エンジニア職の求人特集

  • リモート可 副業可
  • 求人ID:89876

【Web・オープン系マネジメント】急募(1回面接)【生成AI×社内DX】社内PJを牽引するPL募集!

AMBL株式会社

年収 400~800万円 勤務地 東京都
職務内容 生成AIを活用した社内DXをおこなうシステムエンジニアを募集します。

<具体的な業務内容>
・社内システム保守・開発業務(育成関連システム)
・社内システムの運用保守業務(育成関連システム)
・生成AIを用いた社内DXプロジェクトのリードおよびマネジメント
・その他付随する業務

<開発環境>
言語:Python、TypeScript
フレームワーク:Vue.js
サーバー:AWS、GCP、Azure
CI/CD:GitHub Actions
DB:MySQL、Cosmos DB

<勤務地備考>
本社/在宅勤務 ※フルリモートは原則認めておりません

<勤務時間>
フルフレックス制
所定労働時間:8h(うち1h休憩)/月160h程度
※例)1.9:00-18:002.10:00-19:00
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:87921

【Web・オープン系マネジメント】★限定★(面接1回)【AI開発プロジェクトマネージャー】リモート・フレックス可/トレンドの生成AI、

AMBL株式会社

年収 650~1,300万円 勤務地 東京都
職務内容 本ポジションでは、AIを活用した業務改革や効率化プロジェクトを牽引し、クライアントの課題を解決に導くプロジェクトマネジメントを担当していただきます。AI業界の最前線で、プロジェクト全体をリードし、顧客やチームメンバーと緊密に連携しながら成功へと導く非常にダイナミックな仕事です。

【具体的には】
・プリセールス支援:営業担当と共に顧客に対してAI技術を活用した最適な提案を行い、案件を受注
・受託PoCや受託案件のプロジェクトマネジメント:プロジェクトの全フェーズ(要件定義~納品後のサポート)を推進し、スケジュール管理や品質管理、リスク管理を徹底
・チームマネジメント:開発メンバー、営業、顧客など、多様なステークホルダーを調整・マネジメントし、最適なプロジェクト進行を実現
・顧客との関係構築:顧客との信頼関係を築き、継続的なプロジェクト推進を図り、顧客期待を超える成果を達成
・予算・進捗管理:プロジェクトのコストとスケジュールを管理し、予算内で最大の成果を出すための調整と最適化

【案件事例】
・LLM(大規模言語モデル)を活用したコールセンターDX支援
・金融業務におけるドキュメント生成効率化
・業務支援のためのRAG(Retrieval Augmented Generation)構築
・従業員のシフト作成における効率化
など、さまざまな業界におけるAIソリューションの導入支援を行います。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:90923

【Web・オープン系エンジニア】社内プロダクト開発メンバー【IFS-IT】

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 最新のクラウド技術やAIを活用し、ユーザーのニーズに応える社内プロダクトを開発することで、PwC Japanグループ内の業務効率化やDXの推進を支援します。

? 社内プロダクトの開発・運用:ユーザーのニーズに基づいた社内プロダクトの設計・開発および運用管理
? アジャイル手法の適用:アジャイル開発手法を用いた開発管理
? 技術調査と選定:新しい技術やツールの調査・評価を通じてプロダクトに必要な技術選定

【担当領域】
? Azure等のクラウド技術を活用した開発・運用
? ユーザーとのコミュニケーションを通じたニーズ収集とプロダクト改善
? DXプロジェクトやPoCへの技術的なサポート
? 他メンバーとの協力によるプロジェクトの推進

【ポジションの魅力】
? PwC Japanグループのプロジェクトを通じて、最新のテクノロジーに触れながら自分自身のスキルを磨くチャンスがあります。
? グローバルな環境での業務経験を通じて、国際的なビジョンや技術力を高められます。
? ユーザーのニーズに応じた問題解決を行う中で、自身のアイデアを具現化するやりがいがあります。
? リモートワークやフレックスタイムといった柔軟な働き方が可能で、ライフワークバランスを維持しやすい環境が整っています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:90919

【Web・オープン系マネジメント】社内プロダクト開発マネージャー【IFS-IT】

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 最新のクラウド技術やAIを活用し、ユーザーのニーズに応える社内プロダクトを開発することで、PwC Japanグループ内の業務効率化やDXの推進を支援します。

? チームの活動計画策定:IT戦略に基づくチームの活動計画策定および実行
? 社内プロダクトの開発:ユーザー志向に焦点を置いたアジャイル開発の推進
? 最新技術の導入:最新技術の導入:継続的な新技術のリサーチと選定
? 人材育成:各メンバーの特性に応じた成長機会の提供およびコーチング

【担当領域】
? Azure等のクラウドプラットフォームや生成AI技術の活用
? PoCによる技術的実現可能性の検証
? アジャイル手法による社内プロダクトの内製
? ユーザーニーズの発掘
? DXプロジェクトへの技術支援
? クライアントデリバリーチームへの事例共有
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90800

【社内システムエンジニア(インフラ)】情報システム室リーダー候補

レバレジーズ株式会社

勤務地 東京都
職務内容 情報システム室への配属となります。
グループ全体で利用する情報システム担当として、セキュリティ対策やインフラ管理、ユーザーサポートなど幅広く担当していただきます。
・社内インフラ設計~運用管理
・新規オフィスのインフラ構築
・グループ全体のセキュリティ対策
・社内ユーザーからのITやセキュリティに関する問合せ対応、トラブル対応
・全社利用ツール導入、運用
・各種アカウント管理
・PC管理、キッティング
・システム同士のAPI連携など各種システムによる業務効率化
・ベンダーコントロール

◎当ポジションの魅力
・会社の成長を支えるコアメンバーとして活躍
 - 会社の未来を見据え、IT戦略の策定から実際の運用まで、幅広い領域で様々な課題にチャレンジしながら、会社とともに成長していく面白さを実感できます。
・幅広い経験によるスキルアップ
 - 多様な事業展開を行うレバレジーズだからこそ、情報システム室では幅広い経験を積むことができます。大規模組織でありながらスピード感を持った意思決定が可能で、他では得難い経験ができます。
・ユーザーからの感謝がやりがいにつながる
 -社内ユーザーを直接サポートする機会が多く、自身の貢献がダイレクトに感謝の言葉として返ってきます。

雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:78396

【セキュリティエンジニア(アプリ)】プロダクトセキュリティエンジニア

株式会社ビザスク

年収 750~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。
エキスパートネットワークサービス(ENS)業界において存在感をさらに高め、地域・言語の壁を超えて活用いただくグローバルプラットフォームとなることを目指しています。
社内コンサルティングから脆弱性診断、クラウドセキュリティ、インシデント対応、そしてCIS Controlsに基づく施策実行まで、非常に広範なセキュリティ領域に携わっていただき事業を支えていただける方を募集します。
本ポジションでは、セキュリティの強化に向けて以下の業務を担当していただきます。
・社内へのセキュリティコンサルティング
社内の開発エンジニアに対してセキュリティの観点から技術的なアドバイスやレビューを行います。
セキュリティに関するベストプラクティスを提案し、技術的なサポートを提供します。
・脆弱性診断およびペネトレーションテスト
同社のプロダクトに対して脆弱性診断及びペネトレーションテストを実施し、セキュリティホールや脆弱性を発見した際は、その対策を検討・実行します。
・脆弱性情報の収集と検証・啓蒙
脆弱性情報を収集し、検証を行います。新たな脆弱性に関する情報を社内で共有し、セキュリティ意識を高めるための社内での啓蒙活動を推進します。
・クラウド環境のセキュリティガードレールの実装と維持
クラウド環境(GCP / Azure)におけるセキュリティガードレールの実装と、その後の維持を担当します。クラウドセキュリティのベストプラクティスを適用し、セキュリティの高い運用を行います。
・CIS Controlsに沿った施策の実行
CIS Controlsに基づいて、組織のセキュリティ施策を実行します。セキュリティの強化に向けた具体的なアクションプランを策定し、実施します。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:90789

【テストエンジニア】デジタルイノベーション事業本部/渋谷/ITプロフェッショナル/品質保証プロジェクトマネージャー(新規

レバテック株式会社

勤務地 東京都
職務内容 同社の新規事業である【クオリティアシュアランス事業部】においてQAマネージャーの業務をお任せします。品質管理業務を中心に、現状分析、顧客ヒアリング、戦略の策定、品質改善を主導いただきます。新規事業拡大のために顧客の要望をヒアリングし品質保証の設計をどのように行うかを考え、チーム体制を組み開発支援をしていただきます。

■業務詳細
・営業や採用担当者とすり合わせしつつ、事業計画の立案、計画、実行
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
・上流工程から品質保証を盛り込んだ品質向上提案
・新規事業における組織/制度づくり
・プロジェクト全体の管理、推進

新規事業の拡大フェーズのため、将来的にはプロジェクトマネジメントだけでなく組織開発や制度設計など、事業づくりにも積極的に参画いただける方を募集しております。

■募集背景
同社は新規事業として、”品質保証に特化した支援事業”に参入することになりました。従来同社は、IT人材と企業とのマッチングに貢献してきましたが、今後は「開発支援から企業の成長を促す」というフェーズを目指しております。そのため、開発支援だけではなく、企業様のシステム環境を含めたトータルサポートをしていき、競争優位性に繋がるシステムをご支援していきたいと思っております。同社が今後の目指すフェーズの第一人者として切り開き、事業拡大に貢献していただける方を募集しております。

雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:89699

【社内システム企画・推進】【ビジネスG】社内システム推進プロジェクトPM

スパイダープラス株式会社

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容
同社は現在、第二創業フェーズとしてさらなる事業拡大に向けた変革期を迎えており、全社横断の業務フロー・基幹システムの整流化プロジェクトを始動しました。
このポジションでは、事業サイド・バックオフィスサイドの双方と連携し、業務オペレーションを抜本的に再設計・改善するプロジェクトをリードいただきます。
短期的には進行中の基幹システムリプレースプロジェクトを牽引していただき、中長期的には、全社的な業務推進を担う存在としてのご活躍を期待しています。

【本ポジションのミッション】
・現行の業務フローを見直し、効率的な業務フローへの改善と将来の事業成長に耐えうるスケーラブルな業務システム(ID発行~請求まで)導入を推進
・事業KPIを意識したシステム設計や業務改善提案
・システム導入後も、運用保守や業務改善・運用定着化を継続的にリード
・単なるシステムリプレースに留まらず、オペレーショナルエクセレンスを実現し、同社の競合他社に対して優位性を発揮できる業務プロセスの改善を目指します

【主な業務内容】
・社内システム(ID発行~請求まで)のリプレースプロジェクトにおけるマネジメント
・ベンダー選定・折衝・コントロール、進捗管理、スケジュール設計
・要件定義~受入テスト~展開・教育・運用設計までのプロジェクト全体管理
・社内外のステークホルダーとの調整・合意形成(経営陣、事業部、バックオフィス等)
・リプレース後の運用設計・改善・定着化支援、および業務改善の継続推進
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:89700

【社内システム企画・推進】【ビジネスG】業務フロー構築PM

スパイダープラス株式会社

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は現在、第二創業フェーズとしてさらなる事業拡大に向けた変革期を迎えており、全社横断の業務フロー・基幹システムの整流化プロジェクトを始動しました。このポジションでは、事業サイド・バックオフィスサイドの双方と連携し、業務オペレーションを抜本的に再設計・改善するプロジェクトをリードいただきます。短期的には進行中の基幹システムリプレースプロジェクトを牽引していただき、中長期的には、全社的な業務推進を担う存在としてのご活躍を期待しています。

【本ポジションのミッション】
・現行の業務フローを見直し、効率的な業務フローへの改善と将来の事業成長に耐えうるスケーラブルな業務システム(ID発行~請求まで)導入を推進
・事業KPIを意識したシステム設計や業務改善提案
・システム導入後も、運用保守や業務改善・運用定着化を継続的にリード
・単なるシステムリプレースに留まらず、オペレーショナルエクセレンスを実現し、同社の競合他社に対して優位性を発揮できる業務プロセスの改善を目指します

【主な業務内容】
・社内システム(ID発行~請求まで)のリプレースプロジェクトにおけるマネジメント
・ベンダー選定・折衝・コントロール、進捗管理、スケジュール設計
・要件定義~受入テスト~展開・教育・運用設計までのプロジェクト全体管理
・社内外のステークホルダーとの調整・合意形成(経営陣、事業部、バックオフィス等)
・リプレース後の運用設計・改善・定着化支援、および業務改善の継続推進
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87818

【社内システム企画・推進】【ビジネスG】業務フロー整流化プロジェクトPM

スパイダープラス株式会社

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は現在、第二創業フェーズとしてさらなる事業拡大に向けた変革期を迎えており、全社横断の業務フロー・基幹システムの整流化プロジェクトを始動しました。このポジションでは、事業サイド・バックオフィスサイドの双方と連携し、業務オペレーションを抜本的に再設計・改善するプロジェクトをリードいただきます。短期的には進行中の基幹システムリプレースプロジェクトを牽引していただき、中長期的には、全社的な業務推進を担う存在としてのご活躍を期待しています。

【本ポジションのミッション】
・現行の業務フローを見直し、効率的な業務フローへの改善と将来の事業成長に耐えうるスケーラブルな業務システム(ID発行~請求まで)導入を推進
・事業KPIを意識したシステム設計や業務改善提案
・システム導入後も、運用保守や業務改善・運用定着化を継続的にリード
・単なるシステムリプレースに留まらず、オペレーショナルエクセレンスを実現し、同社の競合他社に対して優位性を発揮できる業務プロセスの改善を目指します

【主な業務内容】
・社内システム(ID発行~請求まで)のリプレースプロジェクトにおけるマネジメント
・ベンダー選定・折衝・コントロール、進捗管理、スケジュール設計
・要件定義~受入テスト~展開・教育・運用設計までのプロジェクト全体管理
・社内外のステークホルダーとの調整・合意形成(経営陣、事業部、バックオフィス等)
・リプレース後の運用設計・改善・定着化支援、および業務改善の継続推進
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:90869

【Web・オープン系エンジニア】フルスタックエンジニア

株式会社Legalscape

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 「Legalscape」のプロダクト本体ならびにサービス運用を支える内部システムの開発をご担当いただきます。
・プロダクト本体の利便性を向上させるような新たな機能を開発したり既存機能を改善することで、ユーザーのリーガルリサーチ体験を継続的に革新していく
・書籍を含む法律情報の構造化を実現する内部システムを整備・改善することで、新たに生まれた法律情報をより迅速かつ間違いの少ない状態でリーガルリサーチ可能にする
また、必要に応じて、「Legalscape」に関連する種々のプロジェクトについても、上記業務をご担当いただく場合があります。(例:国家プロジェクト「民事判決オープンデータ化」の実証実験等)

【業務詳細】
※得意な領域やご意向を伺った上で業務内容は定めるため、必ずしもフルスタック開発の経験・ご指向でなくとも問題ございません。
以下は同社に在籍しているソフトウェアエンジニア(アプリケーション)の具体的な業務内容例
・新たな機能開発の仕様検討・調整から始まり、技術選定、設計、実装、テスト、コードレビュー、デプロイメント、運用までを担当する
・プロダクトの利便性を妨げる機能的もしくは性能的な問題を分析し、改善施策を提案して実行する
・各種システムのオペレーションをドキュメントに整備し、またインシデント発生時の技術的な対応(応急処置および抜本対処、再発防止)をする
・開発および運用の効率を妨げる技術的な負債を返済し、またよりよい開発体験を実現するための改善および新技術の導入を検証する
技術的な担当領域は、Webフロントエンドとバックエンドシステム(RDBMSや検索システムを含む)双方を想定しています。また場合によってはインフラストラクチャーの設計・開発などを含むことがあります。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:72713

【社内システムエンジニア(インフラ)】【社内SE】情報システム部マネージャー候補

ポールトゥウィン株式会社

年収 550~750万円 勤務地 東京都
職務内容 社内のDX推進に向けサービス導入・運用を行っている、情報システム部のサービス・ソリューションGにて、マネージャー候補の募集です。グループ会社3社の統合による組織編成に伴う増員募集です。主な業務は現在取り組んでいる基幹業務システムの導入のプロジェクトリーダーとメンバーマネジメントになりますが、ご経験やスキルに応じてお任せする業務を決定いたします。

【具体的には】
・基幹業務システムの刷新~コスト管理(SFA・CRM・ERP)
・サービスの導入・リプレイス(オンプレまたはSaaSなど)
・メンバーマネジメント(メンバー7名)
・ベンダーコントロールetc...

【配属先部署について】
・情報システム部は全体で28名所属しており、「インフラ基盤・運用G」と「サービス・ソリューションG」の2つのグループで構成されています
・サービス・ソリューションGはグループマネージャー1名-メンバー7名の組織となります
・メンバーは若手からベテランまで幅広い層が参画しています

【当ポジションの魅力】
・システム刷新の企画立案・提案から実行までの一連のプロセスを経験できます
・大規模なシステムの刷新・リプレイスの経験を積むことが可能です(従業員6000名規模)
・フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00)、リモートワーク(週1日以上)を導入しており、柔軟に働ける環境です
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:74334

【社内システムエンジニア(インフラ)】Salesforce開発担当

株式会社出前館

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 Salesforceと出前館社内のシステム連携を強化していくにあたり、Salesforceの標準機能、Visualforce・Apex・LWC・Node.jsによる開発、AWSを用いたインフラ構築等を担当いただきます。

【業務概要】
営業、コールセンター、顧客情報管理の各領域で、ソフトウェア設計から、実装、テスト、リリースおよび保守・運用まで、開発プロジェクトの全工程を一貫して対応します。
■業務一例
・新機能のリリースに向けて開発チームをリードし、開発された成果物の機能と品質を担保しながら継続的なリリースに取り組む
・プロダクトの進む方向に合わせて、他コンポーネントを担当するエンジニアと調整しながら最適なソリューションを推進する
・ユーザーの要望に応えるMVPを自ら開発し、新たに開発する機能の実装検証をリードする。
※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

【Salesforce担当のやりがい】
・ご経験やご志向に合わせて、大型から小規模まで幅広いプロジェクトをご担当いただくことができるため、開発スキルだけではなくプロジェクトマネジメントスキルも磨ける環境です。
・Salesforceのプロフェッショナルへと知見を深めていただける点に加えて、業務や周辺システムのI/F設計の知見を高めることができます。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:67107

【データサイエンスエンジニア】データスペシャリスト

株式会社ジール

年収 570~850万円 勤務地 東京都
職務内容 データプラットフォーム導入・構築の引き合い増加に対応するための増員です。
データ活用に関する様々な技術を扱い、クライアントのデータ活用を支えるプラットフォームの提案・設計・構築を担っていただきます。

【仕事内容】
データ分析の基盤を支えるスペシャリストとして、下記の領域に関する技術・ツール等を扱いながら、データ分析基盤に関するプロジェクト(データプラットフォームの企画、設計、実装まで)において、中心的な役割を担っていただきます。

・データ収集/抽出/連携
・データ蓄積/統合/加工
・ストリーム処理
・機械学習
・データ可視化

【特徴】
データ活用に関する技術・ツールについて、マルチベンダーとして幅広く扱っており、新しい技術も取り入れながら様々な技術に触れていただける環境があります。

<先端技術・ツール例>
・Snowflake
・Databricks
・dbt
・Denodo
雇用形態 正社員
  • 求人ID:83876

【Web・オープン系エンジニア】【大阪】【大阪/契約社員】データプラットフォームエンジニア(保守開発)

株式会社ジール

年収 450万円~ 勤務地 大阪府
職務内容 データプラットフォーム導入・構築の引き合い増加に対応するための増員です。特定クライアント案件にてメンバーの一員として保守開発を含む対応をお任せしたく募集しています。

【仕事内容】
百貨店、食品スーパー、商業施設、専門店やコンビニエンスストアなどを幅広く展開する生活総合産業のクライアントにて、データ活用システムのメンテナンスからデータ連携の保守業務をお任せいたします。

【詳細】
・クライアント様のデータ活用を目的にシステムを導入しております。今回は導入したシステムの運用保守業務になります。
・購買データをメインに取り扱っているため、小売業界のデータ活用/分析を知見を広げることができます。
・1次請けになるため直接クライアント様とのやり取りがメインになります。
・クラウドサービスを使用してシステム導入しているため、クラウドサービスを用いたDXの知見が広がります。
雇用形態 契約社員
  • 求人ID:71527

【データサイエンスエンジニア】【北海道】《札幌勤務》データエンジニア

株式会社ジール

年収 400~620万円 勤務地 東京都
職務内容 日本企業のデジタルトランスフォーメーションの実現に貢献するため、ビックデータの活用支援を行います。データ蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)やAzure、AWS、GCPなどのクラウド、AI、機械学習などを含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。ご入社後は、新設された札幌オフィスにて事業、そして組織拡大に貢献いただきたいと考えております。

【詳細】
●直案件が多く、エンドユーザー様とのやり取りも多く発生します。クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。

【ポジションの魅力】
●新規事業所の立ち上げにオフィス立ち上げ等の、普段は経験できない業務に関われ経験することが出来ます。
●北海道拠点でも顧客は東京本社と同様で、大手企業を中心とした企業様のデータやDX推進に触れる機会も多く、
東京ではない環境でも、エンジニアとしても最先端の案件に関わりながらご経験を積んでいただけます。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:90483

【Web・オープン系エンジニア】Webアプリケーションエンジニア(リーダー候補)/第3開発部_プラットフォーム開発本部

合同会社DMM.com

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社全体で使用される共通ナビにおいて、各事業部と密に連携しながら、技術とビジネスの橋渡しを担っていただきます。
事業部やビジネスサイドから依頼される新規案件やグロース施策の折衝や優先度の決定
中長期的なロードマップ立案とそれをベースとした複数のグロース案件の進行管理やリソース調整・実装
ビジネス施策実施のための開発およびリリース、効果測定の実施
エンジニアリングとマネジメント両軸の知見を活かした各事業部との調整や折衝・実装など

【ポジションの魅力】
同社の多種多様な事業を横断し、影響力の大きいアプリケーションに主体的に関われる。
施策実施のための開発に取り組むことができるため、エンジニアリングだけでなく、マネジメント的なスキルも養うことができる。
共通ナビを通じてサービス間の送客を促したり、事業部独自の広告掲載に対応したりなど、直接的に事業の利益に貢献できる。

【勤務地】
「リモート勤務可」
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:90480

【Web・オープン系エンジニア】Webアプリケーションエンジニア(テックリード候補)/第3開発部_プラットフォーム開発本部

合同会社DMM.com

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社全体で使用される共通ナビのリプレイスおよび改善を推進するテックリードとして、以下の業務を担当していただきます。
共通ナビの組み込み支援、関連アプリケーションの運用・保守
ビジネス施策実施のためのグロース案件の開発およびリリース、効果測定
同社のフロントエンド全体の改善を目的とした、共通ナビのリアーキテクチャ・リプレイスの設計、実装
マイクロフロントエンドの特性を考慮しながら、React/Next.jsを活用したモダンな技術スタックへの移行
技術的負債の解消、新しいアーキテクチャの導入 など
ポジションの魅力
同社の多種多様な事業を横断する、影響力の大きいアプリケーションのリプレイス、開発をリードできる。
共通ナビのリプレイスを通じて、同社のフロントエンド開発全体のモダン化に貢献できる
ビジネス担当者とエンジニアが目標達成のために折衝し、意思決定に関与できる。さまざまな施策に取り組める。

【勤務地】
リモート勤務可
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:90218

【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア / LINE公式アカウント (大規模配信 / 顧客管理システム)

LINEヤフー株式会社

年収 650~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 グローバルで様々なビジネスを支える「LINE公式アカウント」の基盤を用いた、LINE公式アカウント向けの新規機能のバックエンド開発を担っていただきます。
このポジションでは、企画者や国内外の開発拠点の開発者と連携しながら、様々な新規機能の開発に携わっていただきます。スピード感のある意思決定がなされる中、様々な規模の開発・改善にチャレンジし、一から作り上げたプロダクトが世の中に出る瞬間を見届けることができます。

主な業務内容:
「LINE公式アカウント」の基盤を利用した新規機能のシステム開発・運用・保守を担当いただきます。

具体的には以下の業務を想定しています。
・企画者・デザイナーとの要件すり合わせや提案
・システムの設計・実装
・コードレビュー・設計レビューの実施
・ユーザーからのお問い合わせに対するシステム的な課題解決
・リファクタリングや自動化を含む継続的な改善プロセスの実施

開発環境:
・言語/フレームワーク: Kotlin/Java, Spring Framework
・Observability: Prometheus, Zipkin, Loki, Pyroscope, OpenSearch, Grafana, Kibana
・Storage: MySQL, Redis, Apache HBase, Apache Kafka, OpenSearch
・Infrastructure: Kubernetes, IaaS on Private Cloud
・CI/CD: GitHub Actions, Jenkins, ArgoCD
・その他ツール: GitHub Enterprise, Confluence, JIRA, Slack
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:89690

【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア

株式会社Legalscape

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 AIリーガルリサーチ「Legalscape」及び「Legalscape Store」の開発に携わっていただきます。機能開発・改善・運用をリードし、法務プロフェッショナルの業務効率化とナレッジ活用を支援するプロダクトを成長させることがミッションです。

【具体的には】
■AIリサーチツール「Legalscape」
・法律文書や判例データの効率的なインデックス・検索機能の開発
・AIを活用したリーガルリサーチ機能のAPI開発
・法務プロフェッショナル向けダッシュボードのバックエンド設計
・データパイプラインの構築・構造化(法律データの構造化)
■新刊法律書籍の販売+リサーチ「Legalscape Store」
・法務関連コンテンツの効率的な検索、保存を可能にするデータベースの設計、最適化、運用
・ユーザーのアクセス権限管理やセキュリティ対策の設計・実装
・レスポンス向上やスケーラビリティの確保などのパフォーマンス最適化
・クラウド環境でのインフラ構築、CI/CDパイプラインの整備

【業務内容の魅力】
■業界変革の最前線に立てる
日本の法務実務のデジタル化は、20年以上遅れていると言われています。
・自然言語処理(NLP)を活用した法律文書の検索最適化
・大規模データ(判例や契約書など)のインデックス・検索システムの開発
・AIによる法務リサーチの自動化やアシスト機能の開発
これらを通じて、社会的な課題を解決し、日本の法務業界の未来を創ることができます。
雇用形態 正社員