リモートワークの求人特集
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:78080
【事業企画・統括】オープンポジション(コンサルティングファーム経験者限定)
キャディ株式会社
年収 | 650~2,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに掲げ、モノづくりに携わるすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現することを目指しています。 独自の画像解析アルゴリズム(特許取得済)を搭載した製造業AIデータプラットフォームである「CADDi Drawer( キャディ ドロワー )」を提供し、高精度の類似図面検索により、設計・調達・生産部門におけるコスト削減を実現することで、製造業における最重要データである図面データの活用を軸に、DXの実現を支援します。 同社の掲げるミッションを達成するには、産業の常識を変える「新たな仕組み」を作り続ける必要があると考えています。世の中に溢れる「アタリマエ」や「慣習」といったものにとらわれず、スピード感を持って業界変革を推進する新たな仲間を探しています。 こちらは、ビジネス系職種にご興味をお持ちであり、コンサルティングファームでのご経験をお持ちの方に向けた求人です。ご登録いただいたご経歴を確認のうえ、バックグラウンドやご意向に合わせ、幅広く社内にてポジション検討をさせていただきます。 こんな方はぜひこちらからご応募ください! ・まだご希望のポジションが決まっていない、または複数ある方 ・キャディには興味があるが、ポジションについてまだイメージがつかない方 ・ポジション相談含め、キャディを知ってから今後の選考について検討したい方 ■想定ポジション(一例) ・企画系 ┗マーケティング・BizDevなど ・セールス系 ┗エンタープライズソリューション、フィールドセールス、カスタマーサクセスなど ・バックオフィス系 ┗HR(組織開発、採用)など |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:57773
【Web・オープン系マネジメント】プロダクトマネージャー_日英バイリンガル
キャディ株式会社
年収 | 650~1,400万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 製造業AIデータプラットフォーム「CADDi DRAWER」またはその関連プロダクトのプロダクトマネジメントを担っていただきます。ビジネス・オペレーション・開発の幅広い観点から、サービス設計・顧客ヒアリング・プロジェクトマネジメントを担いながらプロダクトの起案から展開、継続的な価値提供までを一貫してリードするポジションです。 ステークホルダーや関係者と協働し、開発チームやオペレーションチームの持つ力を最大限に引き出しながらプロダクトの価値を最大化し、顧客の行動変容に繋げることがミッションです。 同社ではプロダクトの新規立ち上げや継続的な改善活動のほかに、いくつかのプロジェクトが同時多発的に展開されており、それらのプロジェクトの状況を加味してプロダクトロードマップおよびプロダクトバックログを適切に管理し、実行に移していくことが求められます。 ・プロダクト戦略やプロダクトロードマップの立案・策定・遂行 - スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・事業計画の策定・実行、開発マネジメント - プロダクトのクオリティ管理 なお本募集ポジションでは、上記を日英の両言語にて遂行できることが求められます。 同社のプロダクトマネージャーとして働くことの魅力 ・様々なバックグラウンドや卓越した専門性を持つグローバルなメンバーとともに、グローバル規模で製造業全体を改革するという大きな目標に向かって働くことができる ・業界のトッププレイヤーを含む多様な顧客を持ち、それらの顧客がデータとの向き合い方を変えていくプロセスにプロダクト開発を通じて関わることができる ・急成長中のスタートアップで高速なトライ&エラーを繰り返すことができる ・“図面“という製造業の最重要データを扱って価値を生み出す1→10フェーズと、その周辺領域でどのような価値が提供できるかの探索から始める0→1フェーズの両方を楽しめる |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:73098
【パートナーセールス】パートナーセールス_CADDi DRAWER
キャディ株式会社
年収 | 380~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のSaaS事業、製造業AIデータプラットフォーム”CADDi Drawer”のパートナー向けの営業を行うポジションです。 パートナー企業の開拓~受注迄の全てのプロセスの構築を担います。 <具体的な職務内容> ・パートナー企業向けの拡販戦略・計画・施策の立案 ・パートナー企業の選定・開拓・教育・営業支援(*国内出張あり) ・案件のマネジメント・進捗推進 ・顧客へのヒアリング、事業開発、商品・サービス開発への改善案出し <入社後のイメージ> まずは、プロダクトや業界の理解を深めていただきます。 都度戦略や施策についてディスカッションしながらキャッチアップと同時戦略や施策の改善活動も実施いただきます。経験に応じて、お任せする業務内容等は都度相談いたします。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:73099
【パートナーセールス】【大阪】パートナーセールス_CADDi DRAWER
キャディ株式会社
年収 | 380~1,000万円 | 勤務地 | 大阪府 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のSaaS事業、製造業AIデータプラットフォーム”CADDi Drawer”のパートナー向けの営業を行うポジションです。 パートナー企業の開拓~受注迄の全てのプロセスの構築を担います。 <具体的な職務内容> ・パートナー企業向けの拡販戦略・計画・施策の立案 ・パートナー企業の選定・開拓・教育・営業支援(*国内出張あり) ・案件のマネジメント・進捗推進 ・顧客へのヒアリング、事業開発、商品・サービス開発への改善案出し <入社後のイメージ> まずは、プロダクトや業界の理解を深めていただきます。 都度戦略や施策についてディスカッションしながらキャッチアップと同時戦略や施策の改善活動も実施いただきます。経験に応じて、お任せする業務内容等は都度相談いたします。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:83132
【社内システム企画・推進】【愛知】名古屋オペレーション拠点長
キャディ株式会社
年収 | 500~700万円 | 勤務地 | 愛知県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のSaaS事業、製造業AIデータプラットフォーム”CADDi Drawer”の導入Operation作業を行うアルバイト組織拠点の管理をマネージャーと一緒に行っていただくポジションです。 <具体的な職務内容> ・社内作業依頼者との業務ディレクション/要件設定 ・オペレーションの改善提案、推進 ・アルバイト/BPOのマネジメント ・名古屋拠点で40~60人の組織運営及び文化作り <入社後のイメージ> まずはOFF-JTやOJTを通じてプロダクトや業界の理解を深めていただきます。 その後マネージャーと並走しながら一緒に拠点文化作りや組織管理できる範囲を広げていけるようにサポートいたします。 <仕事のやりがい・魅力> ・グローバル展開をしていく日本発のSaaSプロダクト立ち上げ期。 ・CADDi Drawerの顧客は現在国内が中心ですが、今後はアメリカをはじめとしたグローバル展開をしていくプロダクトです。 ・現在は製品の拡販フェーズのため、他のメンバーとディスカッションしながらさらなる成果につなげていく面白さが味わえます。 ・同社では初の試みであるOperation拠点の立ち上げなので、オープニングスタッフやマネージャーと一緒にほぼ0→1で文化/組織つくりという貴重で新鮮な経験ができます。 <ワークスタイル> ・週5日_名古屋OPS拠点 ∟勤務地については愛知県名古屋市の新設拠点の想定です。 ・勤務時間原則_9:00~18:00 ※休憩1時間含む、時間外労働あり ※フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00)※承認制。ご質問・ご希望があれば、採用プロセス内でご相談ください。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:71773
【ルートセールス】<マネージャー>カスタマーサクセス
キャディ株式会社
年収 | 820~970万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 製造業AIデータプラットフォーム「CADDi DRAWER(ドロワー)」の活用支援を基軸としたモノづくり企業の課題解決を推進頂きます。 クライアントへの導入支援を通じてモノづくり現場で従事する全てのステークホルダーに対して業務効率化/高度化を促しポテンシャル解放を実現します。 モノづくり産業の複雑かつ多層化が進んだバリューチェーンの課題解決に寄り添うため、モノづくりビジネスの本質に迫ることが出来ます。 <具体的な職務内容> ・クライアントの事業課題解決及び事業成長に向けたデータ活用(モノづくりバリューチェーンに存在する各種データ連携)に関するコンサルティング及び活用支援 ・DRAWER活用支援によるクライアントの業務効率最大化及び業務高度化のための打ち手の立案・実施(PDCA推進) ・カスタマーサクセス業務を実現する業務フレームの開発およびナレッジの型化推進 ・国内屈指の社内エンジニアとのDRAWER機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業 ・顧客提供価値とDRAWER事業計画を高次にバランスさせるアカウントプランの立案と推進 <仕事のやりがい・魅力> ただのSaaSのカスタマーサクセスに閉じない、モノづくり産業特有の複雑かつ高度な課題解決に取り組むことが出来ます。 また、業務を遂行するにあたりモノづくりに関する知見や課題解決の手法が身につきます&活かせます。 数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業創りの中核的な役割で携わることが出来るロールです。 自社の社内エンジニアと2人3却でプロダクトの成長と事業開発を推進出来ます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:71774
【ルートセールス】【大阪】<マネージャー>カスタマーサクセス
キャディ株式会社
年収 | 820~970万円 | 勤務地 | 大阪府 |
---|---|---|---|
職務内容 | 製造業AIデータプラットフォーム「CADDi DRAWER(ドロワー)」の活用支援を基軸としたモノづくり企業の課題解決を推進頂きます。 クライアントへの導入支援を通じてモノづくり現場で従事する全てのステークホルダーに対して業務効率化/高度化を促しポテンシャル解放を実現します。 モノづくり産業の複雑かつ多層化が進んだバリューチェーンの課題解決に寄り添うため、モノづくりビジネスの本質に迫ることが出来ます。 <具体的な職務内容> ・クライアントの事業課題解決及び事業成長に向けたデータ活用(モノづくりバリューチェーンに存在する各種データ連携)に関するコンサルティング及び活用支援 ・DRAWER活用支援によるクライアントの業務効率最大化及び業務高度化のための打ち手の立案・実施(PDCA推進) ・カスタマーサクセス業務を実現する業務フレームの開発およびナレッジの型化推進 ・国内屈指の社内エンジニアとのDRAWER機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業 ・顧客提供価値とDRAWER事業計画を高次にバランスさせるアカウントプランの立案と推進 <仕事のやりがい・魅力> ただのSaaSのカスタマーサクセスに閉じない、モノづくり産業特有の複雑かつ高度な課題解決に取り組むことが出来ます。 また、業務を遂行するにあたりモノづくりに関する知見や課題解決の手法が身につきます&活かせます。 数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業創りの中核的な役割で携わることが出来るロールです。 自社の社内エンジニアと2人3却でプロダクトの成長と事業開発を推進出来ます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:84539
【ルートセールス】【愛知】<マネージャー>カスタマーサクセス
キャディ株式会社
年収 | 820~970万円 | 勤務地 | 愛知県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 製造業AIデータプラットフォーム「CADDi DRAWER(ドロワー)」の活用支援を基軸としたモノづくり企業の課題解決を推進頂きます。 クライアントへの導入支援を通じてモノづくり現場で従事する全てのステークホルダーに対して業務効率化/高度化を促しポテンシャル解放を実現します。 モノづくり産業の複雑かつ多層化が進んだバリューチェーンの課題解決に寄り添うため、モノづくりビジネスの本質に迫ることが出来ます。 <具体的な職務内容> ・クライアントの事業課題解決及び事業成長に向けたデータ活用(モノづくりバリューチェーンに存在する各種データ連携)に関するコンサルティング及び活用支援 ・DRAWER活用支援によるクライアントの業務効率最大化及び業務高度化のための打ち手の立案・実施(PDCA推進) ・カスタマーサクセス業務を実現する業務フレームの開発およびナレッジの型化推進 ・国内屈指の社内エンジニアとのDRAWER機能強化・顧客提供価値最大化に向けた協業 ・顧客提供価値とDRAWER事業計画を高次にバランスさせるアカウントプランの立案と推進 <仕事のやりがい・魅力> ただのSaaSのカスタマーサクセスに閉じない、モノづくり産業特有の複雑かつ高度な課題解決に取り組むことが出来ます。 また、業務を遂行するにあたりモノづくりに関する知見や課題解決の手法が身につきます&活かせます。 数あるSaaSプロダクトにおいて、グローバル上位レベルの成長スピードを続ける事業創りの中核的な役割で携わることが出来るロールです。 自社の社内エンジニアと2人3却でプロダクトの成長と事業開発を推進出来ます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:73097
【セールス(ハイクラス)】セールス責任者
キャディ株式会社
年収 | 1,250~1,800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社のSaaS事業、製造業AIデータプラットフォーム”CADDi DRAWER(以下DRAWER)”の営業組織の責任者ポジションです。 DRAWERは製造業の在り方を変えうるプロダクトですが、まだまだ「黙っていても売れる」フェーズにはありません。これから売れる組織を作り、事業の非連続な成長を実現するためにあらゆるマネジメントをお任せいたします。 <具体的な職務内容> ・営業組織の成果創出に向けたマネジメント ・CS、マーケティング、インサイドセールス、プロダクトチームなどとのコミュニケーションを通じたDRAWER組織全体としての成長戦略策定、遂行 <入社後のイメージ> 営業責任者ロールではありますが、まずはプロダクトを理解し、自らがエンタープライズ企業を対象に営業活動を実行するという部分はしっかりとお任せさせてください。 同時に組織戦略や育成、営業戦略策定などもディスカッションしながら営業責任者のロールをお渡ししていく想定です。 仕事のやりがい・魅力 ・グローバル展開をしていく日本発のSaaSプロダクト立ち上げ期 CADDi DRAWERの顧客は現在国内が中心ですが、今後はアメリカをはじめとしたグローバル展開をしていくプロダクトです。 そのプロダクトの非連続な成長を実現するのがまさにこのポジションです。 ・創業経営者直轄の事業 DRAWER事業部は創業経営者の加藤が直接率いており、CEO直轄事業にかかわれるタイミングでもあります。 ・課題は山積み 同社は規模こそ大きくなりましたが創業7年目。まだまだ課題も多く、それらをスピーディーに解決することでダイナミックに事業を上向けられる白地が多分にあります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:85691
【Web・オープン系マネジメント】プロジェクトマネージャー
キャディ株式会社
年収 | 650~1,400万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 製造業AIデータプラットフォーム「CADDi DRAWER」またはその関連プロダクトのプロジェクトマネジメントを担っていただきます。改善策や新機能の決定後、ビジネス・オペレーション・開発の幅広い専門的観点を活用して、推進、完遂までを一貫してリードするポジションです。 管理業務にとどまらず、成功のために必要な動きを柔軟にとっていただくことを期待します。 ・ステークホルダーからの期待値把握と事業全体視点をもっての提案・調整 ・プロジェクト管理プロセスの導入定着 ・プロジェクトの全体計画立案および推進 ・プロアクティブなチェンジマネジメント ・プロダクトマネージャー/エンジニア等に対するプロジェクトマネジメントスキルのコーチング ■これまでのプロジェクト例 ・次世代UXへのリニューアル ・図面解析ワークフローの刷新 ※関わる開発者は数名-数十名(非日本語話者のメンバーを含む)、期間も3ヶ月から1年弱など規模も様々なプロジェクトがあります 加えて、マルチプロダクト開発におけるPjM組織化の検討もリードしていただきます。同社戦略をキャッチアップいただき、これまでの経験・知見と掛け合わせ、プロダクト開発を高速化するためのPjM組織戦略のあるべき姿の構想化、推進責任を担っていただきます。 【働く場所について】 オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:86166
【データサイエンスエンジニア】【デジタルテクノロジー戦略本部】事業部横断データエンジニア(上流から実装まで一気通貫で担当)
株式会社マイナビ
年収 | 450~570万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 現在、マイナビ社内にはいくつかのデータ基盤が存在しており、それぞれが個々に運用されている状態です。このような状態のため、横断的なデータ活用への障壁になっている状態です。 これらを1カ所のデータ基盤に統合することで、データガバナンスの向上やデータマネジメントの効率化を行っていきたいと考えています。 まずは、いくつかあるデータ基盤のうち、オンプレミスで稼働中のデータ基盤を対象に、Snowflakeとdbtを使ったクラウドデータウェアハウスに作り替えることを内製で構築検証をしています。このようなSnowflakeとdbtを用いたデータ基盤へ作り替える開発業務に携わっていただきます。 また、今後は以下のようなことも構想しています。 ・他のデータ基盤とのデータ統合を進める ・現状のデータ基盤に関する定常作業を削減・低減できるような方法に刷新し、運用負荷を減らす(自動化やCI/CD/IaC化など) ・dbtやOpenMetadataなどを用いたデータカタログの充実化 ・Python等を用いてデータ基盤のデータを観察・分析することで、システム部門発信でのデータ利活用やデータシステムを同社のビジネスサイドへ提案・提供する ・その他、データ利活用が促進できるような様々な施策 上記のように新しく拡大していくような業務もありますが、それ以外にデータ基盤の定常運用作業もあります。このような定常運用業務をいかに自動化などの工夫をしながら効率化し、クリエイティブな仕事の比率を上げていけるかという点にも重点を置いています。■プログラミング言語・開発環境 ・Python ・SQL(dbt & Snowflake) ・Git/Github ・Terraform ・Docker ・AWS (今後の状況により、EC2/S3/MWAA/Fargate/Batch/App Runner/ECSなどを利用する可能性が高いです) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:86317
【ディレクター】【愛知】【ライフキャリア事業本部】「マイナビ転職」における求人原稿制作ディレクター
株式会社マイナビ
年収 | 400~570万円 | 勤務地 | 愛知県 |
---|---|---|---|
職務内容 | 『マイナビ転職』の求人広告を、取材から掲載までご担当いただきます。進行管理が中心の業務ですが、取材した案件の原稿執筆にも携わって頂きます。(配属先によって進行管理/原稿執筆の割合が異なります) <具体的な仕事の流れ> ・【事前ヒアリング/取材前準備】 取材前に、受注企画、募集企業、募集職種、採用ターゲットなどを営業担当からヒアリング。 必要に応じてライターやフォトグラファーを手配し、取材前の準備を行います。 (企画の種類によっては制作担当が撮影する場合があります) ・【取材】 クライアント先へ訪問し、取材・撮影。 ※取材は1日1~2件、1件あたり1時間~1時間半程度。取材から原稿掲載までは10日~2週間といったスピード感です。 ※現在は案件の3~6割ほど(配属先によって差があります)がオンライン取材です。 ・【原稿作成】 取材内容をもとに原稿の執筆、またはライターに依頼した場合は原稿の校正作業を行います。 同時に撮影画像の加工も行い求人広告を作成。 ・【入稿対応】 作成した原稿を営業の確認後にクライアントへ提出し、校了~入稿対応まで行います。 ・【掲載フォロー】 掲載開始後は効果を見ながら適宜原稿の軌道修正を行い、内定や入社という結果が出るよう、営業とともにフォローを行います。 ※採用HPや会社パンフレット、動画企画などの制作や、営業と一緒に提案同行を行う機会もあります。 【勤務地】 銀座オフィス , 名古屋支社 , 大阪支社 ※勤務地は希望を考慮して決定します。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:78873
【コンテンツライター】【福岡】【アルバイト情報事業本部】「マイナビバイト」の制作ディレクター ★未経験歓迎★
株式会社マイナビ
年収 | 400~570万円 | 勤務地 | 福岡県 |
---|---|---|---|
職務内容 | アルバイト求人情報サイト「マイナビバイト」に掲載される求人原稿の作成 <業務詳細> 1:制作依頼:営業担当から制作依頼が入ります。 2:打ち合わせ:営業担当と掲載内容について打ち合わせ。仕事の魅力をヒアリングしましょう。 3:原稿作成:制作依頼と打ち合わせを踏まえて、求人原稿を作成します。制作の本務です! 4:原稿送付:掲載企業様に作成した原稿を送付します。 5:原稿回収/修正対応:送付した原稿を掲載企業様にご確認いただき、修正点があれば修正します。 6:掲載確定:「校了」をいただいたら掲載確定。掲載開始日が来たら、掲載開始です。 7:掲載中/掲載後フォロー:掲載中も反響を見つつフォローします。思い切って原稿を手直しする場合も。掲載後は次回掲載に向けて振り返りも行い、企業様の採用課題の解決に向けて尽力します。 自身が作成した求人原稿を見て応募してきた応募者様と、取材でお会いすることもあります。 応募者や実際に働くスタッフの生の声は、求人原稿にリアリティを与えてくれます。 <チームのミッション(目指している方向性)> 制作は求人広告の作成を通じて「わたし」=ユーザーの人生に寄り添い、ユーザーの日常を彩る「アルバイト就業体験」の価値向上を目指しています。制作は求人広告の作成を通じてユーザーとクライアントの橋渡しを行い、日本の経済と社会により良い雇用関係をより多く生み出します。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:70861
【コンサルティングセールス】【ウエルネス推進事業本部】医療機関向けの採用コンサルティング業務
株式会社マイナビ
年収 | 400~570万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | クライアント(主に医療機関)の採用課題に対して、同社のみならず、他社のリソース(人材紹介、求人広告)や、自社採用促進のためのホームページ改修、SNS運用など、様々な手法を活用した総合的な採用コンサルティングを提案します。 <業務詳細> ■FS(フィールドセールス)やIS(インサイドセールス)が獲得したアポイントへの同席、クライアントへの提案 ■医療機関の採用担当者へ、現状の採用課題についてヒアリングを実施 ■採用目標人数、予算、時期などを考慮し、最適な採用活動が進められるプランを設計、提案 ■採用プロジェクトのフォロー(ゴール設定・進捗管理・採用活動のサポート・FSやアシスタントとの連携)など ■その他、マイナビに登録をいただいている「医療業界のプロ人材」を活用し、採用以外の課題解決についてもサポートが可能 (例:人事・評価制度の再構築、医療接遇やマネジメント研修を通した職員育成、集患のためのマーケティング支援など) <採用コンサルティングサービスについて> ・看護師、医師を主な採用支援対象としています。 ・支援期間は3ヵ月~1年程度。支援範囲や金額はFSと相談して決定します。顧客ニーズに合わせて支援内容を細かくカスタマイズすることが可能です。 ・月に数回程度、クライアント先である病院に常駐し採用業務を実施することもあります。 ・採用市場や内部環境の分析⇒採用計画の策定⇒支援実行 という流れで進行します。 <チームのミッション(目指している方向性)> 医療介護領域の顧客の経営サポートを通じて、より良い社会を実現すること <業務を通じて身に付くスキル> ・課題抽出力:医療機関が抱える課題を整理し、ニーズを探っていく力 ・コンサルティング力:課題に対して適切な手法を検討し、推し進めていく力 ・採用ノウハウ:幅広い採用手法を知り、業界のトレンドをつかむ力 ・企画力:アイデアを形にし実行するために行動する力。 ・医療、ヘルスケア領域に対する知見:病院のみならず、ヘルスケア企業や介護施設、訪問看護ステーションなど幅広い業態への知見 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:86551
【経営企画】グローバルコーポレート(海外子会社管理)※注力・急募
キャディ株式会社
年収 | 600~1,300万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | これまでのご経験に合わせて、お任せする範囲を決定します。 ・新規進出国における進出形態の検討など、ビジネスグロースに関わる支援全般 ・現地との連携強化と全社戦略の浸透 ・資金管理と損益管理を通じた海外子会社の業績分析と改善提案 ・グループ全体の内部統制強化 ・連結決算業務 ・移転価格税制など国際税務業務 ・会社設立、契約などの法務業務 ・海外子会社の経営管理全般 【同社の内部統制の考える課題と取り組みたいこと】 誰もなしえていない製造業×ITの領域のグローバル展開を支援すること 同社は「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」というミッションの実現をグローバルで成し遂げて行きたいと考えております。現在、ベトナム、タイ、アメリカに子会社を有しており、特に、製造業としてもソフトウェア産業としても市場が大きいアメリカに積極的に投資しております。アメリカ子会社は2023年に設立し、現地のメンバーとともにビジネス・組織を立ち上げている真っ最中であり、スピード感を持って課題を解決していく必要があります。そのために、経理や法務など、機能別に対応するだけでなく、幅広く課題に対応していく組織・人が必要だと考えています。また、将来的に、他の国に進出していく際には、そこで培った横断的な知見を活かして、同社のグローバル展開に貢献していきます。 単なる子会社管理にとどまらず、同社のグローバルでのミッションの実現のために、基盤を作っていくことに挑戦したい方を求めています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:71785
【コンサルティングセールス】<フィールドセールス>SaaS×コンサルティング営業
キャディ株式会社
年収 | 1,000~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 現在、同社は大手企業を中心に新規顧客へのアプローチを強化しており、製造業界におけるDX・デジタルシフトの波を共に創り出し、産業構造を進化させる仲間をお迎えしたいと考えています。 職務内容: 【「製造業AIデータプラットフォーム CADDi」の新規開拓営業】 ・顧客の潜在課題を特定し、データ活用の可能性を啓蒙 ・顧客の複数部門や経営層に対する、製造プロセス全体を視野に入れた業務改革の提案 ・インサイドセールスや技術営業、カスタマーサクセスなど社内リソースを連携させた組織的な営業戦略のリード 入社後のイメージ: 全社と職種別のオンボーディングを経て、顧客や案件を担当いただきます。 対面商談は週3~5日程度。出張時には1日に2~3社を訪問し、顧客訪問時は直行直帰スタイルで柔軟に働けます。 新規商談は全てインサイドセールスが取得するため、提案活動に集中いただきます。 働き方について: ・オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク ・週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています ※オフィス出社頻度はチームにより異なります ※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。 ・勤務時間:9:00~18:00 ・フレックスタイム制(承認制)(コアタイム10:00~17:00) ※働き方にするご質問・ご希望がございましたら、採用プロセスの中でお気軽にご相談ください。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:78218
【Web・オープン系マネジメント】【HD】ビジネスプロセスマネジメント部/オープンポジション
合同会社DGホールディングス
年収 | 500~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ■企画~開発業務 ・現場(主に経理部門)と共に業務上課題の抽出/業務要件の整理 ・課題の解決策となるシステムの企画(新規システム/既存システムの改修含む) (例)インボイス制度の法改正対応、ビジネス環境の変化に応じた機能改善、等。 ・開発・導入・改修等のプロジェクトマネジメント ■保守/運用業務 ・ユーザーからの問い合わせ対応 ・問い合わせに基づく課題・インシデント管理 ・ベンダー管理 ・部門へのレポーティング ※ビジネスプロセスマネジメント部では、一部外注する作業もあるものの、システムの運用・保守業務の多くを自分たちで実施しているため、自ら開発業務に携わる場面が多くなっています。 ■具体的な事例 <主要な開発・運用システム> ・購買管理・販売管理システム ・組織・人事マスタ統合管理システム ・勤怠・工数管理システム ・財務会計システム ・経費精算システム ・データ加工・分析基盤 <プロジェクト(例)> ・新規事業立ち上げ(M&A含む)に伴う経理業務プロセス構築及び基幹システムのPMIプロジェクト |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:88050
【人事(採用)】人事・採用【ジュニアクラス】
株式会社ゲームフリーク
年収 | 400~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 管理部門において、人事採用業務全般に携わることができます。 【具体的には】 ・採用施策の企画、実行 ・開発部門との調整(要件ヒアリング、求める人物像設計等) ・人材紹介会社との関係構築 ・採用広報 ・派遣、業務委託先との契約に関わる業務全般(新規開拓を含む) ・人事制度の見直し ・社内研修の企画、運営 ■勤務時間 時差出勤制(原則10:00~19:00の勤務/標準労働時間:8時間/日) ※始業時間を8:00~10:00の間で自由に決定できます ※入社時の能力レイヤーに応じて裁量労働制適用あり |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:58229
【事業企画・統括】経理PMI/ビジネスプロセスマネジメント部
合同会社DGホールディングス
年収 | 500~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 今回は、M&Aや新規ビジネスの立ち上げにおいて、主に経理面の管理部門の環境を整え事業の発展をサポートできる仕組みを構築していただける方を募集しています。 経理業務における各種決済ルールや内部統制を確立させ組織の基盤を固め、ワークフローの標準化やシステム導入等による効率化を通して更なる価値を提案します。PMI業務の中の経理部分を実施いただく仕事です。 新規事業のリリースは、単純な商材追加だけでなく、これまで自社で実施したことのないビジネスモデルが立ち上がることも多いです。そのため事業形態を理解した上でどのような方法を取るべきか検討していく必要があります。常に新しい学びが必要であるという難しさもある反面、知識の幅が広がり成長できるという大きな達成感も得られる仕事です。 このように広い視野で物事を考える立ち位置となるため、一般的な事業の流れや簿記の知識があるほうが望ましいです。ただ主体性を持って課題解決に取り組める方であれば、現時点ですべての分野における知見は必要ありません。業務遂行できるようフォロー体制を整えます。 一緒にDMMグループを支えられる仕組みを作っていきましょう。 【チーム体制/リモート状況】 ・部のメンバー:35人 ・チームメンバー:平均2~3人 (男女比:4:3 平均年齢:30~35歳) ※各プロジェクト状況によりハイブリッドワーク可:週2日程度(ただし、状況に応じ変動有) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:62998
【経営企画】経営企画・FP&Aオープンポジション/経営企画室
合同会社DGホールディングス
年収 | 400~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | DMMグループ全体もしくは担当事業部の事業戦略に基づいた経営企画業務をご担当いただきます。 また、FP&Aの側面からビジネスサイドの課題解決にあたっていただき、事業コミットに向け、プロジェクト推進を行っていただきます。 ■具体的な業務内容例 ・FP&A業務 L中期計画・年度予算の作成、フォーキャスティング、予実分析 L事業部門内各セグメントのPL、CF、その他各種KPI管理 L定型・非定型の財務分析レポートの作成 L事業改善の提案、推進 ※グループCFO室配属の場合、ご経験や能力に応じて、以下のような業務をお任せする場合もございます。 ・管理系業務全般のアドバイスとサポート L主に財務・会計・税務に加えて、法務・労務・総務等 ・グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有 L業務の効率化・高度化・標準化 ・M&A関連業務 L各種調査、バリュエーション、デューデリジェンス、ストラクチャリング、PMI等 【働き方】 現在、週1日以上の出社を義務としていますが、部門によって出社頻度が異なります。また、2025年末には出社日数を週3日程度まで増やす方針です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |