームと認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整 【勤務地】 フルリモート(ただし国内在住)もOK |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:89113
【テストエンジニア】<FY25>Platform Development Division QAエンジニア/202503
モビルス株式会社
年収 | 450~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社では、チャットから電話までサポート領域を広くカバーするソリューションを提供し、数多くのお客さまを支援しております。 同社のQAは顧客に製品を届ける前に実際に利用する”ファーストユーザー”として、また製品の安心・安全を確かなものにするための品質保証業務に携わります。そして、この製品の品質の向上を目指す活動により、顧客に安心してご利用いただける製品の提供を行うことが可能となります。 <具体的な業務内容> 同社の既存製品や新製品の品質向上を目的とした活動をお任せします。 ・企画仕様から開発設計、コーディングのプロセスにおいてのQA目線でのレビュー ・テスト計画の策定、準備~テスト実施/完了報告等、一連のテスト業務の遂行 ・テスト計画に基づくテスト分析と設計~レビュー ・テスト進行においての企画・開発との連携 ・テスト業務の高度化・効率化 ・テスト自動化の導入・運用 <開発環境> フロントエンド言語/フレームワーク:React バックエンド言語/フレームワーク:Go、Node.js インフラストラクチャー: AWS EC2、mongoDB、Asterisk、AWS Lambda等 タスク管理:bitbucket コミュニケーション:Slack、Google Meet、Zoom、オンサイトでの対面 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:89112
【Web・オープン系エンジニア】(FY25)【正社員】SaaS Division バックエンドエンジニア/202503
モビルス株式会社
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は「すべてのビジネスに、一歩先行くCXを。」をミッションに掲げ、 カスタマーエクスペリエンスを向上させるためのコンタクトセンター向けSaaSプロダクトを展開しています。 既に大手企業を中心に500社以上の導入実績を誇り、 7年連続チャットボット市場売上トップクラスのシェアを獲得するなど、 お客様からの高い評価を裏付けに業界内で高いポジションを確立しています。 今回はボイスボットソリューション「MOBI VOICE」でのバックエンドエンジニアを募集します。 少人数組織のため、フルスタックエンジニアとして幅広いご活躍を希望される方のご応募もお待ちしております。 【具体的な業務内容】 ・サーバーサイドにおける電話を使用したVoiceBotやWeb Applicationサービスの仕様、機能開発の設計、および実装と保守 ・データベースの設計・開発、各種データ処理に係る業務 ・バッチシステムの開発・運用 ・クラウドサービスを使用したアーキテクチャの設計 ■リモート頻度 ※リモートワーク頻度について 現在は週2日リモートワーク、週3日出社となっております。 フレックスタイム制 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:89104
【ミドルウェアエンジニア】フルスタックエンジニア|AI・LLM推進
株式会社ココナラ
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | これからの会社のフェーズにおいて、生成AI領域のイノベーションを自社に最適な形で取り込み、事業・組織に最大限生かして、非連続な企業成長に貢献するために新組織の組成にあたり、立ち上げメンバーを募集します。 【配属先部署の組織構成】 今回配属されるのは、「生成AI・LLM推進グループ」です。 ・マネージャー、メンバー2名+今回の採用メンバー 【お任せしたいこと】 AI・LLM推進グループでフルスタックエンジニアをご担当いただきます。 生成AIを活用した顧客体験の創出や生産性の向上などプロダクト上での機能開発から、生成AIを活用するための信頼性の高いLLM-Ops基盤の構築、及びリリースした施策に関するアナリティクス業務など、生成AIを活用した施策開発に関する一気通貫での取り組みを行います。 具体的には ・生成AIを活用した施策の企画・立案・開発・運用 ・生成AI・LLMの基盤設計・構築・運用 ・生成AIを活用したレコメンデーションエンジンの設計・構築・運用 ・データ分析ツールの管理・運用 ■働き方 ・フレックスタイム制 ・ハイブリッド出社 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業可
- 求人ID:89107
【サーバー設計・構築】【愛知】【愛知県】 大手自動車メーカーのITシステム最適化を目指したインフラ構築/大手SIer勤務
AKKODiSコンサルティング株式会社
年収 | 454~691万円 | 勤務地 | 愛知県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 高度な技術力で企業のデジタル変革を支援する、日本でもトップクラスのSIerに参画していただきます。主な業務は、ネットワークおよびサーバー領域における要件定義、基本設計、詳細設計、構築となります。 ※大手自動車メーカーにおけるグループ全体のITシステム最適化を目指したインフラ(ネットワーク・サーバ)企画・設計・構築・運用に関わる、プロジェクトの遂行に携わっていただきます。 プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。 担当する業界: 通信キャリア、SIerが展開するプロジェクトとなります。 SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。 募集背景: DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に必要なデジタル技術の活用やデータ解析には、新しいインフラの整備や再構築が不可欠であり、インフラエンジニアに求められる役割が大きくなっています。 インフラにおけるクラウド化の傾向が進む中でも、インフラの根幹となるネットワークやサーバの知識・技術は不可欠であり、将来に向けた先端技術領域を担う人財を育成します。 勤務地: ・雇入れ直後:愛知県内 ・変更の範囲:関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります (顧客の事業所または同社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地) ※自動車メーカー向けのプロジェクトに携わって頂く予定ですが、能力によっては別プロジェクトになる可能性があります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業可
- 求人ID:89105
【サーバー設計・構築】【愛知】【愛知県】 大手自動車メーカーのITシステム最適化を目指したインフラ構築/大手SIer勤務
AKKODiSコンサルティング株式会社
年収 | 383~519万円 | 勤務地 | 愛知県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 高度な技術力で企業のデジタル変革を支援する、日本でもトップクラスのSIerに参画していただきます。主な業務は、ネットワークおよびサーバー領域における要件定義、基本設計、詳細設計、構築となります。 ※大手自動車メーカーにおけるグループ全体のITシステム最適化を目指したインフラ(ネットワーク・サーバ)企画・設計・構築・運用に関わる、プロジェクトの遂行に携わっていただきます。 プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、チームで協力し合って業務を行います。 担当する業界: 通信キャリア、SIerが展開するプロジェクトとなります。 SIer業界においてはプライム案件が多く、エンド企業の業界は多岐にわたりキャリアのケイパビリティを広げることができます。 募集背景: DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に必要なデジタル技術の活用やデータ解析には、新しいインフラの整備や再構築が不可欠であり、インフラエンジニアに求められる役割が大きくなっています。 インフラにおけるクラウド化の傾向が進む中でも、インフラの根幹となるネットワークやサーバの知識・技術は不可欠であり、将来に向けた先端技術領域を担う人財を育成します。 勤務地: ・雇入れ直後:愛知県内 ・変更の範囲:関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります (顧客の事業所または同社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地) ※自動車メーカー向けのプロジェクトに携わって頂く予定ですが、能力によっては別プロジェクトになる可能性があります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88726
【組込・制御系(ハイクラス)】09:ハードウェア エレキエンジニア(リーダー候補)
株式会社Luup
年収 | 800~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | Hardware部門は、車両及び周辺製品の企画・開発・調達・改善など製品すべてのフェーズをリードし、プロダクト全体に関わる幅広い業務を行っている部署です。その中で「エレキエンジニア」は、電気・電子の技術を生かし、技術面から同社車両の開発・改善活動に関わるポジションになります。 【仕事内容】 電動マイクロモビリティの品質向上・新規開発において、電気・電子の技術を生かし、より安心安全な車両・サービスを提供することをミッションとして掲げています。 ・電動マイクロモビリティの電気・電子の課題の分析・改善・レポート作成・マニュアル作成 ・機能改善・新規開発の機能に関する設計構想・試作評価 ・社内外の技術部門との折衝 ・不具合が発生している現場で事象解析やソリューションの効果検証の実施 ・問題報告レポート(単体問題・傾向分析)の作成 【仕事の魅力】 同社は自社でサービスの運営を行っているため、お客様との距離が近く、課題や改修後のご意見をダイレクトにいただくことができます。エンジニアとして直接ご意見をいただくことができ、課題解決に貢献した実感を得ることができるという点から自社サービスならではのやりがいを感じることができます。また、同社では車両だけでなくカメラ・IoTと様々な開発が必要となるため自社単独で開発を進めるのではなく、複数の企業様と協業しています。各社様とのやりとりを通じてバッテリー・モーター・通信などそれぞれの専門分野を広く知ることができ、エレキエンジニアとして完成品を作るためにはどんな工程や何が必要なのか豊富な知識を得ることできます。メンバーからは既存の問題に対する発生率現象への施策をアイデアベースで出していただきながら、チームでのコミュニケーションを重ね、リーダーが形にし、施策の方針をかためていきます。チーム全体で一つの課題に向き合い、安全・安心なサービス創りに取り組んでいます。 ※フレックスタイム |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88724
【組込・制御系エンジニア】09:ハードウェア エレキエンジニア
株式会社Luup
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | Hardware部門は、車両及び周辺製品の企画・開発・調達・改善など製品すべてのフェーズをリードし、プロダクト全体に関わる幅広い業務を行っている部署です。その中で「エレキエンジニア」は、電気・電子の技術を生かし、技術面から同社車両の開発・改善活動に関わるポジションになります。 【仕事内容】 電動マイクロモビリティの品質向上・新規開発において、電気・電子の技術を生かし、より安心安全な車両・サービスを提供することをミッションとして掲げています。 ・電動マイクロモビリティの電気・電子の課題の分析・レポート作成・マニュアル作成及び改善提案 ・社内外の技術部門との折衝 ・不具合が発生している現場で事象解析やソリューションの効果検証の実施 ・問題報告レポート(単体問題・傾向分析)の作成 【仕事の魅力】 同社は自社でサービスの運営を行っているため、お客様との距離が近く、課題や改修後のご意見をダイレクトにいただくことができます。エンジニアとして直接ご意見をいただくことができ、課題解決に貢献した実感を得ることができるという点から自社サービスならではのやりがいを感じることができます。また、同社では車両だけでなくカメラ・IoTと様々な開発が必要となるため自社単独で開発を進めるのではなく、複数の企業様と協業しています。各社様とのやりとりを通じてバッテリー・モーター・通信などそれぞれの専門分野を広く知ることができ、エレキエンジニアとして完成品を作るためにはどんな工程や何が必要なのか豊富な知識を得ることできます。メンバーからは既存の問題に対する発生率現象への施策をアイデアベースで出していただきながら、チームでのコミュニケーションを重ね、リーダーが形にし、施策の方針をかためていきます。チーム全体で一つの課題に向き合い、安全・安心なサービス創りに取り組んでいます。 ※フレックスタイム |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:87917
【Web・オープン系マネジメント】★限定★(面接1回)【PM/PL】金融業界DX(FinTech)推進/クライアント直案件/給与改定年
AMBL株式会社
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | FinTech/金融業界を中心に、Webアプリケーション開発プロジェクトのマネジメントをお任せします。 UI/UXやアーキテクチャ選定も含めて提案する同社では、ディレクターやデザイナー等様々な職種のメンバーと連携を取りながらプロジェクト成功に向けてリードし、ご経験に応じて企画提案から受注までの工程もご対応いただきます。 開発手法はウォーターフォール開発、アジャイル開発等様々ですので、個々の適性や希望を考慮しながら開発のスピード感を経験できます。 案件受注(※コンペに参加することもあります!) ・PM/PLを中心とするチームで、クライアントと打ち合わせ ・要件の抽出、取りまとめ、サポート ・プロジェクト収支とスケジュールの見積もり ・アーキテクチャ選定 ・プロジェクトメンバーの調達 ・SEとして開発、PGメンバーの進捗管理なども担当 ・納期までに成果物の作成 ・納品立ち合い 納品後フォロー、保守等 同社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。 そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートのPMを経て、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。 勤務地:東京都, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県 勤務地備考:品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階(本社) またはクライアント先 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:88949
【ミドルウェアエンジニア】【神奈川】【9課】<ジュニア層>BIエンジニア
株式会社分析屋
年収 | 450~700万円 | 勤務地 | 神奈川県 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・データウェアハウスの設計・構築・運用 ・BIツールを活用したダッシュボード作成とレポーティング ・データ品質向上のための施策立案と実装 ・新しい分析基盤やツールの検証・導入提案 【募集背景】 昨今のデータドリブンな意思決定の重要性が増す中、同社ではビジネスインテリジェンス分野の強化が急務となっています。特に、若手からミドル層のBIエンジニアの方々の新しい視点と熱意を必要としており、次世代のデータ分析基盤を共に構築していただける仲間を募集しています。 さらに、新規部門の体制強化に向けて積極的にBI人材を募集しております。このタイミングでご入社いただくことで、同社のデータ活用の中核を担う存在として、大きな影響力を持ってご活躍いただけます。 【本ポジションの魅力】 ・最新のBI技術に触れながら、データ分析基盤の設計から運用まで一貫して携われます ・分析基盤の技術選定から携わることができ、最新技術の採用判断にも関与できます ・プロジェクトの規模に関わらず、企画・設計段階から参画でき、主体的に意見を発信できる環境です ・経営層との距離が近く、提案したアイデアを迅速に実現できる風通しの良い社風です ・経験豊富なシニアエンジニアによる手厚いメンタリング制度があり、技術力を着実に向上できます ・将来的にはテックリードやマネージャーとしてのキャリアパスも用意されています 【勤務時間】 9:00~18:00 休憩1時間 ※案件内容次第で変更されます。自社サービス担当者については、11:00~16:00がコアタイム担当者 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:88945
【Web・オープン系エンジニア】IoT システム開発担当(Web関連開発)≪契約社員≫
SBクリエイティブ株式会社
年収 | 500~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | デジタルサイネージシステムの開発および運用保守(PHP)をメイン業務としつつ、顧客ごとのカスタマイズ要件に合わせて、最新の技術やツール、デバイスを組み合わせた開発なども行っています。 以下は日常的に依頼 ・デジタルサイネージ(電子看板)システムの開発および運用保守 ・PHPによるWEBサイト開発および運用保守 ・自社ツール(CMS)などを使ったコンテンツ更新作業 以下は状況をみて依頼 LinuxやSQL、クラウド、クライアントアプリなどの知識をお持ちの方は、スキルを活かして、より価値の高い業務に取り組んでいただく可能性あり 【勤務時間】 9:00~17:45 ※在宅勤務や時短勤務など希望に応じて相談可 |
||
雇用形態 | 契約社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:88898
【インフラマネジメント】D:【開発Unit】SRE(セキュリティ領域含む)
株式会社じげん
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 開発ユニット所属のSRE エンジニア(セキュリティ領域含む)を募集します。 開発ユニットは5つの事業部(求人・住まい・自動車・ライフサポート・パートナーソリューション)が展開する20以上のライフメディアプラットフォームに横断的に関わる開発組織です?。 これまでは事業の成長スピードを優先し、積極的な M&Aやクラウドファースト戦略でビジネス基盤を構築してきました。しかし昨今のサイバー攻撃の増加を受け、同社も戦略的なセキュリティ対策強化が必要なフェーズに入っています?。2020年に主要サービスのクラウド移行(Google Cloud・AWS)を完了し、現在はマネージドサービスやサーバレス環境への移行を推進中です?。 現在同社グループでは、40以上のWebサービスを運営しており、その全てのサービスのインフラ設計・構築・運用?と各プロダクトのセキュリティ強化・改善・運用?を担っていただけるSREエンジニアを求めています。 【仕事内容】 ・AWS・Google Cloud を用いたサーバーレス環境の設計・構築? ・新規サービス立ち上げ時のインフラ設計・構築? ・既存サービスのインフラ刷新および保守・運用? ・システムおよびネットワークのセキュリティ診断(脆弱性スキャン、リスク評価、レポート作成)? ・セキュリティツール(ファイアウォール、WAF、ログ監視システム、CSPM 等)の導入・設定・運用支援? ・脆弱性情報や外部脅威情報の収集・分析および社内展開? ・インシデント対応(サイバー攻撃の調査分析、迅速な対応と再発防止策の提案) 【組織体制】 配属となる開発Unitの中でも、インフラに特化したチーム(インフラチーム)に所属して頂きます。 当チームには、開発Unit長(30代男性※兼任)・チームリーダーがおります。 ※他にもプロダクトグロースチーム、クリエイティブチーム、データ分析基盤チーム等のチームに分かれています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:88844
【Web・オープン系マネジメント】【プロダクトG】リーダー候補_VerticalSaaSにおける個社開発部門企画担当
スパイダープラス株式会社
年収 | 500~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・重要顧客(エンプラ企業)からの要望の案件化 ・重要顧客(エンプラ企業)への戦略的技術深耕営業 【具体的な業務内容】 ・顧客のニーズ、ウォンツのヒアリング ・要求仕様整理、提案書作成、ディレクション ・開発リソースの調達、折衝、進捗管理 ・開発パートナーとの交渉、連携 ・顧客のアフターフォロー ・営業はじめ各部署との連携 ・営業戦略の支援 など 【このポジションの魅力】 SaaSプロダクトにおいて個社開発を強化するという前例の少ないプロジェクトに挑戦できる。 ・グロース企業において、重要顧客からのニーズを具体化し開発を通じてソリューション提供していく、きわめてやりがいのある仕事です ・DXをテーマとして変革できる機会であり、大きな業界を変えていく経験ができます ・個社固有の開発がメインですが受託開発の要素のみならず、SaaS プロダクトを通じた事業企画要素も同時に求められるため両面の思考とスキルセットで業務を推進することができます ・建設テック界でも希少な、日本を代表する大手建設会社をはじめ、全国約2千社の顧客基盤と営業基盤を活用できます |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:88658
【Web・オープン系マネジメント】【公共領域】プロジェクトマネージャー
シンプレクス・ホールディングス株式会社
年収 | 800~1,600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | プロジェクトマネジメントをお任せする想定です。 同社のPMに求められるミッションは以下の通りで、同社ビジネスを推進する上で欠かすことのできない中核となるロールです。 (0)顧客ビジネスの課題解決にコミットするというマインドセットを有し、チームを牽引する (1)決められた目的、スコープ、スケジュール、コストを遵守しPJを完遂する (2)顧客とのリレーションシップを強化し信頼を獲得し、次なる提案活動に繋げる (3)PJメンバーを育成する なお、ウォーターフォール開発のみではなく、アジャイル・スクラム開発を導入するPJやハイブリッドで取り入れるPJも増えてきています。PJ状況に合わせて最適な手法を選択できるようになっていただくことを期待しています。 ※(雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング(変更の範囲)会社の定める業務 【キャリアパスは?】 個々人のスキルセットと希望を考慮し、キャリアパスを柔軟に設計することが可能です。 PMスキルに磨きをかけて、より大規模なPJを担えるようになっている社員もいれば、 特定領域の業務知識を積み上げ、狭く深く領域に精通したスペシャリストとして活躍している社員もいます。 また、同社の次世代経営幹部候補である「シニアプロジェクトマネジャー(SPM)」を目指し複数PJをリードする立ち位置を目指すケース、 全社横断的にPMスキルの底上げを推進する「PMコンピテンシー」の横串活動に有志で参加するケース、Xspear Consulting社に異動しコンサルタントとしてのキャリアを追求するケースなど、グループ内で描くことができるキャリアパスが多彩である点も、同社グループの魅力の一つと言えます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:54968
【テスター】【プロダクト開発】QA(品質管理)メンバー ※未経験歓迎
株式会社エスキュービズム
年収 | 325~500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■テスターからスタート 同社が作るECサイトやPOSシステムの納品前テストを担当いただくテスターのポジションからスタートします。 チェックシートを確認しながら決められた操作を行って結果を報告するだけなので、IT未経験の方でもチャレンジできます。 ■多様な役割 品質管理メンバーの業務はテストがメイン業務となりますが、テスト計画、テスト設計、不具合調査、進捗管理・・・など、テスターの他にも様々な役割があります。 1つ1つのスキルを身に着けながら、将来的には製品開発に大きく関わる品質管理者としてキャリアアップすることが可能です。 ■今までの経験が活かせます 同社の品質管理は、安心してご活用いただける製品をお客様にご提供するための重要な部門です。そのためにはユーザー視点での評価も重要になるため、今までの経験を活かせることがたくさんあります。 また、テストの他にも製品マニュアルの作成や検証機材の管理など、できることからお任せしたいです。 【チームについて】 リーダー1名、社員4名、アルバイト2名が在籍している和気あいあいとしたチームです。 アパレルの店長やコールセンターのオペレーターなど、完全未経験からのキャリアチェンジに成功しているメンバーも複数名います。 【働き方について】 リモートワークやフレックスタイム制を導入済み、残業も15時間以内と働きやすい環境♪ 接客業からオフィスワークにチャレンジしたい方にもおすすめです。 |
||
雇用形態 | 正社員 |