リモートワークの求人特集

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:76873

【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア(ぐるなびメディア)/本社

株式会社ぐるなび

勤務地 東京都
職務内容 ぐるなびの中核事業である飲食店情報サイトのバックエンド開発業務に携わっていただきます。
企画担当やWEBディレクターとの要件定義や仕様調整から設計、実装、テスト、保守運用まで一貫して担当いただきます。

【主な業務内容】
・ぐるなび店舗ページ、PROfor飲食店、ぐるなび外国語版等中核コンテンツの開発、運用
・レガシーシステムの運用、改善、モダン化
・フロントエンド、インフラ領域との連携

まずはプロダクトやサービスの理解やステークホルダーとの関係構築からスタートし、徐々に実開発に入っていって頂きます。ご経験に合わせて、各WEBサービスの開発、要件定義から設計実装テスト、リリース後の保守運用、プロジェクトマネジメント、サービスの課題改善まで幅広くお任せします。

◇同社担当者より
業界有数のPV、セッション、ユーザ数を誇る巨大WEBサービスの開発に携われます。企画、ディレクター、マーケター、デザイナー、FEエンジニア、インフラエンジニアなど、様々な業種の担当者と連携を取りながらサービス開発を行えます。技術的には現在ぐるなびはオンプレミスからクラウドへの大規模なシステム移行を計画しており、その中で新しい技術の検証や導入などにチャレンジできます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:90192

【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア(ぐるなびFineOrder)/本社

株式会社ぐるなび

勤務地 東京都
職務内容 ぐるなびFineOrderというモバイルオーダーシステムを通じてお店をDX化し、スタッフも楽しく働けるお店の仕組みづくりを一緒に試行錯誤しながらプロダクトに実装していく開発業務です。

【主な業務内容】
・ディレクター、デザイナーと機能を考える要件整理業務。
・開発タスクを分解し、タスク化、を行う見積業務。
・Vue3を利用したモバイルオーダーサービスの店舗ページ・店内管理画面・ホールスタッフ管理画面の開発、ホールスタッフアプリの開発
・Goを用いた、POSシステム連携、オーダー機能、カート機能、マスタ設定機能の開発

【使用技術】
GO / TypeScript(Vue2, 3)
AWS

【入社後にお任せしたい業務】
オンボードの後は、チームに合流して、ディレクター、デザイナーと連携しながら実装業務を進めて頂きます。
入社当初の基本業務は、GO言語での実装、コードレビュー、テストとなります。
設計・コードレビュー等を通じて開発方針のすり合わせやシステム全体の把握、サービスの理解や業務知識についての理解はいろいろな資料や経験豊富なメンバーとのディスカッションを通じて、チームに馴染んでいく形をとっています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:74611

【Web・オープン系エンジニア】バックエンドエンジニア(Business Operation)/本社

株式会社ぐるなび

勤務地 東京都
職務内容 同社のバックエンドとして開発・運用業務に携わっていただきます。

【主な案件】
・注力領域である「マーケティングエージェント」や「Google ビジネスプロフィール」の運用支援商品のシステム開発、運用
・メール配信システムや、社内システムの代行ツール開発および保守・運用
【業務】
・要件定義や仕様調整から設計、実装、テスト、保守運用まで一貫して担当
【使用技術】
・開発環境:Git / Slack / VS Code / ChatGPT
・開発言語: PHP / Node.js / GAS(Google Apps Script)
・ミドルウェア: MySQL / Amazon RDS
・インフラ: AWS(EC2,lambda) / CentOS
・プロジェクト管理、ドキュメント:Jira / Confluence / miro
・開発手法:スクラム
【ご入社後にお任せしたい業務内容】
まずはプロダクトやサービスの理解やステークホルダーとの関係構築からスタートし、徐々に実開発に入っていって頂きます。
ご経験に合わせて、各WEBサービスの要件定義、開発、タスク管理、設計実装からテスト、リリース後の保守運用、技術検証や導入、サービスの課題改善まで幅広くお任せします。
【本ポジションの魅力】
・ユーザーからのフィードバックを間近で受けながら仕事ができる
・仕様検討のタイミングから開発観点で企画と協議を進めることができる
・数百~数万店舗規模の様々な開発に携わることができる
・言語によってシステムや環境を選択するため、開発の多様性を実現できる
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:82938

【Web・オープン系エンジニア】【フルリモート可】社内SE(Salesforceエンジニア)※バックオフィス業務DX化/本社

株式会社ぐるなび

勤務地 東京都
職務内容 Salesforceに関わる企画・設計・開発・テスト・運用を担当いただきます。

営業部門が抱える課題に対し、DX化、業務改善を目指します。既存システムの改革、データの一元化や活用、MAの活用など、あるべきシステムの姿を実現するため、現場に入り込み業務の切り分けにも積極的に関わっていただきます。

■ミッション:
・バックオフィス業務DX化やデータの一元化に向け、Salesforceプラットフォームを活用したデジタルソリューションの企画・開発
・企画部門とコミュニケーションをとり、エンジニアの立場からビジネス側の要件整理、優先順位付けをし、システムのあるべき姿の検討と開発推進
・Salesforceプラットフォーム上でカスタマイズが必要になるため実際にApexでの開発
・チームの課題管理、進捗管理

【入社後にお任せしたい業務】
まずはプロダクトやサービスの理解やステークホルダーとの関係構築からスタートし、徐々に実開発に入っていって頂きます。ご経験に合わせて要件定義、開発、タスク管理、設計実装からテスト、リリース、保守運用、技術検証や導入、サービスの課題改善まで幅広くお任せします。新規サービスの導入検討も進めており、企画・設計・開発にも携わっていただきます。

【同社担当者より】
・営業支援システムの課題を収集し、改善ができます。
・既存の環境にとらわれず、新しいことにチャレンジできます。
・Salesforce開発を経験することができます。
・AWSでの新規サービス構築に携わることができます。
・システムの開発効率化やパフォーマンス最適化に携わることができます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:71866

【ディレクター】Webディレクター(ぐるなびメディア)/本社

株式会社ぐるなび

勤務地 東京都
職務内容 楽天ぐるなびをはじめとするメディアサービスのディレクターをお任せします。

〇概要
同社メディアにおけるUXデザイン、開発ディレクションなど、同社メディアサービスの企画・設計・運用・改善をお任せいたします。楽天との資本提携を活かしたサービス企画の実現を図っています。

〇主なユーザー
飲食店、一般ユーザー

【本ポジションの魅力】
・同社の事業の根幹を担う部門でのお仕事です。
・裁量が広く、ディレクションにおける様々な経験を得ることができます。
・顧客、ビジネスサイド、UIデザイナー・エンジニアと密接にやり取りをしながら業務を進めていただくことができます。
・関わる業務はいずれも食文化を守ることに直結をしており社会貢献性が高いお仕事です。
・部署は自ら積極的に動けば自分の考えた企画が通りやすい風通しの良い環境です。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:84708

【Webデザイナー】UIデザイナー(オープンポジション)/本社

株式会社ぐるなび

勤務地 東京都
職務内容 同社が展開するいずれかのサービスにおいてご希望・適正に応じてご担当いただきます。

■ぐるなびメディア事業
〇概要
飲食店検索サービス「楽天ぐるなび」におけるランディングページ制作やバナー制作、ウェブ・アプリのUI改修、デザイン・プロトタイプ制作、ぐるなびが運用する各種サービスのバナー・画像制作等を行なっていただきます。
〇主なユーザー 飲食店、一般ユーザー

■モバイルオーダーサービス事業
〇概要
モバイルオーダーサービス「ぐるなびFineOrder」における、UIUX改善を行っていただきます。
課題の揚げ出しからソリューション立案、デザイン・プロトタイプの作成を事業部・ディレクター・エンジニアなどと協業して行い、最終的にアウトプットからユーザーテストまで一連の工程に参加していただきます。
〇主なユーザー 飲食店、一般ユーザー

【ご入社後にお任せしたい業務】
・担当領域におけるUIデザイン
・ランディングページの制作や、バナー制作の対応
・UI改善案件の対応
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:84710

【UIデザイナー】UIデザイナー(ぐるなびFineOrder)/本社

株式会社ぐるなび

勤務地 東京都
職務内容 同社が提供するモバイルオーダーサービス「ぐるなびFineOrder」のUIUX改善を行っていただきます。
デザイン・プロトタイプの作成を事業部・ディレクター・エンジニアなどと協業して行い、最終的にアウトプットからユーザーテストまで一連の工程に参加していただきます。

■個人ユーザー向け(BtoC)
・飲食店に来訪したユーザーが利用するオーダー画面のUIUX改善、機能エンハンス
・プロダクト課題の特定
・UI構築、デザインシステムへの反映

■企業クライアント向け(BtoB)
・モバイルオーダー導入企業が利用する管理画面のUIUX改善、機能エンハンス
・プロダクト課題の特定
・UI構築、デザインシステムへの反映

【ご入社後にお任せしたい業務】
モバイルオーダーサービスのUIデザイン業務
1.:エンドユーザーが飲食店でスマートフォンを利用して注文をする画面のデザイン
2.:飲食店が1.のモバイルオーダーに掲載する情報の登録する管理画面や、顧客の席状況を閲覧する管理画面のデザイン
3.:ディレクターやエンジニアとコミュニケーションを取りながら1.と2.を進めていただきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:80149

【Web・オープン系マネジメント】Engineering Lead(楽天ぐるなび)/本社

株式会社ぐるなび

勤務地 東京都
職務内容 楽天ぐるなびを開発するエンジニアチームのリーダーをお任せします。

【業務内容】
事業)
・プロダクト戦略の理解
・プロジェクトの管理、推進
・関連部署との折衝
・テックリードと連携した技術選定
・要件定義から設計、実装、保守運用までの一貫した開発業務
・コスト管理

組織)
・プロジェクト計画に基づいた要員計画
・体制検討、構築
・チーム運営(1on1、モチベーション管理、メンタルケア)
・組織課題の抽出、解決策の立案
・組織、メンバーの目標設定および人事評価、育成

【ご入社後にお任せしたい業務】
まずは開発チームの一員として担当プロダクトやぐるなびの開発手法、文化等の理解を深めていただきます。
その後はリーダーとして開発チームを1つお任せします。
ビジネスサイドやディレクターをはじめ、関連部署と連携を取りながら大小様々なプロジェクトをマネジメントしていただきます。
また要員計画や予実管理、メンバー育成、組織課題解決といった組織マネジメントにも取り組んでいただきます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可
  • 求人ID:90697

【事業企画・統括】Com_グロースプランナー(BtoBマーケ)

株式会社TERASS

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は「いい不動産取引は、いいエージェントから」を当たり前にするために、不動産売買領域のDXを行い、家を買う人、売る人、働く人等すべての不動産に関わる人をエンパワーメントするスタートアップ企業です。

▼募集背景
同社事業の中核をなすTerass Agentの採用について、今後より加速的に増やしていくため、より戦略性をもった施策立案、実行力、スピードが必要となってきています。
そのため、最終的な事業ゴールを見据え、リード発生~参画後の活躍までフルファネルでマーケティング施策をリードいただける方を募集します。

▼仕事概要
・エージェント採用の集客チャネル開拓(デジタルマーケティング以外を含む)
・エージェント採用のファネル転換率向上の企画・推進(デジタルマーケティング以外を含む)
・エージェント採用向けコンテンツの拡充

▼働く魅力
・事業成長のセンターピンである領域で裁量を持って取り組める
・事業の急成長フェーズで戦略マーケティングをリードできる
・マーケティングのhowを限定されず、あらゆる手段で目的達成に向けて動ける
・リードジェネレーションからリードナーチャリング、実際の活躍まで一気通貫してオーナーシップをもつことができ、本質的なゴールに向けた課題解決ができる
・上場を目指すスタートアップでマーケティング経験と実績を積める
※リモート可。ただし対面での打ち合わせ等、業務上必要な際に虎ノ門オフィスまで出社可能な方
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:93055

【秘書】経営陣を支える役員秘書

株式会社HIKE

勤務地 東京都
職務内容 代表をはじめ、役員の業務をサポートしていただきます。
具体的には、スケジュール管理、会議準備、議事録作成、資料作成、電話や来客対応などを行い、経営陣が本来の業務に集中できる環境を構築していただきます。
また、経営判断に必要な情報収集や分析、関係部署との調整なども行い、スピーディーかつ円滑な意思決定をサポートすることが求められます。
秘書経験を活かしてキャリアアップしたい方、仕事とプライベートの両立を図りたい方に最適なポジションです。

・経営陣のスケジュール管理・調整
・会議資料作成・議事録作成
・電話・来客対応
・出張手配・経費精算
・社内外関係者との連絡・調整
・経営陣の指示に基づく各種業務

【雇用形態】
正社員
※試用期間3-6か月(試用期間は契約社員雇用になる可能性があります)

【勤務時間】
通常営業時間 10:00‐19:00
※フレックスタイム制
 コアタイム 11:00‐16:00
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:93003

【総務】総務リーダー(管理職候補)【カルチュア・エンタテインメント グループ㈱】

カルチュア・エンタテインメントグループ株式会社

勤務地 東京都
職務内容 ■業務内容■
持株会社の総務としてグループ全体の従業員に対して、はたらく環境面における付加価値提供を担っていただきます。課題発見→解決のための企画→実行のための調整→実務化、これらをリーダーとして総合的にプロデュースしていただきます。
加えて、日常的に運用されている業務の効率化や冗長性向上についてもリーダーシップを発揮し実務を牽引いただきます。

具体的な業務(雇い入れ直後)
・従業員のはたらく環境としての体験価値向上を目的としたオフィス環境改善
・総合庶務サービス(メールセンター等)の運用と付加価値向上
・グループ内配賦、請求業務
・固定資産管理
・株主総会の企画・運営、株式事務
・BCP構築とその運用およびメンテナンス

(変更の範囲)変更無し
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:82952

【法務】C:【法務・リスクマネジメント部】戦略法務・リスクマネジメント担当(メンバー~リーダー候補)

株式会社じげん

年収 500~750万円 勤務地 東京都
職務内容 1.主要業務
下記業務が法務業務の大部分を占める定常業務であり、ご入社いただいた場合は、まず、こちらの一部をご担当いただくこととなります。
・契約書や利用規約等のレビュー・作成:月間100件程度。(グループ会社からの依頼含む。秘密保持契約、広告掲載掲載契約、人材紹介契約、M&A仲介契約、各種業務委託契約等)
・サービスや事業に関する法律・リスク相談:簡易な質問も含め1日に5件~10件程度(グループ会社からの依頼含む。個人情報の取り扱い、キャンペーンの内容、新規サービス開始・撤退、契約の解釈に係る相談等)
2.その他業務
下記業務については、ご本人の適正・希望その他の状況に応じて、お任せしていきます。
・社内規程の整備:組織再編やルール変更に伴う制定・改定の際の起案・レビュー等
・コンプライアンス研修等の実施:―年に1回全社員を対象に実施。研修内容の起案、資料及びテスト作成(e-ラーニング形式が主)等
・個人情報管理体制の運用:年に1回個人情報保護研修の実施、プライバシーマーク審査対応、各種台帳管理等
・株主総会の事務局運営統括:2024年よりバーチャルオンリー株主総会へ移行。レイアウト作成、シナリオ作成、自社社員や配信事業者との連携、グループ会社の株主総会サポート等。
・M&Aにおける法務サポート:主に株式譲受又は事業譲受、年間3件~4件程度発生。専門家との連携、リスク検討、契約書のレビュー、クロージング手続きのサポート、M&A実行後のPMI(統合プロセス)の実行等。
・グループリスクマネジメント体制の構築・運用:グループ会社へのヒアリング、リスクマップの作成、対応策の検討等。
・その他企業法務関連業務全般
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:73215

【人材系専門職】1-60[営業経験2年以上]キャリアアドバイザー兼法人営業/経営・管理部門領域/東京勤務

エムスリーキャリア株式会社

年収 450~800万円 勤務地 東京都
職務内容 働き手を必要とする全国の医療機関や介護施設、医療関連企業と、転職を考えている求職者(医療経営人材・事務職)をつなぐ架け橋となる仕事です。将来的には、マネジメントやサービス開発などにも携わっていただきます。

入社後はまず、コンサルタント業務をお任せします。
 ・コンサルタント業務
 ・同社にご登録いただいた求職者との面談
 ・医療機関など法人顧客からの求人獲得
 ・マッチング業務(求職者への求人提案、面接設定、内定書類締結、就任確認)
将来的には、上記業務に加えて事業責任者の右腕として多様な業務をお任せしたいと考えています。
 ・マネジメント
  ‐KPI設計、進捗管理、育成等
 ・自社SaaSサービスの機能強化、開発
  ‐自社SaaSサービス(M3Career Prime)との連携による新規サービスの企画・実行
 ・既存サービスのアップデート・改善
少数精鋭の組織なので、手を挙げれば新しいことに挑戦するチャンスを得ることができます。
また、企業・求職者ともにハイレイヤーとの折衝が多いポジションであるため、医療の専門知識だけでなく汎用的な高いビジネススキルも身につけていただけるのが特徴です。

勤務時間:
9時30分~18時30分(休憩1時間)
※始業時刻は8時00分~9時30分で調整可能(終業時刻は始業から9時間後)
※多くの社員が9時30分に勤務開始しています。
※育児・介護・私傷病・転居等で出社に制限がある方で、対象条件を満たす場合は在宅勤務も可能です。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:93034

【金融系専門職】【代表中村登壇】MACP採用セミナー/座談会

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社

年収 420万円~ 勤務地 東京都
職務内容 今回、共に「世界最高峰の投資銀行」を創っていく仲間に向けた採用セミナーを開催いたします。

1.実施日時:
2025年7月5日(土)
 12:00~13:00 セミナー
 13:00~14:30 座談会
 ※座談会は会場参加いただく方に限定させていただきます。
   
2. 対象:同社にご興味ある方

3.定員:WEB300名/会場10名(抽選)
 ※会場参加の方の抽選結果は開催1週間ほど前にメールにてご連絡いたします。

4.プログラム
第一部 採用セミナー
MACP代表取締役社長の中村 様が、”上場企業年収ランキング10年連続1位を実現できる理由”について語ります。

第二部 座談会
 M&Aキャピタルパートナーズの執行役員や中堅・若手で活躍している社員が参加し、
 2~3名1組でカジュアルにコミュニケーションをとれる座談会を実施いたします。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:92047

【広報】2420PR001_広報マーケ責任者候補

GLOE株式会社

年収 600~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の広報マーケ責任者として、GLOE社のブランド評判の構築・維持、メディアリレーションズの強化、戦略的なコミュニケーション活動全般をリードしていただきます。経営陣と密接に連携し、広報戦略を通じて同社の事業目標達成、ブランド価値向上、および業界内でのプレゼンス確立に貢献していただく重要なポジションです。

▼以下期待業務役割(少人数のためいきなり全てお任せではなく、代表等と優先順位を決めて実行に移すイメージです)

■広報戦略の策定と実行
 会社の事業目標に沿った包括的なPR・コミュニケーション戦略を立案し、実行する。主要メッセージを定義し、ターゲットメディアを選定し、KPIを設定・管理する。
■メディアおよびインフルエンサーリレーションズ
 主要メディア、ジャーナリスト、インフルエンサーとの良好な関係を構築・維持し、効果的なメディア露出を獲得する 。プレスリリースの作成、記者会見の企画・運営、メディアからの問い合わせに対応する。
■ブランドおよびレピュテーション管理
 エージェンシーのブランドイメージと評判を管理・保護し、すべてのコミュニケーションチャネルで一貫性を確保する。
■デジタルコミュニケーション
 企業のウェブサイト、ブログ、SNSアカウントを含むオウンドメディア戦略を監督し、エンゲージメントの高いコンテンツ(記事、投稿など)の開発を主導する 。デジタルツールを活用した情報配信、モニタリング、分析を行う。
■社内外連携: マーケティング、営業、クライアントサービス部門など、関連部署と緊密に連携し、メッセージの一貫性を保ち、事業目標達成をサポートする 。必要に応じて、PRチームメンバーの指導・育成や外部パートナーの管理を行う 。社内広報活動を推進する。
■予算管理: PR活動に関連する予算を効果的に管理する
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:92531

【法務】法務(メンバークラス) Legal

セガサミークリエイション株式会社

年収 500~1,100万円 勤務地 東京都
職務内容 ・セグメント海外子会社の法務担当者とのコミュニケーション支援
・法律相談、法的アドバイス/ソリューション提供
・契約書等法的書面作成、審査、契約交渉(日本語、英語双方での対応あり)
・社内ルール、基準、ガイドライン等の策定、管理、周知
・関連法規、法制度、同局動向のモニタリング及び情報発信
・その他法務業務全般

【勤務時間】
■フレックス 08:00~22:00 コアタイム10:30~15:30
■残業:有
■休憩時間:1時間 フレキシブルタイム(08:00~22:00)
※業務状況により残業・休日出勤有
※在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能です。
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:92535

【経営企画】事業推進 Business promotion

セガサミークリエイション株式会社

年収 570~730万円 勤務地 東京都
職務内容 同社グループの第3の事業となるべく、ゲーミング事業セグメントが立ち上がりました。
ゲーミング事業セグメントの体制整備や戦略実現に向けた各種プロジェクトの推進など、部門やセグメント内の海外グループ企業を横断し、ゲーミング事業セグメントの諸課題の解決に貢献できる人材を募集しております。
・ゲーミング事業セグメントの体制整備や戦略実現に向けたに向けた各種プロジェクトの推進
 ー会社体系整備、人事制度整備など
 ーM&A案件の推進や新規事業開発など
 ーその他、ゲーミング事業セグメント内で起こる様々な課題の解決
・取締役会等の重要会議体運営
・セグメント全体のコーポレートガバナンスに関連する業務

【勤務時間】
■フレックス 08:00~22:00 コアタイム10:30~15:30
■残業:有
■休憩時間:1時間 フレキシブルタイム(08:00~22:00)
※業務状況により残業・休日出勤有
※在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能です。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業可
  • 求人ID:74707

【人材系専門職】1-40[第二新卒]キャリアアドバイザー兼法人営業/薬剤師領域/東京勤務

エムスリーキャリア株式会社

年収 440~550万円 勤務地 東京都
職務内容 働き手を必要とする法人(病院・薬局等)と転職を考えている求職者(薬剤師)をつなぐ架け橋となる仕事です。
・営業スタイルは深耕営業中心、顧客ごとに異なるニーズに合わせてオーダーメイド求人を創出します。
・求職者(薬剤師)に対しては、転職背景・ご家族の事情・給与の希望・叶えたいキャリアのほか、現在の業務スキルなども深掘りしてヒアリング。市況感も踏まえ、最適なキャリアプランを提案します。
・法人(病院・薬局等)に対しては、求職者の受け入れに関する相談だけでなく、人材採用成功に向けて経営視点をもったアドバイスを行います。
・薬剤師を取り巻く環境はここ数年で大きな変革期を迎えており、国の医療政策のもと求められる役割が拡大しています。それに伴い単なる仲介ではなく、個別性の高いコンサルティングを追求できます。
・マネジメントや育成、企画業務にチャレンジしたい場合には、OJT担当や採用面接官へのアサイン、プロジェクトへの参画などの機会も早期から多くあります。
※中途入社・業界未経験の割合は約9割、文系出身も8割以上と、未経験入社した先輩が多くいます。医療の知見がなくても活躍できる導入研修を実施していますので、ご安心ください。
※研修終了後も豊富な社内ナレッジを活用できますし、困りごとは気軽に相談できる環境です。

《身につくスキル》
・課題発見・問題解決力
・経営層やエグゼクティブ層への交渉力
・複数関係者をリードするファシリテーション力
・ロジカルシンキング
・分析・戦略立案力 など
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91451

【コンサルティングセールス】【営業スペシャリスト】法人営業(QACX)

ポールトゥウィン株式会社

年収 600~797万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のITソリューション営業として、クライアントの課題を深掘りし、各種ITサービスの開発~リリース後の運営サポートまで、サービスライフサイクルの全てに対する最適なソリューションを提案していただきます。

<具体的な業務>
・既存クライアントへの深耕営業(主要顧客の課題ヒアリング、追加提案)
・新規案件の開拓・提案(ソフトウェアテストサービスを用いた課題解決型営業)
・顧客ニーズに合わせたカスタムソリューションの設計・提案
・営業事例の共有・ナレッジの体系化による組織改善
<営業スタイル>
・裁量が大きく、自ら戦略を立てて提案できる自由度の高い営業
・新規/既存割合は本人の経験、志向に応じて柔軟にお任せします
・クライアントの業界は、IT・金融・通信・広告・メーカー・エンタメ業界など、多岐にわたります
<部署構成>
部長:1名 マネージャー:1名 メンバー:10名 配属は営業部 QACX営業グループを予定しています!

【勤務地】
・ハイブリッド勤務を推奨しており、週の半分程度の在宅勤務が可能
・担当クライアントにより出張を伴う業務が発生する事があります

【勤務時間】
・10:00 ~ 19:00(実働8時間 / 休憩1時間)
・9:00 ~ 18:00(実働8時間 / 休憩1時間)
※上記いずれかの勤務時間となります
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:90936

【人事(採用)】【HR】新卒ユニットリーダー

ポールトゥウィン株式会社

年収 454~659万円 勤務地 東京都
職務内容 新卒採用ユニットリーダーとして、経営計画をもとにした採用計画の策定/採用戦略の策定といった上流工程から、全体的な採用設計、各採用施策の立案と実行を、担当領域のマネージャーのフォローを受けつつ、配下の採用チームメンバーと共に行なっていただきます。採用目標から、KGI/KPIの設計を行い、採用チームメンバーの育成や業務進捗・目標管理なども担当頂きます。

<主な業務(適正を見ながら、徐々にお任せします!)>
・次年度以降の採用計画の調整
・採用ターゲットやコンセプト、ペルソナの設計
・採用戦略や各種施策の立案・実行(必要であれば採用プロセスの見直しも)
・KGI/KPI設計と行動計画策定
・メンバーへの方針落とし込み
・各種プロジェクトの進行に伴う他部署との社内調整業務
・チームメンバーの育成・フォロー
・所属チーム内での積極的なナレッジ共有

新卒採用チームのリーダーポジションとなりますが、チーム運営や採用設計/戦略など、担当領域のマネージャーと共に二人三脚で進めます!まずは現状の理解や目下の方針等の落とし込みから入り、徐々にマネジメント業務も携わっていくイメージとなります。いきなり上記業務全てをお任せするわけではないのでご安心ください!

【働き方】
・同社新宿オフィスまたは、秋葉原センターでの勤務
・週の半分程度リモートワーク可能です!
 ※当ポジションでは、リモートワークの制限を設けていないため個人の裁量にて自由に出社を決めることができます!
・フレックスタイム制(コアタイム:11:00-15:00)
雇用形態 正社員