エンジニア職の求人特集

  • 求人ID:89341

【ブリッジエンジニア】【福岡】ブリッジエンジニア(福岡)

株式会社スマレジ

年収 400~800万円 勤務地 福岡県
職務内容 2024年3月にベトナム子会社を設立し、同社サービスの開発を行っております。
ベトナム子会社の開発の品質を上げるため、この度の募集に至りました。

業務詳細:
オフショア開発(ベトナム子会社)での新機能の追加、品質の向上などを目的としたエンジニアの管理業務をメインにお任せします。
現在、ベトナム子会社では自社サービスの開発を一部担当しておりますが、今後は受託案件の獲得も視野に入れております。
例:
・本社のQA期間のFBバグをエンジニアに対し正しく伝える
・開発の進捗管理
・エンジニアのパフォーマンスの向上
・難易度の高い開発に対するエンジニアへのサポート
・ベトナムエンジニアがあげたMRに対するコードレビュー

※ベトナム出張の可能性あり

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します

得られる経験:
同社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたりと、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。ベトナム子会社は2024年3月に立ち上げたばかりです。既に日本人社長がベトナムに在籍しており、二人三脚で新しい拠点づくりに携わっていただきます。同社としても初のポジションとなります。裁量権も大きくやりがいを感じていただける環境です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89342

【Web・オープン系マネジメント】【大阪】プレイングマネージャー/WEBエンジニア(大阪)

株式会社スマレジ

年収 600~1,000万円 勤務地 大阪府
職務内容 プレイングマネージャーとしてチームマネジメント、開発業務をお任せします。

「スマレジ」、「スマレジ・ウェイター」、「スマレジ・タイムカード」などのプロダクトチームのマネジメントをお任せします。
将来的には複数のプロダクトチームのマネジメントを担当いただくなど、マネジメントの範囲を広げていただくことを期待します。
入社後は、まずは既存サービスの開発も行っていただき、現状の開発体制を把握いただきます。
その後、開発フローやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、担当プロダクトチームのマネジメントをお任せいたします。

・プロダクトの要件定義・設計
・プロダクトの開発補助
・プロダクトチームのタスク/ピープルマネジメント
・プロダクトチームの課題発見と解決
・メンバーの評価と教育

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します

技術スタック:
【開発言語】PHP, JavaScript,TypeScript
【フレームワーク】Laravel, CakePHP, Vue.js, React, jQuery
【ツール】VSCode, PhpStorm, Docker
【CI/CD環境】GitLab CI
【インフラ】AWS(EC2, ECS, Aurora, S3, DynamoDB, ElastiCache, Lambda, SQS, SNS, StepFunction, Elastic BeanStalk等)
【バージョン管理】GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施)
【コラボレーションツール】Google Workspace, Redmine, Slack, Jira
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89343

【Web・オープン系マネジメント】【福岡】プレイングマネージャー/WEBエンジニア(福岡)

株式会社スマレジ

年収 600~1,000万円 勤務地 福岡県
職務内容 プレイングマネージャーとしてチームマネジメント、開発業務をお任せします。

「スマレジ」、「スマレジ・ウェイター」、「スマレジ・タイムカード」などのプロダクトチームのマネジメントをお任せします。
将来的には複数のプロダクトチームのマネジメントを担当いただくなど、マネジメントの範囲を広げていただくことを期待します。
入社後は、まずは既存サービスの開発も行っていただき、現状の開発体制を把握いただきます。
その後、開発フローやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、担当プロダクトチームのマネジメントをお任せいたします。

・プロダクトの要件定義・設計
・プロダクトの開発補助
・プロダクトチームのタスク/ピープルマネジメント
・プロダクトチームの課題発見と解決
・メンバーの評価と教育

従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します

技術スタック:
【開発言語】PHP, JavaScript,TypeScript
【フレームワーク】Laravel, CakePHP, Vue.js, React, jQuery
【ツール】VSCode, PhpStorm, Docker
【CI/CD環境】GitLab CI
【インフラ】AWS(EC2, ECS, Aurora, S3, DynamoDB, ElastiCache, Lambda, SQS, SNS, StepFunction, Elastic BeanStalk等)
【バージョン管理】GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施)
【コラボレーションツール】Google Workspace, Redmine, Slack, Jira
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:89274

【Web・オープン系(ハイクラス)】【大阪】ソフトウェア開発エンジニア(テクニカルオペレーション)EN0093

さくらインターネット株式会社

年収 580~1,200万円 勤務地 大阪府
職務内容 さくらのクラウドでは、IaaSにとどまらず、サービスのフルスタック化に取り組んでいます。高度なクラウドサービスを提供することで、お客様がインフラを意識することなく、より「やりたいこと」に集中できる環境の実現を目指し、開発を進めています。
一方で、クラウドのマネージドサービスには、必要なときに確実に利用できる高可用性に加え、これまで以上に高い信頼性、優れたパフォーマンス、スケーラビリティが求められています。ソフトウェア開発エンジニア(テクニカルオペレーション)は、ソフトウェアエンジニアリングを駆使し、システムの安定性を向上させるとともに、新たな価値を生み出す基盤を提供します。お客様はもちろん、社内外のソフトウェアサービスを支え、SRE(Site Reliability Engineering)の実現にも貢献します。

【具体的には】
・さくらのクラウドのマネージドネットワークサービス(ロードバランサ、API Gateway、DNSなど)の開発および運用
・上記基盤のオブザーバビリティ向上、スケーラビリティの確保
・お客さまからの問い合わせの調査、対応
・さくらのクラウド各プロダクトのIaC(Infrastructure as Code)化および、GitOpsの実現

【期待する将来像】
・システムの信頼性の確保に加えて、開発者の体験向上、プラットフォームエンジニアリングに携わっていただくことを期待しています
・クラウドのソフトウェア基盤のアーキテクチャ設計に関与し、SREとしてのあらゆる課題の解決に取り組んでいただきたいです

【勤務地】
日本国内(フルリモートワーク)、もしくは会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡)
※リモートワークが中心です。
※業務上、必要に応じて会社が指定した場所(東京・大阪・石狩・福岡)に出社あるいは、データセンターにて物理作業をいただく場合がございます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:89281

【研究開発エンジニア】【デジタルテクノロジー戦略本部】事業部横断MLエンジニア(求人レコメンドの内製開発)

株式会社マイナビ

年収 450~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の総合求人検索サイト マイナビジョブサーチ のユーザーへの求人レコメンドの開発業務となります。
上記の開発業務を内製開発にて行っており、本プロダクトにおけるユーザー体験を最大化する推薦システムに取り組んでいただきます。
<業務詳細>
・求人情報のテキストエンベディングシステムの改善
・レコメンドロジックの改善検証(コンテンツベースレコメンド、Two-Towerモデル)
・オンラインレコメンド基盤の開発
・A/Bテストを高速化するためのシステム開発
上記における開発、運用、保守、継続的なデリバリーが業務となります。

◆その他案件について
直近では上記の開発業務に従事いただきますが、状況によって新規生成AIプロダクトの技術検証・開発・運用・保守にも従事いただく可能性があります。

<チームのミッション(目指している方向性)>
同部はAI関連技術(DS, ML, DL) を活用し、会社(顧客・利用者)が抱える課題の解決、未来の価値創造を担う組織です。特定の事業部でのAI活用実績を全社へスケールすることで全社的な利益貢献を目指します。そして事業部が自律的にAI活用を進められるようにデータ分析・AI活用のセルフサービス化をリードしていくことがミッションです。AI担同部門においては、全社的にAIの活用を推進していくために、全社共通の機械学習基盤の構築を内製で進めております。開発にあたっては、一般的なAI開発の業務フローや、データサイエンスの知見もある程度必要になってきます。開発したAIモデルはその後の運用も必要になるため、より成熟したMLOpsを目指していく必要があり、運用に関する知見も必要です。このような多職種・多分野にわたる専門知識を動員し、最適な機械学習基盤を構築し、その活用を推進していくために、チームメンバーやステークホルダと協調していく必要があるため、コミュニケーション能力も求められます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:89371

【Web・オープン系エンジニア】<キャリア採用>会計連携システム開発エンジニア

株式会社いい生活

勤務地 東京都
職務内容 同社は、不動産会社向けの業務アプリケーションをクラウドサービスとして提供しています。同社の「賃貸管理クラウド」などのサービスでは、不動産業務における売上や仕入などの情報を管理できますが、それらの情報をサードバーティ―製の会計システムと連携させて会計処理を行うことが多くあります。この場合、同社サービスから会計システムへ仕訳データを連携する必要があり、今回は、その会計連携部分のシステム開発を行うポジションの募集になります。この会計連携システムは、不動産会社ごとに受託開発しており、顧客へのコンサルティングから設計・開発まで一貫して携わることができます。また、システム基盤はAWS上に構築されており、今後更に最新の技術を用いて、より効率的なデータ連携の仕組みの検討も行って頂きます。

<仕事の魅力>
会計知識と最新技術を活かして、コンサルティングからシステム開発まで一貫して経験することができます。また、顧客の不動産ビジネスと会計をつなぐ重要な接続部分であり、ただ依頼されたものを作るのではなく、顧客の事業拡大や会計の高信頼性の実現など、顧客に寄り添いながら開発することができます。

開発環境:
・SQL
・AWS(Lambda、RDS、S3、EventBridge、CloudWatch、StepFunctions)

<不動産業界について>
不動産業界は巨大な市場です。その中で同社は25年前から業界のデジタル化を推進してきました。近年、法改正によりIT重要事項説明や電子契約が解禁されるなど、デジタル化が進み、クラウドサービス(SaaS)の利用も増えてきましたが、全体最適を図るためにはサービス間の連携が重要となってきています。特に会計システムとの連携においては、不動産業界ではサブリース契約なども多く、新リース会計基準への対応など今後益々需要が増すと見込んでいます。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89212

【サーバー設計・構築】【インフラエンジニア】クラウド構築・開発/長期プロジェクトに携わる/リモートワーク/残業平均月9h

株式会社ツリーベル

年収 550~720万円 勤務地 東京都
職務内容 某通信会社様のインフラ基盤全般に対しクラウド環境の構築を開発する上での総合検証プロジェクトに携わっていただきます。
要件定義~テストまで幅広い業務を行っていただきます。

■技術要件
・基本的なRESTAPI設計思想の理解
・pythonやjavascprtのプログラムスキル経験
・AWS上での実務スキル経験
・インフラ経験
(VPC、 SecurityGroup 、CloudFormation、CLI、Jenkins、Ansible、Git/GitLab、Docker、C
assandra、ECS、EC2等)
・API経験
(Gateway,Lambda,Coginito,RDS,CloudWatchLogs等)

■プロジェクト体制
8名(2024年現在)長期
■働き方:
残業は月平均9時間程度、土日祝休み、同社独自の事業方針(下記記載)のため、腰を据えて長
期的に取り組むことができる環境です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89220

【組込・制御系エンジニア】【微経験者歓迎】車載機向け品質保証(組み込みソフト)~健康経営優良法人認定/残業平均月9h

株式会社ツリーベル

年収 400~520万円 勤務地 東京都
職務内容 開発サプライヤーから提出された自動車関連の組込系システムが、ISO 26262やA-SPICEのプロセス基準を満たしているかをレビューし、チェックリストに基づいて所定の品質を確保する案件にアサインいたします。
1.レビューやチェックリストに基づく確認(計画、設計、テストなどの各フェーズごとに実施)
2.ブロック図作成/FTAの作成(アルゴリズムを含む部品のみ)
3.各部署との日程調整/進捗調整

■プロジェクト体制:
6名での長期案件になります。

■開発環境:
・OS:Windows
・言語:C/C++

■働き方:
残業は月平均9時間程度、土日祝休み、同社独自の事業方針(下記記載)のため、腰を据えて長
期的に取り組むことができる環境です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89213

【インフラマネジメント】【インフラコンサルタント】VMware製品/長期プロジェクト/リモートワーク/残業平均月9h

株式会社ツリーベル

年収 550~650万円 勤務地 東京都
職務内容 主に、VMware製品を使用するクライアント先に訪問し、製品に関する技術的なアドバイスや問題解決策の提示から、要件定義/設計/構築支援など幅広い業務を行っていただきます。
最初はサブコンサルタントとして技術調査や資料作成などを担当していただく予定です。

■業務範囲
要件定義/基本設計/詳細設計/構築/保守

■求める技術要素
・vSphereを利用した環境の設計・構築や運用・保守経験
■プロジェクト体制
3名(2024年現在)長期
■働き方:
残業は月平均9時間程度、土日祝休み、同社独自の事業方針(下記記載)のため、腰を据えて長期的に取り組むことができる環境です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89214

【ネットワーク設計・構築】【ネットワークエンジニア】クラウド基盤/NW構築/リモート可/残業平均月9h

株式会社ツリーベル

年収 550~720万円 勤務地 東京都
職務内容 某航空会社様のクラウド/NW基盤構築と維持管理を行っていただきます。
現場で経験を積んでもらったうえで、次の現場ではリーダーとしての活躍を期待しています。
・基盤利用者からの申請に基づいて必要な設定をNW機器へ投入
・L3,L2スイッチ、ルータへの設定作業、VPNを利用した通信設定作業(configの作成、修正)
・トラブル対応のための解析ツール(Wireshark、LANscope)
・作業のための手順作成や設計書、構成図などのドキュメント作成
・更新作業
・各種ネットワーク機器への設定作業/基盤維持管理作業
(CISCO機器、BIG-IP、PaloaltoFW等)
・上記業務を行う中での問い合わせ調査、回答業務。

■プロジェクト体制
2名(2024年現在)
■働き方:
残業は月平均9時間程度、土日祝休み、同社独自の事業方針(下記記載)のため、腰を据えて長
期的に取り組むことができる環境です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89215

【ネットワーク設計・構築】【ネットワークエンジニア】運用保守管理/設計構築へのキャリアアップ可能/残業平均月9h

株式会社ツリーベル

年収 480~600万円 勤務地 東京都
職務内容 全国的な金融ネットワークの運用統制プロジェクトに携わっていただきます。主に様々なミドルウェアを一元管理し、安定したサービスを提供出来るように運用コントロールを行っていただきます。
・システムの監視からインシデント対応(1次・2次)
・定型作業や非定型作業内で各種ミドルウェア操作

■業務範囲
インフラ構築・保守・運用

■プロジェクト体制
8名(2024年現在)
■キャリアアップ:
設計構築業務へのステップアップも可能な環境です。
また、システム管理やPMOへのキャリアアップも可能となっており、より上位職へのチャレンジも可能となっております。
■働き方:
残業は月平均9時間程度、土日祝休み、同社独自の事業方針(下記記載)のため、腰を据えて長
期的に取り組むことができる環境です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89216

【Web・オープン系エンジニア】【業界経験不問】開発エンジニア/事業管理システム/健康経営優良法人認定/残業平均月9h

株式会社ツリーベル

年収 400~520万円 勤務地 東京都
職務内容 某社会保険事業団体で使用されている事業管理システムの開発、保守を担っていただきます。
オンライン処理はVB.net、バッチ処理はUNIX-COBOLで構築されたシステムになっており、同社リーダーの指示のもと設計からリリース、保守まで担当していただきます。
業種固有の業務知識を求められますが参画時には不要で、アサイン後にOJT等で研修いたします。
・設計
・開発
・テスト
・保守
■プロジェクト体制:
4名での長期案件になります。
■開発環境:
・OS:AIX(UNIX系OS)
・言語:VB.net(オンライン), UNIX-COBOL(バッチ)
・DB:Db2
■働き方:
残業は月平均9時間程度、土日祝休み、同社独自の事業方針(下記記載)のため、腰を据えて長
期的に取り組むことができる環境です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89217

【汎用機系エンジニア】【経験者歓迎】マイグレーションエンジニア/健康経営優良法人認定/残業平均月9h

株式会社ツリーベル

年収 400~520万円 勤務地 東京都
職務内容 EAI/BRMSツール(アステリア/イノルールス)を利用して、COBOLで構築された既存システムをマイグレーションする案件でご活躍いただきます。
ノーコード開発での業務になり、最終的にはExcelでの出力になります。
・現行システムの分析
・移行計画の策定
・データ移行
・システム移行

■プロジェクト体制:
3名での長期案件になります。

■開発環境:
・言語:Java、COBOL
・その他:VB.NET、SQLserver

■働き方:
残業は月平均9時間程度、土日祝休み、同社独自の事業方針(下記記載)のため、腰を据えて長
期的に取り組むことができる環境です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89218

【Web・オープン系エンジニア】【在宅可・25年1月募集】サーバエンジニア◆システム運用設計

株式会社ツリーベル

年収 550~720万円 勤務地 東京都
職務内容 ■次期システム更改に伴う、主にシステム運用に関する設計、製造、テストを行う。
PLのもと、サブリーダとしてマネジメント業務もして頂きます

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均9時間程度
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89219

【ネットワーク設計・構築】【在宅可・急募】ネットワークエンジニア◆データセンターでの設計構築業務

株式会社ツリーベル

年収 550~720万円 勤務地 東京都
職務内容 ◆NWエンジニア/上流工程へのステップアップ可/顧客折衝経験が積める/残業時間9h/土日
祝休み/年間休日124日/35年間黒字経営

■業務内容:
大手サービス会社のデータセンターで提供するサービスの、利用開始や停止に伴うNW機器の構築業務(主に基本設計/詳細設計/構築)を担当していただきます。
案件によっては、設計書に不備や間違いがあるため、サービス利用顧客への要件ヒアリングや設計書の作成といった上流工程の業務も対応していただきます。そのため、お客様のイメージを具現化するまでの一連の作業を経験できる、お客様への貢献性が高い業務になります。
現状ハイスキル要員で構成されているところ、品質を落とすことなくロースキル要員でも対応可能な状況にするため、業務フロー見直しなどの改善活動にも参加して頂きます。

【想定勤務地詳細】
[メイン] 新宿御苑前 徒歩9分、曙橋 徒歩10分
[データセンタ作業] 吉祥寺駅からバス10分
※テレワークあり。対応案件によりばらつきがあるが、平均的に月1/2程度
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89211

【インフラマネジメント】【PMO業務】インフラエンジニア/NW構築/基盤構築/リモート可/残業平均月9h

株式会社ツリーベル

年収 550~720万円 勤務地 東京都
職務内容 ◆PMO業務/プロジェクト推進サポート/キャリアパスに合わせたプロジェクトアサイン/リモート可/残業平均月9h◆

■業務内容:
某電力会社様のインフラ全般に対しプロジェクト管理、及び推進を行い、円滑に業務が進むようPMOとしてPMの支援を行っていただきます。
主にプロジェクト、PMOに必要な各種業務を全般に管理し、必要に応じて各プロジェクトに対して技術的な課題解決を推進していただきます。
幅広い業務に携わっていただくため、各種サーバーやNWの知識も求められます。
・品質管理/進捗管理/コスト管理
・セキュリティ管理/文書管理/会議運営
・内部統制/ベンダコントロール
・工程管理/作業管理
・インシデント管理/障害管理/問題管理/課題管理

■プロジェクト体制
7名(2024年現在)長期
■働き方:
残業は月平均9時間程度、土日祝休み、同社独自の事業方針(下記記載)のため、腰を据えて長期的に取り組むことができる環境です。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:78912

【テストエンジニア】【第二新卒(未経験)採用】ITサポート

ALH株式会社

勤務地 東京都
職務内容 同社におけるソフトウェアの品質保証・テストのノウハウを習得いただき、テスト設計からご担当いただきます。 テスト設計者として経験を積んでいただいたのちに、テスト実行者の管理業務などもお任せいたします。 入社後は開発基礎研修、品質保証研修がございますので、開発知見を持った品質保証エンジニアとしてご活躍 いただくことができます。
■具体的な仕事内容
・テスト実行
・テスト設計
 -基本設計書/詳細設計書の把握
 -単一機能のテスト設計を作成
 -テスト設計書のレビュー
・お客様への改善提案 など
■仕事の流れ
・同社の品質保証エンジニアはこのような流れで仕事をしています。
 例)テスト仕様書の設計→テスト実行の準備→テスト実行実施→テスト完了後報告作成→終了
■入社後から案件参画まで
 入社初日、2日目  :全体研修(ハウスルールやセキュリティ、人事制度に関する説明など)
 入社3日目~1ヵ月 :開発基礎研修
 入社1ヵ月~2ヵ月 :部門にて品質保証の自社研修(品質保証について1から学んでいただきます)
 入社3ヵ月目~   :案件参画(これまでの経験や希望を加味しながら案件先を決定いたします)
※研修進捗により研修期間は前後することがございます。

試用期間:6ヶ月
試用期間の勤務条件:契約社員(給与・待遇面変更なし)
※同社お客様先でのプロジェクト常駐勤務の場合、プロジェクト先によって勤務地は異なります。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:41149

【Web・オープン系マネジメント】エンジニア組織の課題解決のために、組織作りやマネジメントを含めた組織拡大を担っていただきます

株式会社LIFULL senior

年収 820~1,250万円 勤務地 東京都
職務内容 役員やテックリードとともに、 開発体制および組織の成長戦略を描いていただきます。
単純に「閲覧履歴や問い合わせ履歴からその人にあった施設を紹介する」だけでは、本質的な課題解決にはつながりません。将来的にはユーザー一人ひとりに合わせたきめ細やかな設計のために、AIや機械学習を活用していく必要性もあります。

■具体的な仕事内容
・エンジニア組織としての課題発見・解決、及び成長戦略の立案・実行
・開発チームの体制構築と、それを実現するための他部署や上層部とのコミュニケーション
・エンジニアメンバーのピープルマネジメントに関わる活動 (1on1、目標設定・評価、キャリアプラン、チームビルディングなど)
・ダイレクトリクルーティング(スカウト)や技術広報を含めた採用活動

■募集背景
プロダクトの継続的な成長を支える開発体制を実現するため、エンジニア組織の強化を担っていただける方を募集しています。組織作りや人員のマネジメントなどの組織拡大への貢献が求められます。創業以来、サービスは右肩上がりで成長を続けてきましたが、開発体制を見直し・再構築するフェーズに入っています。直近で開発メンバーも増え、アーキテクチャのリプレイスも進めています。
エンジニア組織の中で、3~6名程度のエンジニアのチームのマネジメントをお任せする想定です。
シニアマーケットや介護領域をリードする同社のエンジニアリングマネージャーとして、 組織の力を最大化する役割を担うことに貢献してくださるマネジメント人材を募集しています。

■勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間/1日8時間)
※平均残業時間(会社全体):20時間前後

※なお、現在リモートワーク推奨のため、在宅での勤務が主となります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:83314

【Web・オープン系マネジメント】SRE

株式会社ココナラ

年収 550~750万円 勤務地 東京都
職務内容 急拡大中の同社経済圏を牽引するSRE(Site Reliability Engineering)ポジションを任せします。具体的には「どのようにしたらサービスをより多くの方に、より便利に使ってもらえるか」というユーザー視点に立ち、仮説・実行・検証のサイクルを回しながら、サービスの信頼性を高めて頂きます。

具体的には
・SLA/SLO/SLIの設定・監視、モニタリング環境の改善
・OS、ミドルウェアなどの継続的アップデート
・障害対応およびボトルネック調査・対応
・AWSなど複数クラウドを使用したシステム環境の運用安定化
・アーキテクチャ改善(マイクロサービス、API Gatewayの導入など)

開発環境
・言語:Go, Python, JavaScript, Ruby, PHP
・サーバ:AWS VPC, EC2, ECS, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, GCP Compute Engine, Kubernetes Engine
・サーバOS:Ubuntu, Amazon Linux
・データベース:Amazon Aurora MySQL
・検索エンジン:Elasticsearch, Cloudsearch
・サーバレス:Lambda, Cloud Functions
・プロビジョニング:Ansible, Docker
・オーケストレーション:Terraform, CloudFormation, Capistrano
・アプリケーションモニタリング:NewRelic, AWS X-Ray
・インフラモニンタリング:CloudWatch, Datadog, PagerDuty, Prometheus、Grafana
・ログ管理:Fluentd・データ分析:Bigquery, Athena・CI:CircleCI, GitHub Actions・バージョン管理:GitHub
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:89310

【サーバー設計・構築】【リーダー候補】Azureクラウドエンジニア

株式会社エル・ティー・エス

年収 525~800万円 勤務地 東京都
職務内容 今回のポジションでは、Azureを活用したインフラ基盤構築やフロントエンドのPower BIなどを支えるバックエンドの設計・構築も推進し、システム全体の最適化に貢献していただくことを期待しています。
・Azure環境の設計・構築・運用
・データ分析基盤の構築・最適化
・クラウドセキュリティとガバナンスの強化

募集背景
現在、配属予定部門では6名程のチームでインフラを担っていますが、若手メンバーが一定割合を占めています。スキルを活かしてクライアントにバリューを発揮すると同時にそれら若手メンバーをリード出来る方を迎える事で、インフラチームの体制強化を図りたいと考えています。

部門のミッション
・AI、データ分析基盤、マイクロサービスなどの最新技術の活用
・システム導入のベストプラクティスの策定
・長期的な視点でのシステム設計とアーキテクチャの最適化

部門の特徴
・ワークライフバランス
配属予定部門はリモートワークとフレックスタイム制を多くの社員が活用しています。
例えば男女問わず子育てをしながら勤務している社員であれば、8:30までにお子様の保育園の登園準備や送迎をして、8:30から16:30まで在宅勤務、16:30から18:30まで中抜けしてお子様のお迎えやお世話、その後18:30から再度在宅勤務に戻り19:30まで就業するという勤務をしている者もおります。
また、残業時間も月10~20時間に抑えられており、プライベートとの両立も可能です。
・多種多様な案件へのプライムベンダーとしての関与
配属予定部門で受けている案件の約90%はプライム案件かつ多くの場合プロパーのみでチームを組成しているため、要件定義や詳細設計などの上流工程から製造、保守運用までを安定した体制で一気通貫で対応することが出来ます。
また、プライムベンダーであるからこそ、クライアントの課題を最も近い位置で解決することが出来ます。例えば単に’モノ’を作るだけではなく、クライアントの課題を解決できる’コト’を提供できるのは配属予定部門の醍醐味と言えます。
雇用形態 正社員