高収入が期待できる求人特集
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:39505
【Web・オープン系エンジニア】◆Rubyエンジニア [ プロダクト推進 ]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 500~1,400万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | キャリア事業やシニアライフ事業等、同社で利用しているRuby系の部署のいずれかの配属を想定しています。 ・ユーザーやビジネスサイドの要望のヒアリングや解決すべき課題の選定 ・iSSUEを中心としたプロダクト開発 ・データモデルの設計 ・事業成長を元にしたサービス設計、開発、開発環境の改善 チームでアジャイル開発をしていく中で状況に併せて各自のロールを決めて開発を行います。 フルスタックエンジニアとしてサーバーサイドからインフラまで幅広く裁量を持ち、安定した基盤の中で自由度の高いサービス開発を行うことができます。 【開発事例】 チームメンバーへの価値貢献 ・オペレーションに対するシステムの最適化/システム導入によるオペレーション効率化 & メンバーが本質的な作業に取り組むための環境づくり ・ex. IP電話の導入, kintoneの導入, slackとシステムの連携 ・新事業や新施策のためのシステム開発 ・データ分析に基づいたシステム/オペレーション改善の提案 保守系 ・フレームワーク/ライブラリ/言語/OSなどのバージョン管理 ・インフラ(AWS)管理 ・テストやCIの導入 ・新しいフレームワークやライブラリ, サービスの導入 ・パフォーマンスチューニング |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:39503
【Web・オープン系エンジニア】◆Java/サーバーサイドKotlinエンジニア [ プロダクト推進(カイポケ事業)]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 400~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | カイポケの事業ドメインにおける特定領域を担当する開発チームにおいて、バックエンドを中心とする開発業務に携わっていただきます。 現行システムであれば、介護・医療・障害福祉・経営支援のいずれかのチームに所属して、顧客への価値提供に繋がる開発やシステムの安定性向上に関わる開発に携わっていただくこととなります。 また、サービスや体制の比重がリニューアルプロジェクトに推移していく中で、現行システムと制度の知識を持ってリニューアルに参画していただくことも想定しております。 リニューアルプロジェクトであれば、「拡張性」・「スケーラビリティ」・「開発並列性」をキーワードにしたアーキテクチャとチーム体制の中で、担当する事業ドメインの制度や業務の複雑性を解消するための開発に携わっていただきます。 【仕事のやりがい・働く魅力】 ・少子高齢化、高齢化社会といった社会問題に立ち向かい、社会的意義を感じながらサービス作りが体感できます。 ・OSS 活動で活躍するようなエンジニアと働き、企画等のビジネス面の理解と技術的裁量の広さ、質の高さから、サービス作りができるフルスタックのエンジニアとしての成長が見込めます。 ※2025年1月現在リモート勤務です(必要に応じてオフィス利用も可) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:39461
【事業企画・統括】◆プロダクトマネージャー / PdM [ プロダクト推進(カイポケ事業)]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 650~1,400万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 介護事業所向けSaaS「カイポケ」のプロダクトマネジメントをご担当いただきます。 【プロダクト】 カイポケは、“介護事業者のための経営支援サービス“をコンセプトとした業界特化型のSaaSです。 「介護事業者の経営改善とサービス品質向上に貢献し、日本の介護を元気にする」をミッションに掲げ、介護事業者の方の経営改善をサポートする様々な機能を提供しています。 具体的には、介護保険請求(レセプト)やシフト作成などの業務支援だけでなく、求人や勤怠管理、給与計算などの人事労務、会計ソフトなどの経理、備品の通販サイトや格安スマホ、光回線のような購買支援など、介護事業所経営に必要なサービスを網羅的に提供しています。また、直近は保有するデータを活用したサービス開発にも力を入れており、Fintech領域などでも新サービスをリリースしています。 【業務詳細】 ある特定のプロダクト領域内において、 下記の業務を行って頂く予定です。 ・プロダクトビジョンとロードマップの策定 ・顧客が抱える問題の見極めと課題設定 ・課題を解決するアイデアの創出と、プロダクトの要求/要件決め ・他チーム(開発,CS,セールス,マーケ等)と連携してプロダクト価値向上の為の施策立案と実行 ・「カイポケ」に関わる法制度へのキャッチアップ ・業界、市場動向の分析 など 【勤務時間】 ・簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出社すること。7:30~18:00の間で、実働8時間 / 休憩1時間) ・2025年1月現在リモート勤務です(必要に応じてオフィス利用も可) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:80181
【人事(ハイクラス)】【ゲーム&エンタメ事業部】採用戦略人事(中途採用中心)
株式会社サイバーエージェント
年収 | 600~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 中途採用を中心に、採用拡大に向けた採用ブランディング戦略設計業務をお任せいたします。人事という枠にとらわれず、攻めの姿勢を持って、現場ゲームクリエイターと連携しながらチャレンジしていける仲間を募集しています。 ・市場トップクラス人材の中途採用戦略立案~実行 ・エージェントコントロール ・採用成功に向けた会社および事業のブランディング戦略の企画立案 ・採用イベント企画立案および運営 など ※施策内容によっては国内・海外出張が発生する可能性もございます。 組織体制 人事・組織開発メンバー6名のうち、採用に携わる人事は3名在籍しております。 募集背景 AAAタイトルの開発ラインが複数あり、競合他社様で活躍されてる市場トップクラスのゲームクリエイター人材の中途採用および学生の新卒採用に注力すべく、新たに採用ブランディングを担っていただける方を募集しております。 就労環境 週2日リモートワーク推奨(毎週火曜、木曜) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可
- 求人ID:86485
【社内システム(ハイクラス)】情報システム部長
UPPGO株式会社
年収 | ~900万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 社内情報システム領域全般をお任せします。中長期的な戦略の策定と実現に向けたプロジェクトの組成、開発、導入後の安定的な維持運用をリードしていただきます。業務生産性を最大化させつつ、ITガバナンスを強化するという、社内システム基盤整備における課題を解決する役割を担っていただきます。 【業務詳細】 <IT戦略策定とインフラ運営・管理> ・経営陣とのコミュニケーションを通じた社内IT戦略の策定 ・社内業務部門と連携し、改善要望の真因特定と、解決方針の取りまとめ、社内合意形成 ・最新テクノロジー適用による業務改善の可能性について、評価、プロジェクト化、プロセス変更マネジメントの実施 ・ITガバナンス強化のためのAsIsとToBe像のギャップ分析、改善ロードマップの策定とプロジェクト化、オペレーションの定着化 ・セキュリティリスクに対する現状の評価と要改善項目の洗い出し、改善に向けた着手優先度の整理と、対処方針の策定および施策の実施 ・既存システムおよびネットワークの運用管理状況の把握と、属人化の排除、自動化による省力化、スタッフ生産性の改善、コスト構造の最適化を実施 ・グループ会社のシステム機能の移管及びシステム関連制度の設計 <その他> ・エンジニアのリソースマネジメント・エンジニアの人員計画策定・採用・評価・育成 【募集背景】 IPO実現及び、永続的な企業成長の為の組織体制の強化 【現在の組織】 コーポレート部門(3名)を担当役員にて管轄 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可
- 求人ID:86484
【社内システム企画・推進】情報システム部長(候補)
UPPGO株式会社
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | <IT戦略策定とインフラ運営・管理> ・社内IT戦略の策定:社内業務部門と連携し、改善要望の真因特定と、解決方針の取りまとめ、社内合意形成 ・社内業務改善:評価、プロジェクト化、プロセス変更マネジメントの実施 ・ITガバナンス強化:ギャップ分析、改善ロードマップの策定とプロジェクト化、オペレーションの定着化 ・セキュリティリスク対応:要改善項目の洗い出し、着手優先度の整理と、対処方針の策定および施策の実施 <既存システムおよびネットワークの運用管理> ・既存システムおよびネットワークの運用管理:自動化による省力化、コスト構造の最適化を実施 ・グループ会社のシステム機能の移管及びシステム関連制度の設計 ※ホールディングス化、M&A等を進めており、それに対応したシステム構築を想定 【リモートワーク】 ・相談可(週3日リモート・在宅) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:39455
【人事(制度設計・制度運用)】◆人事企画責任者候補 [ コーポレート ]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 730~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同グループは、多様なビジネスモデルの事業(B to B, B to C …)が、(オーガニックに、またはM&A等により)加速度的に増加し、拡大しながら、事業ごとにシナジーを形成し成長し続けていきます。事業・事業責任者が多数存在しながら、経営陣の意向も汲み取り、1.同グループ全体の経営サポート、2.個別事業の運営サポートの2つが人材開発部のミッションとなります。 同グループのMISSION、全社戦略を深く理解し、コーポレート機能横断の視点をもって、グループの成長のための支援を行いながら、個別事業の戦略、ビジネスモデルを深く理解し、事業に寄り添い、全社最適とのバランスを思考し、行動する組織です。 【職務内容】 同社の成長に向け、優秀な人材の確保と人・組織の成長を促進し続けることが人事企画のミッションです。 ■主な業務内容] - HRシステム(育成・活用・評価・処遇)に関わる企画・運用業務 - 全社コミュニケーションに関わる企画・運用業務 - 働き方に関わる企画・運用業務 - 人材情報管理・活用に関わる企画・運用業務 - その他就業規則等に関わる企画・運用業務 等 人事の仕事は、経営や事業責任者、様々な事業側のメンバーから相談を受けることも多いです。常に「何が正しいのか?」「全社視点/中長期目線で考えられているか?」といった視点を持ちながら、強い組織を創造していくための支援を行っていただきたいと思っています。 【勤務時間】 7:30~18:00の間で、実働8時間 / 休憩1時間 ※ 簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出社すること) ※出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:83225
【人事(ハイクラス)】◆ HRビジネスパートナー(候補) / 人事 HRBP [ コーポレート ]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 620~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社の各事業の成長に向け、人・組織の観点から各事業の戦略とリンクしたサポートしていくことがHRBPのミッションです。 主には、同社内におけるいずれかの事業領域(機能組織)の責任者のビジネスパートナーとして、事業成長のために人材戦略(人員計画/予算含む)の策定から採用・育成・理念浸透といった人・組織からの貢献を、機能組織(採用・制度・労務)との連携を図りながら推進していただきます。はじめは、担当事業の採用活動を通して事業(機能組織)理解を深めていただきつつ、HRBPとしての役割を定義・拡張していっていただくことを期待しています。 ・担当事業領域(機能組織)の成長に必要な採用要件定義及び採用活動の実行 ・担当事業領域(機能組織)の採用戦略・配置戦略の設計と実践 ・担当事業領域(機能組織)の評価制度の検討 ・担当事業領域(機能組織)の新任メンバーのオンボーディング施策 ・担当事業領域(機能組織)への理念浸透/考課運用など 仕事のやりがい・働く魅力 ・人事領域から各事業における経営戦略に深く関わる事が可能です。 ・戦略立案力と実行力が身に付きます ・経営戦略から各事業や機能組織の戦略を理解したうえで、自身の役割における戦略策定及びその実行を担保していくことを求められるため、経営プロセスの考え方を身に着けることができます。 将来のキャリアパス ・事業サイドへのキャリアチェンジや、人事内での横串機能(労務や人事制度など)へのキャリアパスなども可能です。 ・HRBPは事業の深い理解はもちろんのこと、人事やコーポレートの横断機能組織との連携も強く求められるため、将来的に事業側への拡張や人事内・その他コーポレート機能組織への拡張など、キャリアパスは様々です。 開発環境・利用ツール slack, chatwork(チャットツール) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:77582
【財務】◆経理・財務マネージャー/責任者候補 / 財務企画 [ コーポレート ]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 730~1,050万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 経理チームのマネージャー候補として、チームマネジメントを行いながら、チームのパフォーマンスを最大化することを期待いたします。 【主な業務】 連結決算の主導: 連結決算業務を主導し、正確かつ効率的に遂行。 J-SOX対応の強化: J-SOX対応の強化と改善、内部統制の整備。 業務改善の推進: 経理業務の効率化およびプロセス改善を推進。 (事業部・経営企画との相談対応、MA・海外子会社管理・連結開示) 【仕事のやりがい・働く魅力】 上場会社としての安定した環境と監査法人やコンサル出身者等経理としてのスキルアップが可能なマチュアな環境が整っており、プロ経理人材としての成長が期待できる環境です。 また、経営や事業責任者との距離が近く、裁量権を持って業務を推進することが出来る上で、コーポレートに閉ざした経理業務ではなく、様々なビジネスモデル・事業フェーズに触れる事が可能です。 【将来のキャリアパス】 財務領域責任者、グループ会社のCFO、経営企画部責任者、事業責任者など、役割に対して成果を出すことで、自らの意思で様々なキャリアパスを描き、実現することが出来ます。 ※出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:39459
【経営企画】◆事業企画 / 経営企画 [ コーポレート ]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 500~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 業務内容(例) ・新規事業企画 ・既存事業領域の課題抽出/企画/実行 ・海外事業リサーチ ・M&Aおよび戦略投資の企画/推進ならびにPMI ※配属部署・テーマによってお任せする具体的な業務は異なります 上記のような業務を入り口に、事業責任者などご本人の思考性と合わせてキャリアアップいただく想定です。 入社後イメージ ・介護人材領域の事業企画責任者候補(新規事業企画を行いそのまま当該事業責任者へ) ・介護人材領域の経営企画・管理(当該事業領域の課題抽出・企画・実行) ・経営企画部リサーチグループにて海外事業リサーチ(海外事業チャレンジの可能性もあります) ・介護経営支援領域の事業企画(新規サービス・企画アサイン→事業開発へ) ※出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:39452
【経営企画】◆経営企画 [ コーポレート(MIMS)]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 700~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 2015年にMIMSグループの買収を行い、現在新規事業も開発なども行い、拡大を推進しています。 そこで、コーポレート部門の体制を強化しており、今回は経営企画のメンバーとして以下の業務を担って頂ける方を募集しています。 ※ 基本的にはMIMS JAPAN所属で日本勤務の想定ですが、将来的なシンガポール赴任も視野にいれています。 仕事内容 主な役割は、1.予算管理(FP&A)、2.M&A、3.全社ガバナンスの3つ。 1. 予算管理(FP&A) ・経営陣による全社戦略議論のファシリテーションおよび議論結果の整理・可視化 ・ 全社戦略を踏まえた中期経営計画・来期予算の策定プロセスの指揮(予算策定方針の立案、予算策定オペレーションへの落とし込み、各事業責任者との予算議論のファシリテーション等) ・期中における通期着地見込の更新プロセスの指揮 ・各事業のKPIデザイン、ダッシュボード管理、そのために必要な業務プロセスの要件定義 ・全社・事業別・国別等の財務分析を通じた意思決定支援(KPI、P&L、BS、Cash flow等の観点から) ・株主、経営陣及び事業責任者への各種レポート資料作成、プレゼンテーション 2. M&A ・M&Aの全プロセス(ソーシング、エクセキューション、PMI)の統括・指揮 ・事業部門と連携した買収・提携先の模索と新たな事業機会の発掘 ・買収時の各種デューデリジェンスの統括、主要買収条件の整理、財務モデリング・バリュエーション、契約レビュー・交渉の実施 ・買収後の統合計画策定、統合プロセスのサポート 3. 全社ガバナンス ・全社戦略実行に適した組織設計・改変とそれに応じた職務権限方針の策定・展開 ・全社重要事項の意思決定を行う会議体の設計・企画・ファシリテーション・実施後フォロー |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:73274
【マーケティング(ハイクラス)】◆マーケティング責任者候補 [ キャリア事業共通 ]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 810~1,100万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | キャリア領域において、伸びているいずれかのサービスのマーケティング責任者をお任せしたいと考えております。主には事業責任者のパートナーとして、マーケティング戦略の立案・実行を推進していただきます。 ・マーケティング全般の戦略設計~実行 ・TVCM含むオフライン/マスマーケティング施策の検討、実行 ・マーケティング戦略を推進するうえでの組織構築(人材採用・育成・仕組化) ・戦略に紐づくマーケティング予実管理(策定含む) 将来のキャリアパス 【キャリアパス】 ご本人の志向性に合わせ、 (例) ・事業責任者 ・他部門(介護事業者領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外領域等々)への異動 ・新規事業開発部門への異動 ・マーケティングの専門性の追求&会社横断でのマーケティング領域の統括責任者 など、過去実績も含め多様なキャリアパスが実現可能です。 ※ハイブリッドワーク ※週2~3日出社、週2~3日リモートワーク |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:21312
【事業企画・統括】◆事業企画 マネージャー/リーダー候補 医療介護領域HR事業 / 経営企画 [ キャリア事業共通 ]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 730~1,600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ◇募集背景 体制強化のためです。特に「1.人材紹介や求人広告など個別事業専任の事業推進」について、主に事業責任者の参謀役として、戦略策定や組織運営のサポートを中心に、事業成長の推進役を担っていただく人材を募集しています。(経験や能力に応じて、担う役割範囲や期待成果のレベルは異なります) ◇職務内容 以下、あくまでも一例となります。 ・担当領域のマーケット調査 ・事業の現状評価 ・事業課題の整理と事業戦略立案 ※事業責任者との協働 ・上記を踏まえた経営(代表取締役、取締役)との定期的なディスカッション ・戦略に沿った適切なKPI設定と予算(PL、KPI)策定 ・モニタリング手法やレポートのQCD改善 ・他機能への働きかけと効果的な巻き込みによる事業内の機能間連携(=事業活動の全体最適化)の推進 ・他事業との相互連携によるノウハウや視点の共有によるシナジー創出の推進 ◇仕事のやりがい・キャリアパス ・高度な事業経営の思考、事業管理の手法を獲得することができる。 ・自身の成果を、事業の成果(成長)ひいてはSMSグループ全体の成果(成長)に繋げることができ、また、その実感を持つことができる。 ・事業の成果によって社会課題解決による社会貢献実感を自分事として感じることができる。 ※出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:40100
【事業企画・統括】◆【面接確約条件あり】事業企画 医療介護領域HR事業 / 経営企画 [ キャリア事業共通 ]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 590~810万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ◇募集背景 体制強化のためです。特に「1.人材紹介や求人広告など個別事業専任の事業推進」について、主に事業責任者の参謀役として、戦略策定や組織運営のサポートを中心に、事業成長の推進役を担っていただく人材を募集しています。(経験や能力に応じて、担う役割範囲や期待成果のレベルは異なります) ◇職務内容 以下、あくまでも一例となります。 ・担当領域のマーケット調査 ・事業の現状評価 ・事業課題の整理と事業戦略立案 ※事業責任者との協働 ・上記を踏まえた経営(代表取締役、取締役)との定期的なディスカッション ・戦略に沿った適切なKPI設定と予算(PL、KPI)策定 ・モニタリング手法やレポートのQCD改善 ・他機能への働きかけと効果的な巻き込みによる事業内の機能間連携(=事業活動の全体最適化)の推進 ・他事業との相互連携によるノウハウや視点の共有によるシナジー創出の推進 ◇仕事のやりがい・キャリアパス ・高度な事業経営の思考、事業管理の手法を獲得することができる。 ・自身の成果を、事業の成果(成長)ひいてはSMSグループ全体の成果(成長)に繋げることができ、また、その実感を持つことができる。 ・事業の成果によって社会課題解決による社会貢献実感を自分事として感じることができる。 ※出社とリモートワークのハイブリッド体制となっており、出社頻度は部署等によって異なります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:78247
【セールスプランニング】◆【医療領域×HR事業】事業企画 責任者候補 / 経営企画 [ キャリア事業共通 ]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 810~1,300万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 経営幹部候補として、事業責任者と密接に連携しながら参画いただきます。入社後は事業企画として、事業拡大、組織拡大に向けて、中長期的なミッション定義から課題設定、企画計画するまでの一連をお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ・事業成長に向けた戦略の策定、実行ステップの設計と実行 ・戦略および実現ステップを適切に定量的に落とし込んだ事業計画の策定、また進捗状況の管理 ・セールス、マーケ、オペレーション、経営層など、多様なステークホルダーを巻き込みながらの議論のリード、合意形成と推進 ・注力テーマの策定・施策検討・推進のための仕組作り・実施・振り返り ■仕事のやりがい・働く魅力 ・高度な事業経営の思考、事業管理の手法を獲得することができる。 ・自身の成果を、事業の成果(成長)ひいてはSMSグループ全体の成果(成長)に繋げることができ、また、その実感を持つことができる。 ・事業の成果によって社会課題解決による社会貢献実感を自分事として感じることができる。 ・複数事業を横断的に統括し責任者の立場として事業全体を推進することができる ■将来のキャリアパス 本ポジションを経て ・事業責任者 ・全社経営企画へのスライド ・財務領域への拡張 など幅広いキャリアステップが選択可能 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:86431
【ITコンサルティング(ハイクラス)】【BC】マネージャー採用
株式会社SFIDA X
年収 | 950~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | マネージャーとして同社アナリスト~シニアコンサルタント層のキャリアマネジメント、PJ全体及びチームの品質担保、大手顧客(本部長・部長クラス)とのリレーション構築、新規案件創出、PJ推進等を行います。 【具体的には】 ・DX推進戦略、システム化計画策定、調査分析、RFP作成支援、管理ルール(進捗/品質/予算/文書)策定 ・役員向け報告資料作成等、業務分析(業務可視化、課題整理、施策立案など)、IT戦略構想策定、システム企画/構想 ・プロジェクトマネジメント支援、システム導入に関わる支援 <案件実績一例> (1)大手医療機メーカー様:DX戦略及び人材育成計画の策定支援 (2)大手損保会社様:システムの刷新・クラウド化のテスト・移行支援 (3)大手精密機械メーカー:インサイドセールス展開およびCRM導入支援・PMO支援 (4)大手通信会社様、大手飲料会社様:RPA支援 その他 【魅力】 組織を創造・構築していくフェーズの同社で、社長への提案も容易にでき、裁量大きく活躍できる環境があります。ベンチャーだからこそ実現できる柔軟さで、クライアント優先の会社作りに携わっていけます。 【勤務地】 ・東京都新宿区西新宿6-18-1住友不動産新宿セントラルパークタワー11F ・新宿駅より無料シャトルバスが出ています。 ・在宅またはクライアントのオフィスでの勤務となる場合がございます。 ※案件によります。案件によりリモートのケースも多々あり。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:65505
【M&A推進】【M&A実務経験者向け】事業責任者候補 / セールス [ カイポケ ]
株式会社エス・エム・エス
年収 | 890~1,615万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | M&A・事業承継におけるコンサルティング業務を通じて、医療・介護事業所の倒産回避や勤務先がなくなった人材の業界外流出防止に貢献する 【具体的な職務内容】 ・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価 ・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整 ・基本合意締結~クロージングまで ・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言 ※即戦力としてご活躍頂くと同時に、新たな事業成果創出に向けたBusiness Developmentの役割(人材育成/拠点立ち上げ/業務プロセス改善等)も期待します。 ※原則出社 ※家庭の事情等、可能な限り柔軟に対応します |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:53659
【Web・オープン系マネジメント】20250128_PJM
株式会社センシンロボティクス
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は、日本の社会課題の解決、特に労働力不足、インフラ老朽化等の課題が顕在化しているインフラ業界を対象に課題解決に取り組んでいます。 これまでデスクワークはDXが進んできましたが、インフラ業務等の現場を伴うノンデスクワーク業務についてはホワイトスペースが多く、未だに紙業務や熟練者の判断に頼る場面も多く、大幅な改善の余地があると考えています。 同社は上記の課題に対して、ロボティクスやAI・XR等も活用したソリューションの開発・提供を行っています。 これらを解決するソリューションの創出を更に加速するため、企画・開発・運用を推進するプロジェクトマネージャーとして、 事業をリードしていただける方を募集しております。 【チーム全体の業務内容】 【ソリューショングループ】 主に社会インフラ業界に向けたDXソリューションの新規・追加案件に関して、 ビジネス検討、要件定義からリリース、及びプロダクトのグロースまでのマネジメントを、プロダクトマネージャー、UI/UXデザイナー、エンジニアが協働しながら推進しています。 【業務内容】 ・お客様の業務変革に向けたプロジェクトでの計画立案・課題検討の推進 ・共創型でのプロジェクトによるソリューション開発のプロジェクトマネジメント ・ビジネス検討、要件定義からリリース、プロダクトのグロースマネジメント ・顧客や社外パートナーとの必要な規約策定や契約締結、運用設計等 プロジェクトは3~12か月程度の期間のものが多く、現場の課題を解くために多様な技術(AI、ロボット、IOT等)を活用して 課題解決を行っています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:72028
【Web・オープン系マネジメント】CTO室/渋谷/開発/テックリード
レバテック株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | toC、toB、社内向けシステム含め、様々なユーザの声を聞きつつ、フルスタックに開発に携わっていただきます。 既存サービスの最適化を進めるプロジェクトにおいては、事業・マーケ・開発の3者を巻き込みながら、技術面をリードする立場として設計方針の策定や改善提案を行っていただきます。 また、レバテックが保有する日本最大級のデータの価値を最大化するためにプロダクトとオペレーションの観点から再設計していくプロジェクトが進行しており、設計や開発推進に携わっていただきます。 ◎業務内容の例 ・フロント、バックエンド、インフラを一気通貫し、複数システムにまたがるアーキテクチャ設計 ・担当サービスの新規機能開発と継続的改善のマネジメント ・アジャイルを通じた開発プロセス改善や、プロジェクトの目的に応じた体制構築 ・コードレビュー/最適な内部品質の探索や技術的負債への方針策定 ・新技術導入調査/チームへの導入推進 ◎開発組織について 同グループでは創業以来、代理店や外注業者をほぼ使わずインハウス型でノウハウを蓄積している環境で、自社サービス開発を行っております。 ◎CTO室について CTO室は、2023年11月に立ち上げた組織となります。 現在はレバテック社長直下の組織として、配下1名体制で主にシステム戦略を立てる動きをしています。 直近で3~4名体制を目指しており、それぞれが得意分野を元に、システム戦略策定に関わる動き、また戦略を元に他開発メンバーを巻き込んでフルスタックに開発を主導していく動きを期待しています。 開発組織は、正社員・業務委託メンバー合わせて80名ほどの体制になっています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:86080
【オンラインプロモーション】ストラテジックプランニングMGR/ヘルスケア本部
合同会社DMM.com
年収 | 700~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ヘルスケア本部のマーケティング戦略全般のプランニングやディレクション業務のマネジメントをお任せします。 主にDMMオンラインクリニックにおける業務をご担当頂き、将来的にはヘルスケア領域における様々な新規事業に携わって頂く可能性がございます。 ■具体的な業務内容: ・ストラテジックプランニンググループのマネジメント。 ・マーケ部門全体のタスク推進。 ・マーケティング・コミュニケーション施策の設計・ディレクション。 ・顧客データの分析・整理、顧客実態の把握、顧客データを元にしたマーケ戦略構築。 ・キャンペーン戦略の設計。 ・PR戦略の検討・実施ディレクション。 ・恒常的なデータ活用のためのデータ運用。 ・役員含む経営層(部長以上)へのレポーティング。 など。 ■組織構成 事業メンバー80名~/ドクター120名~/診療スタッフ100名~ ■勤務地 東京都港区西新橋西新橋28-6住友不動産日比谷ビル ※入社後慣れるまでは出社メインで勤務していただきOJTする予定です。(1~2ヶ月目安) ※その後のリモートワークの頻度:週に半分程度リモート利用が可能です。メンバーにより異なりますが、現在は週1リモートの方や週2-3リモートの方がいらっしゃります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |