エンジニア職の求人特集

  • 求人ID:74243

【フロントエンドエンジニア】★2025/2/7スタート★フロントエンドエンジニア

株式会社ラボル

年収 400~500万円 勤務地 東京都
職務内容 主に同社Webサービスのユーザー向け画面について、開発・運用・保守を担当していただきます。

具体的には以下のような役割を担っていただきます。
・Nuxt.jsやTypeScriptを活用した機能開発・コード設計・効率化の推進
・バグ修正や再発防止策の検討
・技術選定や組織づくりなど、開発以外の領域への積極的なアプローチ

【具体的な仕事内容】
お任せする業務は、以下の2つに大別されます。
「ラボル」と「ラボル カード払い」のフロントエンド開発

【直近の開発案件】
直近で取り組んだ開発事例は以下
・TOP/LPページのABテストの実装
・OCR(光学文字認識)の速度改善
・ts-patternの導入検討
・nuxtのディレクトリ設計改善

【勤務時間】
10:00~19:00(内1時間休憩)
フレックス制度あり(コアタイム:12:00~17:00)

雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:37173

【Web・オープン系マネジメント】【CTO候補】日本一のオーディオブックプラットフォーム『audiobook.jp』のプロダクト開発

株式会社オトバンク

年収 900~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 ・自社サービス「audiobook.jp」の開発全般の技術的なリード(Web / API / iOS / Android)
・開発チームの技術的力向上 (現在はエンジニア9名 + VPoEのチーム構成)と採用活動
・事業計画における技術戦略の立案とプロダクト開発の推進
【開発環境】
・開発マシンは本人希望を最大限考慮
・GitHub / ClickUpを使ったプロジェクト管理
・CircleCI
【開発体制】
同社のエンジニアはサーバー5名、モバイルアプリ3名の計8名それにデザイナー、PdMが加わり小さいチーム(4名規模)を複数作り、特定のテーマ(聞き始める、聞き続ける等)を持ち、少人数で意思決定して速いスピードで開発していくスタイルを目指しています。
【仕事の魅力】
・自らの技術力を活かして幅広い裁量を持ちチーム創りと事業を伸ばす経験ができる
・ユーザーに近いToC領域のプロダクト/ビジネスの経験を得る事ができる
・成長市場でサービスを10倍に伸ばすようなハイグロースの経験を得る事ができる
・音声領域の技術(合成音声・音声読み上げ・ボイス操作)の開発経験を得る事ができる
・フルリモート・フルフレックスの働きやすい職場環境 (文京区のオフィスに出社も可能)

雇用形態:執行役員
試用期間:なし
勤務地:原則、リモートワークとなりますが、本人希望により出社も可としています
勤務時間:フルフレックス制度(コアタイムなし。所定労働時間設定あり)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:69558

【テストエンジニア】【北海道】テストエンジニア/札幌

ポールトゥウィン株式会社

年収 312~600万円 勤務地 北海道
職務内容 同社のソフトウェアテスト事業における<テストエンジニア>を募集いたします。テスト計画作成~設計はもちろん、プロジェクトマネジメントやテスト実行者サポート、クライアントに対する技術要件ヒアリングなど、品質保証にかかわる幅広い業務に携わっていただきます!

■仕事内容
・テストプロセスの各活動の対応
 -テスト計画作成~設計、実施、完了の推進と情報共有
 -各テストレベル、テストタイプにあわせた案件対応
・テストマネジメント
 -開発チーム、ステークホルダと連携したテストプロジェクト管理
 -テスト状況の分析・報告
・プロジェクトマネジメント  
 -スケジュール・進捗管理  -テスト実行者のサポート
・受注活動支援
 - 要件の技術的なヒヤリング  - 提案内容の技術的要素の支援  - 提案内容の工数算出  - 顧客への提案内容の説明
※クライアントの要望により常駐案件もございます。

■働き方
エンジニアレイヤーの平均残業時間はなんと10時間程度! ほぼ定時にて勤務を終了しているため、ワークライフバランスの整った環境です!また、小さなお子様がいる管理職レイヤーの方も多くおり、グループ全体として 男女関係無くプライベートと仕事のバランスを取りながら働くことを推奨しています。
※リモート制度あり
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:75549

【フロントエンドエンジニア】ソフトウェアエンジニア/Yahoo!メディアサービス

LINEヤフー株式会社

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計から保守運用に至るまで、幅広く開発業務に携わり、開発をリードしていただきます。

主な業務内容
・新規サービスの開発、及び既存機能の改善における開発業務全般
・企画チーム、デザインチームとコラボレーションしてアイデアの具体化
・開発チーム内での設計レビューやコードレビューを通じた、内部品質の担保
・パフォーマンス改善やリファクタリング、自動化などのアプリケーションの改善

勤務時間
フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分 ※コアタイムなし)
始業および終業の時刻は個人に委ねます。 但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。
※部署により通常勤務(9:30~18:15)、シフト勤務あり。

勤務地
全国(居住地は日本国内であればどこでも可能)

※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。
東京(紀尾井町)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87181

【社内システムエンジニア(アプリ)】【全国/フルリモート可】Salesforceアドミニストレーター

X Mile株式会社

年収 500~700万円 勤務地 東京都
職務内容 Salesforce業務としては顧客基盤システムのカスタマイズや改善業務を担当いただきます。
ツール活用による売上拡大および顧客満足度向上の支援業務をお任せします。

【Salesfoce業務】
・salesforceの仕組みを前提に、要件に対して適切なソリューションの選択(実現可否の判断含む)
・決定した要件の実現に向けた設計・開発・テストの実施
・Salesforceエンジニアリングチームのマネジメント(開発スケジュール/メンバーへの技術的サポート)
・オブジェクト周りの項目作成やレイアウトの配置、入力規則の設定
・システム開発後のテスト作業や不具合の対応
・Marketo、Zendesk等(SFDCとAPI連携している外部ツール)

また、Salesforce業務以外にもご自身の経験・キャリアアップに合わせて以下の業務にも携わっていただくことが可能です。

【ヘルプデスク業務】
・入社/退社/異動に伴うアカウント作業
・アカウントの棚卸し
・毎月のツール利用料の経費精算
・入社時説明(スピーカー)  など

【インフラ・運用改善】
・社内インフラ全般の企画、設計
・システムの新規導入、運用、業務改善
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87214

【Web・オープン系エンジニア】【全国/フルリモート可】テックリード/Salesforceエンジニア

X Mile株式会社

年収 650~900万円 勤務地 東京都
職務内容 人材紹介事業のマッチング業務基盤であるSalesforceを用いて、事業成長・業務改善を実現させるための企画・開発・運用が主な業務となります。
主な業務としてはSalesforce(Apex, Visualforce, LWC etc)の開発業務になります。
業務はスクラム開発で行い、チームによって1,2週のサイクルで開発しています。
また、事業部門と協力して推進するため、案件の企画や要件定義などに携わる機会も多くあります。

■具体的な業務内容
社内Salesforce組織及び周辺システムの新規案件・保守開発に対して以下を担当
・事業部門と協働して事業戦略に沿ったシステム改善を提案、開発する窓口業務
・Salesforceの仕組みを前提に、要件に対して適切なソリューションの選択(実現可否の判断含む)
・決定した要件の実現に向けた設計・開発・テストの実施
・Salesforceエンジニアリングチームのマネジメント(開発スケジュール/メンバーへの技術的サポート)

■ポジションの魅力
全社横断の課題解決に取り組み、専門知識を活かしながら幅広い経験を積める
Salesforceの知識・スキルはもちろん、営業企画や営業事務、カスタマーサクセス、マーケティングなどといった様々なステークホルダーとの関わりのなかで求められる説明力や折衝力も身につけることができます。 事業視点やフロントメンバーの理解も必要となる、社内SEとしての幅広い経験は今後のキャリアにもプラスになります。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87229

【Web・オープン系マネジメント】【全国/フルリモート可】Salesforceエンジニア-PM候補

X Mile株式会社

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社では各種自社プロダクトやデータ分析基盤と連携、今後の拡大を目指す他ビジネス領域に関しても、事業の規模化に伴い順次Salesfoce活用の推進を担っていきます。
様々な業務基盤としてSalesfoceを最適な活用方法の検討、提案、実装を行なっていただきます。
事業部門と協力して推進するため、案件の企画や要件定義などに携わる機会が多くあります。

■具体的な業務内容
事業部門/管理部門全般に対して、業務基盤システムの企画/設計/保守全般を担い、それらによる業務の効率化と高度化を通じて下記を実現し、全社の業務効率/生産性向上と各事業の戦略遂行/目標達成にコミットし、実現していくことをミッションとしています。

・経営層/事業側への必要な情報管理の支援
・低付加価値業務(ルーチンワーク)からの開放
業務はスクラム開発で行い、チームによって1,2週のサイクルで開発しています。

■ポジションの魅力
全社横断の課題解決に取り組み、専門知識を活かしながら幅広い経験を積める。
Salesforceの知識・スキルはもちろん、営業企画や営業事務、カスタマーサクセス、マーケティングなどといった様々なステークホルダーとの関わりのなかで求められる説明力や折衝力も身につけることができます。 事業視点やフロントメンバーの理解も必要となる、社内SEとしての幅広い経験は今後のキャリアにもプラスになります。
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:86984

【社内システム企画・推進】◆【東証プライム上場】情報セキュリティ担当 ※全社セキュリティの企画・推進 [ BPR ]

株式会社エス・エム・エス

年収 560~810万円 勤務地 東京都
職務内容 1.国内、国外の情報セキュリティ施策の企画/検討
2.各領域における情報セキュリティ対策の推進
 ・Web領域
  ・アプリケーション(サービスのサイト)における脆弱性対策の推進
  ・サービスのサイトに紐づくIaaSなどのインフラ(OS・ミドルウェア)の脆弱性対策の推進
  ・個人情報の収集とその管理
  ・ドメイン管理
 ・事業領域
  ・CRMや各事業で必要なツール等自体のセキュリティ向上と、必要に応じてソリューションの検討なども実施
  ・情報の流れと事業を理解したうえでの適切なシステム構築に向けた提案や、業務プロセスの改善
  ・各種ツールの運用見直しや、ツール自体の標準化の対応
 ・社内IT領域
  ・ゼロトラストネットワークの構築
  ・デバイスセキュリティに関する運用
  ・シャドーITの可視化と是正対応、基準の作成
  ・BYODの基準作成と実行
  ・内部監査のための仕組み検討と構築
  ・各種ツールの運用再設計
3.ガイドライン等の作成(施策に伴うものと、法規制や外部環境の変化に伴うものなど)
4.従業員に対する情報セキュリティの教育
5.インシデント対応
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:70246

【Web・オープン系エンジニア】微経験_開発エンジニア

株式会社SPST

年収 325~800万円 勤務地 東京都
職務内容 【豊富な案件をご用意しております】官公庁、?融、通信、物流、飲?など、業種に関係なくプロジェクトに携わっています。もちろん、あつかう言語・ソフトウェアであったり、担当?程も上流から下流まで様々です。
「幅広くインフラ・言語・ツールの経験を積んで、市場価値を高めていきたい!」そんな方は是非同社でスキルチェンジ、スキルアップしませんか?
具体的には
【STEP 1】スキルに合わせ、入社後数日から2ヶ月間の研修を実施。ITエンジニアとしての経験に自信がない方は、入社後研修でスキルアップいただきます!座学ではなく、自身でドキュメントを読み込みシステム開発を行う実践スタイル研修です!スキルだけでなくITエンジニアとして必要な主体性や調査力も身に付きます!2020年4月からリモート研修に切り替え、臨機応変に充実した研修を実現させています。
【STEP 2】リーダーや営業との面談で希望・適性・ステップなどを確認しあい、最適なプロジェクトへ配属!
【STEP 3】現場配属後も、最低年6回、営業担当や上司が悩み相談を受けてサポートします!
◎着実にステップアップ&安心してデビューできます。

【使用言語】
・Webシステム/オープン系システム/アプリ開発
 開発言語:Java/C#/Python/PHP/Ruby/Go/Scala/Swift/C++等
・システム基盤の導入
 クラウド:AWS/Azure/GCP等
 サーバ:CentOS/RHEL/Solaris/Windows等
 NW:Cisco/Juniper/AlliedTelesis/YAMAHA等
【勤務地】本社(東京都千代田区)または東京、神奈川、埼玉、千葉などの各プロジェクト先
 ※希望勤務地考慮※転勤なし/転居を伴う転勤はありません
【雇用形態】正社員(試用期間:6ヶ月、試用期間の勤務条件:契約社員)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:83086

【Web・オープン系マネジメント】【開発エンジニア】PM人材

株式会社スカイウイル

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社では、プライム案件や受託案件を含む事業拡大を見込んでおります。
より多くのお客様に高品質なサービスを提供するため、プロジェクトリーダーの採用を強化しております。
成長し続けるチームの一員として、新しい挑戦を共にできる方をお待ちしています。

■職務内容
・プロジェクトスケジュール管理
・プロジェクト品質管理
・要件定義/基本設計/詳細設計/製造/テスト

■プロジェクト事例
・小売業「ポータルサイトパッケージカスタマイズ」
 └小売業様向けにパッケージをカスタマイズし、提供(基本設計~運用保守)
・メーカー「ドローンシステムクラウド設計・開発」
 └ドローンで撮影した画像をクラウドへアップし管理画面へ反映させるためのシステム開発
・大学「大学向け試験管理システム」
 └試験データを管理するためのシステム開発(要件定義~運用保守)

■勤務地:東京都品川区北品川5-9-11 大崎MTビル10F
お客様先(東京23区、横浜周辺)
※プロジェクトによって勤務地が異なります。

■就業場所の変更の範囲:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県等関東近郊等、会社の定める就業先
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87153

【エンジニアポジションサーチ】【東京/フルリモート可】エンジニア(オープンポジション)

X Mile株式会社

年収 500~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 下記を中心に、ユーザーに支持されるプロダクトづくりにコミットするエンジニアリング業務全般をお任せします。
■具体的な業務
・同社が運用するサービスの開発に関わる業務全般
・新規プロダクトの立案/立ち上げ
・エンジニアの採用、組織立ち上げ
・ユーザの利用状況の分析と改善案の提案
・サービスのアーキテクチャ設計および実装
・サービスの安定稼働に必要な保守運用業務

■開発の進め方について
・アジャイル開発を採用しているため、ミーティングはこまめに行っています
・業務委託のメンバーとは毎日15分程度、口頭でのコミュニケーションを行っているほか、朝会も行ってタスクの説明をしています
・タスクはJIRAで管理をしており、細分化してお任せしていますが、技術選定や開発の進め方などについては、随時メンバーとディスカッションして決めています
・SaaSプロダクトのSalesチームや経営層とも、必要に応じてコミュニケーションをとっています

■開発体制について
・PdMはCEO、開発は業務委託含めて3名で対応しています
・複数プロダクトの開発/運営を少数精鋭で行っているため、一人ひとりの役割範囲が広いです

■勤務環境
・フルリモート可
・準委任契約(または正社員)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87231

【テストエンジニア】【東京/フルリモート可】QAエンジニア

X Mile株式会社

勤務地 東京都
職務内容 品質を技術でアプローチし、プロダクトサービスがいつでもアクセルを踏める環境を創造することで、開発チームの一員として事業のグロースに携わっていただきます。
ノンデスク業界のDXを推進するために、開発チームの一員として利用者の現状を理解し、『DXしたくなる』サービスの提供を実現するための品質管理業務をお任せします。

■具体的な業務
・仕様レビューと逆算的な仕様設計
・テスト項目設計
・テスト業務

またご希望により、以下の業務もお任せさせていただきます。
・ユーザーヒアリング
・UXライティング業務(LPやヘルプ等の記載内容のチェック)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87243

【Web・オープン系エンジニア】【全国/フルリモート可】Salesforceエンジニア

X Mile株式会社

年収 400~600万円 勤務地 東京都
職務内容 人材紹介事業のマッチング業務基盤であるSalesforceを用いて、事業成長・業務改善を実現させるための企画・開発・運用が主な業務となります。
主な業務としてはSalesforce(Apex, Visualforce, LWC etc)の開発業務になります。
業務はスクラム開発で行い、チームによって1,2週のサイクルで開発しています。
また、事業部門と協力して推進するため、案件の企画や要件定義などに携わる機会も多くあります。

■具体的な業務内容
・決定した要件の実現に向けた設計・開発・テストの実施
・オブジェクト周りの項目作成やレイアウトの配置、入力規則の設定
・システム開発後のテスト作業や不具合の対応
・入社/退社/異動に伴うアカウント作業
・アカウントの棚卸し

■ポジションの魅力
全社横断の課題解決に取り組み、専門知識を活かしながら幅広い経験を積める

Salesforceの知識・スキルはもちろん、営業企画や営業事務、カスタマーサクセス、マーケティングなどといった様々なステークホルダーとの関わりのなかで求められる説明力や折衝力も身につけることができます。 事業視点やフロントメンバーの理解も必要となる、社内SEとしての幅広い経験は今後のキャリアにもプラスになります。

■ 勤務地
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア W7F
※フルリモート可
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87244

【Web・オープン系(ハイクラス)】【東京】CTO候補

X Mile株式会社

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 ノンデスク産業の社会課題を解決するプロダクトおよび技術組織の構築をお任せします。以下以外にも、技術組織全般における課題を一緒に議論しながら解決していける方を募集しております。

■具体的な業務
・プロダクト開発のマネジメント
・開発チームの方針決定 / 進捗管理
・リソースマネジメント、ビジネスサイドとの調整
・ピープルマネジメント
・評価、リーダー/メンバー育成、1on1、文化/マインドの醸成
・新卒/中途採用全般
・技術指針の策定
・各プロダクト間の技術指針の策定
・経営、事業的課題に対する技術的アプローチでの解決

■開発の進め方について
・アジャイル開発を採用しているため、ミーティングはこまめに行っています
・業務委託のメンバーとは毎日15分程度、口頭でのコミュニケーションを行っているほか、朝会も行ってタスクの説明をしています
・タスクはBacklogで管理をしており、細分化してお任せしていますが、技術選定や開発の進め方などについては、随時メンバーとディスカッションして決めています
・SaaSプロダクトのSalesチームや経営層とも、必要に応じてコミュニケーションをとっています

■勤務地:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア W7F
※フルリモート可
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87247

【Web・オープン系エンジニア】【東京】大手企業向けシステム開発PM候補

X Mile株式会社

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 自社プロダクトのエンタープライズ向け開発におけるプロジェクトリーダーとして、プロジェクトマネジメントを担当していただきます。具体的には、5~10名程度のチームのQCDマネジメントや顧客からの要望と自社リソースを勘案した上での自社プロダクトとのつなぎこみや顧客への機能提案なども行っていただきます。

■具体的な業務内容
・物流大手企業の業務における問題点の整理と課題の抽出、解決策の創出
・大手向けの提案書・報告書の企画作成
・プロジェクトファシリテーションおよびスコープとスケジュール管理
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87258

【Web・オープン系マネジメント】【東京】エンジニアリングマネージャー

X Mile株式会社

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 下記を中心に、ユーザーに支持されるプロダクトづくりにコミットするエンジニアリングチームのマネジメントをお任せします。

■具体的な業務
・戦略ロードマップに基づき、Web を活用しプロダクトの価値を最大化する成長戦略の考案、および経営での合意形成と実行
・Web プラットフォームおよび付随する Web 技術の深い造詣をもとにした、他プラットフォームや大規模システムとの技術的なシナジーの考案
・事業成長を支える持続可能なエンジニアリングおよび付随する大規模組織の戦略考案と、組織の多様性を尊重したリーダシップの発揮

■開発環境
・Ruby: 2.7.5
・Ruby on Rails: 6.1.4
・React: 17.0.2
・AWS(ECS, RDS, SES, S3, CloudFormation)
・Docker
・Slack

■勤務環境
・リモート可
・準委任契約(または正社員)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87304

【Web・オープン系エンジニア】【全国/フルリモート可】Salesforce開発責任者

X Mile株式会社

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 Salesforceの開発責任者として、人材紹介事業のマッチング業務基盤であるSalesforceを用いて、事業成長・業務改善を実現させるための企画・開発・運用が主な業務となります。
主な業務としてはSalesforce(Apex, Visualforce, LWC etc)の開発業務になります。

業務はスクラム開発で行い、チームによって1,2週のサイクルで開発しています。
また、事業部門と協力して推進するため、案件の企画や要件定義などに携わる機会も多くあります。

■具体的な業務内容
開発責任者としてビジネス部門の担当者や窓口のPMと協働しながら、以下の推進。

・社内業務基盤としてのSalesforceのプロダクトデザイン(あるべき姿の設計)
・Salesforceの最適な利活用方法の検討/提案
・Salesforceエンジニアリングチームのマネジメント(リソースプラン/課題優先度の検討)

■勤務地
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア W7F
※フルリモート可
WEB用職務内容 (1000)
 
必要業務経験
必要業務経験 ※ (1000)
【必須】
◇Salesforce(SalesCloud/ServiceCloud)の構築・運用経験
◇Salesforceの知見(構造/活用の仕方)
◇スクラッチでのシステム開発経験
◇事業会社でのSalesforce導入/活用経験 or Salesforceをベースにしたプロダクトの開発担当/プロダクトマネージャ経験

【求める人物像】
◇責任感があり、最後までやり抜ける方
◇組織・役割を越えたコミュニケーションが可能な方
◇事業全体を俯瞰し、業務を進められる方
WEB用必要業務経験 (1000)
 
web用
WEB用活かせる経験 (400)
WEB用募集背景 (250)
WEB用推薦コメント (
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87319

【Web・オープン系マネジメント】【東京/フルリモート可】テックリード候補

X Mile株式会社

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 新規プロダクトをビジネスサイドと折衝を行いながら開発を推進していただきます。
要件定義、開発進捗管理などのシステム開発のマネジメント全般、バックエンド・フロントエンド設計・実装、人員管理、コードレビューなど新規プロダクト開発に関わる業務をお任せできればと考えております。
※経験や意向に合わせてお任せする範囲を決定します。

■具体的な業務内容
・プロダクト戦略に沿った組織の設計
・採用活動やメンバー育成、エンジニア組織全体の基盤づくり
・メンバー一人ひとりのポテンシャルを引き出し、開発組織全体の成果を最大化すること
・プロダクト開発において発生する課題解決やプロセス改善
・チーム・部門間調整や円滑なプロジェクトマネジメントの推進
・業務委託含めた開発メンバーとの連携や生産性の向上
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87320

【サーバー設計・構築】【東京/フルリモート可】インフラエンジニア

X Mile株式会社

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の基盤を支える1人目のインフラエンジニアとして、弊社インフラに関わる業務をお願いします。

■具体的な業務内容
・既存のインフラリソースのメンテナンス
・CDKによるインフラリソースの管理
・モニタリング基盤の整備
・ログ収集基盤の整備
・リリースフローの改善
・インフラ障害時の対応、原因調査

■勤務地
東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア W7F
※フルリモート可
雇用形態 正社員
  • リモート要相談
  • 求人ID:87303

【Web・オープン系エンジニア】システムエンジニア/プログラマー

株式会社エクセルシア

勤務地 東京都
職務内容 アプリ開発・Webシステム・制御システムの受注プロジェクトにおいて設計・開発業務を担当します。
生保・損保関連等の金融系システムが多いです。
同社が20年以上付き合いのある顧客から、システム設計・開発、運用・保守業務を請け負っています。

【システム環境】
・言語
 ・Java 、ASP.NET、C#、Python等
・OS
 ・Windows、UNIX 、Linux

現在の開発実績としては、金融系のシステム、生命保険や損害保険向けの業務用アプリケーションの開発が主となっております。
創業30年の実績を基に安定基盤を築き徐々に拡大していくと共に、高度なシステムの開発技術に挑もうと考えております。

【勤務地】
本社、もしくは都内常駐先(一部、横浜あり)
雇用形態 正社員