高収入が期待できる求人特集

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:84813

【Web・オープン系(ハイクラス)】【愛知】【名古屋/開発/PM】名古屋_開発エンジニア

ALH株式会社

年収 750~1,000万円 勤務地 愛知県
職務内容 同社のPMとして、お客様から依頼された案件を遂行します。
官公庁やメガバンク、大手通信キャリア、大手アパレル企業といったビッグユーザー案件、ユーザー系のプライム案件、大手ベンダーの案件に参画。
自社社員中心のチームにおける開発案件のPMとして案件の進行をしていただきます。

<具体的な仕事内容>
・プロジェクトマネジメント(企画立案~納品までの実工程の工数・予算管理 含むマネジメント)
・メンバー育成(技術・組織の両輪におけるマネジメント)
・コンサルティング(戦略立案、企画提案)
・営業同行(ヒアリング・プレゼン)

【入社後に期待すること】
チーム配属後は、チームリーダーと一緒に参加する案件を決定します。
また、2~3日程度のオンボーディング期間を設け、同社のPMとしての基本業務や姿勢、ハウスルール、セキュリティ、人事制度などについて学んでいただきます。
案件参加時には、サブPMとしての役割や、メインPMとしての役割を担当することになりますが、一人で全てを担うことは避け、チームとともに進めていきます。
これにより、実践を通じて業務を習得していただきます。
そして約6ヶ月を目処に、案件へのコミットメントを高めながら、同社のPMとして独り立ちし、メイン担当として活躍できるようになることを期待しています。

※本選考を進めさせていただく過程で、当該職種とは別のポジションを打診させていただく可能性がございます。
あらかじめご了承いただければ幸いでございます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:70508

【コンサルティングセールス】【ドクターベネフィットグループ】マーケティングプロデューサー(ソリューション営業・企画)

エムスリー株式会社

年収 500~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 日本最大の医療従事者向けサイト「m3.com」を通じて医師・医療従事者のQOL向上に貢献する

■募集背景
同社が運営する「m3.com」は日本最大級の医療従事者専門サイトで、医師(国内約9割をカバー)や薬剤師、技師、看護師など多くの医療従事者に日々利用いただいています。
新領域グループでは、マネー、不動産など様々なカテゴリーで医師のニーズに応えるサービスを提供。
また、さらなるサービス充実やカテゴリー拡大に向けて、外部パートナー企業とのアライアンス強化などを進めています。私達と一緒にスピード感を持ってこれらを推進できる人材を募集しています。

■所属
新領域グループ

■担当業務
【マーケティングソリューション営業】
医師・医療従事者のQOL向上に寄与するサービスを持つ企業への、m3.comのマーケティングソリューションを活用したプロモーション提案
ニーズ・課題調査、マーケティングプランの企画・提案、効果分析・検証、改善提案まで、クライアント要件に応じたソリューション提供
【アライアンス営業及び協同事業の企画・推進】
入社後、一定の営業経験を経た上で中長期的な取り組みとして、外部企業とのアライアンスによる新規事業の創出にトライ
事業プランの策定、アライアンス先と協業の体制構築、各種施策の推進等、担当事業の全体推進をリードする経験が得られます
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87870

【人事(制度設計・制度運用)】HRBP(ゲーム)

株式会社ルーデル

勤務地 東京都
職務内容 同社ゲーム事業おいて、経営と一体となった組織開発施策の立案、遂行をお願い致します。
※今までの経験やスキルに応じて、組織長をお任せいたします。

■HRBP
・ゲーム事業において、経営と一体となった組織開発施策の立案、実行
・ゲーム事業に即した評価制度等の設計、運用
・組織カルチャー検討のファシリテーション及
・メンバーの状況把握、ピープルケア
・タレントマネジメント
・関係部署と連携した採用施策立案、推進
・採用、リクルーティング  などび浸透策の推進
・インナーコミュニケーションの推進

■HRBP組織長
上記「HRBP」に加えて、HRBP組織の構築、マネジメントを遂行頂きます。
・HRBP人材の採用、育成
・HRBP組織のミッション、ビジョン立案、
・HRBP組織におけるピープルケア、マネジメント

【勤務時間】
(原則)10:00~19:00 ※労働制による
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:84648

【事業企画・統括】◆【東証プライム上場/新規事業領域】 障害者福祉領域の事業責任者候補[ カイポケ ]

株式会社エス・エム・エス

年収 810~1,800万円 勤務地 東京都
職務内容 【ポジションについて】
・障害者福祉領域(障害者・障害福祉事業者・障害者雇用企業)の領域責任者、もしくは1事業の責任者として、事業開発を1からお任せします。
・当領域は様々な事業機会があり、ご経験と適正に合わせて、お任せする領域をご提示させていただきます。
【事業領域の例】
・障害者と障害者雇用企業のマッチング事業(人材紹介事業・求人広告事業etc...)
・障害者雇用企業への定着支援事業(研修・コンサルetc...)
・障害福祉事業者の経営支援事業(SaaS領域・人材領域・購買支援領域・金融支援領域・M&A支援領域etc...)
・その他事業開発の種の探索
【業務内容】
・障害者福祉領域のマーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)
・事業戦略戦略の立案・実行
・中期の事業計画の策定
・PLのマネジメント
・プロダクト開発
・プライシングの設計
・人材採用・育成・仕組化
・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発
等を中心に事業責任者としてPL責任を持ち、裁量をもって事業開発を推進いただきます。
【働き方】
・立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視し、スピード感をもって事業推進をしています。
・状況に応じて、リモートワークの活用は可能です。
・Slackでのコミュニケーションやesaを使ってドキュメンテーション等、オープンコミュニケーションを重視しています。
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:84655

【事業企画・統括】◆【東証プライム上場/新規事業領域】 障害福祉事業者向けSaaS事業責任者候補 / 事業企画・事業戦

株式会社エス・エム・エス

年収 810~1,800万円 勤務地 東京都
職務内容 ・障害福祉SaaS事業のビジネスサイドの責任者
・事業立ち上げ期からグロースにおけるリーダーシップの発揮
・初期は10名未満の組織をマネジメント、中期的には数十名規模の組織へ規模化・組織化

【業務内容】
・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)
・事業戦略戦略の立案・実行
・中期の事業計画の策定
・PLのマネジメント
・プロダクト開発
・プライシングの設計
・人材採用・育成・仕組化
・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発
等を中心に事業責任者としてPL責任を持ち、裁量をもって事業開発を推進いただきます。

【働き方】
・立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視し、スピード感をもって事業推進をしています。
・状況に応じて、リモートワークの活用は可能です。
・Slackでのコミュニケーションやesaを使ってドキュメンテーション等、オープンコミュニケーションを重視しています。
・8:00~18:30の間で実働8時間(休憩1時間)
 ※簡易フレックス勤務(8:00~9:30の間に出勤すること)
 ※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:85082

【マーケティング(ハイクラス)】◆【新規事業】 マーケティング責任者候補(SaaS事業)/ 障害福祉事業者向け [ カイポケ ]

株式会社エス・エム・エス

年収 810~1,800万円 勤務地 東京都
職務内容 組織組成並びに新規事業の立ち上げ~グロースのための募集となります。2024年12月、私たちは障害福祉事業所向けSaaS事業をジョイントベンチャーという形で開始しました。現在は小規模で組織を運営していますが、今後の事業拡大に向け、マーケティング組織の規模化・組織化をリードいただける方を募集しております。

【配属部署】介護・障害福祉経営支援事業本部 障害者福祉支援グループ 障害福祉SaaS
障害者福祉支援グループは2023年に立ち上げた組織で、0→1の事業開発を専門で行っています。機動力を重視するために既存組織とは切り離してマネジメントしております。

◆ミッション
新規事業である障害福祉事業者向けのSaaS事業におけるマーケティング責任者をお任せします。これからの事業であるため、戦略策定~セールスとの連携等、マーケティング責任者として幅広い領域をお任せしたいと考えています。

◆業務詳細
・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)を基にした4Pの立案・実行
・4Pを変数としたマーケティング戦略の立案から実行
・市場調査・競合調査
・マーケティング部門とセールス部門の連携
・プロダクトへのFB・改善
・プライシングの検討
・販売チャネル/方針の企画/実行(特にWebマーケティング領域)
・人材採用・育成・仕組化
・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:85077

【マーケティング(ハイクラス)】◆【新規事業】 マーケティング責任者候補(障害者雇用特化型キャリア事業) [ カイポケ ]

株式会社エス・エム・エス

年収 810~1,800万円 勤務地 東京都
職務内容 組織組成並びに新規事業の立ち上げ~グロースのための募集となります。2024年9月、障害者雇用特化型キャリア事業を開始しました。現在は小規模で組織を運営していますが、今後の事業拡大に向け、マーケティング組織の規模化・組織化をリードいただける方を募集しております。

【配属部署】介護・障害福祉経営支援事業本部 障害者福祉支援グループ 障害者雇用支援
障害者福祉支援グループは2023年に立ち上げた組織で、0→1の事業開発を専門で行っています。機動力を重視するために既存組織とは切り離してマネジメントしております

◆ミッション
新規事業である障害者雇用特化型のキャリア事業におけるマーケティング責任者をお任せします。これからの事業であるため、戦略策定~キャリアパートナーとの連携等、マーケティング責任者として幅広い領域をお任せしたいと考えています。
◆業務詳細
・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)を基にした4Pの立案・実行
・4Pを変数としたマーケティング戦略の立案から実行
・市場調査・競合調査
・集客チャネル/方針の企画/実行(特にWebマーケティング領域)
・人材採用・育成・仕組化
・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発

◆働き方
・立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視。状況に応じて、リモートワークの活用は可能です。
・8:00~18:30の間で実働8時間(休憩1時間)※簡易フレックス勤務(8:00~9:30の間に出勤すること)
※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:39451

【経営企画】◆経営企画マネージャー候補 / 経営企画 [ コーポレート ]

株式会社エス・エム・エス

年収 810~1,600万円 勤務地 東京都
職務内容 経営企画グループでは、下記の2つの方向性で経営・事業に対する提供価値を最大化し、継続的な企業価値の向上を実現することを目指しています。
1.全社予算の策定・月次の予実管理や事業進捗会議の運営を通じて、経営・事業の意思決定を支援する全社最適な経営管理基盤を構築すること
2.各事業に対して、ハンズオンでの戦略立案・実行支援や、M&Aの検討・実行、市場リサーチ等を通じて、個別最適な価値提供の質・幅を拡充すること
具体的には、配下のメンバーをマネジメントしながら、下記のような業務を担って頂くことを想定しています。

■具体的な業務内容(例)
・SMSグループ全体の単年度及び中長期の予算方針の立案
・月次の予算管理及び事業別の予実分析を踏まえた各種施策の立案・経営陣や事業責任者へのレポーティング
・事業部や経理・購買・BPR・人事労務等の各部門と連携した全社最適での予算管理システムの構築
・事業進捗会議の運営と議事録作成を通じた事業戦略の立案及び推進
・高齢社会を取り巻く市場環境(例:医療・介護・ヘルスケア業界に関する政策・市場統計・競合の動向等)のリサーチや新規事業領域の検討
・事業戦略と整合した体系的なM&A案件のソーシングと実行支援(各種DD・バリュエーション・買収後のPMI等)

【勤務時間】
7:30~18:00の間で、実働8時間 / 休憩1時間
※ 簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出社すること)

※出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:69253

【テスター】【プロダクトG】品質管理部部長

スパイダープラス株式会社

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 今後の事業拡大を見据えて、重要となるプロダクトの品質責任者のポジションです。
プロダクト品質部では、開発組織全体の品質管理プロセスの設計と受け入れテストを行う組織で構成されており、開発部門と連動して、上流からの品質観点でのレビューや、受け入れテストなどの取り組み、品質向上を行っております。
本ポジションは、その部門の責任者として、各プロダクトの品質向上や、品質に満たさない変更に自律的にブレーキをかける組織を目指し、組織の運営、人材マネジメントをお任せします。

【入社後まずお任せしたい業務・ミッション】
関連する部署やメンバーとの1on1を通じて現場の課題感の把握からCTOやVPoEが求める品質向上のための計画を策定し実行に移していただきます。

【具体的な業務内容】
SPIDERPLUSのiOSアプリ、Webアプリ、サーバーサイド及ぶ他プロダクトの品質責任者として組織マネジメントに携わっていただきます。
■ミッション
・品質基準を策定/運用し、プロダクトの品質安定に寄与する。

■組織管理
・組織の方針、チーム共通の価値観策定
・品質保証、テスト戦略の立案
・開発部門へ品質向上のための啓蒙
・EMマネジメントとして、1on1、評価、チーム文化の醸成
・外部テストベンダーとの折衝
・次期部長候補の育成
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87327

【人事(ハイクラス)】エグゼクティブリクルーター(ヘッドハンター)

株式会社マイベスト

年収 708~1,008万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のHRは、各事業・機能本部への採用及び、人事制度・組織マネジメントの運用支援を通じて組織価値を最大化し、事業を推進することをミッションにしています。

本ポジションでは、同社の成長を加速させるための、経営層・幹部クラス・専門職の採用を担うエグゼクティブリクルーター(ヘッドハンター)を募集します。
市場のトップタレントを発掘し、ダイレクトリクルーティングを駆使して、同社にとって最適な人材を確保する業務を担っていただきます。

具体的な業務内容は下記になります。

・エグゼクティブ(CxO・VP・事業責任者)やハイクラス人材の採用戦略の策定・実行
・ターゲット人材のリサーチ・スカウティング・ダイレクトリクルーティング
・YOUTRUST・LinkedIn・facebook・ビジネスネットワーク・人材紹介会社を活用した候補者リストアップ
・市場分析・競合調査を通じた人材マーケットのトレンド把握
・経営層・事業部門との連携による採用要件の整理・最適化
・候補者とのリレーション構築・キャリアコンサルティング・オファー交渉

■勤務時間
・10:00~19:00
・フレックスタイム制度(11時~17時コアタイム)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87338

【マーケットリサーチ】マーケティング/マネージャー候補

株式会社ログラス

年収 700~1,050万円 勤務地 東京都
職務内容 2024年7月に70億円の資金調達を実現した同社は経営管理カテゴリにおいて圧倒的No.1を目指し、さらなる成長を加速させています。現在、「Loglass 経営管理」を中心に複数サービスを展開しており、今後新規サービスが増える見込です。市場創造およびマーケットシェアの確保に向けてマーケティング組織の拡大や投資強化が不可欠であると考えています。そのためにマーケティングチームのマネジメント体制を強化し、戦略の立案・実行をリードする管理職クラスの人材を募集することとなりました。
本ポジションでは、Loglassのマーケティング組織を牽引するマネージャー候補として、マーケティング戦略の策定からチームマネジメントまで幅広くお任せします。急成長を続ける環境の中で、マーケティングの力でグロースを推進していただける方をお待ちしています。

■具体的な業務内容・ミッション
KGI・KPIの達成に向けたマーケティング戦略の立案
マーケティングコミュニケーションの設計
各種施策の実行、効果測定、改善活動
チームマネジメント
関係部署とのコラボレーション
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:82839

【マーケティング(ハイクラス)】76_プロダクトマーケティング(PMM)【正社員】

株式会社トリビュー

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 「トリビュー」のPMMとして、解決すべき課題の特定や見立てをし、価値として利用者にどう伝えていくかを考え、提供価値及び事業価値の最大化を担っていただきます。
ビジネス関連部門、プロダクトマネジメントと協働し、大きな成長に寄与するプロジェクトの立案や推進をお任せします。

【業務内容】
・トリビュー事業における改善提案と事業推進
・マーケティング、セールス、CSの各部門と連携した施策ディレクション
・サービス提供プロセスの最適化に向けた横断系施策の取りまとめ
・プロダクトのKPI管理およびモニタリング
・アライアンス等の企画・推進

なお、以下の業務はPdMを中心に行っており、今回の業務内容には含みません。

・機能としての仕様策定や開発ディレクションなどのプロダクトマネジメント業務 等

【勤務時間・就業場所】
・フレックスタイム制
・標準就業時間は10:00~19:00(内:11:00~17:00がコアタイム、60分間の休憩を含む)
・現在は月・水・金曜日を全社出社日としており、その他はリモートワーク可
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:61300

【UIデザイナー】UI/UXデザインディレクター

テックファーム株式会社

年収 705万円~ 勤務地 東京都
職務内容 ・UX/UI戦略の策定・ディレクション:プロダクトやサービスにおけるUX設計・UIデザインの戦略立案、およびデザイン方針のディレクションを担当します。デザインガイドラインやスタイルガイドを策定し、プロジェクト全体のデザインビジョンを明確化します。
・クロスチームでのデザイン推進:開発チームやサービスデザインチームと密に連携し、デザインプロセスを円滑に進めます。各チームとの協働を通じて、ユーザー視点と技術的実現性を両立させたUI/UXデザインを推進します。
・クライアント折衝・要件定義:クライアントとの打ち合わせを行い、要件定義からデザインコンセプトの策定までリードします。顧客のビジネス課題やニーズを深く理解し、それをデザイン戦略に反映させる役割を担います。
・デザインシステムの構築・運用:プロジェクト横断で活用できるデザインシステムを構築し、継続的に運用・改善します。コンポーネントライブラリやUI標準を整備することで、外部リソースを含むデザイナー間で一貫性のあるデザイン品質を保ちます。
・デザイン品質管理:プロジェクト全体のデザイン品質を管理・監督します。成果物のクオリティチェックやフィードバックを行い、ユーザー体験の向上とブランド一貫性の確保に努めます。

【チームの特徴】
・UI/UXデザイナー、サービスデザイナーが所属するチームです。
・プロジェクト業務や月1回のチーム会時は任意出社し、対面でのコミュニケーションも図っています。
・定期的なオンライン朝会、1on1、チーム会や業務外のSlackチャンネルを設定し、困ったことや雑談など話しやすい環境を心がけています。
・人間中心設計(HCD)専門家/スペシャリスト有資格者が在籍しています。
同社の強みである「デザインと開発のスムーズな連携」をさらに発展させ、ユーザーに愛されるサービスを共に生み出していきましょう。UI/UXデザインのリーダーシップを発揮したい方からのご応募をお待ちしています。

【勤務地備考】
・銀座6丁目にサテライトオフィスあり
・週3~4出社、1~2在宅の割合です
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87601

【社内システム(ハイクラス)】【BPM部】社内SE/マネージャー候補(購買管理システム担当)

合同会社DGホールディングス

年収 800~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 今回は、弊社のバックオフィスの業務基幹システムを担当するビジネスプロセスマネジメント部にて、事業ごとの会計数値や従業員の勤怠工数などグループ運営の基盤となる情報を効率的に管理するためサービスの規模や収益モデル、会社の状態に合わせて各種基幹システムの設計・構築・運用を行っているチームでの募集です。

【具体的には・・・】

全事業に関わる購買管理ワークフローシステムの社内でのお問い合わせ対応を責任もって進めていただける方を募集しております。

お問い合わせ対応と言っても、単純にQ&Aにそって対処するのではなく、必要に応じて開発チームとシステムの開発・回収の企画、要件定義などを行ってもらうことを想定をしております。

ユーザーである事業部門と経理部門の両組織だけではなく、開発部門とも連携して仕組みの運営、開発にあたるため、幅広い経験、ヒューマンスキル、事業内容や経理会計の知識についても経験が積める業務です。

【業務内容に関する補足】
■担当システムについて
・同システムをAWS上に構築しております。ユーザーのニーズと効率の最適化に向けて随時、システムの改善・改修を続けています。
・全事業に関わる購買管理ワークフローシステムのため幅広い領域の事業と携わる機会が多いことが特徴です。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:37173

【Web・オープン系マネジメント】【CTO候補】日本一のオーディオブックプラットフォーム『audiobook.jp』のプロダクト開発

株式会社オトバンク

年収 900~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 ・自社サービス「audiobook.jp」の開発全般の技術的なリード(Web / API / iOS / Android)
・開発チームの技術的力向上 (現在はエンジニア9名 + VPoEのチーム構成)と採用活動
・事業計画における技術戦略の立案とプロダクト開発の推進
【開発環境】
・開発マシンは本人希望を最大限考慮
・GitHub / ClickUpを使ったプロジェクト管理
・CircleCI
【開発体制】
同社のエンジニアはサーバー5名、モバイルアプリ3名の計8名それにデザイナー、PdMが加わり小さいチーム(4名規模)を複数作り、特定のテーマ(聞き始める、聞き続ける等)を持ち、少人数で意思決定して速いスピードで開発していくスタイルを目指しています。
【仕事の魅力】
・自らの技術力を活かして幅広い裁量を持ちチーム創りと事業を伸ばす経験ができる
・ユーザーに近いToC領域のプロダクト/ビジネスの経験を得る事ができる
・成長市場でサービスを10倍に伸ばすようなハイグロースの経験を得る事ができる
・音声領域の技術(合成音声・音声読み上げ・ボイス操作)の開発経験を得る事ができる
・フルリモート・フルフレックスの働きやすい職場環境 (文京区のオフィスに出社も可能)

雇用形態:執行役員
試用期間:なし
勤務地:原則、リモートワークとなりますが、本人希望により出社も可としています
勤務時間:フルフレックス制度(コアタイムなし。所定労働時間設定あり)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:87169

【オンラインプロモーション】プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)

株式会社Sales Marker

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 本ポジションでは「Sales Marker」のPMM(プロダクトマーケティングマネジャー)をご担当いただきます。ビジネス目標を達成するための戦略的なマーケティング活動を通じて、市場のパーセプション(知覚)を形成し、プロダクトの定着を促進します。具体的な業務内容は:

・市場調査および競合分析
・ターゲット市場や顧客ニーズの調査
・競合製品の分析と差別化戦略の策定
・プロダクトポジショニングとメッセージング
・プロダクトの価値提案(Value Proposition)の定義
・ターゲット顧客向けの効果的なメッセージングの作成
・Go-to-Market戦略の策定と実行
・新製品や機能のローンチ計画の策定・実行
・社内外のステークホルダーへのトレーニングや資料提供
・営業支援や営業チーム向けの資料の作成
・リード獲得やコンバージョン向上、既存顧客の利用率拡大を目的としたマーケティングキャンペーンの企画
・成果測定、分析及び改善案の提案
・プロダクトのKPI(例:プロダクト機能の利用状況など)の設定・追跡

勤務時間
フルフレックスタイム制(フレキシブルタイムは5:00~22:00、コアタイムなし)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87129

【人事(制度設計・制度運用)】戦略人事企画 / HC Center of Excellence_領域不問_マネージャー【HR】

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 担当領域やプロジェクトはその時のニーズ、およびメンバーのキャリア・成長ニーズに応じてフレキシブルにアサインを相談・調整します

・上位職階の限定的なガイドのもと、CoEの専門領域における分析、課題特定、企画・計画、実行を行うとともに、新規提案・改善提案を行う。
・担当するCoE専門領域・プロジェクト・業務の期待成果、役割、スコープは自ら定義し、関係者とともに決定する。
・部門・法人間で異なるニーズを持つステークホルダーとの合意形成をファシリテートし、協力関係を構築する。
・ファーム・コーポレート部門・人事の全体の動きや、他の専門領域・プロジェクト・業務の動きにアンテナをはりながら、必要に応じて担当専門領域・プロジェクト・業務の施策をアラインさせる。
・下位職階メンバーのコーチング、育成支援やリソース管理を行う。
・担当専門領域・プロジェクト・業務を実行、定常化するうえで、人事や他コーポレート部門メンバーと協力関係を構築し、対立関係がある場合は上位職階のガイドのもと交渉・調整を行う。

ここ最近のプロジェクトの例としては、人事基幹制度改定、カルチャー浸透、社内異動スキームの柔軟化、働き方関連制度設計・導入等が挙げられます。

【働き方・環境】
・ハイブリッドワークで、リモート・出社は業務や各自のニーズに応じて選択できます。チーム全体としては、隔月程度で集まり、勉強会や懇親会を実施しています。
・受動喫煙防止策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)


雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:66409

【人事(育成)】Learning & Development(組織/人材開発・育成)全社プログラム担当マネージャー【

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 本ポジション(L&D ファームワイドプログラム担当マネージャー)は、同社 グループ全体の視点でプロフェッショナル人材育成と組織開発を担います。L&Dファームワイドプログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを通じて、ビジネスおよび組織の成長に寄与します。(L&D ファームワイドプログラム 例;オンボーディングプログラム(入社者対象)、マイルストーンプログラム(Manager up対象)、女性リーダー育成プログラム、次世代タレント育成プログラム、学習補助制度ほか多数)
具体的には、各L&Dファームワイドプログラムのマネージャーとして、主に以下のような業務を担当していただきます。
1.同社グループの経営課題やプライオリティービスなどにアラインしたL&Dファームワイドプログラムの全体構想立案・企画
2.L&Dファームワイドプログラムのデザイン・デリバリーとプログラム/プロジェクトマネジメント
3.モチベーションや学習効果向上のための仕組みやツールの導入・活用
4.Learning dataの収集、分析、インサイト導出、レポーティングを通じたプログラムの継続的改善の取組み
5.L&D ファームワイドプログラム担当チームのチームマネジメント

【ポジションの魅力】
■同社グループの戦略にアラインしたファーム共通プログラムの構想立案・企画・デザイン・デリバリーを、各法人のマネジメント層やステークホルダーと連携しながらリードしていただきます
■同社グループ1万人規模を対象とした「学びや成長」を促すダイナミズムとインパクトのある仕事ができます
■PwC グローバルネットワークや社内外のL&Dプロフェッショナルとのコラボレーション機会も多く、多様でインクルーシブな環境で働くことができます

【働き方・環境】
基本的な働き方がリモートワークと出社のハイブリッドワークです。
※研修はオンラインのものが多いですが、オンボーディングや一部のプログラムは効果を狙って対面実施しているものもありますので、対面の場合は出社が必要です。オンラインでも業務遂行がスムーズになるように各プログラムごとに定例会を設けるとともに、メンバー間の関係の質を高めるチームビルディング等もオンライン・対面で行っています。
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:64727

【Web・オープン系エンジニア】◆ サービスリードエンジニア_ライフエンディング事業 [ プロダクト推進 ]

株式会社エス・エム・エス

年収 900~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 複数プロダクトを用いて高齢社会の課題を網羅的に解決できる「シニアライフプラットフォームの構築」を目指し、まず単一プロダクトの開発を担っていただき、将来的には、より高い目線で複数のプロダクトを横断でリードする役割をお任せします。
事業責任者と戦略のディスカッション及びビジネスの将来を考慮したアーキテクチャの構想や技術選定
競争優位性をもたらす最新技術の調査・導入検討や業務効率化の提案・推進
サーバ側機能の実装・改修
自メディアの実装・改修
バッチ処理が必要となる機能の実装
各種オペレーションの効率化
パフォーマンスチューニング
サービスの運用・障害対応
■主な使用技術
Ruby on Rails
Vue.js
AWS, MySQL / PostgreSQL / AuroraDB, Redis
GitHub,Slack,esa.io

【この仕事のやりがい/キャリアアップ】
プロダクトの責任者としてエンジニアとしての開発だけではなく、中長期的には事業もリードいただきます。
拡大している高齢社会の課題解決をトータルで担うリーディングカンパニーで挑戦できる
単体プロダクトにおさまらない面白いサービス創出の経験を積める
少人数での長期運用を視野に入れて、複数プロダクトを生み出す経験が積める
サービスリードエンジニアとして大きな裁量を持ちながら、ワンレイヤー上の目線で経験が積める
高齢社会の先進国である日本で成功事例を作ることで、将来的には他国からも模範となりうるプロダクトをリードできる
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:86675

【プロデューサー】システム企画/Yahoo!マップ

LINEヤフー株式会社

年収 800~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 Yahoo!マップ等で利用する拠点情報の開発、改善におけるシステム企画をお任せします。
サービスに関するビジネス要求などを受け、要件定義以降のフェーズをディレクションします。
エンジニアやデザイナーと協業し、仕様を策定、開発ディレクション、リリースまで、幅広く管掌するポジションになります。
複数サービスとの連携が必要なため、様々な事業や人と関わりながら、多数のお客様に対して価値を提供できる点が魅力です。

【ミッション・展望】
最高の意思決定が出来る場所の提供「情報が見つかる」だけではなく、「新たな発見」がありストレスなく「アクション」できる
例:お店を探している際、座席の情報/予約情報/ハッシュタグの設定がされている(ファミリー向け、おひとり様向けなどの情報)/写真 or テキストでイメージが湧く/口コミで書かれている/などの判断できる情報が揃っている
ここを整えるための企画・開発を担う
関係部署と連携しながら、さまざまな改善の取り組みをリード

【主な業務内容】
大まかなビジネス企画書から実際にユーザーに提供可能なUIUXへの落とし込み
外部仕様書の作成
プロダクト開発および改善におけるPDCAの実行
目標達成に向けた戦略ロードマップ策定
開発・制作案件のタスク管理、進行管理およびプロジェクト推進
関連部門との調整業務など各種ディレクション業務

【勤務地】
※業務上の指示により所属オフィスへの出社が必要になることがあります。出社する際のオフィスは雇入れ直後は配属拠点となります。その後は会社の定めるすべての事業所に配置転換の可能性があります。
雇用形態 正社員