エンジニア職の求人特集
- 求人ID:80414
【Web・オープン系マネジメント】【PL・PM実務経験3年以上】全拠点募集!マネジメントの幅が広がる環境◎
ワークスアイディ株式会社
年収 | 400~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | JavaやPythonを用いたシステム開発やデータ解析などのプロジェクトにおいて要件定義から基本設計、詳細設計、コーディング、運用・保守まですべてのフェーズにご参画いただきプロジェクトを率いるリーダーとしてご活躍いただきます。 客先開発はもちろん、自社内開発も多数。あなたのスキルや希望に合ったプロジェクトに参加できます。 【具体的な仕事内容】 有名・大手企業など約900社の取り引き実績があります。メーカー、電力、旅行、銀行、官公庁、役所など業界は様々。エンジニアとしての市場価値が高まるプロジェクトにも注力しています。 ■主なプロジェクト例 ・化粧品メーカーの肌質解析アプリ開発 ・チャットボットの開発、運用・保守 ・フリーアドレス用システム(自社システム/特許出願中) ・旅行会社の予約システム開発 ・公共交通機関の予約システム構築 ・外資系企業の帳票システム更改 ・金融システムの構築 など 【仕事の魅力】 急成長中の同社では、PL/PMクラスの人材がまだまだ足りていない状況でございますので会社の基盤となっていただき新しいプロジェクト、チームを発足する環境作りから取り組むことが出来ます。自分の部下=プロジェクトのメンバーではなく他部署のメンバーも合わせたプロジェクトを率いる事も多いので様々なスキル・経験を持った人材と接する機会があり、自身の経験してきた領域外のスキルも自然と身につきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:80413
【ネイティブアプリエンジニア】【iOS、Androidエンジニア*実務経験3年以上*】◆時代の変革に向き合い「働く」をデザインする
ワークスアイディ株式会社
年収 | 400~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社では、自社開発・受託開発・客先常駐にて、スマートフォン開発(iOS/Androidアプリ)を進めております。 案件で担当できる技術スタックや開発環境、業界は様々で各チーム配属のもと、フェーズごとの課題解決、要件定義設計、サービスリリース、レビューなど幅広く裁量を持ってご対応いただけます。 ※今後、大手企業様の案件も数件控えており、プロジェクト立ち上げ期から参画できるチャンスとなります 【職務詳細】 ・スマホアプリ開発 要件定義、設計、開発、テスト、リリース、コードレビュー、設計書レビュー ・プロジェクト管理 リソース、スケジュール、品質、などのプロジェクト管理業務全般 ・メンバーの育成 チームメンバーの指導およびフォロー(技術面/行動面) 【案件例】 ・肌質解析アプリ:独自アルゴリズムにかけることで肌の質を数値化&画像解析も合わせて行い、可視化 ・医用機器簡易問い合わせアプリ:医用機器の問い合わせメールを半自動で作成するアプリを開発。 【仕事の魅力】 エンジニアとして経験を積んだ後は、スペシャリストとして高度なスキルを要するプロジェクトを担ったり、PLやPMとしてマネジメントに携わることもできます。またITコンサルタントやデータサイエンティストへのジョブ・チェンジも可能です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:80412
【データサイエンスエンジニア】【BIエンジニア/東京本社*実務半年~経験経験3年未満対象】「やりたい仕事」「挑戦したい仕事」 など
ワークスアイディ株式会社
年収 | 350~500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 有名・大手企業など約900社の取り引き実績があります。工業、製造、通信、通販、金融、保険など様々な業界でビッグデータを保有している企業様の案件に注力させていただいております。 ・ビッグデータの分析 (データ収集~抽出~加工~集計~可視化~特徴の発見~業務への活用) #課題とする業務の分析⇒内製化⇒自動化など効率化への流れを目指した業務改善の支援 <例>品質安定化(製造系)/与信分析(金融系)/運用効率化(工業系)/商圏分析(小売系)/顧客分析(マーケティング系) ・データ基盤の構築・運用(データハンドリング) #分析に必要なデータの変換と整備の提案。データ蓄積のためのDWHやデータレイクの設計、構築、実装作業 ■主なプロジェクト例 《音声データの品質向上プロジェクト》→圧縮音源(MP3)からハイレゾ音質へ向上させるためにディープラーニングを使って分析 《業務効率化プロジェクト》→工場の運用効率アップのための故障・異常の予兆保全 《AI需要予測コンサルティング》→主力商品の発注予測精度が悪いという課題に対して、機械学習を用いた予測精度改善コンサルティングを実施 《製造品質の安定と向上》に魏製造ラインの稼働時間や製造品質が不安定という課題に対して、統計解析を用いた要因特定&改善分析を実施 《データサイエンス人材育成トレーニング》→ビッグデータ利活用ができる人材育成のためのトレーニングを実施 【開発環境】 #開発言語:Python、R、SQL、他 #使用ツール:Tableau、PowerBI、Spotfire、Azure、AWS、GCP他 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:78607
【Web・オープン系エンジニア】クオリティアシュアランス事業部/渋谷/開発/SE(メンバー/PL候補)
レバテック株式会社
年収 | 450~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の新規事業である【クオリティアシュアランス事業部】にて同社の新規・既存事業のプロダクト開発・改修、もしくは顧客の事業・サービスを支える業務システム・プロダクト開発における、プロジェクトマネジメントをお任せします。 ※本ポジションでは、まず2~3年以内にPLを担っていただき、早期にPMを目指していただきます ※経験の長いマネージャーの元で学びながら業務を進められますので、経験が少なくともチャレンジできるポジションです ■業務内容 ・中/小規模プロジェクトチームのマネジメント、メンバー管理業務 ・プロジェクトマネージャー(PM)補佐:社内外の顧客に対し、品質管理業務を中心に、現状分析、顧客ヒアリング、戦略の策定、品質改善を行うPMの補佐業務 ・将来的にプロジェクトマネージャー(PM)としてコンサルティング業務や事業開発をお任せ予定 ■メンバー/プロジェクトリーダーとして採用の場合 9時~18時 ※所定労働時間8時間/休憩1時間 ※アサインされる案件によって異なります ■プロジェクトマネージャーとしての採用の場合 フレックスタイム制 ※標準労働時間1日8時間(コアタイム 10:30~17:00) ※アサインされる案件によって異なります |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:78741
【Web・オープン系エンジニア】クオリティアシュアランス事業部/渋谷/開発/SE(PM候補)
レバテック株式会社
年収 | 600~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の新規事業である【クオリティアシュアランス事業部】にてプロジェクトマネジメントを担っていただける方を募集します。 ※本ポジションでは、まずは半年~1年以内にPLを担っていただき、早期にプロジェクトマネージャー(PM)を目指していただくポジションです ※優秀なマネージャーの元で学びながら業務を進められますので、経験が少なくともチャレンジできるポジションです ■業務内容 ・プロジェクトマネージャー(PM)としてのコンサルティング業務や事業開発 ・チームメンバーのみならず、部署外の開発メンバーのマネジメント ・当社の新規・既存事業のプロダクト開発・改修、もしくは顧客の事業・サービスを支える業務システム・プロダクト開発における、プロジェクトマネジメント ・プロジェクト提案・推進の中核として、企画・要件定義からテストまで一連の工程における品質管理業務を中心に、現状分析、顧客ヒアリング、戦略の策定、品質改善等の主導もお任せ予定 ・大規模プロジェクトの統括、案件責任者として数十名規模のプロジェクトマネジメント、プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案 ■アサインプロジェクト例 ・自社内案件:弊社新サービスHRTechSaaSアプリケーション開発支援案件/要件定義から参画・QAチームの立ち上げ支援 ・自社内案件:ダイレクトリクルーティングアプリケーションのDBリプレイス案件/PMPLとして企画~テストまで一連の工程でプロジェクトリード ・外部顧客案件:某大手コンサルティングファームの社内基幹システム刷新プロジェクト/PMO・QAチームで参画し上流工程から顧客開発チームのマネジメントまで対応 ・外部顧客案件:某大手繊維企業の社内基幹システム改修プロジェクト/PLとして参画後、POやPdMを主導し、品質改善のための詳細設計の再定義を担当 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:80411
【Web・オープン系エンジニア】<東京/SE>腰を据えて働ける/これまでの開発経験を活かす/上流工程に関われる
株式会社アヴァンザ
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 約15名程度のチームで帳票作成を基本としたローコード開発( Inspire を使用)に携わっていただきます。 某印刷会社の開発、保守、運用に携わって頂きます。開発の案件は細かい案件が多数あり、保守(継続)開発が主体となります。 【将来的には】 ・案件の管理、他開発メンバーへの案件割振り、他部署との交渉、課題解決、情報共有や開発メンバーの業務的なサポート等、チーム内で中心的な役割を担っていただきます。 ・ご経験に応じ最上流工程から要件定義、設計等を担当して頂けます。 【想定勤務地】 ・東新橋 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:80410
【Web・オープン系エンジニア】【東京】システム/開発エンジニア(中堅)/案件の約9割が上流工程/平均残業15H
株式会社アヴァンザ
年収 | 400~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | PLや先輩社員の元、設計~テスト業務に携わって頂きます。 大規模開発or自社開発案件を両方経験できる環境があり、従業員数200名程にも関わらずプライム比率は37%と高比率を維持。 多くの案件で最上流工程からPMと連携し顧客との協議/折衝、要件定義なども担当頂きます。 ●自社製品:RFIDタグを利用した管理システム(日立との協働案件) ●受託開発:某生命保険会社のシステム/業務支援システム等(Java、AWS 等) ●常駐案件:10年以上取引実績のあるお客様も多く、上流工程のある案件が9割を占めます。 ※常駐は原則複数名で配属いたします。 【勤務地】 本社/五反田分室/顧客先(東京都 23区内) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:80409
【Web・オープン系マネジメント】【東京/PL】エンジニアファーストの会社/WLB充実/案件の約9割が上流工程
株式会社アヴァンザ
年収 | 500~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■小規模(3~5名)チームを率いての開発をお任せします。大規模開発or自社開発案件を両方経験できる環境があり、従業員数200名程にも関わらず、プライム比率は37%と高比率を維持。多くの案件で最上流工程からPMと連携し、顧客との協議/折衝、要件定義などを担当頂きます。 ●自社製品:RFIDタグを利用した管理システム(日立との協働案件) ●受託開発:某生命保険会社のシステム/業務支援システム等(Java、AWS 等) ●常駐案件:10年以上取引実績のあるお客様も多く、上流工程のある案件が9割を占めます。 ※常駐は原則複数名で配属いたします。 事業ごとに4編成からなる各開発部(各部20~50名程度) ※時期によっては社内で自社サービス開発案件を担当頂きます。 【想定勤務地】 本社/五反田分室/顧客先(東京都 23区内) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:79026
【社内システムエンジニア(アプリ)】【セキュリティマネジメント室】コーポレートIT担当
ファインディ株式会社
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 体制強化のための増員です。事業急成長に伴い、従業員数や利用するデバイスやツールは増加しており、従来の方法では非効率な点も出ております。そういった課題を解消し従業員が本来の業務に専念できる社内IT環境の構築・運用をおこなうため、コーポレートIT担当を募集します。 ■求人概要 【業務内容】 ・社内IT(主にSaaS)の企画、導入、維持管理、改善 ・社内ITに関する問い合わせ、トラブル対応 ・IT資産(デバイス、ソフトウェア、ライセンス等)の調達、管理 ・ISMS/IT統制などの監査対応やアカウント棚卸し作業 ・各作業のプロセス改善や自動化の検討 【利用しているツール】 Slack Google Workspace Zoom/ZoomPhone Github 1Password kibela hubspot zapier 他多数 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:80383
【研究開発エンジニア】システム本部/渋谷/開発/研究員(AI/ML)
レバレジーズ株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 主に、AIを活用しビジネス価値につなげる開発研究を担当していただきます。 同社で発生している課題や、新しい企画や機能などで、AI/機械学習を活用することで解決可能な箇所を特定し、解決方法の提案、その実現に向けての研究を行っていただきます。 主な業務は下記の通りです。 ・研究テーマの検討 ・研究計画の策定 ・研究活動 ・論文執筆・学会発表 ・特許取得 ▼テーマ例 ・個々人の情報を反映したPersonal AIの実現に向けた研究 ・特定ドメイン知識に特化した開発支援AIの研究 ※実際の研究テーマに関しては、入社後相談して決めていきます ▼キャリアパス 研究者としての道を究めていただくことももちろん可能ですし、自身の研究した成果をビジネスへ組み込むところまで行っていただくことも可能です。 新たなイノベーションの牽引者となり、未来のテクノロジーに挑戦していく方を募集しております。 ◎当ポジションの魅力 ・社会貢献につながる研究を行っていただけます ・開発、ビジネスとも近いので、研究員以外とも交流を持ってもらえます ・研究活動だけでなく、論文執筆や学会発表も積極的に行っていただけます |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:80235
【ネットワーク設計・構築】Azureエンジニア(データプラットフォームエンジニア)
株式会社ジール
年収 | 480~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の主力事業であるデータプラットフォームの導入・構築について、Azureを中心としたMicrosoftビジネスの拡大が著しく、Azure人材の増員を図るものです。 【要約】 同社の主力事業であるデータプラットフォームの導入から実行支援について、特にAzureを中心としたMicrosoftソリューションに関するプロジェクトを中心にご担当いただきます。 【詳細】 ●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装までプロジェクトに一気通貫で関わっていただきます。 ●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。 ●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。 本ポジションでは、引き続き需要の高いAzureのソリューションを中心にデータ活用に携わっていただきます。 同社の特徴として、AzureだけではなくDatabricksなど複数のソリューションを組み合わせて提案を行っております。 【使用サービス例】 ・Azure SQL ・Azure Synapse Analytics ・Azure Databricks ・Azure Data Factory ・Azure Cognitive Services ・Azure Machine Learning |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:57224
【フロントエンドエンジニア】【アドバンストテクノロジーユニット】フロントエンドエンジニア
株式会社ビットエー
年収 | 600~1,100万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 当ポジションでは、フロントエンドエンジニアとして以下の業務をお任せいたします。 ・React/Next.js/TypeScriptを用いたSPAの開発 ・プロジェクト、チームの課題の抽出及び解決 【仕事内容の例】 ・リクルートAirシリーズ各サービスのSPA開発(airレジ /air ペイ / air SHIFT /airワーク) ・医療系サービス(harmo)の開発(フロントエンド/バックエンド) ・リモートワーク用の業務システムのSPA開発 など 【開発ツール】 ・WebStorm(JetBrains) ・VScode ・React(v18)/Next.js/TypeScript/Recoil ・React(v18)/TypeScript/Apollo ・GitHub ・Slack ・Notion ・Figma ・Jira ・microCMS ※本社または在宅(リモートワーク)での勤務 ※執務スペースでの喫煙禁止 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:80254
【インフラマネジメント】【大阪】【IT本-028】産業・公共系顧客向けのITインフラにおける次世代システムの企画、導入、保守
TIS株式会社
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 顧客システムの企画・インフラ導入・保守が主な担当業務となりますが、以下のような能力を求めます。 リーダ・マネージャ ・顧客システムの企画立案、導入計画、プロジェクトを牽引できるリーダー、マネージャーを担当いただきます。(インフラPM・リーダとして顧客との交渉・提案・マネジメント経験がある方が望ましいです。) ・新技術を組み合わせ、非機能要件を考慮した企画工程から参画できる技術リーダーを担当いただきます。また、顧客システムのインフラ仕様を統括できるインフラアーキテクトの役割も担っていただきます。 エンジニア ・大規模データベース案件に対応できるDBAエンジニアを担当いただきます。(データベース導入・保守および性能チューニングの経験がある方が望ましいです。) ・OCI(Oracle Cloud Infrastructure)の拡大に向けたクラウド環境への導入を担当いただきます。(クラウドおよびオンプレミス技術を保有しているエンジニアが望ましいです。) 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ・顧客と対面する機会が多く、様々な声(悩み・同社への期待等)を直接聴くことが出来ます。 ・変革に向けたチャレンジは組織として積極的に推進しております。 ・品質向上・生産性向上のためにIaC・Ansibleといった技術スキルは不可欠です。 ・顧客のみならず、各種ITベンダやサービス提供者、パートナーと言ったステークホルダとのコミュニケーション を求められます。 ・社内にクラウドスペシャリストが多数在籍しております。自らのクラウド技術をより高めたい、現在保有するクラウド技術を生かし、顧客の悩み要望を解決した方に事業部全体で支援します。 【働き方】 ②テレワーク勤務の実施状況(頻度): 部全体で週2日がテレワーク ③常駐有無: 一部顧客先にてあり |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:80248
【Web・オープン系マネジメント】【大阪】【ES事-209】経営管理システム(EPM)プロジェクトマネージャ
TIS株式会社
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 経営管理システム(EPM)のプロジェクトマネージャとして、プロジェクトの立ち上げから導入・開発・運用に幅広く携わっていただきます。 これまでのご経験や強み、ご自身のキャリアプランにあわせて、持続的な成長が実現できる機会を提供していきます。 【主な役割】 ・ 顧客への提案(プリセールス)や、顧客との折衝 ・ EPMシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントやリーディング (品質管理、進捗管理、リスク管理、クライテリア管理、コミュニケーション管理、構成管理、調達管理、など) ・ プロジェクト業務を通じた後進/若手メンバーの育成 ・ 他製品やツールを有機的に組み合わせたソリューション企画 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 プロジェクトマネージャとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、アプリケーションスペシャリスト、ソリューション企画、ITコンサルタントへの転身も可能です。 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 経営管理(EPM)システムの企画・営業から設計・構築まで、専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。 推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。 また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。 【働き方】 テレワーク勤務の実施状況(頻度):社員の70%~80%程度がテレワークを実施 常駐有無:有(PJによるが、大規模PJの特定期間で顧客先に常駐する可能性があり。(2-3カ月程度)) その他:部門の平均残業時間:21.7時間/月(全社2021年度実績) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:80258
【Web・オープン系エンジニア】【大阪】【ES事-208】経営管理システム(EPM)アプリケーションスペシャリスト
TIS株式会社
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 経営管理システム(EPM)の導入プロジェクトの立ち上げから導入・開発・運用に幅広く携わっていただきます。 これまでのご経験や強み、ご自身のキャリアプランにあわせて、持続的な成長が実現できる機会を提供していきます。 【主な役割】 ・ システム開発(要件定義~設計開発~運用保守) ・ プロジェクト業務を通じた後進/若手メンバーの育成 下記のような役割へのチャレンジも可能です。 ・ 顧客への提案(プリセールス) ・ 他製品やツールを有機的に組み合わせたソリューション企画 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 製品や業務領域特化型など、アプリケーションスペシャリストとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、プロジェクトマネージャ、ソリューション企画、ITコンサルタントへの転身も可能です。 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 経営管理(EPM)システムの企画・営業から設計・構築まで、専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。 推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。 また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。 【働き方】 テレワーク勤務の実施状況(頻度):社員の70%~80%程度がテレワークを実施 常駐有無:有(PJによるが、大規模PJの特定期間で顧客先に常駐する可能性があり。(2-3カ月程度)) その他:部門の平均残業時間:21.7時間/月(全社2021年度実績) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:80252
【Web・オープン系マネジメント】【ES事-207】経営管理システム(EPM)プロジェクトマネージャ
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 経営管理システム(EPM)のプロジェクトマネージャとして、プロジェクトの立ち上げから導入・開発・運用に幅広く携わっていただきます。 これまでのご経験や強み、ご自身のキャリアプランにあわせて、持続的な成長が実現できる機会を提供していきます。 【主な役割】 ・ 顧客への提案(プリセールス)や、顧客との折衝 ・ EPMシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントやリーディング (品質管理、進捗管理、リスク管理、クライテリア管理、コミュニケーション管理、構成管理、調達管理、など) ・ プロジェクト業務を通じた後進/若手メンバーの育成 ・ 他製品やツールを有機的に組み合わせたソリューション企画 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 プロジェクトマネージャとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、アプリケーションスペシャリスト、ソリューション企画、ITコンサルタントへの転身も可能です。 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 経営管理(EPM)システムの企画・営業から設計・構築まで、専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。 推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。 また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。 【働き方】 テレワーク勤務の実施状況(頻度):社員の70%~80%程度がテレワークを実施 常駐有無:有(PJによるが、大規模PJの特定期間で顧客先に常駐する可能性があり。(2-3カ月程度)) その他:部門の平均残業時間:21.7時間/月(全社2021年度実績) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:80250
【Web・オープン系エンジニア】【ES事-206】経営管理システム(EPM)アプリケーションスペシャリスト
TIS株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 経営管理システム(EPM)の導入プロジェクトの立ち上げから導入・開発・運用に幅広く携わっていただきます。 これまでのご経験や強み、ご自身のキャリアプランにあわせて、持続的な成長が実現できる機会を提供していきます。 【主な役割】 ・ システム開発(要件定義~設計開発~運用保守) ・ プロジェクト業務を通じた後進/若手メンバーの育成 下記のような役割へのチャレンジも可能です。 ・ 顧客への提案(プリセールス) ・ 他製品やツールを有機的に組み合わせたソリューション企画 【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】 製品や業務領域特化型など、アプリケーションスペシャリストとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、プロジェクトマネージャ、ソリューション企画、ITコンサルタントへの転身も可能です。 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 経営管理(EPM)システムの企画・営業から設計・構築まで、専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。 推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。 また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。 【働き方】 テレワーク勤務の実施状況(頻度):社員の70%~80%程度がテレワークを実施 常駐有無:有(PJによるが、大規模PJの特定期間で顧客先に常駐する可能性があり。(2-3カ月程度)) その他:部門の平均残業時間:21.7時間/月(全社2021年度実績) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:68611
【社内システム企画・推進】【OHG/首都圏】管理者候補/ITサービスマネージャー
株式会社オープンハウスグループ
年収 | 600~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | グループ共通で利用する全社共通システムや各事業に特化したシステムの導入および運用管理業務をお任せします。社内のITツールやシステムは、社員が日々業務に取り組むための基盤となるもの。同社のIT環境をよりよいものにしていくために、あなたの力を貸してください。 他部署の社員とコミュニーションを取りながら進める仕事が多く、社内の業務改善にダイレクトにつながる業務です。 【業務内容】 ・システムの導入/構築/運用管理 例)営業管理システム、顧客管理システム、マーケティング支援システム、不動産基幹システム、ERP、業務改善RPA、等々 ・事業部門との調整・折衝 ・社内提案資料や手順書等のドキュメント作成/レビュー ・開発/運用プロセスの改善や業務改善施策の実施 ・数名体制のベンタコントロール、社内リソース管理 ※導入といった上流工程と運用保守といった工程の業務比率は50:50。一部ではなく、一貫して携われるやりがいがある環境です。 【導入事例】 ・社内基幹システム 1300億の売り上げを支えるグループ企業の基幹システムの内製化 ・SFA 自社顧客システムの内製化 ・業務改善 営業支援に向けたiPhoneアプリの開発、Seleniumを活用した業務自動化 ※ゆくゆくは、サービスやソリューションの導入もお任せします。新規ITツールの導入を企画段階から裁量をもって取り組める環境です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:68616
【社内システムエンジニア(アプリ)】【OHG/首都圏】社内システム開発エンジニア
株式会社オープンハウスグループ
年収 | 500~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同グループで使用するアプリ・システム開発をお任せします。ゆくゆくは要件定義など、上流工程にも挑戦できます! 【具体的な仕事内容】 ・システム・アプリ設計/開発/コーディング/テスト ・社内システム環境の導入/構築/運用管理 など 【開発環境など】 Python , Java, PHP, JavaScript(React/Vue),Google Apps Script, SQL(MySQL, PostgreSQL), UiPath, Git, Backlog, Slack, AWS EC2/ECS(Fargate)/S3/Lambda/RDS, GCP GCE/GCS/CloudFunction/BigQuerry 等 【仕事のポイント】 ・自社システムの開発に携われる 言われ仕事ではなく現場の要望を具現化し、より使いやすくするためにアイディアを出していける環境です。なおかつ、使用した感想などもダイレクトに伝わるので、大きな仕事の達成感を感じられます。また、自社システムを作るだけではなく、よりよく育てていける環境です。 【雇用形態】 総合職・特定職 【休日】 総合職:完全週休二日制(土日)★年間休日110日+計画有給休暇5日+特別休暇3日で実質年間休日118日 特定職:完全週休二日制(土日祝)★年間休日125日+計画有給休暇5日で実質年間休日130日 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:76854
【フロントエンドエンジニア】【OHG/首都圏】マークアップエンジニア/コーダー(自社サイト開発)
株式会社オープンハウスグループ
年収 | 500~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のマーケティング本部にて、ディレクターやデザイナーとコミュニケーションを取りながら自社のWebサイト制作・更新を担当いただきます。 自社サイトの構造や意図を理解し、SEOやユーザービリティを考慮した上での機能改修・A/Bテストの実装や、新規Webサイト/LPの作成、リファクタリングが主な業務です。 スキルとモチベーションに応じて幅広い業務を経験することが可能です。 ■具体的な仕事内容 ・要件定義 ・MAツールを利用したWebサイトのA/Bテスト実装 ・Webサイトの機能改修・リファクタリング ・新規LP・Webサイト作成 ・設計、開発、テスト ・リリース後の運用 ■開発環境 OS:Mac、Windows 言語等:HTML Living Standard(HTML5)、CSS3、Sass、JavaScript、jQuery、Gulp ツール等:Adode XD バージョン管理:Git |
||
雇用形態 | 正社員 |