高収入が期待できる求人特集
- 求人ID:71602
【ミドルウェアエンジニア】DBRE(Database Reliability Engineer)
freee株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 業務内容 概要 ・課題に応じたデータベース活用のための開発・運用戦略および計画の策定 ・アプリケーション開発者への Database 活用法の教育 ・Database の操作をサポートするライブラリの開発 ・個々の Database のチューニングを横展開可能な仕組みやルールに落とし込む 取り組んで頂きたいテーマの具体例 ・各種データベース関連の検証 (例: パラメータ検証、version検証、新技術検証等) ・ダウンタイムなしでデータベースのアップデートが行えるツールの開発、改善 ・DB安定稼働のための仕組み作り汎用的な負荷試験の仕組みの実装 ・インフラオペレーションの自動化、モニターの改善 ・DBの作成から削除までの運用管理の仕組み化 ・クエリ実行計画の事前確認などアプリケーションエンジニアの開発をサポートできる仕組みの実装 ※一部すでに着手しているテーマを含みます。 利用している技術スタック ・Application Language: Ruby, Go, shell scripting (bash) ・Application Environment: Kubernetes (EKS), ECS, AWS Lambda, AWS Step Functions等 ・Middleware: ・RDS for MySQL、Aurora MySQL ・ElastiCache(Redis)、OpenSearch(Elasticsearch), DynamoDB, Kinesis Data Stream ・Monitoring: Datadog, Performance Insights, Redash ・IaC: Terraform, Git |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:71603
【Web・オープン系エンジニア】外部サービス連携開発エンジニア
freee株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 以下の全てを同時に行っていただくことはありませんが、プロダクトやチームの状況、キャリア観を踏まえながら柔軟に役割やフォーカスポイントを変えていただけることを期待します ・他社サービスが提供するAPIやスクレイピングを利用した外部サービス連携機能の設計・実装・テスト・改善 ・外部サービス連携機能を担うマイクロサービスへのデータ移行基盤の設計・実装・テスト・改善 ・ユーザ数/連携サービス数が拡大してもスケールできる基盤づくり ・外部サービス連携機能の利便性向上、利用者増のためのUX改善 ・外部サービス連携機能の保守・運用を効率的に行うための基盤・仕組み開発 ・バックオフィス業務に関連する法改正のための対応 ・その他 ・AWS EKSを利用したインフラ改善 ・Github ActionsやArgoCDなどのCI/CDツールを利用したDevOps開発 仕事のやりがい・得られる経験 ・ユーザの業務効率化にダイレクトに影響を与える機能を司る基盤の理想像を目指し、開発を進めていく経験 ・freee会計を利用する理由トップである外部サービス連携機能の開発を通じて、ユーザにダイレクトに価値を届ける経験 ・AWS EKS/kubernetesプラットフォームでのインフラ開発、Go/Rubyを利用したバックエンド開発、Reactを利用したフロント開発を含めたフルスタックな開発経験 ・会計ドメインと外部サービスドメインを掛け合わせた、より難解なドメインでの設計・開発経験 ・モノリシック -> マイクロサービスへの移行開発の経験 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:71604
【Web・オープン系エンジニア】課金基盤開発エンジニア
freee株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | freeeは、スモールビジネスのバックオフィス業務の自動化と最適な経営行動を可能にする統合型経営プラットフォームの実現を追求しています。このプラットフォームの実現を通じて、誰もが自由に経営できる世界を目指しています。 この統合型経営プラットフォームの進化に向けて、freeeでは各プロダクトの開発エンジニアがビジネスロジックに集中できるよう、ユーザと契約を結ぶ起点となる課金基盤の改善に力を注いでいます。freeeはプロダクトの数が年々増加傾向にあり、かつプロダクトごとに様々なプランを用意していることから、データモデルは複雑度を増している状況です。また、割引や従量課金、請求書払いなど様々な課金ニーズに対応も求められており、課金基盤の改善は急務となっております。課金基盤チームでは、これら多くの課題を解決するためにバックエンド、フロントエンド、インフラ問わず様々な領域の開発をしていただくエンジニアを募集しています。 課金基盤の開発は、基盤の効率的な利用を通じてプロダクトの開発を加速させ、freeeのビジネスの成長を牽引する非常に重要な役割を果たします。SaaSに必要となる汎用的な契約の管理や、数多くのプロダクトから大量にアクセスされる基盤の開発・運用といった専門性の高いフィールドでスキルを磨くことができ、キャリアパス形成の面でも魅力的なポジションとなっています。 私たちは理想の課金基盤を作り、freee を統合型経営プラットフォームへと推し進めていきたいと考えています。共に成長し、価値を創り上げていきませんか? 業務内容詳細 ・課金のプラン・ライセンス等を管理するマイクロサービスの設計・開発 ・エンドユーザ向けの課金管理画面の設計・開発 ・社内ユーザーの課金関連オペレーションの効率化や自動化のための開発 ・上記開発機能を含む課金基盤全体の安定運用のためのDevOps業務 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:71607
【Web・オープン系マネジメント】クレジットカード事業開発エンジニア
freee株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 業務内容詳細(実際にやって頂く業務の細かい具体例や、一日の流れ等) ベンチャー企業freeeの中でも更にスタートアップ色が強い金融開発部で、2022年1月から提供している法人向けカードサービス「freeeカード Unlimited」の開発に携わっていただきます。 ・PM・UXとチームを組み、プロダクト開発を行っていただきます(スクラム) ・Golang / Ruby on Rails / Reactを用いてバックエンド、フロントエンド、インフラなどを問わず、広くサービス開発に携わっていただきます ・グロースフェーズにあるプロダクトであり、ビジネスサイドからのフィードバックを受けながら、プロダクトマーケットフィットを目指して機能追加や改善を行っていただきます 開発に使っている主な言語やツールは、次のとおりです。 アーキテクチャ: マイクロサービスアーキテクチャ、クリーンアーキテクチャ サーバサイド: Go+gRPC、Ruby on Rails フロントエンド: React & Redux、Typescript データストア: Aurora MySQL、Redis インフラ: AWS(EKS、ELB、S3、SNS、SQS)、Kubernetes、Terraform、Docker ロギング・監視等: Fluentd、Datadog、Bugsnag CI/CD: ECR、GitHub Actions、CircleCI、ArgoCD その他: GitHub Enterprise、Slack、Kibela、JIRA |
||
雇用形態 | 正社員 |
- 求人ID:71609
【フロントエンドエンジニア】デザインエンジニア
freee株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | この職種のミッション 「統合型経営プラットフォーム」の実現に向けて、freeeのデザイン組織や開発組織が、早く、効率よく、品質高くプロダクトづくりを続けられるための仕組みづくり 業務内容詳細 ・デザインシステムのアップデート ・既存のデザインシステムや顕在化しているニーズだけにとらわれず、職種のミッションを達成するために必要なデザインシステムのアップデート方針を企画し、それを実行する ・その実行のために必要な、ほかチームのメンバーとの協業・コミュニケーション ・既存のデザインシステムのメンテナンス ・freeeとしてのプロダクトUIのあるべき姿を記載したデザインガイドライン Groove や、それを実現するためのコンポーネントライブラリ Vibes、アクセシビリティガイドラインなどの開発・運用業務 ・社内のプロダクト開発チームのニーズをヒアリングなどして、それを既存のコンポーネント・ガイドラインに反映させたり、新しいコンポーネント・ガイドラインを作成する ・メンテナンスした内容を社内のデザイン組織や開発組織に共有する ・開発組織全体でデザインシステムのメンテナンスを担っていけるよう、体制をスケールさせる取り組みの企画・実施 ・社内でのデザインシステム使用に関するサポート ・デザイナー・エンジニアがデザインシステムを使用するためのドキュメント整備 ・デザインシステム使用に関する相談窓口など |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:72812
【システムコンサルタント】【埼玉】PMOコンサルタント(50代以上)
INTLOOP株式会社
年収 | 600万円~ | 勤務地 | 埼玉県 |
---|---|---|---|
職務内容 | プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務 ■業務詳細 ・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援 ・プロジェクトの計画立案および推進の支援 ・若手社員の育成 【働く環境】 正社員コンサルとフリーランスコンサルの組合せのハイブリッド体制での支援が多いです。 同社はプロフェッショナルなフリーランスコンサルやITエンジニアと案件をマッチングする「HighPerformer」というプラットフォームを運営しております。 主に大手企業に対してIT戦略、システム開発PJTにおける一通りのマネジメント支援、管理支援(PMO)等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに関わります。 【雇用形態】 正社員・契約社員 【勤務地】 プロジェクト先によって勤務地が異なります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:72813
【システムコンサルタント】【千葉】PMOコンサルタント(50代以上)
INTLOOP株式会社
年収 | 600万円~ | 勤務地 | 千葉県 |
---|---|---|---|
職務内容 | プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務 ■業務詳細 ・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援 ・プロジェクトの計画立案および推進の支援 ・若手社員の育成 【働く環境】 正社員コンサルとフリーランスコンサルの組合せのハイブリッド体制での支援が多いです。 同社はプロフェッショナルなフリーランスコンサルやITエンジニアと案件をマッチングする「HighPerformer」というプラットフォームを運営しております。 主に大手企業に対してIT戦略、システム開発PJTにおける一通りのマネジメント支援、管理支援(PMO)等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに関わります。 【雇用形態】 正社員・契約社員 【勤務地】 プロジェクト先によって勤務地が異なります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:72814
【システムコンサルタント】【神奈川】PMOコンサルタント(50代以上)
INTLOOP株式会社
年収 | 600万円~ | 勤務地 | 神奈川県 |
---|---|---|---|
職務内容 | プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務 ■業務詳細 ・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援 ・プロジェクトの計画立案および推進の支援 ・若手社員の育成 【働く環境】 正社員コンサルとフリーランスコンサルの組合せのハイブリッド体制での支援が多いです。 同社はプロフェッショナルなフリーランスコンサルやITエンジニアと案件をマッチングする「HighPerformer」というプラットフォームを運営しております。 主に大手企業に対してIT戦略、システム開発PJTにおける一通りのマネジメント支援、管理支援(PMO)等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに関わります。 【雇用形態】 正社員・契約社員 【勤務地】 プロジェクト先によって勤務地が異なります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:36946
【Web・オープン系マネジメント】レバレジーズ/システム本部/渋谷/開発/PM(プロジェクトマネージャー・新規事業・SaaSプロダクト
レバレジーズ株式会社
年収 | 600~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ◎詳細 各種システムの最適化及び新規開発事業/企画部門と共にプロジェクトの上流から関わり、施策立案・要件定義・設計・実装・テスト・リリースまでの全工程をディレクションし、プロジェクトを成功に導きます。 ◎プロジェクト例 ※適性や希望を鑑みて決定いたします ・各種マイクロサービスの開発 ・HR系Saasシステム開発 (PJ規模:5~8名規模のPJから参画想定) ◎PMとして期待している事 ・目標に対しての適切な課題設定(何が成功か失敗か定義すること)ができること ・成功に向けて何をすべきか思考した上で行動できること ・プロジェクトが効率よく進行するよう管理運営できること ・メンバーのモチベーションコントロールができること ◎募集背景 現在、HR系SaaSの新規事業開発が進んでおります。 HRテック市場は年々拡大傾向にあるが故に、市場の動きは早く、システム要求の優先度の変更が頻繁にあることから、一定のスピードを求められる状況であっても、急な方針変更に合わせた開発が不可欠な状況です。 そのため、ビジネスサイドとの適切なコミュニケーションを取った上で、 品質・柔軟性の高いプロダクトや、開発プロセスの整備・改善が求められており、セールス・マーケター、PdMの要望に寄り添いながら、開発・運用のQCDFの管理を担当いただける方を募集しております。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:74848
【社内システム企画・推進】システム本部/渋谷/開発/情報システム室責任者候補
レバレジーズ株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | レバレジーズグループでは、IT、医療/介護、若年層といった主要事業のグロースと新規事業の展開に伴って、急速に組織を拡大しております。 事業も組織も急拡大するにつれて、経営戦略の実現に向けた情報セキュリティ対策、社内の業務効率化といった企業課題を解決する部門として情報システム室への期待が日々高まっています。 本ポジションでは裁量権と責任を持って、グループ全体のIT戦略、仕組み化の立案・導入及び改善に関与し、課題の解決に向けてシステムやプロセスの最適化のリードや意思決定を行っていただきます。 ※具体的な期待役割については、適性や志向性を鑑みて確定いたします ・グループ全体のコーポレートIT戦略の策定推進および実現 ・ステークホルダーへの説明と意思決定 ・社内システムの計画、企画、設計、導入、維持管理、改善のリード ・社内インフラの環境整備と改善のリード ・システム課題/障害に対する根本的な対策と全体設計 ・チームおよび各プロジェクトのマネジメント ◎当ポジションの魅力 ・ITに関するスキルやマネジメントスキル、経営的視点が得られる ・社長と直接やり取りをしながら、情報戦略の立案や実行に関われる ・新規事業へ積極投資しているため、立ち上げやテクノロジーマネジメントの経験を積める ・会社の成長を見据えたIT戦略の策定から運用推進など、多くの課題をクリアする面白さを感じることができる |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート不可 副業不可
- 求人ID:64348
【M&A推進】【1day選考会(土日実施)】Saasインサイドセールス(5/21、5/28実施)
株式会社エス・エム・エス
年収 | 605~1,615万円 | 勤務地 | 大阪府 |
---|---|---|---|
職務内容 | 現在、日本国内全体でM&A(合併・買収)の件数が増加しています。 医療・介護業界においても、人材不足や後継者の不在といった課題解消をしたい「売り手側のニーズ」と、事業拡大・人材獲得を進めたい「買い手側のニーズ」が急速な高まりを見せています。このような背景の下、2018年より業界特化のM&A仲介支援事業を立ち上げました。 介護事業所の経営支援をコンセプトとした業界特化型SaaS「カイポケ」や、医療・介護職向け求人・人材サービスなど、 同社が保有する介護・医療・ヘルスケア業界における国内最大級のネットワークを活用し、事業立上げ以降順調な事業成長を続けています。 本サービスを通じ、医療・介護事業所の倒産回避や、勤務先がなくなった人材の業界外流出防止に貢献することで 医療・介護業界の持続可能性の向上に寄与したいと考えております。 【仕事内容】 介護・医療事業所のM&A・事業承継における、一連のコンサルティング業務を担っていただきます。 ■具体的な職務例 ・M&Aに関するご相談の受付、売却案件の発掘、簡易企業評価 ・買収候補先の探索と提案、トップ面談等の調整 ・基本合意締結~クロージングまで ・上記に付随する各種業務(条件交渉、デューデリジェンス、契約書類の作成等)への助言 こちらの求人では、大阪事業所の立ち上げ責任者候補及びメンバーを募集しております。 M&A仲介のプロフェッショナルとして、自立したご活躍を期待する他、新規事業である当事業の更なる成長に向けて、組織全体のレベルアップに寄与頂くことを期待します。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:37358
【Web・オープン系マネジメント】シニアSREエンジニア/プラットフォーム基盤推進室
株式会社ビズリーチ
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 【具体的な業務内容例】 ・ 他チームとの協働すること - SLOの設定とエラーバジェットの運用 - ポストモーテムの運用 - 本番・開発環境の運用 - インフラ構築 - ソフトウェアの更新やセキュリティ脅威への対応 - 横断的なスクラムイベント ・ 主にチームで行うこと - チームミッション・ビジョン策定 - チーム目標設定 - メンバーの目標設定 - 各スクラムイベント - モニタリング、アラーティング基盤の整備 - トイルの撲滅、自動化 - インフラ、運用的なセキュリティ対策 - アーキテクチャのレビュー、改善、単純化 - 障害発生時に自動で修復するための仕組みの開発 -アプリケーションエンジニアに対するインフラや運用的知識の教育 - 単一障害点やその他のリスクの高いアーキテクチャの問題の特定、より良い解決法を提案・実装 - CI/CDツールの運用 - 問題を解決するための標準的な運用手順の作成・更新 ・チームやメンバー、事業のために行うこと -SREチームのメンバーの育成 -SREチームの技術的なリード -SREとしての組織的課題の提言・解決へ関係者の巻き込み |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業可
- 求人ID:62474
【Web・オープン系マネジメント】314.プロダクトマネージャー(医師採用・病院経営支援領域)
エムスリーキャリア株式会社
年収 | 700~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | M3Cプライムのプロダクトマネージャーとして、様々な機能開発やグロース施策を牽引いただきます。 ・プロダクト改善施策立案のための予備調査、データ解析、ユーザーインタビュー ・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション ・企画ドキュメント作成、仕様策定、UI案作成、システム要求定義 ・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進 ・効果検証、KPI 計測 ・その他、サービスグロースのための必要なさまざまな実務 ■開発の流れ ・開発は職種横断のプロジェクトチームで担当サービス毎に週一回、新機能開発や既存機能の改善案を議論するMTGを行います。開発内容が決まったら、開発する機能ごとに職種横断のプロジェクトチームを作り、要件定義・開発、動作確認が終わったら、QAがテストケースを作成しテスト実行を行います。 ・開発の優先順位は起案者の立場や役職に関係なく、提案された企画のROIで決定するなど建設的な議論を経て開発を行います ※ただし事業の戦略に関わる部分は必ずしもROIだけで判断しないケースもあります 【キャリアパス】 ご志向とスキルに応じて、以下のような役割に挑戦することが可能です。 ・事業責任者 事業計画策定、PL管理、メンバーマネジメント、業務標準化など、ビジネスサイドに業務範囲を広げて活躍いただきます。 ・マーケティング領域 プロダクト開発に加え、適切な認知・集客施策およびUI/UX向上施策の企画立案と実行を行い、事業横断的にマーケティング業務を担います。 過去には入社1年でチーム責任者、2年でグループ責任者となる等の事例もあります。さらには、職種を変更してキャリアアップを進めた例もあり、やる気と能力次第で幅広い領域にチャレンジできます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業可
- 求人ID:57063
【事業企画・統括】209.事業責任者(人材サービス経験者)
エムスリーキャリア株式会社
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | あなたの強みを活かして、事業・サービスを牽引いただきます。 ・既存事業・サービスの拡大、派生サービスの開発 └粗利1億円以上、メンバー10名以上のサービス責任者として、該当事業・サービスの拡大を担当いただきます └課題整理や改善プロジェクトはもちろんのこと、派生サービスの開発も担当いただきます 具体例) 医師・薬剤師向け就職・転職支援サービスの事業責任者 └サービスや雇用形態、顧客ニーズにより細分化しており、5名規模から100名以上の規模感まであり 病院、クリニック向け採用支援・経営支援サービスの事業責任者 └ダイレクトリクルーティング、プレミアムサーチ、研修、定着支援、組織開発サービス等 【ポジションの魅力】 ・国が描く医療の理想像を実現する醍醐味を味わえます ・同社の豊富なリソースを活用し、医療業界に新しいサービスを考えることができます ・PL責任を負うため、大きな裁量権を持って事業運営に取り組むことができます。 ・自らが事業責任者となり、ゼロベースで事業を立ち上げ、組織拡大までをリードすることができます。 ・シェアNo1の環境だからこそ、「ロールモデル」として動くことの楽しみと責任感を味わうことができます。 ・DX・Saasといった最新のスキームが常に近くにあります 【勤務時間】 9時30分~19時00分(休憩1時間30分) ※始業時刻は8時00分~9時30分で調整可能(終業時刻は始業から9時間30分後) ※多くの社員が9時30分に勤務開始しています ※育児、介護、私傷病、転居等で出社時間に制限がある方で、対象条件を満たす方については、在宅勤務も可能です |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業可
- 求人ID:60777
【事業企画・統括】207.事業開発(新規事業担当)
エムスリーキャリア株式会社
年収 | 650~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 医師・薬剤師キャリアサービスを強化することはもちろんのこと、健康経営領域、病院経営領域でのサービス拡大を進めることで「イキイキと働く医療従事者」を一人でも増やしていきたいと考えています。また、コロナワクチン接種における医療従事者確保のような国の施策を支えるサービスには、柔軟にタイムリーに応えていきたいと考えています。 サービス数も30を超え、これからも増えていくと思います。その状況に対応できるよう、事業責任者や案件(プロジェクト)マネジメントとして、新規事業の立ち上げや既存事業の成長を牽引してくださる人材を社外からも積極採用したいと考えています。 ■職務内容 ・新規事業・サービス開発 ┗市場調査、ビジネスモデル設計、テスト実施とサービスを創ることを担当いただきます。 ┗ゼロベースで事業を立ち上げること、小さく立ち上がっているサービスを拡大すること、など様々なフェーズがあります。 ┗バイアスをかけずフラットに顧客の潜在ニーズを集め、エムスリーグループのアセットを利活用し、次の収益の柱を作ることを期待しています ※入社後の役割は、経験・スキル・適性・事業課題の優先度などを勘案し決定します。 ■ポジションの魅力 ・国が描く医療の理想像を実現する醍醐味を味わえます ・同社の豊富なリソースを活用し、医療業界に新しいサービスを考えることができます ・PL責任を負うため、大きな裁量権を持って事業運営に取り組むことができます。 ・自らが事業責任者となり、ゼロベースで事業を立ち上げ、組織拡大までをリードすることができます。 ・シェアNo1の環境だからこそ、「ロールモデル」として動くことの楽しみと責任感を味わうことができます。 ・DX、Saasといった最新のスキームが常に近くにあります |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:62819
【Web・オープン系エンジニア】【福岡】共通認証基盤エンジニア[福岡支店]
Sansan株式会社
年収 | 833~1,414万円 | 勤務地 | 福岡県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は「Sansan」や「Bill One」「Contract One」など、さまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。 これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それを支える認証基盤の重要性が増しています。 新規事業の立ち上げの際に解決したい課題のみにフォーカスできるように、まずは「Bill One」と「Contract One」の認証を共通認証基盤に刷新します。本ポジションは、その設計・開発・リリースにおけるプロジェクトを担当します。 【本ポジションの魅力】 高可用性・機密性が求められる認証基盤の開発に取り組める 複数プロダクトの基盤として利用されるサービスの開発に取り組める 少数精鋭での開発により、全員が裁量とオーナーシップをもって業務に取り組める 【開発環境】 フロントエンド:TypeScript、React サーバーサイド:Go データベース:PostgreSQL ソースコード管理:GitHub インフラ:AWS (Amazon Auroraなど) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:72100
【Web・オープン系エンジニア】【大阪】Webアプリ開発エンジニア[名刺メーカー]
Sansan株式会社
年収 | 714~1,127万円 | 勤務地 | 大阪府 |
---|---|---|---|
職務内容 | 「名刺メーカー」は、営業DXサービス「Sansan」の新たな機能として展開する名刺作成サービスです。創業以来、名刺を起点としたビジネスを展開してきた当社にとって成長基盤となり得るサービスです。 本ポジションが所属する組織では、この名刺作成サービスを進化させることをミッションとし、日々開発を行なっています。 ■具体的な業務は以下の通りです。 1週間のスプリントを基本とし、週次でプランニング、開発、振り返りを実施 バックログリファインメントで、プロダクトマネジャーとともにバックログアイテムの見直し、見積り、優先順位付けを実施 バックログアイテム単位で設計から実装、テストまでを複数名チームで開発 サービスの運用監視システムの構築・運用 入社後は開発チームのメンバーとしてWebアプリ開発を担当、将来的には適性に応じてテクニカルリードなどの業務も担います。 【開発環境、使用するツールなど】 フロントエンド:TypeScript、React サーバーサイド:TypeScript、Node.js(express) データベース:PostgreSQL ソースコード管理:GitHub インフラ:GCP(App Engine, Cloud Run, Cloud SQL, Cloud Storage, Cloud Functions, Cloud Tasksなど) プロビジョニングツール : Terraform コミュニケーションツール : Slack, Teamflow, Figma |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:64381
【Web・オープン系(ハイクラス)】【大阪】テクニカルリード アーキテクト[データ化]
Sansan株式会社
年収 | 1,001~1,806万円 | 勤務地 | 大阪府 |
---|---|---|---|
職務内容 | 紙などのアナログな情報を扱うことによる業務の非効率性は、多くの企業が抱える課題です。しかし、アナログな業務をデジタル化することは簡単ではありません。 また、「情報」が圧倒的に価値を持つこの時代において、情報から新たな情報を生み出す重要性も高まっています。 Digitization部は、テクノロジーとオペレーターの力を組み合わせて、大量のアナログ情報を迅速かつ正確にデータ化することで、顧客企業の業務効率化の実現をリードし、情報の持つ価値を高めることをサポートします。 テクニカルリード アーキテクトとして、以下のような業務や役割を担当します。 ・データ化サービスの新機能の開発や改善、運用 ・抽象度が高く不確実性の高い重要プロジェクトの具体化と設計、実装のリード ・組織全体のコード品質向上、および生産性向上のための取り組み ・各チームに対する設計・実装の支援とチームメンバーの教育 ・中長期を見据えた、重要な技術的課題の発見と解決 ・各種の技術選定と導入のリード ■やりがい ・要件定義から実装、運用まで、課題解決に対して一気通貫で裁量と責任を持てる ・フルスタックエンジニアとしてWebアプリケーション開発に向き合うことができる ・小さなチーム単位で独立したプロダクトを扱うため意思決定が早く、インパクトのある業務に携わることができる ・ユーザー(オペレーター)との距離が近く、PDCAサイクルが早い ・オペレーション効率・品質改善の結果の良し悪しを定量的に確認できる ・基盤サービスを作る安定性とPMF(プロダクトマーケットフィット)、グロースの中で起きるさまざまな状況変化への対応を経験できる |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:66753
【Web・オープン系(ハイクラス)】【愛知】テクニカルリード アーキテクト[Bill One]
Sansan株式会社
年収 | 1,001~1,806万円 | 勤務地 | 愛知県 |
---|---|---|---|
職務内容 | ◇業務内容 「Bill One」のテクニカルリード/アーキテクトとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。 ▼具体的な業務 ・プロダクトの新機能の開発や改善、運用 ・最重要プロジェクトにおける技術面でのリード ・各チームに対する技術的なリードや支援とチームメンバーの教育 ・チーム全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み ・中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定 ・言語、フレームワーク、アーキテクチャ、関連サービス等の選定 ◇開発環境 サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Go フロントエンド:TypeScript、React BFF:TypeScript、Express データベース:PostgreSQL ソース管理・コードレビュー:GitHub CI/CD:Cloud Build、GitHub Actions インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) プロビジョニングツール : Terraform コミュニケーションツール : Slack、Zoom、Teamflow、Miro |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:66754
【Web・オープン系(ハイクラス)】【福岡】テクニカルリード アーキテクト[Bill One]
Sansan株式会社
年収 | 1,001~1,806万円 | 勤務地 | 福岡県 |
---|---|---|---|
職務内容 | ◇業務内容 「Bill One」のテクニカルリード/アーキテクトとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。 ▼具体的な業務 ・プロダクトの新機能の開発や改善、運用 ・最重要プロジェクトにおける技術面でのリード ・各チームに対する技術的なリードや支援とチームメンバーの教育 ・チーム全体のコード品質の担保および生産性向上のための取り組み ・中長期を見据えた、組織やプロダクト全体に関わる重要な技術的な意思決定 ・言語、フレームワーク、アーキテクチャ、関連サービス等の選定 ◇開発環境 サーバーサイド:Kotlin、Ktor、Go フロントエンド:TypeScript、React BFF:TypeScript、Express データベース:PostgreSQL ソース管理・コードレビュー:GitHub CI/CD:Cloud Build、GitHub Actions インフラ:GCP(App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど) プロビジョニングツール : Terraform コミュニケーションツール : Slack、Zoom、Teamflow、Miro |
||
雇用形態 | 正社員 |