リモートワークの求人特集
- リモート可 副業可
- 求人ID:63107
【データサイエンスエンジニア】データエンジニア
株式会社ココナラ
年収 | 500~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | サービス拡大に向け、ユーザーが利用する検索システムを起点にココナラユーザーへ良質な体験を提供することをミッションになります。そのためにR&Dグループでデータエンジニアをご担当いただきます。機械学習を活用した検索体験の向上やデータドリブンな意思決定など、データを必要とする活動のために信頼性の高いデータを提供するデータ基盤(DWH)、及びETL環境(データ抽出・加工・書き出し)を構築、運用していただきます。 【具体的には】 ・検索システムの基盤設計 / 構築 / 運用 ・推薦(レコメンド)システムの基盤設計 / 構築 / 運用 ・不正検知システムの基盤設計 / 構築 / 運用 ・データ収集基盤のSLO, SLIの定義・保守 ・データ分析ツールの管理・運用 【開発環境】 ・言語:Ruby、Python ・データ転送:Embulk、Digdag、Fluentd ・DWH:BigQuery、Airflow ・データベース:MySQL ・データ分析ツール:DOMO ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:ASANA ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: Confluence ・インフラ環境:GCP、AWS ※ハイブリット出社 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:73888
【Web・オープン系(ハイクラス)】テックリードエンジニア|技術戦略室
株式会社ココナラ
年収 | 800~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 今後、ユーザー数1,000万人まで拡大していくためには、システムのスケーラビリティ向上、マイクロサービス化など抜本的にアーキテクチャのリニューアルしていく必要があります。 プロダクトの成長に合わせて様々な技術施策を推進可能な方を募集します。 【お任せする仕事】 スキルマーケット「ココナラ」の成長を力強く牽引いただけるテックリードエンジニアを募集しています。 技術戦略室メンバーとしてフロントエンド、バックエンド、アプリ、SRE、データサイエンス、R&Dなどの部署とコミュニケーションを取りながら、さらなるサービス成長に向けて開発・運用をリード頂きます。また、組織的課題についてはエンジニアだけではなくビジネスサイドとも連携を取り、現実的な最適解を探して頂きます。 ■具体的には マイクロサービス化の推進 現システムアーキテクチャの棚卸しと改善方針策定 非機能要件(性能、セキュリティ等)の基準整備と運用チューニング PJT毎の設計のレビュー 既存サービスの技術(技術的負債)のモダン化 など ※これまでのご経験やご希望に合わせ担当いただく内容を決めさせていただきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:70356
【内部統制】内部統制・内部監査
株式会社ココナラ
年収 | 700~1,100万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 今後の会社の成長を見据えて、内部統制・監査を担っていただける方を募集しています。 【業務内容】 社長直下の経営層に近いポジションで内部監査(業務監査)を中心に、内部統制も含めお任せ致します。 □内部統制(J-SOX)に関する業務 ・内部統制評価(J-SOX)の年間基本計画立案 ・内部統制文書化 ・全社統制、決算全般統制、業務プロセス、IT全般統制の評価及び評価結果の取り纏め ・内部統制上の不備改善のモニタリング及びフォローアップ ・内部統制報告書の作成 □内部監査に関する業務 ・内部監査の年間基本計画立案及び内部監査の実施 ・監査対象部門への改善指示及びフォローアップ ・監査等委員との連携等 【ポジションの魅力】 ・上場後も安定成長している会社で、内部統制・内部監査業務を通し、「会社の健全な成長と中長期的な企業価値の向上」の貢献に向けてご自身がチャレンジできる環境があります。 ・一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中をつくるというビジョンに共感し集まった仲間と一緒に同じ目標に向かい仕事ができます。 ・M&AやJVなどコーポレートアクションを積極的に行っており、常にチャレンジングな環境で業務を行うことができます。 ・子会社連結を含めたグループの監査対応を経験しつつ、今後プライム上場を見据えた取り組みが経験できます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:63106
【Web・オープン系エンジニア】検索システムエンジニア
株式会社ココナラ
年収 | 500~750万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | R&Dグループで検索システムエンジニアをご担当頂き、プロダクト検索システムの機能改善に伴う検索エンジン(ElasticSearch)とのデータ連携を構築、運用して頂きます。 具体的には ・検索システムの設計 / 構築 / 運用 ・推薦(レコメンド)システムの設計 / 構築 / 運用 開発環境 ・言語:Ruby、Python、TypeScript ・フレームワーク:Next.js(React)、Ruby on Rails ・データ転送:Embulk、Digdag、Fluentd ・DWH:BigQuery、Airflow ・ML基盤:vertexAI ・データベース:MySQL ・データ分析ツール:DOMO ・ソースコード管理:GitHub ・プロジェクト管理:GitHub Projects ・コミュニケーションツール:Slack ・情報共有ツール: Confluence ・インフラ環境:GCP、AWS、Vercel、Docker |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:4993
【Web・オープン系マネジメント】プロジェクトマネージャー
テックファーム株式会社
年収 | 550~750万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【開発領域】 規模は1億円以上の大規模案件から、数百万~数千万円規模案件まで多数あります。 【業務内容】 ・提案戦略の立案と見積算出 ・戦略的プロジェクト計画の立案と実行 ・ステークホルダーマネジメント ・チームリーダーシップと人材育成 ・要件定義、基本設計など各種設計のレビュー ■目指せるキャリアパス ・上級PM(スペシャリスト) ・管理職 ■本ポジションのやりがい ・課題の本質を明らかにし、価値を再定義して顧客のビジネスに貢献できる ・億を超える規模の案件に携われる ・企画提案から行える ・新規開発系PMポジションを担える ・プロジェクト管理だけでなく、コスト、調達含む幅広い領域の経験が積める ・自らの裁量でリードし、重要な判断や方向性を自分の手で判断することができるプロジェクトマネジメントを経験できる ・幅広い業種、業態の経験ができる ・モノづくりだけでなく、顧客の課題を見つけ、解決することができる ※上記やりがいをもとに、ご自身のキャリアの幅、経験を増やすことができます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:84677
【コンサルティングセールス】【クリニック開業経営ソリューション】1/14 クリニック開業経営ソリューショングループ事業説明会 (
エムスリー株式会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ■実施日/スケジュール 日程:1月14日(火)19:00開始 所要時間:説明会と座談会で約1時間予定 ※ビデオオフで参加いただけますので、お気軽にご参加ください※上記日程都合つかない場合には、2月6日(木)開催予定の次回枠もご案内ください ■プログラム ・同社、クリニック開業経営ソリューショングループの紹介 ・開業経営コンサルタントの業務内容・働き方紹介 ・同社での働くうえでのやりがい、活躍可能性、キャリア形成 ・社員による座談会 ■参加人数 10~15名程度(エージェントの皆さまのご参加もOKです。その場合は千葉までご連絡ください) ■実施方法 WEB説明会となります ■費用 無料 ■参加方法 ・同社にて書類選考後、ご参加可否をご連絡いたします ・履歴書・職務経歴書のご準備が間に合わない場合、まずは簡単なテキストベースのレジュメでも結構です ・服装は自由です(ビデオオフで参加いただけます) ■応募受付締切 1月10日(金)PM12:00 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:61031
【コンサルティングセールス】ソリューション営業~eGiftブランド向けシステム~
株式会社ギフティ
年収 | 450~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【主な業務内容】 ▼想定される具体的業務の一例 ・新規クライアント開拓とサービス提案~導入までのご支援 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・既存クライアントとのリレーション構築 ・パートナー企業とのアライアンス、折衝 ・サービス改善提案(エンジニアに向けた機能改善提案等) ※変更の範囲:会社内での全ての業務 【ポジションの魅力】 型のある決まったプロダクトやソリューションを顧客提供するに留まらず、ソリューションを自ら企画やマーケティングを行ってサービスやプロダクトを創り、クライアントにソリューションを提供することが可能です。 自らのアイディアや工夫を反映しながらPDCAを回し、既存事業や新規事業の開発に携われ、マーケットやクライアント課題にとことん向き合える大変やりがいのあるポジションです。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:48253
【コンサルティングセールス】ソリューション営業マネージャー~法人向けeギフト事業~
株式会社ギフティ
年収 | 700~1,100万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・様々な業界のエンタープライズ~SMB顧客の開拓とソリューションの提案 ・既存顧客へのアップセル、クロスセル提案 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 など ※いわゆるザ・モデル型ではなく、アポ取得~打ち合わせ~受注~納品~フォローまで一貫して対応するため、担当顧客へ深く入り込んだソリューション営業が可能です。 ※おおよそ新規:既存=6:4 【組織について】 業界毎に、5名程度のチームで構成されます。担当業界内であれば新規も既存も担当します。 目標としては売上目標がありますが、単月毎に厳しく数値管理を行うような社風ではなく、あくまで中長期的に市場に向き合うことに価値を置いています。 【ポジションの魅力】 いわゆる型の決まったプロダクトやソリューションを提案するだけでなく、顧客の課題に合わせて様々なプロダクトを組み合わせて1to1での提案が求められます。 業界構造や顧客の状況を踏まえて、プロダクト開発チームと協業し、営業でありながらプロダクト開発に携わることも可能です。 自らのアイディアや工夫を投影させながらPDCAを回し、市場や顧客の課題にとことん向き合える大変やりがいのあるポジションです。その中で、型化した営業のスキルというよりも本質的な一貫した提案スキルを身につけながら、既存事業や新規事業の開発に携わることができる点が大きな魅力です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:41128
【マーケットリサーチ】PwC Intelligence【PI】
PwCコンサルティング合同会社
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 人口増大、気候変動、地政学リスクなど、世界規模で新たな社会課題が次々と起こり、企業の持続可能性に大きな影響を及ぼしています。VUCA時代とも言われるこの不確実な現代において、企業を取り巻くマクロ環境についてはテクノロジーを活用することなどにより、今後の見通しを一定程度予測し、かつ説明することは可能です。しかし、世の中にあふれる多様かつ膨大な量の情報を適切に解釈することは困難であり、そのための羅針盤が今、必要とされています。 「PwC Intelligence」はビジネス環境の短期、そして中長期変化を捉え、クライアント企業が未来を見通すための羅針盤となるシンクタンクです。PwC米国の「PwC Intelligence」をはじめ、PwCグローバルネットワークにおける他の情報機関・組織と連携しながら、日本国内において知の統合化を推進しています。 【担当業務】 経営/経済/産業政策/社会学/文化論/メディア/サステナビリティ等の項目に関する調査・研究業務に取り組んでいただきます。 また、コンサルティング及び政策立案・実行において、企画提案、プロジェクト運営を他チームと連携し実行していただきます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:66077
【コンサルティングセールス】【東京】自治体向けソリューション営業
株式会社ギフティ
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・居住地域を中心とした、地方自治体に対するソリューションの提案 ・クライアントから抽出したニーズや課題に対し、解決可能なソリューションの企画 ・セミナーやイベント等の企画・運営及び営業活動、顧客管理 ・顧客データベース分析、管理 ・営業関連資料や提案書作成業務 など ※いわゆるザ・モデル型ではなく、アポ取得~打ち合わせ~受注~納品~フォローまで一貫して対応するため、担当顧客へ深く入り込んだソリューション営業が可能です。 ※自治体が実施しているプロポーザルでの提案をしていただくケースもあります。 【ポジションの魅力】 ・お住まいの地域の自治体へのアプローチをお任せするため、自治体のDX化を通して地域創生を推進いただくことが可能です。 ・自治体向けのeギフトの提供は始まったばかりであり、型のある決まったプロダクトやソリューションを営業するだけでなく、活用機会を自ら見出し提案することが可能です。 ・またソリューションを自ら企画しサービスやプロダクトを創り、クライアントにソリューションを提供することが可能です。 ・業界構造や顧客の状況を踏まえて、プロダクト開発チームと協業し、営業でありながらプロダクト開発に携わることも可能です。 ・その中で、型化した営業のスキルというよりも本質的な一貫した提案スキルを身につけながら、既存事業や新規事業の開発に携わることができる点が大きな魅力です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:84625
【】NBT_プロジェクトマネージャー(プロマネ経験者)
株式会社QLife
年収 | 450~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 製薬メーカーの治験を早期に終了し1日でも早く医薬品を上市させるため、様々なサービスの企画提案・実行を行うことで、新薬開発の効率化を支援します。 【担当業務】 1)受託プロジェクトの推進 ・治験の評価に必要な対象患者数を、よりスピーディーに、より低価格で確保するために、同社メディア(QLife)ならびにM3グループメディア(m3.com,Ask Doctorsなど)をフル活用した企画立案、実行 ・クライアントとのコミュニケーションを通じてクライアントニーズを的確に把握し、プロジェクトを運営 ・プロジェクトの進捗管理,分析,結果報告(コールセンタースタッフのマネジメント含む) ・受託した治験案件のプロジェクトマネジメントを通じたQCD(Quality,Cost,Delivery)コントロール 2)既存サービスのオペレーションの見直し、業務効率化の推進 3)クライアントニーズに応じた既存サービスのカスタマイズ、新規サービスの開発 【育成プロセス】 ・入社当初は受託案件のプロジェクト推進を中心に、OJTや研修動画を利用し、医療/臨床開発の知識、及び自社サービスについて、学んでいただきます。 ・2~4ヶ月程度を目安に、ご自身でプロジェクトを担当いただき、メンバーサポートの元でプロジェクトのマネジメントを行っていただきます。 最終的には、社内外の関係者との合意形成を含め、プロジェクト推進全般を担当いただきます。 ・クライアントからサービス提案の引き合いがあった案件に対して、営業企画担当者と連携して、リクルートメントプランの企画作成に参加いただきます。 ※上記はモデルケースであり、現状とご希望に沿って、入社後に担当業務を相談 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:82938
【Web・オープン系エンジニア】【フルリモート可】社内SE(Salesforceエンジニア)※バックオフィス業務DX化/本社
株式会社ぐるなび
年収 | 501~739万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | Salesforceに関わる企画・設計・開発・テスト・運用を担当いただきます。 営業部門が抱える課題に対し、DX化、業務改善を目指します。既存システムの改革、データの一元化や活用、MAの活用など、あるべきシステムの姿を実現するため、現場に入り込み業務の切り分けにも積極的に関わっていただきます。 ■ミッション: ・バックオフィス業務DX化やデータの一元化に向け、Salesforceプラットフォームを活用したデジタルソリューションの企画・開発 ・企画部門とコミュニケーションをとり、エンジニアの立場からビジネス側の要件整理、優先順位付けをし、システムのあるべき姿の検討と開発推進 ・Salesforceプラットフォーム上でカスタマイズが必要になるため実際にApexでの開発 ・チームの課題管理、進捗管理 【入社後にお任せしたい業務】 まずはプロダクトやサービスの理解やステークホルダーとの関係構築からスタートし、徐々に実開発に入っていって頂きます。ご経験に合わせて要件定義、開発、タスク管理、設計実装からテスト、リリース、保守運用、技術検証や導入、サービスの課題改善まで幅広くお任せします。新規サービスの導入検討も進めており、企画・設計・開発にも携わっていただきます。 【同社担当者より】 ・営業支援システムの課題を収集し、改善ができます。 ・既存の環境にとらわれず、新しいことにチャレンジできます。 ・Salesforce開発を経験することができます。 ・AWSでの新規サービス構築に携わることができます。 ・システムの開発効率化やパフォーマンス最適化に携わることができます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:61301
【UIデザイナー】UI/UXデザイナー
テックファーム株式会社
年収 | 435万円~ | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 【ご入社後にお任せする仕事内容】 ・情報設計とユーザーフロー最適化 複雑な前提情報を整理しサイトマップやユーザーフロー図を作成。アクセシビリティガイドライン(WCAG)も考慮しつつ、ユーザーの利用しやすい情報設計(IA)、ワイヤーフレーム、画面遷移を設計しタスク完了までの流れを最適化。 ・UIデザイン制作 創造性と細部へのこだわりを持って、顧客のブランドに沿ったデザインカンプ、ユーザー目線に立ったUXライティング、プロトタイプを制作。必要に応じてアニメーションやインタラクションデザイン、データ可視化を組み込む。 ・デザインシステム構築 プロジェクトやサービスの必要性に応じて、再利用可能なUIコンポーネントライブラリとデザインガイドラインを作成、管理。 ・開発チームとの協業 プロジェクトメンバーと協働し、デザイン仕様を明確に説明。技術的制約を考慮したデザイン調整と品質確認を行い、プロジェクトを効率的に管理。 ■慣れてきたら下記仕事内容をお任せします ・ ユーザーリサーチとデザイン戦略 強い共感力と洞察力を活かし、顧客へのヒアリングとユーザー調査を実施。デザイン思考を用いてペルソナやユーザージャーニーマップを作成し効果的なデザイン方針を策定。 ・ユーザビリティテスト実施 プロトタイプを使用したテストの計画、実施、分析。A/Bテストのデザイン提案と結果分析を行い、データに基づいたデザイン最適化を実現。 ・顧客とのコミュニケーション 顧客とのミーティングで説得力のあるデザイン提案を実施。顧客フィードバックに基づく改善案を柔軟に提示。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:38993
【財務会計(経理)】一般企業向け経理サポート PwCBA【BA-CTSF】
PwC Japan有限責任監査法人
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 同社クライアント企業の経理部門等に対する人材派遣等を通じたサポート業務をご対応頂きます。 ■具体的には ・経費精算業務 ・会計仕訳記帳業務の補助 ・固定資産の台帳登録 ・管理業務や日常経理業務の補助(伝票内容の確認・入力など) ・法人税申告書作成補助業務等 ・その他、送金、預金口座管理業務 をご対応頂く予定です。 ■また、繁忙期においては ・月次及び四半期決算 ・年次決算等 決算業務に係るサポート業務にも従事頂く予定です。加えて、クライアントが抱える経理以外の課題に対するプロジェクトにも関与頂く可能性がございます。 【教育・研修について】 ご勤務を頂く前に当該業務に関するレクチャーを実施致します。 (派遣業務開始後も業務に必要な知識を要請に応じて追加レクチャーします) 【その他】 将来的には経理業務高度化や業務改善支援等にも携わって頂く可能性がございます。 ※PwCビジネスアシュアランス合同会社での雇用となります。 なお、大手クライアントの経理業務につきましては、主に労働者派遣法に基づく派遣業務を想定しています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:50190
【ビジネスコンサルタント】ガバナンス・リスク・コンプライアンス領域におけるDX・AIアドバイザリー【GRC】
PwC Japan有限責任監査法人
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ■企業等におけるガバナンス、リスク、コンプライアンスの重要性は益々高まっており、同社は企業等のこれらの機能の評価・分析、アウトソーシング、アドバイザリー等によって支援する機会が増加しています。とりわけ、昨今多くの企業が取り組みを進めるDX(データ利活用によるビジネス・オペレーションの変革)の領域については、現場部門だけでなく、管理部門における対応のための各種支援の要請が年々高まっています。 ■このような企業等のニーズに応えるため、企業等の管理部門や現場部門でDX施策の立案や推進の現場管理者・リーダーとしての実務経験のある方を募集しています。あるいは、コンサルティングファームや監査法人等において、次に例示するようなプロジェクトにプロジェクトマネージャー・リーダーとして関与した経験のある方を募集しています。 ★プロジェクトのイメージ(DX領域)★ ・DXを活用したリスク低減施策の立案、推進の支援(業務・リスクの調査、DX活用による業務・コントロールの高度化・改善案の検討と導入 等) ・クライアントの管理部門(コンプライアンス部門、リスク管理部門、内部監査部門、財務・経理部門等)が実施するDX活用したアセスメントやモニタリング等の高度化施策の立案、推進の支援(各種DXツールを活用したリスク評価やモニタリング、監査や点検業務の効率化・高度化案の検討と導入 等) ・クライアントの管理部門(コンプライアンス部門、リスク管理部門、内部監査部門、財務・経理部門等)が実施するGRCツールや内部監査ツールの導入支援(構想策定、要件整理、製品比較、導入プロジェクトのマネジメント支援) ・クライアントの内部監査部門が実施するDX領域(DXの管理・推進態勢、各種DX施策等)を対象とした内部監査の実施支援 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:84557
【Webデザイナー】【インハウスWebデザイナー※マネジメント経験者歓迎】/エキスパート職
ALL DIFFERENT株式会社
年収 | 500~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 同社は組織開発・人材育成事業において13,000社の支援実績を持ち、事業拡大を続けています。 この度、事業拡大をさらに加速させるべく、同社のWebサイトのデザイン制作を担っていただく方を募集します。 企業に提供するサービスの魅力を正しく伝え、認知を拡大するために効果検証を行いながらグループ内のメンバーと連携し、成果を目指していただきます。 数値分析も行う部署への配属となるため、ご自身が担当されたデザインの効果を確認、実感することができ、制作後の効果検証、改善提案まで経験できるポジションです。 【詳細】 ・サービスページをはじめとする同社Webサイトのデザイン制作 ・サイト設計、要件定義、ページデザインの検討および決定 ・制作後の効果検証にもとづくデザイン面での改善提案 ・若手社員の指導育成・アウトプットに対する品質管理 【配属】 社内のマーケティングを担当するグループへの配属となります。グループ内には、Webの企画制作をはじめ、広報PR、デザイン制作、データ分析を担うチームがあり、チーム横断で情報連携を行いながら成果創出を目指します。 様々な専門分野を持ったメンバーが在籍しており、未経験の領域へも積極的に挑戦いただける環境です。 <使用ツール> Adobe Photoshop / Illustrator Figma Microsoft Teams <ポジション> Webデザイナー |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:68651
【Web・オープン系エンジニア】Webアプリケーション開発エンジニア
HRソリューションズ株式会社
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 1,000社以上の顧客企業が利用する同社のクラウド型サービスの開発エンジニア業務。 サービスの新しい機能やリリース済みの機能改善にかかわる、Webアプリケーションの開発および運用を行います。既存の技術だけに拘らず、より最適な方式で改善・解決をしていく技術チームの一員として活躍いただきます。 具体的には・・・ 1.新機能開発や機能拡張の実装、パフォーマンス向上のためのリファクタリングや新しい技術の導入など、品質を維持しながらスピード感をもった開発を行う - 新機能の開発、既存機能の拡張 - 性能向上のための改善開発 - コード品質の担保 2.開発成果物の作成およびレビュー - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー - コードレビュー 3.サポート部門からの問い合わせ対応 - 問い合わせや作業依頼の対応 - トラブルシューティングや不具合調査 同社の提供するアルバイト・パート採用管理システムは、国内シェアNo.1を誇ります。 我々は最適なソリューションを提供する為に、新しい技術へのチャレンジを常に行っています。 探求心をもってIT動向を観察し、プロダクト成長に繋がる活動を期待します。 ◇在宅勤務:リモート勤務主体となっています。ただ、ポジションや業務によっては出社が必要ケースもあります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:58479
【Web・オープン系エンジニア】PDG_エンジニア(シニア) 残枠:1名
株式会社QLife
年収 | 600~800万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 医療関連企業を顧客としたソリューション事業において、Webアプリケーション等のサーバサイド、フロントエンドの開発を行います。 単純に決まったものを作るのではなく、サービスの企画から関わり新たな技術チャレンジ要素を提案するなど、上流工程から携わっていただきます。 組織としてはまだまだ発展途上にあり、DevOpsの推進など、仕組みを構築する過程に関わり様々なチャレンジが出来る環境です。 【主な業務内容】 ・LINE公式アカウント向けのアプリケーション開発・保守 ・その他、既存ソリューションの開発・保守 ・既存サービスをより良くするための改善立案 ・新たな機能や技術導入の為の検証 ・仕様検討時のエンジニア視点での助言 ・基本設計、システム詳細設計 ・品質管理(ソースコードレビュー、検証等) ※客先常駐なし、自社での開発業務 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:70216
【Web・オープン系エンジニア】PDG_エンジニア(テックリード) 残枠:1名
株式会社QLife
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 日本の医療課題にコミットできる社会インパクトのプロダクトの創出、エンジニア組織の拡大に、裁量権を持ってチャレンジできる環境です。事業の成長と10年後を見据えたサービスとシステムをデザインに従事いただきます。 1.事業の成長をリードする新規プロダクトの創出、システム設計 QLifeはテクノロジーの力を活用し医療業界、特にToCの領域でイノベーションを起こすべく数多くのWebサービス・システムを展開しています。0->1のフェーズの開発を牽引いただきたいと考えています。なお言語やライブラリの選定は原則としてCTO候補/テックリードに裁量を委ねます 2.現プロダクト及びシステムの品質向上 QLifeは様々なメディア、プロダクトを有しております。これらの品質向上やリアーキテクチャを牽引いただきたいと考えています。 なおこちらもその手法は原則としてCTO候補/テックリードに裁量を委ねます。 以下に同社が持つプロダクトの一例をご紹介します ・医療総合サイト「QLife」 ・がん患者向け「がんプラス」 ・遺伝性疾患患者向け「遺伝性疾患プラス」 ・治験参加者向けの応募システム「Survey」 ・治験コーディネータや医療施設向けの治験応募管理システム「Qlick」 ・医療機関のWeb集患を支援する「スマート集患」 3.開発組織の強化 開発組織の採用・育成、エンジニアが生き生きと働けるカルチャー・制度・組織づくりをお願いしたいと考えています |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:44444
【Web・オープン系エンジニア】PDG_エンジニア(ジュニア) 残枠:1名
株式会社QLife
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 本ポジションでは主に以下を支えるエンジニアを募集しています。 1. 事業の成長をリードする新規プロダクトの創出、システム設計 同社はテクノロジーの力を活用し医療業界、特にToCの領域でイノベーションを起こすべく数多くのWebサービス・システムを展開しています。0->1のフェーズの開発を牽引いただきたいと考えています。なお言語やライブラリの選定は原則としてチームに裁量を委ねます 2. 現プロダクト及びシステムの品質向上 同社は様々なメディア、プロダクトを有しております。これらの品質向上やリアーキテクチャを牽引いただきたいと考えています。 なおこちらもその手法は原則としてチームに裁量を委ねます。 ◇仕事内容 具体的な業務内容例 ・Next.js+TypeScript製広告管理システムの開発・運用 ・Next.js+TypeScript製被験者募集事業のPDCA、メンテナンス ・PHP+Laravel/FuelPHP製業務システムのPDCA、メンテナンス ・Infrastructure as Codeの開発・運用 ・レガシーシステムのスリム化、マイクロサービス化 ・コンテナをベースにしたCI/CDの推進 ・アジャイル開発の推進 ・自動化、既存業務のシステム化推進によるToilの削減 |
||
雇用形態 | 正社員 |