リモートワークの求人特集

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:89598

【コンサルティングセールス】【AI営業】大手金融機関・年商数千億以上の企業がターゲット(ビジネスインテリジェンス事業本部)

株式会社FRONTEO

年収 600~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 ポジションについて:
・ビジネスインテリジェンス事業本部は、2014年に自社開発AIを用いてソリューションを提供する新規事業として設立されました。現在までに300社を超える大手企業(年商数兆から数千億規模)にAIソリューションを導入してきました。
・同社ソリューションはお客さまの業務プロセスを高度化、効率化させるプロフェッショナルツールです。ビジネスインテリジェンス事業本部ではお客さまの顕在的、潜在的ニーズを掘り下げていく課題解決型営業を推進しています。
・各業界の大手企業に採用いただいており更なる深掘りと横展開を図ることで、今後、事業を大きく発展させます。

具体的な業務内容:
・新規アポイント獲得
 ・電話、メール、マーケティングチームと連携したウェビナー等でリード獲得
・商談
 ・訪問またはwebにて、訴求から顧客課題の深掘り・提案の繰り返し
・PoCおよびクロージング対応
 ・本契約前にPoC(実証実験)を行うケースが大半
 ・プロジェクトチームを組成し対応(プロジェクトマネージャー、データサイエンティスト、開発担当者等をアサイン)
・アップセル・クロスセル
 ・既存契約を入り口にアップセル、クロスセル
 ・アフターフォローはカスタマーサクセスチームのメインミッションだが顧客担当として協働

※業種ごとに特性あり
・大手金融機関は既に多数の取引があるため、アップセル・クロスセルのウェイトが高い
・一般企業は開拓途上のため、新規営業のウェイトが高い
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:78149

【人事(育成)】人事部 フォローアップチーム【キャリア採用】【東京】

株式会社ノースサンド

年収 350~700万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のフォローアップチームは、社員の自己成長と満足度を最大化し、組織全体の成功を支えるために設立されました。このポジションでは、社員一人ひとりが自分の可能性を最大限に発揮し、組織内で成長できるようサポートします。私たちのゴールは、全社員がやりがいを感じ、安心して働ける環境を提供することです。

エンプロイーサクセスマネジメントに必要な以下の業務を、幅広に担当いただきます。

・フィードバックを通じた成長機会の提供:定期的なフィードバックを通じ、成長機会の発見と課題の改善をサポート
・オンボーディングプロセスの改善:社員がスムーズに業務に適応できるよう、オンボーディングの最適化
・エンゲージメント向上施策の実施:従業員満足度とエンゲージメントを向上させるための社内イベントやプロジェクトの企画・実行
・データ分析とレポート作成:社員のエンゲージメントデータを分析、および、改善施策を提案・実行

具体的には以下のような業務があります。

・コンサルタントが直面する課題収集
・コンサルタントの案件参画/スキルアップのための支援
・新規入社者のオンボーディング支援
・定期サーベイを通した、全社エンゲージメント向上の施策立案・遂行

■その他 特色
・1人1人の裁量が大きい
・意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:91438

【コンサルティングセールス】セールスマネージャー(部長職)候補

note株式会社

年収 900~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の法人向け高機能プラン「note pro」を通じて、顧客の課題解決と事業成長を支援し、社会に新たな価値を届けることがミッションです。
そのために、セールス組織の中核として成果創出の仕組みを構築・推進し、再現性のあるセールスモデルを確立するとともに、チームの成長を推進していただきます。
<具体的な業務イメージ>
営業戦略の立案からチームマネジメントまで幅広くご担当いただきます。
具体的な業務内容は以下の通りです。
・営業戦略および販売計画の策定・実行
・セールスチーム(約10名)のマネジメントおよびメンバー育成
・営業KPIや目標の設定、達成施策の実施
・主要クライアント(金融・広告・エンタメなどさまざま)との関係づくりや案件対応
・売上・収益の管理(基本的なPL管理を含む)
・マーケティングやプロダクトチームなど他部署と連携し、事業拡大を推進
<ポジションの魅力>
・裁量の大きさと成長機会:
営業戦略の立案から組織設計、人材育成まで幅広い領域に裁量を持って関与いただけます。経営に近い立場で意思決定に携わりながら、自らの手で事業と組織を成長させる醍醐味があります。
・ダイナミックな成果創出:
note pro事業の拡大は、会社としてとても重要な課題です。セールスキャリアをいかして大いにパフォーマンスを発揮してください。企業やブランドとのコラボレーションを通じてキャリアを大きく築くチャンスがあります。
・クリエイティビティを発揮できる環境:
個人と法人がフラットにつながるnoteの世界観をいかして、新しいブランディングやプロモーションの企画・提案ができます。
※週3日オフィス出社を目安とし、ハイブリッド勤務(出社+リモート併用)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:92329

【コンサルティングセールス】発注コンシェルジュ|PRONIアイミツ事業本部

PRONI株式会社

年収 400~650万円 勤務地 東京都
職務内容 ・新規サービスの導入、ご発注を検討するユーザーへの要件や課題のヒアリング
・課題ヒアリングを目的としたユーザーへの定期的な接点づくり / 問い合わせ対応
・利用促進のための継続的なアプローチ
・顧客規模 / フェーズ / 課題を基に発注先候補となる企業の提案
・提案品質向上に向けた、オペレーション改善や各種施策の企画 / 提案
・顧客の声を反映させたサービス改善

◇具体的な業務の流れ
【初回ユーザー(サイト問合せ)】
お問合せに対し、お電話で要件ヒアリングします。
また、カスタマーの課題に合わせ、クロスセル提案まで行います。
要件をおまとめし、課題解決に繋がりそうな企業をご紹介します。

【既存ユーザー(継続サポート)】
継続的なお悩みや新たな課題に対して、お電話でヒアリングをしていきます。
進捗状況に合わせて、ソリューション・企業紹介のご提案を行います。

◇コンサルティング対象
マーケティング・広報、新規事業開発、人事・総務、経営者 etc
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:91835

【事業企画・統括】AI推進リーダー(社内BPR)|プロダクト開発部

PRONI株式会社

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 1.AIネイティブな業務設計の実現に向けた社内AI活用の推進、BPR

・全社横断的な業務プロセスの分析、最適化、再構築
・業務部門と密接に連携し、個別の業務課題の把握とAIを組み込んだ業務設計の推進
 ・生成AIを中心とした業務の再設計
 ・AI活用を業務の当たり前にしていくための、AI活用推進に向けた社内カルチャー醸成、浸透
 ・部門の垣根を超えたプロジェクトチーム編成による業務変革の徹底伴走
 ・全社的な視点で業務改革を推進し、各部門の改善事例を他部門へ展開
 ・エンジニアと連携し、最新の技術トレンドを業務改善に積極的に活用
 ・BPRに関連する内製プロダクトの要件定義や仕様の策定

2.自社AIプロダクト「PRONI.AI」のプロダクト改善業務
GPTやGemini等の大規模言語モデル(LLM)を活用する業務支援プラットフォームの機能のためのプロンプト作成~運用~改善業務

・プラットフォームで活用するプロンプトの設計と開発
・プラットフォームの価値最大化に実現するLLMの選定
・LLMで生成されたアウトプットの品質を担保するための改善
・クライアントの要望を実現するためのプロンプト開発と改善
・上記プラットフォーム以外にもGoogle Apps Script(GAS)とLLMを組み合わせた社内業務の支援

1.の自社内のAI活用推進を主なミッションとしつつ、2.の新規プロダクトの1→10フェーズにも関わっていただくことを想定しております。
(変更の範囲)会社が定める業務
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:56212

【Web・オープン系エンジニア】Webエンジニア|プロダクト開発部

PRONI株式会社

年収 450~700万円 勤務地 東京都
職務内容 Visionの実現に向け、日本最大級のBtoB受発注プラットフォーム「PRONIアイミツ」を中心にプロダクトの開発業務をご担当いただきます。単なる実装に留まらず、プロダクトの成長をリードする役割を期待しています。

主な業務
・バックエンド開発
 -フロントエンドへのAPI設計 / バックエンド開発 / リリース後の運用など、サーバーサイドに関わる全工程
 -CIツール連携による開発の効率化
 -パフォーマンス改善などの継続的なシステムの信頼性向上
・フロントエンド開発
 -UX提供のための適切なAPI / コンポーネント設計、フロントエンド開発に関わる全工程
 -デザイナーやプロダクトオーナーと協力して、最適なUI/UX設計
・プロダクト/チームへの貢献
 - ご経験に応じて、開発要件定義、開発優先度の決定、メンバーマネジメント、開発方針の策定、スクラムマスターなどの役割も期待します

※変更の範囲:会社の定める業務
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:92101

【人事(育成)】コンサルティング部門 Learning & Development 【Consulting-Mgmt

PwCコンサルティング合同会社

勤務地 東京都
職務内容 【部門紹介】
Learning & Development(L&D)では、日本や世界が直面する重要な課題解決をリードできるコンサルタントの育成に貢献する、という想いに共感するメンバーが集まり、より多様な学びや成長への「気づき」、忙しいコンサルタントにとってより効果的かつ効率的な「機会」を提供すべく日々活動しています。コンサルタントのSkill Development、Career DevelopmentおよびBusiness Developmentの観点で、様々な施策を企画・推進している部門であり、施策を一緒に推進いただく方を募集しています。

【業務内容】
学習・成長の促進により、コンサルタントの市場価値を高めることを目的とするSkill Developmentチームが主管しているCore Consulting Skill Academyという全社共通のコンサルタント育成プログラムの運営をご担当いただきます。

 ・中途未経験者を対象とした1か月のBasicプログラムや既存社員を対象とした2か月のAdvancedプログラム、数時間から半日の個別講座など、合わせて30講座以上を全社5000人規模で運営しており、今後さらなる拡充を予定
 ・研修計画の策定から講師アサイン、受講環境の整備、学習効果を最大化するためのクラス運営、問い合わせ対応などの各種オペレーション
 ・品質・学習効果アンケート実施/分析、各講座への反映、マネジメントへのレポート・提言
 ・受講者の所属部門へのフィードバックや現場育成者との連携
 ・学習意欲を促進するための施策やNewsletterをはじめとした社内マーケティング活動
 ・Learning & Development内外の各チームと連携し、各種人事施策や育成施策との連携

<想定ポジション:シニアアソシエイト>
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:68965

【広報】PR/Marketing/IMC【Consulting-Mgmt‐DCO】

PwCコンサルティング合同会社

勤務地 東京都
職務内容 同社におけるDemand Creation Office(DCO)は、全社的なマーケティング戦略の策定と施策の実行をコンサルタントと共に、実行する組織です。この組織のミッションは、新たな社会課題や市場トレンドの設定、CxOやエグゼクティブへのアプローチ、各種コンサルティングサービスの拡販を通じて、新たな市場や顧客の創出を目指すことです。

具体的には、同社の経営陣や先端のソリューション・サービスを提供するチームと共に、マーケティング戦略の策定から実行支援までを行い、マーケティング活動の成果を追求しています。
このポジションは、マーケティング関連コンサルティング業界やB2Bマーケティング業界(コンサルティング、ソフトウェア、SIなど)での経験や知識を活かし、専門性やキャリアの向上につなげることができます。

DCOは、各種デジタルメディアに加え、イベント、ラウンドテーブル、書籍、スポンサーシップなど多様な手法を組み合わせたマーケティング施策の企画・実行も担当しています。この環境では、これまでの経験やスキルを最大限に活かしながら、新しい挑戦に取り組むことが期待されます。


【アピールポイント】
成長を続ける同社において、経営に直結した内部組織は、一般的なバックオフィスとは異なり、重要な役割を担っています。戦略策定から実行までのプロセスを一貫してリードするため、業務の裁量が大きくなります。メンバーには大手メディア出身者やブランドマネジメント、クリエイティブ開発の経験を持つ人もおり、様々なスキルを切磋琢磨できる環境です。

現在、コロナ後もテレワーク中心で活動しており、B2Bマーケティング業界の中でも働きやすい環境と自負しています。(イベント・全体会議・懇親などは、リアルで実施)
PwC全体の”やさしい”カルチャーを受け継ぎ、日頃からコミュニケーションを取り合い、協力し合う、風通しの良い環境です。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:93013

【財務会計(経理)】経理担当(第二新卒歓迎枠)

株式会社マイネット

年収 450~550万円 勤務地 東京都
職務内容 経理のスペシャリストとして、経理領域で横断的にご活躍いただくことを期待しています!
V字回復中のベンチャー企業の事業成長を推進いただくチャレンジングなポジションです。
経営陣及び他のコーポレート本部の幹部と密な連携を取っていただきながら推進いただくことを期待しています。

◆具体的には
・月次決算業務
・四半期、年次決算や監査法人対応サポート業務
・子会社管理、預金管理業務
・税務申告・納税対応業務
・開示資料作成
・決算説明会運営
・外部ステークホルダー対応
・管理会計業務との連携

※当初から全てご対応いただくわけではなく、ご経験にあわせて調整可能です。
※会計ソフトはfreeeを使用しています。

【勤務地】
東京都港区北青山2-11-3 A-PLACE青山
※出社とリモートワークのハイブリッド型を採用しております
 └現在のメンバーは、週2程度の出社頻度です。
 └決算前の監査法人対応の時期は、出社頻度が増えるメンバーが多いです。

雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:92915

【事業企画・統括】顧客変革ディレクター(CX Director)

キャディ株式会社

年収 590~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 製造業AIデータプラットフォーム「CADDi」を軸に、設計・調達・生産などモノづくりの中核業務に深く入り込み、顧客企業の業務構造を再設計することで、事業の本質的な成長を支援します。
顧客の経営層や部長クラスと対話を重ねながら、現場の実態と経営の視座をつなぎ、全社的な変革戦略の策定から実行までを一気通貫で伴走。PdMやFSと密に連携しながら、顧客課題解決に向けたプロジェクトのハブとして機能し、プロダクト進化・業務改善・アップセルに至るまで幅広くリードします。
さらに、現場起点の変革を起点としながら、チームや事業全体への示唆を生かした横展開、サービス進化や新たな価値創出に向けた事業開発・マネジメントも担っていただきます。
<具体的な職務内容>
顧客の中長期的な経営課題・事業成長目標に即した戦略構想と、構造課題の可視化・解決方針の策定
CADDiの導入支援に留まらず、業務高度化・効率化を見据えたプロセス全体の課題設定および改善ロードマップの設計・推進
顧客企業内の複数部門を横断し、分断された業務・データ構造をつなぐ仕組みの構築と、変革にむけたプロジェクト推進
CADDiのPdMチームと連携し、顧客接点で得られたインサイトをもとにプロダクト改善サイクルを構築し、実運用に根ざした機能開発・改善を共同で推進
顧客特性や導入フェーズに応じたプランの策定と、アップセル・クロスセル機会の創出・リード
顧客の成功を再現可能にするための業務フレーム/実行プロセスの標準化とナレッジ化
仕事のやりがい・魅力
<社会使命・ミッション>
日本、そして世界のモノづくり産業は今、大きな構造課題に直面しています。
本ポジションでは、業界に根付く非効率やサイロ化と真正面から向き合い、プロダクトと戦略思考を武器に、産業全体の変革を推進します。
単なる支援や運用代行にとどまらず、クライアントの中核業務に深く入り込み、時に経営課題の再定義から伴走する。
モノづくり産業のポテンシャルを解放するという同社のミッションに共鳴し、自らも「産業構造を変える一員」としてキャリアを築きたい方には、他に代えがたい挑戦機会となるはずです。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:92916

【事業企画・統括】【大阪】顧客変革ディレクター(CX Director)

キャディ株式会社

年収 590~1,200万円 勤務地 大阪府
職務内容 製造業AIデータプラットフォーム「CADDi」を軸に、設計・調達・生産などモノづくりの中核業務に深く入り込み、顧客企業の業務構造を再設計することで、事業の本質的な成長を支援します。
顧客の経営層や部長クラスと対話を重ねながら、現場の実態と経営の視座をつなぎ、全社的な変革戦略の策定から実行までを一気通貫で伴走。PdMやFSと密に連携しながら、顧客課題解決に向けたプロジェクトのハブとして機能し、プロダクト進化・業務改善・アップセルに至るまで幅広くリードします。
さらに、現場起点の変革を起点としながら、チームや事業全体への示唆を生かした横展開、サービス進化や新たな価値創出に向けた事業開発・マネジメントも担っていただきます。
<具体的な職務内容>
顧客の中長期的な経営課題・事業成長目標に即した戦略構想と、構造課題の可視化・解決方針の策定
CADDiの導入支援に留まらず、業務高度化・効率化を見据えたプロセス全体の課題設定および改善ロードマップの設計・推進
顧客企業内の複数部門を横断し、分断された業務・データ構造をつなぐ仕組みの構築と、変革にむけたプロジェクト推進
CADDiのPdMチームと連携し、顧客接点で得られたインサイトをもとにプロダクト改善サイクルを構築し、実運用に根ざした機能開発・改善を共同で推進
顧客特性や導入フェーズに応じたプランの策定と、アップセル・クロスセル機会の創出・リード
顧客の成功を再現可能にするための業務フレーム/実行プロセスの標準化とナレッジ化
仕事のやりがい・魅力
<社会使命・ミッション>
日本、そして世界のモノづくり産業は今、大きな構造課題に直面しています。
本ポジションでは、業界に根付く非効率やサイロ化と真正面から向き合い、プロダクトと戦略思考を武器に、産業全体の変革を推進します。
単なる支援や運用代行にとどまらず、クライアントの中核業務に深く入り込み、時に経営課題の再定義から伴走する。
モノづくり産業のポテンシャルを解放するという同社のミッションに共鳴し、自らも「産業構造を変える一員」としてキャリアを築きたい方には、他に代えがたい挑戦機会となるはずです。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:92917

【事業企画・統括】【愛知】顧客変革ディレクター(CX Director)

キャディ株式会社

年収 590~1,200万円 勤務地 愛知県
職務内容 製造業AIデータプラットフォーム「CADDi」を軸に、設計・調達・生産などモノづくりの中核業務に深く入り込み、顧客企業の業務構造を再設計することで、事業の本質的な成長を支援します。
顧客の経営層や部長クラスと対話を重ねながら、現場の実態と経営の視座をつなぎ、全社的な変革戦略の策定から実行までを一気通貫で伴走。PdMやFSと密に連携しながら、顧客課題解決に向けたプロジェクトのハブとして機能し、プロダクト進化・業務改善・アップセルに至るまで幅広くリードします。
さらに、現場起点の変革を起点としながら、チームや事業全体への示唆を生かした横展開、サービス進化や新たな価値創出に向けた事業開発・マネジメントも担っていただきます。
<具体的な職務内容>
顧客の中長期的な経営課題・事業成長目標に即した戦略構想と、構造課題の可視化・解決方針の策定
CADDiの導入支援に留まらず、業務高度化・効率化を見据えたプロセス全体の課題設定および改善ロードマップの設計・推進
顧客企業内の複数部門を横断し、分断された業務・データ構造をつなぐ仕組みの構築と、変革にむけたプロジェクト推進
CADDiのPdMチームと連携し、顧客接点で得られたインサイトをもとにプロダクト改善サイクルを構築し、実運用に根ざした機能開発・改善を共同で推進
顧客特性や導入フェーズに応じたプランの策定と、アップセル・クロスセル機会の創出・リード
顧客の成功を再現可能にするための業務フレーム/実行プロセスの標準化とナレッジ化
仕事のやりがい・魅力
<社会使命・ミッション>
日本、そして世界のモノづくり産業は今、大きな構造課題に直面しています。
本ポジションでは、業界に根付く非効率やサイロ化と真正面から向き合い、プロダクトと戦略思考を武器に、産業全体の変革を推進します。
単なる支援や運用代行にとどまらず、クライアントの中核業務に深く入り込み、時に経営課題の再定義から伴走する。
モノづくり産業のポテンシャルを解放するという同社のミッションに共鳴し、自らも「産業構造を変える一員」としてキャリアを築きたい方には、他に代えがたい挑戦機会となるはずです。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:92882

【オンラインプロモーション】【愛知】プロダクトマーケティングオペレーション

キャディ株式会社

年収 480~800万円 勤務地 愛知県
職務内容 プロダクトマネージャー/プロダクトマーケティングマネージャーとタッグを組み、新機能のGoToMarketを主担当として推進して頂きます。
「プロダクトの付加価値を最大かつ最速で市場投入すること」をミッションとして、プロダクトマーケティングマネージャーが立案したGTM戦略に則り、ビジネス組織からプロダクト組織まで幅広くステークホルダーを巻き込みながら、目標達成のためのGTMプランニングと実行までを担います。
・担当案件のGoToMarket目標の立案と関係者間での合意形成
・PdM、PMMをはじめとした各組織との情報連携の推進
・特許出願、プライシングといった重要論点の整理と関係部署への提案
・機能リリースに向けたプロジェクト全体のマネジメント
・展示会やメルマガといったチャネルを活用したマーケティング戦略の立案と推進
・プロダクトの導入促進と迅速なフィードバック収集のため、顧客への直接的な提案を担うセールスやカスタマーサクセスなど各組織との積極的な連携
・各KPIの定量評価に基づく改善施策の立案と実行

【仕事のやりがい・魅力】
同社のプロダクトマーケティングプロセス構築に初期段階から携われる
業界のトッププレイヤーを含む多様な顧客を持ち、それらの顧客がデータとの向き合い方を変えていくプロセスに事業、プロダクト両面から関わることができる
様々なバックグラウンドや卓越した専門性を持つグローバルなメンバーとともに、グローバル規模で製造業全体を改革するという大きな目標に向かって働くことができる
急成長中のスタートアップで高速なトライ&エラーを繰り返すことができる
製造業の最重要データ群を用いて価値を生み出す1→10フェーズと、その周辺領域でどのような価値が新たに提供できるかの探索から始める0→1フェーズの両方の機会が同時に経験できる
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:92881

【オンラインプロモーション】【大阪】プロダクトマーケティングオペレーション

キャディ株式会社

年収 480~800万円 勤務地 大阪府
職務内容 プロダクトマネージャー/プロダクトマーケティングマネージャーとタッグを組み、新機能のGoToMarketを主担当として推進して頂きます。
「プロダクトの付加価値を最大かつ最速で市場投入すること」をミッションとして、プロダクトマーケティングマネージャーが立案したGTM戦略に則り、ビジネス組織からプロダクト組織まで幅広くステークホルダーを巻き込みながら、目標達成のためのGTMプランニングと実行までを担います。
・担当案件のGoToMarket目標の立案と関係者間での合意形成
・PdM、PMMをはじめとした各組織との情報連携の推進
・特許出願、プライシングといった重要論点の整理と関係部署への提案
・機能リリースに向けたプロジェクト全体のマネジメント
・展示会やメルマガといったチャネルを活用したマーケティング戦略の立案と推進
・プロダクトの導入促進と迅速なフィードバック収集のため、顧客への直接的な提案を担うセールスやカスタマーサクセスなど各組織との積極的な連携
・各KPIの定量評価に基づく改善施策の立案と実行

【仕事のやりがい・魅力】
同社のプロダクトマーケティングプロセス構築に初期段階から携われる
業界のトッププレイヤーを含む多様な顧客を持ち、それらの顧客がデータとの向き合い方を変えていくプロセスに事業、プロダクト両面から関わることができる
様々なバックグラウンドや卓越した専門性を持つグローバルなメンバーとともに、グローバル規模で製造業全体を改革するという大きな目標に向かって働くことができる
急成長中のスタートアップで高速なトライ&エラーを繰り返すことができる
製造業の最重要データ群を用いて価値を生み出す1→10フェーズと、その周辺領域でどのような価値が新たに提供できるかの探索から始める0→1フェーズの両方の機会が同時に経験できる
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:92879

【オンラインプロモーション】プロダクトマーケティングオペレーション

キャディ株式会社

年収 480~800万円 勤務地 東京都
職務内容 プロダクトマネージャー/プロダクトマーケティングマネージャーとタッグを組み、新機能のGoToMarketを主担当として推進して頂きます。
「プロダクトの付加価値を最大かつ最速で市場投入すること」をミッションとして、プロダクトマーケティングマネージャーが立案したGTM戦略に則り、ビジネス組織からプロダクト組織まで幅広くステークホルダーを巻き込みながら、目標達成のためのGTMプランニングと実行までを担います。
・担当案件のGoToMarket目標の立案と関係者間での合意形成
・PdM、PMMをはじめとした各組織との情報連携の推進
・特許出願、プライシングといった重要論点の整理と関係部署への提案
・機能リリースに向けたプロジェクト全体のマネジメント
・展示会やメルマガといったチャネルを活用したマーケティング戦略の立案と推進
・プロダクトの導入促進と迅速なフィードバック収集のため、顧客への直接的な提案を担うセールスやカスタマーサクセスなど各組織との積極的な連携
・各KPIの定量評価に基づく改善施策の立案と実行

【仕事のやりがい・魅力】
同社のプロダクトマーケティングプロセス構築に初期段階から携われる
業界のトッププレイヤーを含む多様な顧客を持ち、それらの顧客がデータとの向き合い方を変えていくプロセスに事業、プロダクト両面から関わることができる
様々なバックグラウンドや卓越した専門性を持つグローバルなメンバーとともに、グローバル規模で製造業全体を改革するという大きな目標に向かって働くことができる
急成長中のスタートアップで高速なトライ&エラーを繰り返すことができる
製造業の最重要データ群を用いて価値を生み出す1→10フェーズと、その周辺領域でどのような価値が新たに提供できるかの探索から始める0→1フェーズの両方の機会が同時に経験できる
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:92873

【オンラインプロモーション】【愛知】プロダクトマーケティングマネージャー

キャディ株式会社

年収 500~800万円 勤務地 愛知県
職務内容 製造業AIデータプラットフォーム”CADDi Drawer”のプロダクトマーケティングマネジメントを担っていただきます。
プロダクトマーケティングは「プロダクトの付加価値を最大かつ最速で市場投入すること」をミッションとして、担当セグメントにおける各ビジネス・プロダクトKPIの成長に責任を持ち、ビジネス組織からプロダクト組織まで幅広くステークホルダーを巻き込みながら、目標達成のためのGTM戦略の立案と遂行までを担います。
プライシング戦略の立案と策定~反映プロセスのリード
担当セグメントにおける主要KPIの達成計画立案及び推進
担当プロダクト、機能のGoToMarket戦略の立案と推進
プロダクトの導入促進と迅速なフィードバック収集のため、顧客への直接的な提案を担うセールスやカスタマーサクセスなど各組織との積極的な連携
各ステークホルダーとの期待値把握と事業全体視点をもっての提案、調整
ユーザーインタビューやヒアリングを通じた課題の分析
提案資料、スクリプトの作成によるセールスイネーブルメント
<プロダクトマーケティングとは>
プロダクトの市場導入を担うロールとして2018年頃から徐々に日本でも浸透しつつあるポジションです。開発を担うプロダクトマネージャーとタッグを組み、市場環境が急速に変化する中で何を作るべきか、市場ニーズを見極めることでプロダクトの価値を最大化する両輪として機能することが期待されます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:92872

【オンラインプロモーション】【大阪】プロダクトマーケティングマネージャー

キャディ株式会社

年収 500~800万円 勤務地 大阪府
職務内容 製造業AIデータプラットフォーム”CADDi Drawer”のプロダクトマーケティングマネジメントを担っていただきます。
プロダクトマーケティングは「プロダクトの付加価値を最大かつ最速で市場投入すること」をミッションとして、担当セグメントにおける各ビジネス・プロダクトKPIの成長に責任を持ち、ビジネス組織からプロダクト組織まで幅広くステークホルダーを巻き込みながら、目標達成のためのGTM戦略の立案と遂行までを担います。
プライシング戦略の立案と策定~反映プロセスのリード
担当セグメントにおける主要KPIの達成計画立案及び推進
担当プロダクト、機能のGoToMarket戦略の立案と推進
プロダクトの導入促進と迅速なフィードバック収集のため、顧客への直接的な提案を担うセールスやカスタマーサクセスなど各組織との積極的な連携
各ステークホルダーとの期待値把握と事業全体視点をもっての提案、調整
ユーザーインタビューやヒアリングを通じた課題の分析
提案資料、スクリプトの作成によるセールスイネーブルメント
<プロダクトマーケティングとは>
プロダクトの市場導入を担うロールとして2018年頃から徐々に日本でも浸透しつつあるポジションです。開発を担うプロダクトマネージャーとタッグを組み、市場環境が急速に変化する中で何を作るべきか、市場ニーズを見極めることでプロダクトの価値を最大化する両輪として機能することが期待されます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:92871

【オンラインプロモーション】プロダクトマーケティングマネージャー

キャディ株式会社

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 製造業AIデータプラットフォーム”CADDi Drawer”のプロダクトマーケティングマネジメントを担っていただきます。
プロダクトマーケティングは「プロダクトの付加価値を最大かつ最速で市場投入すること」をミッションとして、担当セグメントにおける各ビジネス・プロダクトKPIの成長に責任を持ち、ビジネス組織からプロダクト組織まで幅広くステークホルダーを巻き込みながら、目標達成のためのGTM戦略の立案と遂行までを担います。
プライシング戦略の立案と策定~反映プロセスのリード
担当セグメントにおける主要KPIの達成計画立案及び推進
担当プロダクト、機能のGoToMarket戦略の立案と推進
プロダクトの導入促進と迅速なフィードバック収集のため、顧客への直接的な提案を担うセールスやカスタマーサクセスなど各組織との積極的な連携
各ステークホルダーとの期待値把握と事業全体視点をもっての提案、調整
ユーザーインタビューやヒアリングを通じた課題の分析
提案資料、スクリプトの作成によるセールスイネーブルメント
<プロダクトマーケティングとは>
プロダクトの市場導入を担うロールとして2018年頃から徐々に日本でも浸透しつつあるポジションです。開発を担うプロダクトマネージャーとタッグを組み、市場環境が急速に変化する中で何を作るべきか、市場ニーズを見極めることでプロダクトの価値を最大化する両輪として機能することが期待されます。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:21980

【サーバー保守・運用】インフラエンジニア(サービス運用)<全国(フルリモートワーク可)>EN0006

さくらインターネット株式会社

年収 580~800万円 勤務地 東京都
職務内容 手作業のオペレーションを極力削減し、サービスの安定稼働に寄与します。運用フローの変更や新しい技術、ツールの導入も比較的容易な環境があります。多種多様なサービスの運用に関わることが出来る環境に魅力を感じる方を募集しています。

【職務内容】
365日24時間体制で提供中のサービスの保守・監視・障害対応を行うと共に、提供前サービス構築やオプションサービスの提供など幅広い業務を担当していただくのがインフラエンジニア(サービス運用)の仕事です。国内最大級のインフラサービスのサーバ構築・運用だけでなく、業務用ツールの開発や業務設計・運用ドキュメントの作成等、幅広く業務に携わっていただけます。新しい技術やツールなどを導入する事にも比較的寛容でご本人のスキルや志向に応じて様々な仕事を経験いただけます。

【具体的には】
サービス提供前の準備および運用フローの構築
開発部門からの業務移管に伴う運用設計
運用改善および運用ツール開発
トラブルシューティング業務 (不具合調査、サービス運用における障害対応など)
電話、メールでの問い合わせ対応

【期待する将来像】
サーバエンジニアからインフラエンジニアとして技術領域を広げると共に自身の専門性を発揮し、幅広く活躍出来る人物に成長すること
お客様に選ばれるサービスを目指し、継続的な機能改善や利便性向上を推進することでサービスの価値向上に貢献出来ること
チームを技術的に牽引し、後輩の育成やチーム全体のスキル向上に貢献いただくこと
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:92835

【管理会計】連結FP&A(予算管理)

株式会社ビザスク

年収 750~1,250万円 勤務地 東京都
職務内容 【募集背景】
同社「ビザスク/VISASQ(=Vision + Ask + Questionを組み合わせた造語)」は「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国70万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。同社は、働き方改革やオープンイノベーションの最前線で急成長し、2020年3月に東証マザーズ(現 東証グロース)上場、2021年11月に米国大手Coleman Research Group, Inc.を買収し、国内外ともに事業拡大を加速させています。この成長戦略をスピード感を持って実現するために、企業価値の最大化や株主価値の向上を目指し、持続可能な成長の実現に貢献いただける方を募集することとなりました。同社のグローバル展開における成功に貢献し、世界中のビジネスに影響を与える仕事に挑戦したい方のご応募をお待ちしております。

◆◇CFOや財務企画・IRチームリーダーとともに、連結予算管理をリードしていただきます。◇◆
予算策定やモニタリング、取締役会運営などにも携わっていただく機会もあり、ファイナンス領域で幅広く様々なことにチャレンジしていただけます

【主な業務】
ご経験に応じて、以下のいずれかをお任せします
- 連結予算管理
・各ビジネスユニットが作成する予算の精査、連結統合予算の策定
・進捗モニタリング
・CEO/CFO等経営陣の意思決定を予算管理の側面からサポート

-取締役会事務局:
・取締役会向けの報告事項の検討や精査
・取締役向けの事務連絡
※ご経験に応じ、または業務理解のために、IRや資本政策に関わっていただくこともございます
雇用形態 正社員