エンジニア職の求人特集

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:68349

【Web・オープン系エンジニア】【北海道】【札幌】システムエンジニア(リモート案件9割)

INTLOOP株式会社

年収 400~600万円 勤務地 北海道
職務内容 同社の業務系システム開発において、要件定義等の上流工程から、その後の設計/構築/テストまでを一貫して担っていただきます。
同社では、同社東京側コンサル経由で受託した「東京発」「最上流案件」のデリバリーを一緒に実現していただける方を募集しています。
また、同社では自社サービスを複数展開しており、これら自社サービスの開発にご興味をお持ちの方からのご応募も歓迎しております。

■業務詳細
いずれのプロジェクトも、要件定義よりも更に前のフェーズからの参画が想定されます。札幌オフィスは立ち上げから5年程度のオフィスですが、現在30名ほどのメンバーが集まっています。
もっとも、多数のメンバーがリモート勤務となっており、オフィスへの出勤はその必要が生じた場合になされることとなっています。案件によっては完全なフルリモートになっており、柔軟な働き方のできる環境が整っています。

■勤務時間
10:00~19:00を基本とし、プロジェクト先の勤務時間に準じる。 ★エンジニアの平均残業時間は10~15時間/月

※求人ポイント
同社はコンサルと開発という両面から広いネットワークを擁しており、最上流~デリバリーまで幅広い経験を培うことが可能です。
自社の新規サービスを多数立ち上げており、これらに関わることも自らアイデアを出すこともできます。
IT系以外の経歴を持ったメンバーも数多く集まっており、幅広い知見や経験を重ねて成長していきたい方にお勧めです。

※リモート勤務について
現状9割がリモート案件となりますが、一部現場に入り作業を行う場合がございます。そのため、基本的には同社の各拠点(札幌/東京/名古屋/大阪/博多/北九州)から2時間以内の通勤可能範囲を採用の目途としています。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:83690

【内部統制】コーポレート_セキュリティエンジニア_マネージャークラス

株式会社プラスアルファ・コンサルティング

年収 700~900万円 勤務地 東京都
職務内容 セキュリティ分野のプロフェッショナルとして、グループ会社を含む全社のセキュリティ体制の推進役をご担当いただきます。
・セキュリティに特化した横断組織のマネージャとして、経営戦略に基づいたセキュリティ戦略の立案から実行
・業界ベストプラクティスに準拠するセキュリティフレームワークの導入、およびセキュリティ対策の見直し
・最新のセキュリティトレンドの把握、および新規対策の導入、検証
・グループ会社を含むセキュリティ体制の構築・運用や各種セキュリティ施策への支援
・グループ会社を含むインシデント対応の統括
・社内外からのセキュリティに関する要望・依頼への対応
・組織のマネジメント

■ 仕事内容へのアピールポイント
・経営陣もセキュリティの重要性を理解しており、経営戦略にかかわる重要なポジションです。
・経営・事業との距離が近く、部署を跨ぎ、他職種の方と協力しながら、会社全体に渡るセキュリティ体制の推進ができます。
・社内ノウハウや知識を活かしながら、グループ会社を含めたセキュリティ体制の構築・運用に参画することができます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:83463

【Web・オープン系エンジニア】【メディア事業部】動画プレイヤーエンジニア(ソフトウェアエンジニア)/ ABEMA

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 ABEMAは週の来訪ユーザーが1000万人を定常的に越えるテレビ&ビデオエンターテインメントサービスであり、ニュース、オリジナルドラマ、恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩な番組をいつでもどこでもインターネットに接続された多様な視聴デバイスで無料で利用することが可能です。

今では日常的に利用されることが多いビデオオンデマンド型だけではなく、24時間完全編成されたリニア型配信チャンネルを常時20チャンネル提供しています。これらのリニア型配信では予め準備された収録済み映像コンテンツと、まさにそのタイミングで撮影されたライブ映像コンテンツを連結することで1つのチャンネルを構築しています。 ABEMAでは撮影現場をディレクションし、クラウドへのインジェストを制御する「配信技術」チーム、インジェスト後の映像を処理しユーザーに配信できる形式へと変換していく「コンテンツ配信」チーム、最終的にユーザーの視聴デバイスにおいて映像を再生し、その品質を計測・改善していく「Streaming Client」チームによってリニア型配信のチャンネルが安定的かつ高品質にユーザーに提供しています。

動画プレイヤーエンジニアはこのうち「Streaming Client」チームに所属し、収録済みコンテンツやライブコンテンツを含んださまざまな動画ストリーム用の動画プレイヤーの開発、視聴品質の分析/改善、番組制作スタジオツールの開発まで、動画技術を駆使した業務を担当します。

5Gの普及やブロードバンド回線の品質向上、新しいビデオコーデックや低遅延なプロトコルの登場など、映像配信技術の進化は今後より加速的に広がり、ABEMAにおいても様々な方向で映像配信技術を進化させていこうと考えています。「Streaming Client」チームに所属する動画プレイヤーエンジニアはユーザーに最新技術の価値を届けるポジションであり、常に技術的挑戦が求められるエキサイティングなロールです。

■雇用形態:正社員
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:83444

【Web・オープン系マネジメント】【大阪】◎プロジェクトマネージャー◎

ソフトブレーン株式会社

年収 700~1,100万円 勤務地 大阪府
職務内容 エンタープライズチームでは、eセールスマネージャー導入に向けたプリセールス(営業支援)、要件定義・導入コンサルティング・カスタマーサクセス業務のプロジェクトマネージャーを担っていただきます。
具体的には…
1.システム導入プロジェクト推進
 ・顧客の業務理解、実運用を想定したシステム要件の整理
 ・eセールスマネージャーの構造設計、顧客ニーズ実装指針の立案と顧客への提案
 ・プロジェクト計画書に基づく、システム導入プロジェクトの推進
2.システム導入支援
 ・システム(ERP、販売管理システムなど)とeセールスマネージャーの連携推進
 ・サービスインに向けた顧客へのシステム利用教育、利用に向けた推進
 ・eセールスマネージャー導入後の利活用促進、長期利活用に向けた継続的な顧客支援
3.プリセールス
 ・RFI/RFPや他社システムからのリプレイスプロジェクト等の営業活動を支援
 ・営業担当者同行による顧客ニーズのヒアリング、提案書作成
 ・他部門メンバー(営業担当者、開発担当者)と顧客ニーズを整理しプレゼンテーション

■この仕事で得られるもの:
1.課題解決・コンサルティング能力の向上:CRM/SFAは企業のあらゆる顧客接点部門にご利用いただくシステムであり、業種業態、利用職種により使い方は千差万別です。IT化が遅れがちな顧客接点部門の業務プロセス改革における課題解決提案を行うことで、課題解決の幅・コンサルティング能力は確実に高まります。
2.ビジネスマネジメントスキル:お客様の背景や考えを理解しながら、課題解決や方針決定をしていくことが求められますので、お客様との円滑なコミュニケーションにより最適な提案を行いリスク回避するスキルが重要です。社内においてもあらゆる部署との調整を行うため、様々な角度で物事を判断するマネジメントスキルが身につきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:78206

【Web・オープン系マネジメント】【教育事業】企画開発エンジニア TechPM

株式会社ドワンゴ

年収 544~800万円 勤務地 東京都
職務内容 教育事業本部における企画開発エンジニア (TechPM) の業務内容は、大きく次の 2 つに分けられます。
・ユーザー課題やユーザーニーズの特定と、解決策のプロトタイピング
・未来の教育の「当たり前」を意識した、サービスの機能開発・品質改善のプランニング及びディレクション
ユーザーの学力がどのような体験であれば向上できるのか、どうすれば学習が継続できるのかを考え、実現していくことがメインミッションです。今期は特に、未来の教育の「当たり前」の一要素として、”個別最適な学び” を実現するための企画開発に重点を置きながら業務に取り組んでいます。
お任せしたい業務例
“企画開発エンジニア” という職種名の通り、エンジニアとしての経験のある方を想定しています。そのため、リサーチ / プランニング / ディレクション経験に不安がある場合でも、チームメンバーがしっかりとサポートいたします。
・サービス全体のリサーチ & プランニング
  ・サービス全体の課題や仮説設定  ・ユーザーリサーチの実施  ・他社サービスの調査・最新の教育トレンド調査  ・教育に関する先行研究調査  ・サービス全体のユーザー体験設計・KPI設定  ・開発案件の優先度の提案  ・ステークホルダーへのプレゼンテーションやコミュニケーション
・新企画,特に機械学習技術を用いた企画の仮説検証とプロトタイピング
  ・データサイエンティストと協働しながら様々な理論や手法を検討し、適用可能性を仮説検証  ・プロトタイプの実現とユーザーリサーチの実施  ・プロトタイプの、本番運用に向けた組み込み計画と仕様検討
・開発案件のディレクション
  ・開発案件における企画判断・進行管理  ・開発メンバーと適宜コミュニケーションし、課題が発生した場合に随時アプローチ  ・必要に応じた法務やステークホルダーとのコミュニケーション
・企画開発と企画開発チームのための種々の業務
  業務知識や開発知識のドキュメンテーション  カジュアル面談や選考への参加などの採用活動

裁量労働制(1日8時間のみなし労働)

雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:66651

【テストエンジニア】【教育事業】品質保証エンジニア

株式会社ドワンゴ

勤務地 東京都
職務内容 スマートフォン・パソコンで様々な授業を受けることができる教育サービス「ZEN Study」および付随する管理システムの品質管理業務全般を担当していただきます。
<業務内容>
・ZEN Studyまたは角川ドワンゴ学園を支える管理システムのテスト計画、設計、動作確認項目書作成、実施および管理
・スマホアプリやWebサービスの定常的な動作確認

チームとして以下も推進していきたいと考えています。
・既存、新規サービスへの品質保証強化
・上流工程からの介入
・定常的な品質改善活動
・テスト自動化の可能性を検討
・その他、品質向上のためにできること

『ZEN Study』や『ZEN Compass』などの各サービス、または複数サービスにまたがった品質保証担当を担っていただきます。

<開発環境>
□ 使用ツール
・コミュニケーション: Slack, Google Meet
・ドキュメント: JIRA, Confluence, G Suite
・デザイン: Figma, Miro
・分析: GA360, Sentry

裁量労働制(1日8時間のみなし労働)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:62844

【Web・オープン系エンジニア】【教育事業】教材基盤開発エンジニア

株式会社ドワンゴ

勤務地 東京都
職務内容 スマートフォン・パソコンで様々な授業を受けることができる教育サービス「ZEN Study」のサーバーサイドの中でも教材管理や学習進捗管理といった学習体験を司るシステムの刷新にあたる設計及び開発を担当していただきます。

<業務内容>
教材管理や学習体験を司るシステムの刷新にあたる開発に関わること全般をご担当いただきます。

ご担当いただく業務例:
・アプリケーションの設計
  ‐ 要件のヒアリング、提案
  ‐ 要件をもとに、安全で効率的にサービス提供するためのアーキテクチャ設計
・サーバーサイドアプリケーションの開発・改善
  ‐ 変化する需要に対し、適切にサービス提供を行うためのチューニング、ボトルネックの改善
  ‐ リソースを効率的に活用するための改善
・システムの刷新にあたるリリース計画の策定及び実行
・サービスの運用
  ‐ インシデント対応
   ‐ サービス障害の暫定対処の立案、実施
   ‐ インシデントの根本原因解消

裁量労働制(1日8時間のみなし労働)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:35748

【Web・オープン系エンジニア】【教育事業】サーバーサイドエンジニア

株式会社ドワンゴ

勤務地 東京都
職務内容 スマートフォン・パソコンで様々な授業を受けることができる教育サービス「ZEN Study」をはじめとするサービスのサーバーサイドの開発を担当していただきます。

<業務内容>
アプリケーションの実装だけでなく、要件定義やアーキテクチャの設計など、開発に関わる作業に幅広く関わっていただきます。

ご担当いただく業務例
・アプリケーションの設計
  - 要件のヒアリング、提案
  - 要件をもとに、安全で効率的にサービス提供するためのアーキテクチャ設計
・サーバーサイドアプリケーションの開発、改善
  - 新規サービスや機能追加に対応するアプリケーションの実装、運用
  - 変化する需要に対し、適切にサービス提供を行うためのチューニング、ボトルネックの改善
  - リソースを効率的に活用するための改善
・サービスの運用
  - インシデント対応
   - サービス障害の暫定対処の立案、実施
   - インシデントの根本原因解消

裁量労働制(1日8時間のみなし労働)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:38590

【ネイティブアプリエンジニア】【教育事業】Androidエンジニア

株式会社ドワンゴ

勤務地 東京都
職務内容 スマホ・パソコンで様々な授業を受けることができる教育サービス「ZEN Study」のAndroidアプリの開発を担当していただきます。
<業務内容>
・ZEN Study Androidアプリの設計、開発、テスト及び保守運用
・GitHubを用いたチーム開発及びコードレビュー
・Androidのバージョンアップ対応
・アプリのリリース作業 等

<開発環境>
□ 開発環境
・開発言語: Kotlin
・導入ライブラリ: Android Jetpack(Compose, Navigation, ViewModel), Kotlin Flow, media3, Retrofit, Mockito など
・アーキテクチャ: マルチモジュール(MVVM)

□ 使用ツール
・CI: Bitrise, Deploygate
・分析: Firebase(Analytics, Crashlytics)
・デザイン: Figma
・コミュニケーション: Slack, Google Meet
・バージョン管理: Git, GitHub
・ドキュメント: JIRA, Confluence, Google Workspace

裁量労働制(1日8時間のみなし労働)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:81856

【Web・オープン系エンジニア】【ニコニコ事業】広告配信システム開発サーバーサイドエンジニア

株式会社ドワンゴ

勤務地 東京都
職務内容 ニコニコ動画やその他ファミリーサービス等で利用されているバナー広告や動画広告などの配信をする、toB向けの広告配信システムについて、以下の業務をおこなっていただきます。

<ご担当いただく業務例>
・サーバーサイドを中心とした自社アドサーバーの保守・運用や、それに係る新機能の設計・開発
・AWS を用いたインフラの設計・構築・運用
・外部広告事業者との技術的な連携
・広告商品の開発・広告運用のサポート
・その他開発業務の改善・提案など

<利用している技術・言語>
・言語等
 ・Kotlin, Java17+, PHP, TypeScript, JavaScript, etc.
 ・SpringBoot, React, etc.
・インフラ等
 ・AWS / AWS Cloud Development Kit (CDK / TypeScript)
 ・Kubernetes, Aurora MySQL, ElastiCache for Redis, etc.
・その他
 ・GitHub / Jenkins / Slack

勤務形態
裁量労働制(1日8時間のみなし労働)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:50338

【データサイエンスエンジニア】【データサイエンス部】データエンジニア

株式会社BuySell Technologies

年収 550~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社ではリユース分野において複数の事業を運営しており、今後も更なる事業拡大、事業成長を目指しております。これまではセールス・マーケティング領域を中心に成長してきた同社ですが、次の成長はテクノロジーとデータの力を用いて実現していきます。今回のポジションは、社内に存在するあらゆるデータを活用するために、そのデータ基盤の構築および運用、活用のインフラ基盤を整えていただく重要なポジションになります。
※変更の範囲なし

【具体的な業務例】
・大規模データにおけるデータパイプラインの設計/構築/実装/運用
・Infrastructure as CodeおよびCI/CDによる構築/デプロイ自動化
・パフォーマンスチューニングを含むSite Reliability向上のための実装
・行動履歴・在庫情報・商品情報の整備
・データの品質管理とガバナンスの強化

【ポジションの魅力】
・データの収集から分析、課題解決までを一人で一貫して行える体制を整えているため、幅広くデータの業務に携われることでデータ人材としての市場価値を高められます
・特定の部署だけでなく、社内のあらゆる部署に対して価値を提供できる仕事ができます
・分析方法に制限がなく、企画職のような広範な業務を行えます

【働き方】
・ハイブリッドワーク(基本週3日出社推奨)
 ・チームによって出社日や出社日数が異なります。
 ・個人の事情によって柔軟に対応可能です。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:78692

【Web・オープン系エンジニア】プロダクトエンジニア(エンジニアリングマネージャー)

株式会社リーディングマーク

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 業務内容
既存プロダクト(適性検査、従業員サーベイ)
・新機能や機能修正の設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます
・フロントエンド/バックエンドでチームを切り分けず、横断した開発を行っております
・技術負債の解消、パフォーマンスの改善に向けて取り組んでいただきます
・例
 ・フロントエンドをreact,typescript構成に置き換え
 ・AWSコスト削減の為の構成見直し
 ・パフォーマンス改善

新規プロダクト
・新規プロダクトの創出、企画検討、技術選定
・新規プロダクトの設計、MVP~本開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます

今後取り組んでいきたいこと
・エンタープライズ向けの機能設計
・マルチプロダクト化に伴うアーキテクチャの再設計
・こだわり抜いたUXの追求
・技術負債の背景
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:78197

【Web・オープン系エンジニア】プロダクトエンジニア(EM候補)

株式会社リーディングマーク

年収 550~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 既存プロダクト(適性検査、従業員サーベイ)
新機能や機能修正の設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます
フロントエンド/バックエンドでチームを切り分けず、横断した開発を行っております
技術負債の解消、パフォーマンスの改善に向けて取り組んでいただきます

【例】
フロントエンドをreact,typescript構成に置き換え
AWSコスト削減の為の構成見直し
パフォーマンス改善
新規プロダクト
新規プロダクトの創出、企画検討、技術選定
新規プロダクトの設計、MVP~本開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます
今後取り組んでいきたいこと
エンタープライズ向けの機能設計
マルチプロダクト化に伴うアーキテクチャの再設計
こだわり抜いたUXの追求
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:62924

【Web・オープン系エンジニア】プロダクトエンジニア(ミキワメプロダクト開発・ポテンシャル採用)

株式会社リーディングマーク

年収 400~550万円 勤務地 東京都
職務内容 既存プロダクト(適性検査、従業員サーベイ)
新機能や機能修正の設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます
フロントエンド/バックエンドでチームを切り分けず、横断した開発を行っております
技術負債の解消、パフォーマンスの改善に向けて取り組んでいただきます

■例
フロントエンドをreact,typescript構成に置き換え
AWSコスト削減の為の構成見直し
パフォーマンス改善
新規プロダクト
新規プロダクトの創出、企画検討、技術選定
新規プロダクトの設計、MVP~本開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます
今後取り組んでいきたいこと
エンタープライズ向けの機能設計
マルチプロダクト化に伴うアーキテクチャの再設計
こだわり抜いたUXの追求
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:78691

【Web・オープン系エンジニア】プロダクトエンジニア(ミキワメプロダクト開発・スペシャリスト候補)

株式会社リーディングマーク

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 業務内容
既存プロダクト(適性検査、従業員サーベイ)
・新機能や機能修正の設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます
・フロントエンド/バックエンドでチームを切り分けず、横断した開発を行っております
・技術負債の解消、パフォーマンスの改善に向けて取り組んでいただきます
・例
 ・フロントエンドをreact,typescript構成に置き換え
 ・AWSコスト削減の為の構成見直し
 ・パフォーマンス改善
新規プロダクト
・新規プロダクトの創出、企画検討、技術選定
・新規プロダクトの設計、MVP~本開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます
 
今後取り組んでいきたいこと
・エンタープライズ向けの機能設計
・マルチプロダクト化に伴うアーキテクチャの再設計
・こだわり抜いたUXの追求
雇用形態 正社員
  • 求人ID:63707

【Web・オープン系エンジニア】サーバーサイドエンジニア/第2開発部_決済グループ(リーダー候補)

合同会社DMM.com

年収 600~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 同社が提供する各種サービスにおける決済プラットフォームの開発、運用保守をお願いします。

将来的には、システムやチームの方向性を決めるリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。

・決済手段追加や新規ビジネス施策等の新規開発
・クレジットカード決済、スマホ決済等、様々な決済手段をDMM各サービスや決済代行と連携しての運用保守
・未来を見据えてのシステムのモダナイゼーション(クラウド化、マイクロサービス化 など)
※お任せする業務内容や範囲は、適性やご希望を鑑みながら決定します。

■チーム体制
プラットフォーム開発本部 決済グループ:約50名(システム領域や業務分掌ごとに複数チームに分かれています。配属先チームは、適性やご希望に応じて確定となります)

■チームのカルチャー
業務はリモートが主となっており、ワークライフバランスが保ちやすい環境です。リモートであるからこそ、オフィス環境以上にコミュニケーションを大切にしています。
さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが在籍しており、皆が楽しく、気持ちよく働くことで、結果として高い成果を生み出すことを目指しています。お互いを理解し合い、”心理的安全性の高い組織”であることを常に意識しています。

■勤務地:東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワーDMMグループ総合受付24階
「リモート勤務可」
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:27492

【インフラマネジメント】SRE/SRE部

合同会社DMM.com

年収 650~1,300万円 勤務地 東京都
職務内容 様々な事業が存在する同社にSREを浸透させるミッションを持つSRE部ですが、その事業の数にSRE部のメンバーがまだまだ足りていません。チームを積極拡大し今以上にSREを浸透させることで各事業に貢献していきます。

・サービスレベル指標・目標(SLI/SLO)の設計、視覚化及び分析
・主にクラウド環境におけるサーバーやネットワークなどの構築、運用
・CI/CD 環境の改善ならびにDeveloper eXperience 改善施策の実施
・監視のためのモニタリング環境の構築、運用
・システム改変やサービス立ち上げのためのインフラ設計及び維持管理
・運用課題の可視化および解決(リファクタリング・チューニング・自動化など)
・オンコール対応

【インフラ関連使用技術一例】
・AWS、GCP
・PHP、Python、Ruby、Go
・GitHub、CircleCI、Terraform、Datadog
・Confluence, JIRA, Slack
【PC】
・Mac(JIS配列 or US配列) 、Windows(JIS配列) から選択可能

■勤務地:東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー24階
「リモート勤務可」
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業要相談
  • 求人ID:67327

【テストエンジニア】【北海道】【ジョブカン】QAエンジニア(札幌/東京)

株式会社DONUTS

年収 400~600万円 勤務地 北海道
職務内容 国内最大級のクラウドERP「ジョブカン」。勤怠管理の業務効率化を目的として生まれた社内システムが、多くの企業様の要望を受けてジョブカンシリーズとなり、現在では25万社を超える企業様にご利用いただくまでになりました。本ポジションではジョブカンシリーズに連なるプロダクトの新機能の動作検証、不具合の修正確認、QCサイクル活動など品質の維持・向上に携わっていただきます。

■なにをするのか
ジョブカンは中小企業から大手企業まで幅広く利用される製品ですので、ニーズに合わせた品質を確保するためのテスト設計が経験できます。
難しさはありますが、その分、様々なパターンに対応できる力や自身のノウハウをためていく面白みややりがいも感じられる環境です。
また、新規リリース・アップデートが増えるなか、QAチームの業務も拡大しています。
決まったことを遣るのではなく、これまでのスキル・経験を活かして現状の状態に満足せずに、よりよい品質担保を目指してアイディアを形にしていきましょう。

【具体的な業務内容】
・テスト設計・実施
・テスト観点・ケースのレビュー
・業務ドメインに即した仕様のドキュメンテーション
・QCD管理、不具合分析 など

【ジョブカンシリーズの開発言語/環境】
・言語:Ruby, Python, Go, PHP
・フレームワーク:Ruby on Rails, Django, Zend Framework, Angular
・DBサーバー:MySQL
・クラウド:AWS, GCP
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:83591

【Web・オープン系エンジニア】エンタープライズビジネスアプリケーションエンジニア【IFS-IT】

PwC Japan合同会社

年収 600~899万円 勤務地 東京都
職務内容 プロダクト開発速度の最大化や開発体験の向上、運用効率の改善を通して同社グループ内へのさらなる価値提供を支えるためのアプリケーションを開発・運用することがミッションです。Azure Cloudなどの機能を利用しつつ、全社の業務効率化、DXの推進を最大化するためのプロダクト/アプリケーションを開発、運用していくことは非常にチャレンジングなことであり、エンタープライズビジネスアプリケーションエンジニアは同社の価値提供の促進に大きく貢献できるポジションです。

【担当領域】
具体的には同社グループ内のサービス部門からくる業務効率化、DX化要件の定義を行い、クラウドサービス、プラットフォームを最大限活用したプロダクト/アプリケーションの設計、開発、運用のマネジメントを行う。

・プロダクトのロードマップ、ライフサイクルの作製
・ビジネスプロセスの分析、仕様の定義
・サービス部門、バックオフィス部門の抱える課題解決のための企画立案
・新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務
・同社全体として最適化され効率的なアプリケーション運用の設計、方針作成
・外部ベンダーとの協業して開発、運用するアプリケーションのベンダーマネジメント業務

【ポジションの魅力】
・成長を続ける世界的な企業の国内サービスを担うITプロフェッショナルとして、大きくキャリアアップしていただけます。
・PwCグローバルのテクノロジーを支える最新のクラウド技術を用いて、アプリケーション開発に携わることにより、開発者としての経験を積むことができます。
・言葉や文化を超えた多様なメンバー、PwCネットワーク内のプロフェッショナルとの協働し、チャレンジングなプロジェクトを経験していただけます。
・ライフワークバランスを実現するための、柔軟な働き方ができる環境が整備されています。

雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:83588

【人事(制度設計・制度運用)】<人事×データ>データマネジメントチーム メンバー【HC-DX】

PwC Japan合同会社

年収 450~750万円 勤務地 東京都
職務内容 HC-DXは、人事部(Human Capital=HC)内において、人事業務知識とTech, Digital, Systemについてそれぞれ強みをもったメンバーが集まり、人事業務の推進、高度化、効率化を推進するチームです。
サブチームのうちの1つData Management Team(DMT)は、公式レポートの作成や人事に関する経営数値の作成、データクオリティの担保などを行います。
メンバーは担当業務を持ちつつも、自身のスキルやキャリアなどの意向を踏まえて各種プロジェクトをアサインを行っています。

【担当領域】
・HC-DXは、30名強(10名程度の業務委託、派遣社員を含む)のチームで業務を実施しています。スキルや意向を踏まえて担当業務を決定します。定型業務以外にも下記のような随時プロジェクトやタスクが発生し、アサインされます。
 ・グローバル・ローカルの人事コアシステム(Workday、Company等)の企画、改善、運営
 ・人事のシステム・プロセス・データの標準化、効率化
 ・人事内外各種施策企画~推進(業務改善、DX推進含)
・チームは5つのサブチームに分かれており、特に、全社の人事データ提供の企画・運用を行うチーム(DMT)、の人材を募集しております。
 DMTは、社員6名と業務委託で協力しデータ関連の業務を実施しています。
 ・人事関連のデータ管理/定期レポートの作成
 ・経営データのダッシュボード化
 ・リクエストベースのデータ、リスト作成
 ・表示基盤(BIツールの公開サーバーのアクセス権管理等)

雇用形態 正社員