エンジニア職の求人特集
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:82730
【Web・オープン系マネジメント】プロジェクトマネージャー【D3/生損保領域】
シンプレクス・ホールディングス株式会社
年収 | 800~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 生命保険・損害保険会社向けに、システムコンサルティングからシステム開発(スクラッチもしくは自社パッケージ導入・カスタマイズ開発)、システムリリース後の運用・保守(継続的な業務改善支援を含む)までを一気通貫で行います。 同社では生損保領域に次なるビジネスチャンスを見出しており、同領域のデジタル化を推進していく仲間を積極的に募集しています。生損保領域の事業を開始した当初は、Web上での個人情報入力といったフロント業務に特化してインテグレーションを手掛けていましたが、直近では保険会社がサービス提供に必要な機能をフルクラウドで提供する機会も出てきています。 今後も大型SI案件の需要拡大を見込んでいるため、生損保領域のプライム案件をお任せしたいと考えています。 また、各社に対するコンサルティング提案の余地が大きく、プロジェクトマネージャーのキャリアからビジネスデベロップメント/コンサルティングにキャリアを広げていきたい方にとっても価値のある経験を積めるチャンスを提供できるポジションです。 【業務内容】 生命保険・損害保険事業領域において、運用保守プロジェクトのPM(プロジェクトマネージャ)/PL(プロジェクトリーダ)をお任せします。 ご入社後は、経験やスキルに応じてプロジェクトにアサインいたします。プロジェクトの規模感は以下の通り様々です。 ・小規模(5,000万円~1億) ・中規模(1~3億円) ・大規模(3~5億円) 多くのプロジェクトは、バックエンドがJavaやPHPで構成されたWebアプリケーション開発プロジェクトとなります。 インフラ基盤はAWSやAzureを活用したクラウドネイティブなプロジェクトの保守運用が主となります。 領域として、レガシーな技術要素から脱却し、モダンな技術要素へと移行するトレンドが潮流となっているため、トレンドに沿った経験を積むことができます。 (ご経験に応じ、裁量労働制・管理監督者でのオファーとなる場合がございます。) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業可
- 求人ID:76206
【インフラ(職種未経験)】【未経験インフラエンジニア】未経験から、AI、クラウド時代で活躍する次世代型のITエンジニアを目指す
AKKODiSコンサルティング株式会社
年収 | 355~406万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■大手SIer、大手企業の情報システム部門が中心。 さらに通信事業者のネットワークに関わる仕事もあります。AKKODiSのチームでお客様のプロジェクトに取り組んでいただきます。 スキルや成長スピードに応じて、運用・保守業務から構築・設計業務へと 活躍の領域を無理なく広げていくことができます。 また、私たちがお客様に提供するのは、開発現場に潜む本質的な課題に対し、第3者の視点を持ちながら、お客様のビジネスを革新していくサービスです。技術経験を活かすことだけでなく、論理的・計画的に課題解決する力も身につけられ、お客様と共に成長ができます。 【プロジェクト事例】 ・通信事業者の研究所内における、コア網のホームゲートウェイ開発・検証業務 ・大手自動車部品メーカー内DX推進部門でのネットワークインフラ運用業務 ・通信事業者顧客の大手企業向けサーバ構築運用業務 【募集部門】 テックコンサルティング統括は主に4つの事業で構成されており、ご経験やスキルにより、配属先の事業本部を決定します。 ・Products&Consumer事業本部 ・Mobility事業本部 ・ICT Solution事業本部 ・Platform Business事業本部 【勤務地】 (雇入れ直後)関東圏・関西圏・中部圏を主要とする大都市圏、その他地域 ※プロジェクトにより異なります (変更の範囲)変更なし(顧客の事業所または同社の事業所。また、人事規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める勤務地) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:56891
【Web・オープン系マネジメント】【プロジェクト】PL(プロジェクトリーダー)候補
株式会社エスキュービズム
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・「ECORANGE」や「ORANGEPOS」等の自社プロダクトを用いたクライアント向けシステム開発 ・上流工程では、クライアントの業務と要望を分析したうえでの業務設計 ・開発工程では、開発パートナーとのコミュニケーション、納期や品質のコントロール等のプロジェクト全体の管理 ※入社後しばらくは同社PMやPLと一緒にプロジェクトに入っていただき、自社プロダクトやプロジェクトの進め方等をしっかり学んでいただける環境です。 【同社のPLとして働くやりがい】 ・予算規模1億円超の大規模なシステムを約1年でリリースするというスピード感の中で、高い業務設計力、プロジェクト管理力を身に付けられる ・特に、要件定義フェーズではプライムベンダとしてクライアントの多岐に渡るお悩み、課題感を肌で感じ取り、御用聞きではなく本質的な課題解決に向けた提案ができる ・顧客向けシステム開発で得られた知見をプロダクトの改善にも還元することができる 【開発環境】 ・OS:Linux、Windows、MacOSX ・言語:PHP(Laravel)、TypeScript(Node.js)、SQL ・DB:MySQL ・Webサーバー:Apache、Nginx ・ソース管理:Git ・チケットシステム:JIRA、Backlog ・サービス利用クラウド:AWS、NIFCLOUD、MicrosoftAzure 週1日出社、最大週4日までリモート可 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:72011
【Web・オープン系マネジメント】04:エンジニアリングマネージャー
株式会社Luup
年収 | 700~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | Software Development部は、『LUUP』サービス本体や社内向け管理ツール、IoTデバイス関連及びその他周辺ソフトウェアプロダクトの設計・開発を行っている部署です。 エンジニアリングマネージャーには、この中で担当する複数のチームを取りまとめ、ピープルマネジメントとプロジェクトマネジメント双方の観点からリードしていただきます。 現在は各開発チーム(iOS, Android, Server, IoT, SRE, QA)がフラットにCTO直下に並んでいる2階層の組織ですが、ハイペースな事業拡大に対して適切にスケールできアウトプットの質を担保できる開発組織を実現するため、エンジニアリングマネージャーがこの中間に入る3階層の組織となることでマネジメント業務が適切に集積された状態を作り、現在のチームリードや他メンバーがより技術的な課題解決に集中してパワーを発揮できるような環境をCTO(Software Development部長)と一緒に作っていきます。 また、現在の同社の開発組織は副業やフリーランスで参画いただいている業務委託の方が比較的多く、彼らの高い専門性を生かすことで物理デバイスやオペレーションの絡む難易度の高い事業づくりに取り組んでいます。業務委託参画のメンバーとのブリッジングやマネジメントも正社員メンバーと合わせて行なっていただきます。 【本ポジションの魅力】 ピュアなWeb・モバイルアプリ開発の技術領域だけでなくIoT領域、ハードウェア領域とも連携しながら1つのサービスを創り上げていくという経験というのは他にない魅力です。 更に、エンジニアリングマネージャーがリーダーシップを発揮しながら各部署と連携し、CTO直下で組織課題を解決することができます。 【開発環境】 ・メンバー 正社員16名+業務委託30名程度 ・技術スタック Swift, Kotlin, Node.js, TypeScript, Nuxt.js, Firebase(Cloud Functions, Firestore), Google Cloud Platform(GCE, Pub/Sub, Cloud Run, BigQuery), AWS IoT, SORACOM, MQTT, etc. |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:82830
【社内システム企画・推進】【社員】社内SE
パルス株式会社
年収 | 500~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の社内SEとして社内のITに関する企画・運用担当をお任せいたします。 情報システムに関する日々のヘルプデスク業務から、ネットワーク管理、各種ITに関する企画・業務改善などから、事業部のプロダクト・サービス開発を支えていただきます。 ※業務都合で週2~3日程度の出社は必要となります。一部在宅での勤務が可能です。 ■具体的には… ・社内ヘルプデスク業務 ・入退社対応(PC準備など)、各種ライセンス管理 ・社内ネットワーク管理(ネットワーク機器のリプレイス、セキュリティ検討など) ・IT企画および導入、運用(全社的なITサービスの導入・刷新に関する企画検討、ディレクションなど) ・GASやAIなどテックによる業務改善の企画検討 ・社内IT関連の予算管理、および承認業務(ワークフローにおける一次承認など) 業務環境 ■ 基本ツール:Google drive, googleスプレッドシート,Excel, Word, PowerPoint ■ コミュニケーション:Slack ★週2~3日程度在宅勤務可能(週2~3日程度出社での業務が発生いたします。)★ |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:77663
【データサイエンスエンジニア】【デジタルテクノロジー戦略本部】事業部横断AIエンジニア(マイナビグループ全体のAI活用の推進)
株式会社マイナビ
年収 | 400~570万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 1.機械学習システム開発プロジェクト データサイエンティストの構築したAIモデルの成果を、同社の事業に安定的にデリバリーするための共通基盤の構築や、パブリッククラウドを利用したソリューションの構築と運用を行います。 具体例: ・Kubeflow Pipeline SDKによって予測バッチを構築し、1日1回のスケジューラを組んで、 日次で予測結果を提供する ・GitHub Actionsによるデプロイ自動化 ・Terraformでインフラ構築をコードベースで行う(IaC) ・ブランチルールやコーディング規約の策定 ・Google Cloudで共通AI開発基盤を構築 ・Google CloudやAWSの生成AIプロダクトによるAIソリューション構築 2.部内でのクラウド利用に関する運用 機械学習システムにおける検証~システム運用まで、多くのパブリッククラウド環境を利用しています。そこで、部署のクラウド利用に関するコスト管理や権限管理などを担います。 具体例: ・クラウド環境やアクセス権限のデリバリー管理 ・AWS Asset InventoryやGoogle Cloud Recommendation Hubを活用し、費用対効果を高めるための仕組みづくり |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:25855
【Web・オープン系エンジニア】Webアプリ開発エンジニア
株式会社スカイウイル
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | WEBサービスやWEBアプリケーションの開発をお任せいたします。 注力ポイント 各言語の中でも特にPythonへ力を入れております。 他にGo, Kotlin, Swiftに興味のあるエンジニアが多く、自主的な勉強会も開催! 継続的な自己研鑽を行う事で、スキルチェンジを実現! 案件内容 ・某大手通信キャリアが提供している「AWSのコスト分析」システムの開発/運用。 システム基盤構築、サービス開発/テスト、UI/UX、サービス運用などをお任せいたします。 技術要素としては、言語にPython/flask、DBにPostgreSQL、基盤にAWSを使用。 ・某大手ゲーム会社が提供している「スマホ/PC向けカードゲーム」の開発/運用。 ゲームの仕様決め、データ設計、ゲーム開発/テスト、ゲーム運用などをお任せいたします。 技術要素としては、言語にPHP/CodeIgniter、DBにRDS、基盤にAWSを使用。 ・「某大手コスメ/美容サイト」の開発/運用。 仕様決め、データ設計、UI/UX、サービス開発/テスト、サービス運用、ツール開発などをお任せいたします。 技術要素としては、言語にPHP/Lalavel/CakePHP/CodeIgniter、Java/Go/Javascript、DBにMySQL/PostgreSQL/SQLServer、基盤にAWS/GCPを使用。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:84081
【セキュリティエンジニア(インフラ)】セキュリティエンジニア
株式会社viviON
年収 | 600万円~ | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は現在、グループ会社であるエイシスが運営するDLsiteを主軸の事業としつつ、電子書籍、Vtuber等様々なコンテンツを展開し、二次元コンテンツの会社として順調に成長をしております。それに伴い採用を強化しており、多くの方に日々ご入社頂けており、現在では650名を超える規模へと成長しております。そんな中でセキュリティにおいても、企業規模にあわせた改善が求められており、ゼロイチでセキュリティエンジニアリングをもってその対処にあたっていきたいと考えております。具体的には、 ■技術的なアプローチで即時性の高いセキュリティ体制を ・SIME環境の構築と様々なポリシーによる通知実装 ・脆弱性診断、ペネトレーションテスト等の実施 ・インシデント発生時の技術的なアプローチと対応 これらをゼロイチで構築し、即効性の高く技術的にも高い戦略をともに構築いただきたいと考えております。まずはセキュリティに関する専門知識を持ち、チームやプロジェクトを牽引頂ける方を採用したいと考えております。 ■入社後の業務内容 入社頂いたら、まずは ・情報セキュリティインシデントの一次対応 ・セキュリティ関係システム・ツールの導入と運用 ・SIEMの導入と運用 ・各種クラウド環境の設計見直しと対策 ・社内の情報セキュリティ教育コンテンツの更新 ・規程類やルールの策定と展開 をお任せしていきたいと考えております。 勿論、得意領域やスキルにより業務の調整は行えますので、キャッチアップ頂けた後はご経験を活かしながら業務を遂行頂きたいと考えております。ゼロイチの為、守備範囲はどうしても広めではありますが目指すべきは技術的なアプローチでセキュリティを高めたいと考えますのでその環境の牽引ができる方を求めております。 PMOを委託で受け入れるなど、柔軟に対応を進めて行く想定です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:83053
【Web・オープン系エンジニア】【大阪】【エイチームライフデザイン】Web開発エンジニア
株式会社エイチームライフデザイン
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社が運営するWebサービス・メディア、および関連システムの開発・運用など、あらゆるチームに参画いただく可能性があります。 同社がこれまで築いてきた「イーデス」「引越し侍」「ナビクル」「Hanayume」など、生活の迷いに寄り添った既存サービスのさらなる成長や、これらのサービスを横断した新たなCXの実現など、様々なフェーズのサービス進化をWebサービス運営に精通したエンジニアとして牽引していただきます。 ■具体的な業務内容 ・ユーザー・取引先への提供価値向上のためのサービス改善(UI/UX改善、機能開発/改修) ・開発生産性を向上させるためのアーキテクチャ刷新、環境整備 など ■サービス領域 ・情報メディア事業:「イーデス」 ・引越し事業:「引越し侍」 ・自動車事業:「ナビクル」「ナビクルcar」 ・ブライダル事業:「Hanayume」 ・全社共通データプラットフォームの設計及び開発・運用 ※担当領域及び配属先に関しては、選考の過程で決定します フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、16:00~22:00 ※週3日の出社必須(配属部署により出社曜日は異なる) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:83052
【Web・オープン系エンジニア】【愛知】【エイチームライフデザイン】Web開発エンジニア
株式会社エイチームライフデザイン
勤務地 | 愛知県 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社が運営するWebサービス・メディア、および関連システムの開発・運用など、あらゆるチームに参画いただく可能性があります。 同社がこれまで築いてきた「イーデス」「引越し侍」「ナビクル」「Hanayume」など、生活の迷いに寄り添った既存サービスのさらなる成長や、これらのサービスを横断した新たなCXの実現など、様々なフェーズのサービス進化をWebサービス運営に精通したエンジニアとして牽引していただきます。 ■具体的な業務内容 ・ユーザー・取引先への提供価値向上のためのサービス改善(UI/UX改善、機能開発/改修) ・開発生産性を向上させるためのアーキテクチャ刷新、環境整備 など ■サービス領域 ・情報メディア事業:「イーデス」 ・引越し事業:「引越し侍」 ・自動車事業:「ナビクル」「ナビクルcar」 ・ブライダル事業:「Hanayume」 ・全社共通データプラットフォームの設計及び開発・運用 ※担当領域及び配属先に関しては、選考の過程で決定します フレックスタイム制 コアタイム:10:00~16:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、16:00~22:00 ※週3日の出社必須(配属部署により出社曜日は異なる) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:83876
【Web・オープン系エンジニア】【大阪】【大阪/契約社員】データプラットフォームエンジニア(保守開発)
株式会社ジール
年収 | 450~650万円 | 勤務地 | 大阪府 |
---|---|---|---|
職務内容 | データプラットフォーム導入・構築の引き合い増加に対応するための増員です。特定クライアント案件にてメンバーの一員として保守開発を含む対応をお任せしたく募集しています。 【仕事内容】 百貨店、食品スーパー、商業施設、専門店やコンビニエンスストアなどを幅広く展開する生活総合産業のクライアントにて、データ活用システムのメンテナンスからデータ連携の保守業務をお任せいたします。 【詳細】 ・クライアント様のデータ活用を目的にシステムを導入しております。今回は導入したシステムの運用保守業務になります。 ・購買データをメインに取り扱っているため、小売業界のデータ活用/分析を知見を広げることができます。 ・1次請けになるため直接クライアント様とのやり取りがメインになります。 ・クラウドサービスを使用してシステム導入しているため、クラウドサービスを用いたDXの知見が広がります。 |
||
雇用形態 | 契約社員 |
- 求人ID:83868
【社内システム企画・推進】セキュリティコンサルタント
株式会社ジール
年収 | 650~850万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 会社の更なる成長に合わせて、セキュリティ体制も強化しており、セキュリティ管理室を新設いたしました。 部門をリードいただける方を募集しております。 同社としてのセキュリティ管理の強化に向けて、セキュリティ管理体制の整備・強化を中心に、 運用面や対策面を含め推進いただきます。 【詳細】 セキュリティ管理の強化に向けて、主に下記業務のリードを担っていただきます。 ●セキュリティ管理体制の強化 ・セキュリティ委員会での各種広報/啓蒙活用 ・ルールの整備・改定/ドキュメンテーション ・部門長/担当との連携 ●セキュリティ運用 ・セキュリティインシデント対応 など ●セキュリティ技術対策強化 ・施策/ツールの検討 【本ポジションの魅力】 アバントグループとして、以前よりグループセキュリティ推進室がございましたが、 より個社でのセキュリティ管理を向上する目的で今期(2024年7月)より新設した部門になります。 これからの組織ですので、取り組むべきことも多くやりがいも大きい環境です。 一緒に組織を盛り上げてくれる人を募集します。 ※ハイブリッド勤務を想定しており、リモートワークの頻度も高い想定です (入社すぐはご相談しながらのバランスになりますが、ゆくゆくは週1~2回出社イメージになります) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:83867
【Web・オープン系エンジニア】サービス開発エンジニア
株式会社ジール
年収 | 500~750万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | より一層の成長のため、様々な新規事業・サービス化・社内改善に関する動きが活発化しており、 全社横断組織として、サービス開発を主導しております商品企画室として開発エンジニアを募集いたします。 新規事業・新規サービスに関する開発や開発支援、また社内の業務改善に関する開発および開発支援を中心に 担っていただきます。 【詳細】 新規サービス・社内改善ツールの開発に取り組む全社横断組織で、多くの部署や様々な関係者と緊密に連携しながら、 サービスの企画段階から開発、開発支援、サービスリリースといったすべての工程に参加していただきます。 【本ポジションの魅力】 社内開発が主となり、社内のニーズを拾って自身で企画・開発を推進していく事ができる点は、 やりがいも大きく裁量を持って業務遂行いただくことが可能です。 また、同社の特徴を活かし特定の内容に限らない開発に取り組んでおり、 システム方式、言語、クラウドなど柔軟にやりたい方針を立て、推進することができます。 ※ハイブリッド勤務を想定しており、リモートワークの頻度も高い想定です (入社すぐはご相談しながらのバランスになりますが、ゆくゆくは週1~2回出社イメージになります) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:84062
【Web・オープン系エンジニア】アプリケーションエンジニア【FindyFreelance】
ファインディ株式会社
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ユーザー数や導入企業数が順調に伸びる中、さらなる安心と挑戦の価値をユーザーに提供するため新しいメンバーを募集致します。 プロダクトとしてもまだまだ成長フェーズであり、一人ひとりの裁量が大きい環境のためプロダクトとして0→1の挑戦や、技術的なチャレンジもしやすい環境です。 ▼業務内容 仕様の議論から、アプリケーションの設計・実装、テスト、リリースまでの一連を担当いただきます。 直近では以下のような施策を進めています。 ・アクセシビリティの改善 ・デザイントークンの活用 ・GraphQLの移行 ・E2Eテストをplaywrightに移行 ・Terraformを利用したIaC など ◎チームとして職責を分けておらず、ご経験やご志向性に応じて担当領域はすり合わせさせていただきます。 フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日 コアタイム10:00~16:00) 全国リモート可 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:84055
【Web・オープン系マネジメント】【Findy Team+開発】テックリード候補
ファインディ株式会社
年収 | 650~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | インドなどアジア圏内での海外展開、国内の導入企業数も急増していく中で、開発スピードをさらに加速させて海外競合サービスとの早期差別化が必要となっています。 英語化対応や、実装したい機能がたくさんある中で開発組織の拡大が急務となっています。 そこで、開発者体験を落とすことなくチームの拡大、パフォーマンスの向上、爆速顧客価値提供を実現頂ける方を募集します。 ▼業務内容 ・プロダクト開発計画の策定及び推進 ・技術選定、アーキテクチャ設計、レビュー ・開発メンバーの技術的側面での育成 ◎チームとして職責を分けておらず、ご経験やご志向性に応じて担当領域はすり合わせさせていただきます。 ▼開発環境 開発言語:Ruby, TypeScript, GraphQL フレームワーク:Ruby on Rails, React, ,Nx,Redux, Apollo Client テスト:RSpec, Jest, Autify, Storybook,React Testing Library, Playwright インフラ・ミドルウェア:AWS, MySQL, Redis, Docker, SendGrid,Terraform, Node.js CI/CD:GitHub Actions ツール:GitHub, GitHub Copilot, Slack, Sentry, Datadog, Dependabot, Wallaby.js, Notion, Figma,Findy Team+ ▼勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間8時間/日 コアタイム10:00~16:00) ※入社後半年間は週3日以上の出社を推奨。 ただし、スキル・ご経験次第で地方フルリモート希望の方も相談可能です |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:83989
【データサイエンスエンジニア】システム本部/渋谷/開発/データエンジニア(ポテンシャル)
レバレジーズ株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社が運営する全サービスのデータを全社横断的に管理・運用し、データ活用を推進するためのデータ基盤構築・運用を担っていただきます。 〈具体的な業務内容〉 ・GCP上でのデータ活用基盤開発、保守運用 ・ワークフローエンジンを用いたETL処理の開発、保守運用 ・Pythonを用いた業務自動化ツールの開発 ・データ蓄積観点からのデータベース設計およびテーブル設計のレビュー ・データドリブン経営を実現するためのデータマネジメント体制構築 ・Terraformを用いたデータ基盤インフラのIaC化およびインフラ管理 ◎扱うデータ ・自社サイトのアクセスログデータ(ビュー、クリック、スクロール) ・顧客の属性データ、顧客の時系列情報 ・自社社員の行動(架電履歴など)データ ・WEB広告(主にgoogle系)の配信成果データ等 ・テキストデータ(QAサイトのデータ、求人票のデータ、経歴データなど) ・音声データ(通話) ■勤務時間 フレックスタイム制 ※標準労働時間1日8時間(コアタイム 10:30~17:00) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:63305
【ディレクター】Webディレクター【リクルートグループ】国内最大級のメディアや新規事業の立ち上げから伴走するWebデ
株式会社ニジボックス
年収 | 512~740万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | UI UXに強みを持った企業としてリクルートグループのプロダクトや、銀行、証券、サービス、ITなどの大手クライアント案件に携わるWebディレクターを募集しています。 クライアントに対して、新規事業の立ち上げからサービス成長までを伴走する中で、さまざまな職種を巻き込みながらプロジェクトを推進いただくポジションです。 ■業務内容 リクルートグループのプロダクト、もしくは銀行、証券、サービス、ITなどの様々な大手クライアント案件のWebディレクションをお任せいたします。 事業、ユーザー部門の担当者、プランナーと協業し、以下の業務を担当いただきます。 <企画・要件定義フェーズ> - プロジェクトの目的、課題、KPIをふまえた要件定義(例:サービス利用者の利用頻度を上げることをKPIに持った企画責任者と会議に参加) - エンジニア、デザイナーを巻き込み施策内容が技術的に実現可能か?工数がどれほどかかるか?を確認 <制作フェーズ> - スケジュールやワイヤーフレーム作成 - 納品までの制作進行管理 (自社の制作メンバー以外にも、オフショア開発パートナーとのコミュニケーションが発生するケースもあります) - ユーザー受け入れテスト、品質チェック - 施策実行後の効果測定 ※プロジェクトにより業務内容は異なります |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:84103
【Web・オープン系エンジニア】【神奈川】【開発エンジニア】ライフサイエンス部_東京・神奈川勤務
株式会社分析屋
年収 | 346~600万円 | 勤務地 | 神奈川県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 設立14年目を迎える同社は、更なる事業拡大と組織強化を目指し、デスクトップアプリ、WEBアプリ開発に対応できる開発エンジニアを増員募集します。成長期にある今、同社のコア事業であるデータ分析にだけでなく、データ活用を目的としたアプリケーション開発の需要も増えてきていることから、開発体制の強化を図りたいと考えています。将来的には新事業や新サービスの立ち上げ、プロジェクトマネージャーとして活躍していただくことを期待しています。 仕事内容 お持ちのスキルに合わせて以下のような案件にご参画いただきます。 <業種/プロジェクト例> ・脳波取得デバイスのデータ解析アプリケーション開発 ・AIを搭載した産業用カメラのリアルタイム異常検知アプリケーション開発 ・AIを搭載した検査機器の結果自動判定アプリケーション開発 ・Google Maps APIを活用したGISデータ解析アプリケーション開発 ・業務データのダッシュボードアプリケーション開発 ・バイオインフォマティクス用アプリケーション開発 <開発環境/使用ツール> ・AWS/Azure/GCP/Python/C#/JavaScript/TypeScript/Docker 他 ・各プロジェクトに応じた開発言語、フレームワーク、ツール ◆◆◆仕事の魅力◆◆◆ データ分析のためのダッシュボードやAI技術を用いたアプリケーション開発に関わることができ、研究開発領域からビジネス領域まで、幅広い分野の顧客に貢献できます。また、最新の技術に触れながら、自身のスキルアップも実現できます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:84100
【データサイエンスエンジニア】【神奈川】【分析部】データ分析エンジニア(クラウドエンジニア)
株式会社分析屋
年収 | 450~700万円 | 勤務地 | 神奈川県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 顧客課題に応じたデータ解析・分析業務(要件定義~レポーティング)に加え、データ基盤構築やデータマネジメントなどのデータ管理業務に至るまで幅広く担当していただく可能性がございます。 具体的には以下の業務内容からご経験やご志向に合わせて、お任せできる範囲からご担当いただきます。 エンジニア領域 実務担当としてデータ分析を用いて顧客の課題解決をお任せします。 ・顧客の組織全体のデータ活用に関する課題の理解 ・課題解決に資するデータ活用方針の理解 ・要件定義、KPI設定 ・データ分析設計、準備(データベース構築など) ・データを用いたKPIの可視化・レポーティング(BIツールでのダッシュボード作成等) ・データ解析、分析業務(ビッグデータ分析、統計解析など) ・分析結果報告、施策立案(報告書作成、顧客報告会でのプレゼンなど) ビジネス領域 まずはPL候補としてチームマネジメントや若手データアナリスト/データサイエンティストの育成のサポートからお願いします。 ゆくゆくは独り立ちしてマネジメントをしていただきます。 ・プロジェクトマネジメント -顧客の組織全体のデータ活用に関する課題抽出 -顧客に対しての提案活動および課題解決方針の策定 -お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案 -全体方針の検討/策定 -タスク・スケジュール管理 -稼働/コスト管理 -進捗管理 -品質管理 ・トラブル対応と対策 ・アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング ・SLAなどを含む契約内容の調整および交渉 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:84099
【データサイエンスエンジニア】【分析部】データ分析エンジニア(クラウドエンジニア)
株式会社分析屋
年収 | 450~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 顧客課題に応じたデータ解析・分析業務(要件定義~レポーティング)に加え、データ基盤構築やデータマネジメントなどのデータ管理業務に至るまで幅広く担当していただく可能性がございます。 具体的には以下の業務内容からご経験やご志向に合わせて、お任せできる範囲からご担当いただきます。 エンジニア領域 実務担当としてデータ分析を用いて顧客の課題解決をお任せします。 ・顧客の組織全体のデータ活用に関する課題の理解 ・課題解決に資するデータ活用方針の理解 ・要件定義、KPI設定 ・データ分析設計、準備(データベース構築など) ・データを用いたKPIの可視化・レポーティング(BIツールでのダッシュボード作成等) ・データ解析、分析業務(ビッグデータ分析、統計解析など) ・分析結果報告、施策立案(報告書作成、顧客報告会でのプレゼンなど) ビジネス領域 まずはPL候補としてチームマネジメントや若手データアナリスト/データサイエンティストの育成のサポートからお願いします。 ゆくゆくは独り立ちしてマネジメントをしていただきます。 ・プロジェクトマネジメント -顧客の組織全体のデータ活用に関する課題抽出 -顧客に対しての提案活動および課題解決方針の策定 -お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案 -全体方針の検討/策定 -タスク・スケジュール管理 -稼働/コスト管理 -進捗管理 -品質管理 ・トラブル対応と対策 ・アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング ・SLAなどを含む契約内容の調整および交渉 |
||
雇用形態 | 正社員 |