リモートワークの求人特集

  • リモート可 副業可
  • 求人ID:81607

【内部統制】リスクマネジメント部 内部監査メンバー【カルチュア・エンタテインメント グループ㈱】

カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

勤務地 東京都
職務内容 ご入社後はご経験、知見を活かして、内部監査準備室もしくは内部監査室の一員として事業部門の監査をご担当いただきます。

具体的な業務 (雇い入れ直後)

将来的な上場を目指すにあたっての内部統制・内部監査のゼロからの基礎作り、運用ルールの策定
同社、及び関連会社の監査計画・監査の実施・調査報告・改善指示書の立案
監査結果・改善指示書の取締役会への報告上程案の作成
監査だけにとどまらない、内部統制についての企画・立案
海外案件があるため、英文契約書をご確認いただく場合もあります。

【募集ポジションの魅力】
同社の内部監査室では全17社の出版・雑誌・広告・映像・音楽・アニメ・映画など様々な事業分野のグループ会社の監査経験を積むことができます。将来的には上場準備を視野に入れているため、「上場プロセスに携わる」という得難い経験を通じ、プロフェッショナルとしてのスキルを磨くことが可能です。

勤務地
(雇入れ直後)東京本社
リモートワークの場合:自宅を原則とする。

勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム11:00ー15:00)
標準労働時間 9:30~18:00 (実働7時間30分、うち休憩1時間)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:84381

【Web・オープン系エンジニア】リードエンジニア Webエンジニア(リーダー候補)

株式会社エニグモ

年収 700~900万円 勤務地 東京都
職務内容 リードエンジニア/リーダー候補としてビジネスサイドと連携しながら、バックエンド開発を中心に自社サービスの開発を推進していただきます。
3名から5名ほどのチームにてシステムの全ライフサイクル(設計、開発、テスト、リリース、運用、不具合対応など)を担当いただき自身も開発を行いながら、開発マネジメント・プロセス改善、チーム育成と幅広く携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・主にRuby on Railsを用いた新規機能の開発や既存機能の改善
(JavaやPython, PHPのアプリケーションもあり、修正いただく場合もございます)
・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計
(アーキテクチャを含めて全体的にやっていきたいという方には最適な環境です)
・コードレビュー、要件定義、開発メンバーの進捗管理など

【具体的なプロジェクト】
既存機能の改善、新規機能開発、新サービス開発、API開発、大型キャンペーン対応、商品画像施策など多くのプロジェクトが進行しております。
・商品詳細ページや出品者管理画面のリニューアル
・ChatGPTを活用した商品検索機能の開発
・品揃え強化に向けた海外ショップとのシステム連携
・配送、決済手段の多様化に向けた配送会社や決済サービスとのシステム連携
・商品画像、商品データを集約したカタログ出品機能開発
など

※フレックスタイム制あり(コアタイム: 10:30~15:30)
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:82989

【IR】IR担当(メンバークラス)

株式会社エニグモ

年収 500~600万円 勤務地 東京都
職務内容 コーポレートオペレーション本部・IRグループにて、まずは定常的なIR業務を担当していただきます。

具体的な業務内容
・四半期開示資料の作成/データ収集(ESG/SDGS関連情報など)
・その他財務数値、KPIの分析、整理
・市場環境分析業務
・ホームページでの情報発信
その後、適性やご経験・スキルによって下記業務にも携わることができます。
・機関/個人投資家、アナリスト、各種メディアとのコミュニケーション(取材、IR面談、定期ミーティング、問い合わせ対応)
・IR施策の立案
・内部監査

ポジションの魅力
経営直下で経営数値感覚を養いながら、企業/事業価値を高めるIR業務に携わることができ、グローバル展開を進めながら成長を続ける会社での経験値を得ることが出来ます。
会社が運営する全ての事業を網羅的に把握することができ、完全に社内で資料作成をおこなっているため、企業が目指す方向性を投資家が求める要素に沿うようにどのようにプレゼンするかという高レベルな表現スキルを磨いていくことが出来ます。

※フレックスタイム制あり
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:87944

【プロデューサー】★限定★Webプロデューサー UXD/DX

AMBL株式会社

年収 500~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 大手ナショナルクライアントのデジタルマーケティング戦略とその実現に向け、ウェブサイトを始めとするデジタルチャネルの課題を言語化し、その課題を解決するためのコンテンツ企画や施策提案、プロジェクト全体の管理とプロデュースを行います。クライアントとの折衝を通して課題を抽出し、プロジェクト実制作の総責任者として、最適な体制構築とソリューションを企画・提案し、プロジェクトを成功へ導いていただきます。

<主な業務内容>
・業務・案件毎のプロジェクト計画
・プロジェクト計画、収益計画、稼働計画による案件マネジメント
・スタッフのアサイン、ディレクターとの連携による進行管理
・既存案件の改善提案、実施
・デジタル戦略の策定と実行

手がけるサイトは、コーポレートサイトやキャンペーンサイト、 新卒採用サイト、ECサイトなど、多種多様。
クライアントの業界も多岐にわたるので、幅広いサイトの構築に携わることで、プロデューサーとして大きく成長できる環境があります。
また、部門内におけるマネージャーとして採用します。
ご自身のチームメンバーの管理や部門内における自社業務の改善も担っていただきます。
まだ若い会社のため、ご自身が主体となって会社をよりよくする制度設計などもご担当いただきます。

勤務地:埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県
勤務地備考:品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階/在宅勤務/各プロジェクト先
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:87968

【Web・オープン系マネジメント】(クラウドネイティブ事業部)【プロジェクトリーダー/マネージャー】幅広い業界×多様な技術・開発PJT

AMBL株式会社

年収 650~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 金融・通信・Fintechなど、最前線の開発に挑戦!
同社では、大規模システム開発からPoC開発、toB・toC向けWebアプリ、インフラ開発まで、幅広い業界・分野のプロジェクトを手がけています。スキルや経験に応じて、最適な開発PJTをご担当いただき、成長を支援します!

【プロジェクトリーダー/マネージャーとして活躍】
プロジェクトリーダー/マネージャーとして、以下の業務をお任せします。

◆具体的な業務の流れ
・案件受注(コンペに参加することもあります!)
・PM/PLを中心とするチームでクライアントと打ち合わせ
・要件の抽出・取りまとめ・サポート
・SEとして開発、PGメンバーの進捗管理
・納期までに成果物の作成
・納品立ち合い後、フォローや保守対応

★単なる開発ではない!クライアントの課題を解決するエンジニアへ!
「上流工程に挑戦したい」「チームをリードしたい」そんな想いをお持ちの方にとって、最適な環境がここにあります。

【勤務地備考】
品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階(本社) またはクライアント先
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:87962

【Web・オープン系マネジメント】オープンポジション(PL/PM)

AMBL株式会社

年収 500~900万円 勤務地 東京都
職務内容 FinTech/金融業界、ゲーム業界、物流業界など幅広い業種のWebアプリケーション開発プロジェクトにてのマネジメントをお任せします。
クライアントのPJや受託開発、自社開発などにおけるWebアプリケーション開発プロジェクトおいて、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとして活躍いただきます。
UI/UXやアーキテクト選定も含めて提案する同社では、ディレクターやデザイナー等様々な職種のメンバーと連携を取りながらプロジェクト成功に向けてリードし、ご経験に応じて企画提案から受注までの工程もご対応いただきます。
開発手法はウォータフォール、アジャイル開発等様々ですので個々の適性や希望を考慮しながら開発のスピード感を経験できます。
PL/PMは未経験だけれども、開発経験やクライアントとのコミュニケーション力を活かしたい、という場合もチャレンジいただけます。
企業全体としてPL/PMを育てる風土もありますので、同社でキャリア形成を行うことができます。

<具体的な仕事の流れ>
・企画提案
 RFPに基づき見積作成、提案書作成、プレゼン
・クライアントと折衝
 定例、要件定義書/基本設計書等ドキュメント作成
・進捗管理、課題管理、品質管理、レビュー
 プロジェクトによって外部ベンダーのコントロールも発生します
・リリース
 納品後フォロー、保守運用等

<勤務地備考>
品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階(本社) またはクライアント先
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:87949

【エンジニアポジションサーチ】【AMBLエンジニアオープンポジション】(PM/PL、FE、BE、など)/toB,toC向けWEBア

AMBL株式会社

年収 450~900万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は日本を代表するナショナルクライアントはじめ、様々な業界のクライアントのDX推進やシステム開発課題と向き合い、ソリューションを提供しています。
クライアントの業界は金融、Fintech、通信、テレビ、エンタメ、ゲーム、物流など様々で、toB、toC向けWebアプリケーション新規開発やWebサービスなど、受託開発や客先常駐開発があり、ご経験やネクストキャリアのご志向に応じてプロジェクトにご参画いただきます。

<具体的な業務内容>
要件定義から設計・開発/リリース・運用保守までワンストップかつチームで担当します。
数千万~数億の大規模アプリケーションの開発プロジェクトが多く、様々な工程に携わることができ、着実にスキルを積むことができます。

<業務の魅力>
・名だたる企業の大規模プロジェクトに携われる。
・新規かつ長期開発プロジェクトが豊富
・トレンドでもある「Fintech」PJT多数
・プライムプロジェクト70%以上
・既存技術・ツールに縛られない開発環境
・機械学習やRPAなど新しい技術にも触れられる
・社内開発/自社サービス開発にも携われる

<勤務地備考>
品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階(本社) またはクライアント先
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:87916

【Web・オープン系マネジメント】★限定★(面接1回)【PM/PL】金融業界DX(FinTech)推進/クライアント直案件/給与改定年

AMBL株式会社

年収 550~800万円 勤務地 東京都
職務内容 FinTech/金融業界を中心に、Webアプリケーション開発プロジェクトのマネジメントをお任せします。
UI/UXやアーキテクチャ選定も含めて提案する同社では、ディレクターやデザイナー等様々な職種のメンバーと連携を取りながらプロジェクト成功に向けてリードし、ご経験に応じて企画提案から受注までの工程もご対応いただきます。
開発手法はウォーターフォール開発、アジャイル開発等様々ですので、個々の適性や希望を考慮しながら開発のスピード感を経験できます。

案件受注(※コンペに参加することもあります!)
・PM/PLを中心とするチームで、クライアントと打ち合わせ
・要件の抽出、取りまとめ、サポート
・プロジェクト収支とスケジュールの見積もり
・アーキテクチャ選定
・プロジェクトメンバーの調達
・SEとして開発、PGメンバーの進捗管理なども担当
・納期までに成果物の作成
・納品立ち合い
納品後フォロー、保守等

同社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。
そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートのPMを経て様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。

勤務地:埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県
勤務地備考:品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階(本社) またはクライアント先
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:62171

【フロントエンドエンジニア】フロントエンドエンジニア_Xard

株式会社インフキュリオン

年収 500~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 今回は主力プロダクトである「Xard(エクサード)」のフロントエンドエンジニアとしてプロダクトおよび社内管理画面開発をお任せします。なお、ご経験に応じてWebフロントエンドのみではなく、バックエンド含めフルスタックな開発業務をお任せする想定です。

「Xard」は、企業が自社ブランドの「Visa・JCB」カードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。

【具体的には】
・フロントエンド開発におけるアーキテクチャ設計・開発・運用
・フロントから呼び出すAPIの開発・運用
・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
・コードレビューによる品質の確保
・UI/UX向上のための改善・技術提案

【勤務時間】
9:30~18:30(フレックスタイム制もあり)
 - フレックスタイム制の場合、標準労働時間1日8時間、コアタイムなし
 - フレックスタイム制の場合、勤務時間は従業員の決定に委ねる

フルフレックス・ハイブリッドリモートワークでの勤務となります。基本的にはリモートワークですが、対面が効果的な場合はオフィスに出社し、高いパフォーマンスを発揮できるようフレキシブルな働き方を推奨しています。1日の勤務時間も定めがなく、家庭の都合によって勤務時間の変更や短縮、中抜けが可能で、さまざまな生活スタイルに合わせた勤務ができる環境です。
※職種・グレードによって、フレックスタイム制/管理監督者のいずれかの適用となります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:87727

【フロントエンドエンジニア】グロースエンジニア_法人流通領域

株式会社ギフティ

年収 500万円~ 勤務地 東京都
職務内容 同社の基盤事業である giftee for business のさらなる成長のため、PdMやデザイナー、マーケターと協働し、giftee for business の申し込みサイトのユーザー獲得、エンゲージメント、リテンションを最適化するための各種施策を立案・実行していただきます。

具体的な業務例
- ウェブアプリケーション開発
- アーキテクチャ設計および実装
- UX やコンバージョン率を向上させるための技術的施策の立案・実行
- マーケティングツールの設定・導入から結果分析
※変更の範囲:会社内での全ての業務

■開発環境(一部)
- 開発言語:TypeScript, Ruby
- フレームワーク:Next.js, Ruby on Rails
- インフラ:AWS kubernetes, Vercel
- 構成管理:Terraform
- CI: GitHub Actions
- ソースコード管理:GitHub
- その他:Slack, ZenHub, esa, Sentry, Redash
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:88040

【社内システム企画・推進】情報システムエンジニア(マネージャー候補)

株式会社ココナラ

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 ・社内情報システムの計画・推進
・各種依頼作業の対応や社内ツールの管理・運用
・インシデントに対するプロアクティブ・リアクティブな分析および対処

【職務内容】
情報システムグループ全体(CIT・CSIRT)のマネージャーをお任せします。

■主な業務内容
・部門の方針・技術ロードマップ策定、インフラコスト管理
・プロジェクトマネジメント:方針決定、スケジュール作成・進捗管理
・ピープルマネジメント:目標設定・評価、1on1、メンバー育成、文化/マインドの熟成、採用
・日々の運用:各種メトリクスのモニタリング、運用の改善活動

【キャリアパス】
最初は同社の情シス組織のマネジメントをこなしてもらいつつ、ゆくゆくはグループ会社全体の情シス組織の統括をお任せしたいと考えています。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:88041

【インフラマネジメント】SRE(マネージャー候補)

株式会社ココナラ

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 ココナラ経済圏をより多くの方に、より便利に使ってもらうためにユーザー視点に立ち、仮説・実行・検証のサイクルを回しながら、SREとして、サイトの信頼性を高めていくこと。

【職務内容】
急拡大中のココナラ経済圏を牽引するインフラ・SRE組織全体のマネージャーをお任せします。

■主な業務内容
・部門の開発方針・技術ロードマップ策定、インフラコスト管理
・プロジェクトマネジメント:方針決定、スケジュール作成・進捗管理
・ピープルマネジメント:目標設定・評価、1on1、メンバー育成、文化/マインドの熟成、採用
・日々の運用:各種メトリクスのモニタリング、運用の改善活動

【このポジションで働く魅力】
・自身の技術をベースに、加速度高く信頼性向上を中心としたSRE施策に携わっていける。
・新技術の調査 / 導入に積極的に関われる。
 マイクロサービス化を進めていたり、分散トレーシングの仕組み作り、カオスエンジニアリング、カナリアリリースなどの技術にも取り組んでいる。
・まだまだSREとしての活動は完全ではない中で、組織の作り込みから携わることができる。また、技術負債解消に積極的に取り組むことができる。

【キャリアパス】
最初は1事業のSRE組織のマネジメントをこなしてもらいつつ、ゆくゆくはココナラ経済圏事業全体のSRE組織の統括をお任せしたいと考えています。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:78930

【Web・オープン系エンジニア】アプリケーションエンジニア|ココナラAIスタジオ

株式会社ココナラ

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 新たなマッチングプラットフォーム「ココナラAIスタジオ」の立ち上げを担うアプリケーション開発チームの新規構築を目的としています。このチームにおいて、技術面・組織面でリードして頂ける方を募集しています。
【お任せする仕事】
新規事業室にて新たなマッチングプラットフォーム「ココナラAIスタジオ」の立ち上げに関するアプリケーション開発全般を担当していただきます。
具体的には
ユーザー向けアプリケーション開発
フェーズとして新機能開発をメインにご担当いただきます。また既存機能においてもユーザーの動向や反応を見ながら、改善項目を企画担当と一緒に精査し、施策化された内容に応じて設計~実装まで行っていただきます。
社内向け管理支援ツールの開発
サービスに関連する様々な管理機能が搭載されているアプリケーションの開発業務です。社内の非開発部門から出された要望に応じて改善策を企画担当と一緒に精査し、設計~実装まで行っていただきます。
■開発担当領域
基本的にはフロントエンド、バックエンドの領域問わず機能単位での実装を一気通貫で担当していただきます。
【開発環境】
言語:Python
フレームワーク:FastAPI(Python)、Next.js(React)
データベース:MySQL
ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:GitHub Projects
コミュニケーションツール:Slack
情報共有ツール: Confluence
インフラ環境:AWS, Docker, GCP
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:85766

【Web・オープン系マネジメント】テクニカルプロダクトマネージャー(新規事業)

株式会社ココナラ

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 新規事業領域におけるプロダクト開発を加速させるため、テクニカルスキルを活用しながらビジネスサイドと開発チームをつなぐプロダクトマネージャーを募集しています。プロダクトの企画、進行管理、課題解決を通じて、事業の成長とユーザー体験の向上に貢献していただきます。
※ ユーザーは社内システムの利用者である自社社員も含みます

<具体的な業務内容>
ビジネスサイドと連携し、新規事業の方向性を策定
・ユーザーや市場の課題を分析し、技術的な観点を交えた要件定義や仕様策定
・プロダクトの短期・中長期ロードマップの策定
開発プロセスの推進
・開発チームと密に連携し、プロジェクトのスコープ、スケジュール、リソースを管理
・エンジニア経験を活かした技術的サポートや課題解決
・開発中の課題やボトルネックの解決に向けた調整・交渉
データやユーザー視点を重視した改善提案
・プロダクトのKPI設計・モニタリング
・ユーザーの行動やデータ分析に基づき、UX改善や新機能の提案
チーム間連携とコミュニケーションの促進
・ビジネスサイド、デザインチーム、開発チーム間の情報共有と意思決定のサポート
・全体視点での課題抽出・改善提案を通じた組織間の連携強化
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:81960

【Web・オープン系エンジニア】プラットフォームエンジニア(VP of Platform Engineering直下)

株式会社ココナラ

年収 800~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のVision・Missionを達成していく上で「ココナラ経済圏」の思想である既存のスキルマーケットで対応不可な事業領域をを埋めていくこと=新規事業の立ち上げ、既存事業の拡張などあらゆる手段で取り組んでいく際、他社デジタルプラットフォーマーが既に適用しているPlatform Engineering というエンジニアリング手法が必要となります。社内にその手法を経験し成功させてきたケイパビリティが VP of Platform Engineering 以外いないので外部から経験者もしくは準ずる方を増員募集します。

【職務内容】
プラットフォームエンジニアとして、「ココナラ経済圏」の思想を形作る各種ココナラプロダクトが利用するXaaS及びツール群の開発・運用を担当いただきます。
コンパウンド戦略を支える共通基盤を構築するチームに所属し、プロダクト数や領域拡大に伴い発生しうる課題解決や拡大が想定されるスケーラビリティの担保、プロダクト間のデータやプロセス連携のための開発を担当します。
マイクロサービスアーキテクチャを採用し500万を超える顧客基盤を支える仕組み化、SREやセキュリティのIDP、開発者ポータルの構築など、開発・運用を行うための社内サービスは多岐にわたります。
■具体的な仕事内容-
・新規の共通基盤や連携機能の企画や設計、実装、運用
・既存の共通基盤やAPIをマルチプロダクトに適用可能なアーキテクチャへと漸進的に変更するためのモデリング、機能実装、リファクタリング
・複数のプロダクト間でのデータ連携の設計、各プロダクトにおける実装のアドバイス・レビュー
・顧客やプロダクトチームとの対話を通したマルチプロダクトにおける課題の理解
・トレードオフ検討のための技術検証やデータ分析
・Design Doc に基づくアーキテクチャデシジョン、デザイン
・マイクロサービスアーキテクチャを前提としたIDPsの開発とSLOに基づく運用
・ゴールデンパス(トイル排除)を前提としたIDPsの開発と運用
・開発者ポータルの開発と運用
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:88078

【社内システムエンジニア(インフラ)】【教育研修事業部】研修商材のサービス・システム運用保守

株式会社マイナビ

年収 400~570万円 勤務地 東京都
職務内容 「マイナビ研修サービス」で取り扱っているサービス運用や、事業部内の他部署と連携しながらより良いサービス提供ができるような仕組み作りを担っています。
<業務詳細>
1:受付~納品
営業が受注をした後、安心してお客様に商品をお届けできるよう正確に進行していきます。
また顧客・営業担当者から都度問合せが入るため、問い合わせ対応も担っています。
・申込受付~管理
・納品スケジュール管理
・納品対応
・納品物のチェック業務
・納品書送付
2:システム保守・運用
顧客満足向上に向けて操作マニュアルやFAQサイトの改善などを行います。
開発部門と連携し、運用部門ならではの改善アイデアを提案することも可能です。
3:運用フロー改善
社内向けイントラサイトの運用管理も行っています。
営業時に使える資料を作成したり、社内ルールを分かりやすく伝えていく等、
営業が安心して顧客提案ができ、安定的に納品ができる仕組み作りを行っています。
<チームのミッション(目指している方向性)>
事業拡大しても安定した商品運営ができる地盤作りを担っています。
ただルールを整えるだけでなく、日々の運用を通じて気づいたことを商品開発部門へ還元し、さらに良い商品・売れる商品としていくことをミッションとしています。
事業部の成長を促進するための一翼を担う存在として力を発揮していくことを目指しています。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:87821

【Web・オープン系マネジメント】エンジニアリングマネジャー[Bill One]

Sansan株式会社

年収 994~1,449万円 勤務地 東京都
職務内容 「Bill One」は急速に成長しており、それに伴い組織拡大を進めています。そのために欠かせない重要な役割の一つがエンジニアリングマネジャーであり、責務を「開発組織の成果を最大化すること」と定義し業務に取り組んでいます。
最初はチームのエンジニアの一人としてサービスや開発プロセスに携わり、組織や業務への理解を深めます。その後、マネジメント業務に携わります。

■本ポジションの魅力
・事業が好調なため国内最大級になり得るSaaS事業に携わることができる
・スタートアップのようなスピード感と市場開拓の手応えが感じられる
・事業戦略側の部門と共に、プロダクト価値、ユーザー価値に向き合える
・エンジニアはフロントエンドからインフラまでフルスタックに携われる
・組織としてリファクタリング- バージョンアップ- 運用改善にも継続的に投資している

■開発環境
・フロントエンド: TypeScript、React
・BFF: TypeScript、Express
・サーバーサイド: Kotlin、Ktor
・データベース: PostgreSQL
・ソースコード管理: GitHub
・インフラ: GCP (App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)

■勤務時間
・フレックスタイム制:コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。)
・1日当たりの標準労働時間8h
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:87822

【Web・オープン系マネジメント】【大阪】エンジニアリングマネジャー[Bill One]

Sansan株式会社

年収 994~1,449万円 勤務地 大阪府
職務内容 「Bill One」は急速に成長しており、それに伴い組織拡大を進めています。そのために欠かせない重要な役割の一つがエンジニアリングマネジャーであり、責務を「開発組織の成果を最大化すること」と定義し業務に取り組んでいます。
最初はチームのエンジニアの一人としてサービスや開発プロセスに携わり、組織や業務への理解を深めます。その後、マネジメント業務に携わります。

■本ポジションの魅力
・事業が好調なため国内最大級になり得るSaaS事業に携わることができる
・スタートアップのようなスピード感と市場開拓の手応えが感じられる
・事業戦略側の部門と共に、プロダクト価値、ユーザー価値に向き合える
・エンジニアはフロントエンドからインフラまでフルスタックに携われる
・組織としてリファクタリング- バージョンアップ- 運用改善にも継続的に投資している

■開発環境
・フロントエンド: TypeScript、React
・BFF: TypeScript、Express
・サーバーサイド: Kotlin、Ktor
・データベース: PostgreSQL
・ソースコード管理: GitHub
・インフラ: GCP (App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)

■勤務時間
・フレックスタイム制:コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。)
・1日当たりの標準労働時間8h
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:87823

【Web・オープン系マネジメント】【愛知】エンジニアリングマネジャー[Bill One]

Sansan株式会社

年収 994~1,449万円 勤務地 愛知県
職務内容 「Bill One」は急速に成長しており、それに伴い組織拡大を進めています。そのために欠かせない重要な役割の一つがエンジニアリングマネジャーであり、責務を「開発組織の成果を最大化すること」と定義し業務に取り組んでいます。
最初はチームのエンジニアの一人としてサービスや開発プロセスに携わり、組織や業務への理解を深めます。その後、マネジメント業務に携わります。

■本ポジションの魅力
・事業が好調なため国内最大級になり得るSaaS事業に携わることができる
・スタートアップのようなスピード感と市場開拓の手応えが感じられる
・事業戦略側の部門と共に、プロダクト価値、ユーザー価値に向き合える
・エンジニアはフロントエンドからインフラまでフルスタックに携われる
・組織としてリファクタリング- バージョンアップ- 運用改善にも継続的に投資している

■開発環境
・フロントエンド: TypeScript、React
・BFF: TypeScript、Express
・サーバーサイド: Kotlin、Ktor
・データベース: PostgreSQL
・ソースコード管理: GitHub
・インフラ: GCP (App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)

■勤務時間
・フレックスタイム制:コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。)
・1日当たりの標準労働時間8h
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:87824

【Web・オープン系マネジメント】【福岡】エンジニアリングマネジャー[Bill One]

Sansan株式会社

年収 994~1,449万円 勤務地 福岡県
職務内容 「Bill One」は急速に成長しており、それに伴い組織拡大を進めています。そのために欠かせない重要な役割の一つがエンジニアリングマネジャーであり、責務を「開発組織の成果を最大化すること」と定義し業務に取り組んでいます。
最初はチームのエンジニアの一人としてサービスや開発プロセスに携わり、組織や業務への理解を深めます。その後、マネジメント業務に携わります。

■本ポジションの魅力
・事業が好調なため国内最大級になり得るSaaS事業に携わることができる
・スタートアップのようなスピード感と市場開拓の手応えが感じられる
・事業戦略側の部門と共に、プロダクト価値、ユーザー価値に向き合える
・エンジニアはフロントエンドからインフラまでフルスタックに携われる
・組織としてリファクタリング- バージョンアップ- 運用改善にも継続的に投資している

■開発環境
・フロントエンド: TypeScript、React
・BFF: TypeScript、Express
・サーバーサイド: Kotlin、Ktor
・データベース: PostgreSQL
・ソースコード管理: GitHub
・インフラ: GCP (App Engine、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Tasksなど)

■勤務時間
・フレックスタイム制:コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。)
・1日当たりの標準労働時間8h
雇用形態 正社員