リモートワークの求人特集

  • リモート可 副業可
  • 求人ID:92719

【人事(育成)】オフィスサポートセンター室_OSC採用

株式会社ビズリーチ

勤務地 東京都
職務内容 具体的な業務内容
各部署と連携して障がいのある方向けの業務創出から、人材採用~育成~定着支援まで幅広い業務を想定しています。
・40名超え組織の制度設計、企画運用設計
・社内各部署との新規の業務の企画と運用設計
・社内各部署との期待値や配慮事項の調整
・外部採用チャネルの新規開拓及び、関係性の構築
・入社前の「実習プログラム」の企画・実施
・入社後の業務習得に向けた支援
・入社後のキャリア開発のための企画と運用設計

障がい者雇用を開始してから6年目を迎え、雇用人数は約40名となりました。
これからは第2フェーズとして、より生産性が高く、働きがいのある障がい者雇用組織を作るべく
評価制度等を構築し、組織づくりをしていくタイミングで一緒に活躍いただける方を探しています。

このポジションで大事にしていること
障がいのある方が同社にて、成長とやりがいを感じられる環境を創っていくことが目標です。
組織としてはミッション・ビジョンを以下のように掲げております。
◇ミッション:自らも生産性が高い組織であり、全社の生産性向上に寄与する
◇ビジョン:障がい者が誇りを持ってプロフェッショナルとして業務に従事している
そのために、
「各部署と連携し、さまざまな種類と難易度の業務を創出すること」
「やりがいを感じられるよう、業務のサポートをしていくこと」
「人事部内外問わず、全ての方が活躍できる会社という”ありたい姿”からのコミュニケーション」を大事にしています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:34721

【パッケージ導入コンサルタント】【大阪】【エンジ】構造解析コンサルティング(大阪)

株式会社JSOL

年収 640~1,000万円 勤務地 大阪府
職務内容 衝撃・構造解析ソフトウェア「LS-DYNA」を中心とした構造系CAEパッケージソフトの技術サポート、プリセールス業務

主な顧客である、大手製造業の研究所や設計開発部門に対し、以下の業務を実施。
・技術営業(顧客の課題のヒアリングからソリューション提案まで)
・主に製造業の顧客向けの技術サポートおよびベンチマークテストの実施
・構造系CAEに関連する新規ビジネスの企画および立ち上げ

【配属部門】
・エンジニアリング事業本部
コンピューター上で物理現象をシミュレートする技術Coputer Aided Engineering(CAE)。JSOLエンジニアリング事業本部ではCAE技術を駆使してリアルワールドの物理をバーチャル上に再現し、実験の代替や削減、現象の分析能力の向上、製品開発リードタイムの短縮を通してお客様のものづくりを支援します。高度な数値解析技術、コンピューター上に物理を構築するモデル化手法、解析データの分析・エンジニアリングノウハウにもとづく次世代のものづくりに向けた提案をとおしてお客様とともに価値を創造していきます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:92717

【デベロップメント(ハイクラス)】新卒事業 プロダクトマネージャー × 新規事業開発

株式会社ビズリーチ

年収 1,000~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 ミッション
同社のミッションに向け、働く人が自分らしいキャリアを築いていくために必要な「キャリアインフラ」を実現を目指します。
背景には「少子高齢化が進む未来に対する危機感」、「働くことそのものの大きな変化」があります。労働力人口は、2065年には4,000万人弱になると予想されており、社会構造は激変していきます。また、働く期間が50年とも60年ともいわれる「人生100年時代」を生きる同社にとって、「働くこと」は人生における大きなテーマであり、「キャリア」について常に考え続ける必要があります。一方、これまで終身雇用を主体として成長してきた日本では、それを支える仕組みが整っていないのが現状です。
同社はプロダクトの力を通じて、一人一人の働き方・キャリア形成に寄り添い、サポートすることにより、新しい時代に向けた「働き方の変革」を支えていきたいと考えています。

募集背景
急成長する事業に対し、事業面の課題を抽出し、事業長とのディスカッションを通じてプロダクト戦略の策定から実行までを組織を主導していただきます。今後更なる事業拡大に向け、新たな価値の創出、各事業とのプロダクト連携等、プロダクト戦略全般を担っていただく他、組織のマネジメントなど、内容は多岐に渡ります。

職務例)
・プロダクト戦略立案/プロダクトビジョンとロードマップ、KPIの策定
・新テーマにおけるプロダクトの企画・リード
・プロダクトの仕様作成・プロジェクト管理
・PMFの実現に向けた事業推進
・プロダクト開発プロジェクト全体の進捗管理とファシリテーション など
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:92715

【コンサルティングセールス】【大阪】ヘッドハンター向け部門・ビジネス開発/ビズリーチ事業部 ESS部 関西オフィス

株式会社ビズリーチ

年収 550~800万円 勤務地 大阪府
職務内容 ・人材紹介会社のビジネス構造、組織/事業課題の把握
・人材紹介会社の営業戦略への提言、事業拡大に向けた戦略策定、コンサルティング
・顧客のビズリーチ利用データ、事業全体のデータを根拠にした集客改善提案

※下記の業務内容につきましては、ご面談や面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮したうえで業務を調整いたしま
・プラットフォームのマッチング効率化企画
・社内業務プロセス改善、BPR等
・既存プロダクト改善
・組織マネジメント

当部門は営業/企画機能を一貫して持っております。
また、インハウスでプロダクト開発も行なっている為、プロダクト/企画/営業が横串で連携を行える環境が整っております。
【勤務地】
関西オフィスでの勤務を想定しています。

【関西オフィスについて】
2014年9月に同社初の支店オフィスとして設立されました。
以来、順調に成長し、2025年3月末時点で約100名以上の組織に拡大しました。

勤務時間
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
※始業時間帯は5:00~13:00、終業時間帯は12:00~22:00とする
※月の所定労働時間:1日の標準労働時間(原則8時間)×月の所定労働日数
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:34720

【パッケージ導入コンサルタント】【エンジ】構造解析コンサルティング(東京)

株式会社JSOL

年収 640~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 衝撃・構造解析ソフトウェア「LS-DYNA」を中心とした構造系CAEパッケージソフトの技術サポート、プリセールス業務

主な顧客である、大手製造業の研究所や設計開発部門に対し、以下の業務を実施。
・技術営業(顧客の課題のヒアリングからソリューション提案まで)
・主に製造業の顧客向けの技術サポートおよびベンチマークテストの実施
・構造系CAEに関連する新規ビジネスの企画および立ち上げ

【配属部門】
・エンジニアリング事業本部
コンピューター上で物理現象をシミュレートする技術Coputer Aided Engineering(CAE)。JSOLエンジニアリング事業本部ではCAE技術を駆使してリアルワールドの物理をバーチャル上に再現し、実験の代替や削減、現象の分析能力の向上、製品開発リードタイムの短縮を通してお客様のものづくりを支援します。高度な数値解析技術、コンピューター上に物理を構築するモデル化手法、解析データの分析・エンジニアリングノウハウにもとづく次世代のものづくりに向けた提案をとおしてお客様とともに価値を創造していきます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:88861

【Web・オープン系エンジニア】【大阪】システム本部/大阪/開発/ソフトウェアエンジニア・プロダクトエンジニア

レバレジーズ株式会社

勤務地 大阪府
職務内容 サービスグロースを目指すべく、市場を見た上での施策提案などの上流部分から既存オウンドメディアや社内SFAの開発に携わっていただきます。
そのため、エンジニアであっても他部署やユーザーとのコミュニケーションを、密に取りながら仕事を進めていくことを期待しているポジションです。
・機能開発
要件定義/設計/実装/テスト/リリース
・運用保守
・データ分析、ユーザー調査
・コードレビュー 等

【開発環境】
・開発言語:TypeScript、PHP、Python、Golang、Dart、JavaScript
・フレームワーク:Next.js、React、 Nuxt.js、 Vue.js、 NestJS、 Flutter、 Serverless Framework、 Laravel
・インフラストラクチャ:
 - AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda
・ミドルウェア:nginx、Node.js
・DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch
・OS:Linux
・構成管理ツール:CDK、Ansible、CloudFormation、Terraform
・CI/CD:CircleCI、GitHub Actions
・監視ツール:Cloudwatch、Datadog
・その他ツール、サービス:Docker、Swagger、GitHub、Slack、GraphQL
・開発マシン:MacBook Pro
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:87770

【Web・オープン系エンジニア】システム本部/渋谷/開発/プロダクトマネージャー・プロジェクトマネージャー候補

レバレジーズ株式会社

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社では更なる事業拡大やデータ拡充、オペレーション効率化やUX向上に伴い、システムの見直しや機能追加が数多く発生しています。
これらの課題に対し、事業部門/企画部門と共にプロジェクトの上流から関わり、施策立案・要件定義・設計・実装・テスト・リリースまでの全工程をディレクションし、成功に導いていく必要がございます。
本ポジションで入社いただく方には、将来的に開発・事業責任者との議論を通してシステムの将来像を検討したり、開発メンバーと共に調査やリスク検討を行いシステム改善提案を策定するなど、多岐にわたる役割を担っていただきたいと考えております。
・事業計画に基づいたプロダクト/サービスの要件定義、設計、実装
・システムの将来像に関する議論、技術選定、アーキテクチャ設計への参加
・マーケティング/セールスチームとの連携による、ユーザーニーズに基づいたKPI改善施策の企画・実行
・ステークホルダー調整
・開発ディレクション
・開発メンバーとの協働による技術調査、リスク検討、システム改善提案
・データ分析、ユーザー調査による課題発見と解決策の提案
・コードレビューによる品質向上への貢献、他

◎期待している事
・ 市場動向を踏まえたプロダクト/サービスの企画・立案、開発、効果検証まで一気通貫で推進
・事業部門・企画部門との密な連携によるプロジェクトの成功
・従来の枠にとらわれない抜本的な課題解決策の提案
・新規事業創出や既存事業改革への積極的な貢献
・チームメンバーと協働し、チーム全体のパフォーマンス向上に寄与
・建設的な意見交換や情報共有によるチームワークの醸成
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:68573

【セールスアシスタント】全部署/東京/管理/ポジションサーチ(事務)

レバレジーズ株式会社

年収 350~550万円 勤務地 東京都
職務内容 以下いずれかの部署にて、社内のバックオフィス業務にて就業していただきます。
専門性を身につけたい方、未経験でも事務に挑戦したい方、ぜひご応募ください。
※募集状況は変動いたしますので、ご了承ください。※各部署の詳細の業務内容は各求人票をご参照ください。

【秘書室】
秘書業務全般をご対応いただきます。
アポイント調整、スケジュール管理、各種会議の運営、会食場所のリサーチ、予約手配、出張に関する各種手配、来客対応、会議室予約、オンライン会議の設定、各種資料作成、経費精算・請求書管理など幅広い業務サポート、タスク管理をお任せ致します。
【新卒採用アシスタント】
同社グループ全体の新卒採用におけるバックオフィス業務全般を担うポジションです。フロントチーム(採用担当)と連携を取りながら、事業部長陣・現場社員や間接部門とコミュニケーションを取り未来の同社を創る仲間づくりの為に選考から入社までのオペレーションの再構築や最適化を図ります。
【コーポレート担当】
レバテックの法務、労務、経理、総務系など間接部門を横断した一次窓口として、問い合わせ対応や契約の承認・契約書や請求書の作成などを行う部署です。
部内外を問わず複数の関係者を巻き込みながら、迅速かつ正確にレバテックの架け橋の役割を担っています。グループを横断して使用するツールの取りまとめ、法改正に伴う社内外のルール設計・変更、既存業務のマニュアルの作成・更新・管理まで、バックオフィスという立ち位置で幅広く事業を支える仕事に携わることができます。
【ワークリア事業部/スタッフ管理担当】
障がい者雇用支援事業「ワークリア」での社内BPO業務をメインに、障がい者に任せる業務のシフト調整 ・進捗確認・生産性のデータモニタリング・フィードバック・企業へのコンサルティング・広報・制度設計など多岐に渡る業務を行う部署です。同社内のほとんど全ての部署と連携をとる為マルチタスク能力を身に着けることができます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:87359

【法務】法務担当

株式会社コロプラ

年収 641~1,050万円 勤務地 東京都
職務内容 最新のテクノロジーと、独創的なアイデアで”新しい体験”を届ける」というビジョン実現のため、事業に直結した法務業務を共に推進いただける法務担当を募集します。

■業務詳細
・契約書起案・レビュー
・法律相談への対応
・法務的な社内外ガイドライン起案・制定・研修実施・モニタリング
・株主総会関連業務
・その他企業法務業務全般
※ご経験に応じてお任せします。

■勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム:10時30分~15時30分)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:71579

【金融系専門職】【京都】会計士業務 ※京都オフィス【Kyoto-会計士】

PwC Japan有限責任監査法人

勤務地 京都府
職務内容 本求人は、PwC Japan監査法人京都オフィス会計士選考用JDです。

■財務諸表監査
・日本基準の財務諸表監査(金融商品取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他)
・海外基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査)

■内部統制監査
・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX)
・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査

■その他証明業務

◇クライアントについて:
歴史のある日本企業が中心となります。

◇所属について。
PwC Japan有限責任監査法人京都事業本部に位置します「京都オフィス」所属となります。
就業場所は京都オフィスとなります。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:84679

【オンラインプロモーション】企画・マーケティング_マネージャー候補/新卒事業部 企画マーケティンググループ

株式会社ビズリーチ

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 「ビズリーチ・キャンパス」のマーケティング企画チームにおいて、学生の集客・アクティベートを目的としたマーケティング活動全般を担っていただきます。具体的な業務は以下の通りです。

面談・面接を通して相互理解を深め、これまでのご経験とご興味を踏まえて、入社後はご自身の経験やスキルを活かせる業務から始めていただき、徐々に業務の幅を広げていただきます。

定型的な業務をこなすのではなく、事業の状況に応じて必要なマーケティング施策を立案・実行していただく形となります。
将来的には、事業ドメイン横断の戦略選定・企画立案、他部署を巻き込んだプロジェクトの推進を担えるを方を募集しております。

・マーケティング戦略の立案と実行
・学生が「知りたい」と思える情報を届けるコンテンツの企画、制作、発信
・Google広告やSNS広告など、デジタル広告運用の戦略設計と実施
・サービスを利用する学生のロイヤルティを高める施策の設計と実行
・マーケティング活動の効果をデータで分析し、次の施策に活かす仕組みの構築

【勤務時間】
・フレックスタイム制(コアタイムなし)
 ※始業時間帯は5:00~13:00、終業時間帯は12:00~22:00とする
 ※月の所定労働時間:1日の標準労働時間(原則8時間)×月の所定労働日数
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:53855

【ビジネスポジションサーチ】オープンポジション

株式会社エスキュービズム

年収 500~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 既存事業および新規事業(BtoB向けのECプラットフォームやアパレル事業)の拡大を進めており、それに伴うマーケティング活動やインターネット戦略等の事業推進が非常に重要であるため。
従来のやり方や固定概念にとらわれず、自身で手を動かしながら打開策を見出していけるような人材を求めています。
特定の職種や業務にコミットいただくスペシャリストではなく、必要な業務を洗い出し網羅的に動いていただけるようなジェネラリストを採用したいと考えています。

■関連事業
・リテールソリューション事業
・アパレルソリューション事業
・BtoB流通ソリューション事業
・ブライダルソリューション事業

■仕事内容(想定)
※ご経験やご志向に応じて下記業務のいずれかまたは全てをお任せいたします。
・新規/既存事業の拡大に向けて必要な事業戦略、マーケティング戦略の立案
・プロダクトサイトの企画、運営、継続的な改善
・上記戦略に基づく各種施策(SEO、SNSでのプロモーション等)の推進
・WEBサービスオーナー(BtoB)として目標指標達成のための計画実行検証改善の持続的な推進
・当社コーポレートサイト、オウンドメディアの指標計画、数値向上施策の推進
※適性によりマーケティングではなく営業領域をお願いする可能性もございます。

■働き方
リモートあり(配属部署により異なるため、具体的な出社頻度は選考時にご確認ください)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:85685

【オンラインプロモーション】71_WEB広告・デジタルマーケティング戦略/スペシャリスト【正社員】

株式会社トリビュー

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 ■募集背景/お任せしたいミッション
資金調達に伴い、マーケティング予算への大きな投下を行う意思決定をしており、より一層の体制強化を図っていきたいと考えています。自由診療の口コミ・予約プラットフォーム「トリビュー」をより多くの方にご利用いただくために、新規ユーザー獲得におけるアドプランニング施策やプロモーション施策などのデジタルマーケティング戦略立案~実行をお任せしたいと考えています。
ご希望次第ではアドプランニング領域にとどまらず、CRMやプロダクト開発、オンライン/オフライン両面での体験設計、セグメント戦略など、幅広く関わっていただくことができます。
※マネジメント希望の方も大歓迎です。

■仕事内容
・事業計画に基づいた新規ユーザー獲得のための予算策定やKPI設計
・オンライン広告(リスティング、SNS、ディスプレイ等)のプランニング~運用改善
・各種計測ツールやファネルデータを活用した広告効果・顧客行動の分析
・分析結果に基づく施策の立案と改善サイクルの推進
・広告バナー・LPなどのクリエイティブディレクションやコミュニケーション設計(CTR/CVR改善含む)
・施策全体におけるプロジェクトマネジメント(関係各所との連携、進行管理、レポーティング等)

※ご希望や適性に応じて、以下の領域にも横断的に関与可能
LCRM施策の企画・運用(LTV最大化を目的としたリテンション戦略)
Lプロダクトサイドとの連携によるユーザー体験の改善提案
Lオンライン・オフライン統合型のマーケティング施策立案
Lユーザーセグメントに基づく戦略的アプローチ設計
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:91615

【Web・オープン系マネジメント】【リテールDX事業】次世代のプロジェクトマネージャー候補

株式会社エスキュービズム

年収 350~500万円 勤務地 東京都
職務内容 プロジェクトリーダーとして「EC-ORANGE」や「ORANGE POS」等の自社プロダクトを用いたクライアント向けシステム開発を品質(Q)最優先で実施いただきます。
将来的には、プロジェクトマネージャーとして品質に加え納期(D)遵守を担っていただく予定のポジションとなります。
入社後は、OJT・各種勉強会を中心にリテール業界業務知識、自社製品理解を深めていただき、プロジェクトマネージャーへのステップアップを目指していただきます。
具体的には・・
・クライアントの業務と要望を分析したうえでの要求定義および要件定義
・開発パートナーとのコミュニケーション
・品質のコントロール等の顧客折衝

開発環境
・OS:Linux、Windows、Mac OS X
・言語:PHP(Laravel)、TypeScript(Node.js)、SQL
・DB:MySQL
・Webサーバー:Apache、Nginx
・ソース管理:Git
・チケットシステム:JIRA、Backlog
・サービス利用クラウド:AWS、FJcloud-V、Microsoft Azure

●働き方
上長指示のもと業務に応じてリモートワーク可能
※入社当初は出社ベースを想定しています
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:88586

【セールス(ハイクラス)】124_営業部長【正社員】

株式会社トリビュー

年収 1,000~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 ■募集背景とお任せしたいミッション
目の前のクリニックだけに留まらず、自由診療や美容医療業界全体へ同社の提供価値を高めていくために、今後の事業成長に合わせた営業組織の構築と成長の加速を担っていただく「営業部長」を募集いたします。

2025年3月時点で流通総額250億円を突破、日本国内と韓国で約1,000院に導入いただいており、同社はまさに成長フェーズを迎えています。
2025年~2026年にかけては引き続き導入院数を増加させていく計画や、エンタープライズ領域の深耕や新規事業展開など、様々な戦略推進とそのための強いセールス組織の構築をお任せしたいと考えています。

■仕事内容
・経営戦略や事業戦略にもどづく営業戦略立案~推進
・予実管理
・営業活動全般のKPI設計及びマネジメント
・営業メンバーの育成と業務マネジメント
・社内各部署とのプロジェクト連携・推進

■組織体制(25/5時点)
・部長1名
・マネージャー2名
・リーダー1名
・メンバー13名
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:74943

【Web・オープン系マネジメント】【リテールDX事業】フルスタックエンジニア

株式会社エスキュービズム

年収 400~700万円 勤務地 東京都
職務内容 自社プロダクトである「EC-ORANGE」の開発チームで、プロダクト開発をリード頂きます。
ビジネス要件と技術要件の双方を理解し、開発を推進頂く役割です。
・提供中プロダクトの開発
 -新機能開発提案
 -機能改善
 -設計
 -実装
 -CI/CDの整備
 -開発環境の整備
・営業やQAと連携した品質改善
・ビジネスニーズに基づく企画と機能実現
■開発環境
開発マシン : Mac Book Pro 、Windowsノート、Windowsデスクトップ
言語 : PHP、JavaScript/TypeScript
フレームワーク等 : Laravel、Vue.js
DB : MySQL
利用サービス : BitBucket、Jira、Backlog
Webサーバー実行環境 : AWS、FJcloud-V、Microsoft Azure
■組織構成
開発メンバー:4人(技術領域での担当分けはしておらず、全メンバーが広い領域で開発を担っています)
■部署の働き方について
リモートワーク制度を導入しています。
基本は、会社で規定としている週1日出社です。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:61170

【Web・オープン系エンジニア】【リテールDX事業】フルスタックエンジニア

株式会社エスキュービズム

年収 400~700万円 勤務地 東京都
職務内容 自社プロダクトであるORANGE POSの開発チームで、プロダクト開発をリード頂きます。
ビジネス要件と技術要件の双方を理解し、開発を推進頂く役割です。

■仕事内容
・提供中プロダクトの開発
 -新機能開発提案
 -機能改善
 -設計
 -実装
 -CI/CDの整備
 -開発環境の整備
・営業やQAと連携した品質改善
・ビジネスニーズに基づく企画と機能実現

【自社プロダクト「ORANGE POS」について】
大規模サービス対応タブレットPOSソリューションです。
2012年から提供を開始したサービスで、これまでGMS、ファーストフードチェーン、CVSチェーンなど、多くの業態への導入実績を持つプロダクトです。
2007年から提供している自社プロダクト「EC-ORANGE」と合わせて、実店舗とECのデータ連携等を実現可能にしています。
時流に合わせて求められるニーズに対応し、四半期に1回のペースでアップデートをし続けている同社の主要プロダクトです。
※リモートワーク制度を導入しています。
基本は、会社で規定としている週1日出社ですが、デバイス周りの開発が発生する場合は、その期間に限って週1日以上の出社が発生します。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:54276

【Web・オープン系エンジニア】開発エンジニア

株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ

年収 322~652万円 勤務地 東京都
職務内容 正社員中心の開発チームに所属し、WEBアプリケーション開発、基幹システム開発等、多彩な領域でクライアント向けのシステム開発に従事する職種です。これまでに培ったスキルや経験をもとに、様々な業界・業種のクライアントに貢献することが可能です。

<職務内容>
■WEBアプリケーションの要件定義・設計・開発・保守運用
■基幹システムの要件定義・設計・開発・保守運用

<魅力>
エンジニアの採用・定着・育成こそが事業成長のカギと考える同社では、社員にとって働きがいのある環境であり続けることを徹底しています。
■鹿島建設や良品計画、野村證券といった大企業とのプライム取引を順調に拡大しています。2年を目安に行うプロジェクトローテーションを通じて、様々な業界のシステム開発に携わりながら、上流工程から下流工程まで一気通貫で担えるスキルを習得できます。
■様々な視点からのフィードバックを受けられる360度評価制度を採用し、評価の透明性・納得感を担保しています。公平な評価だからこそ真に年功序列ではない昇給・昇格が実現され、社員一人ひとりのモチベーションも高まります。全エンジニアの平均昇給額は33.2万円。100万円を超える昇給例もあり、キャリアアップを実現しやすい環境です。
■正社員で開発チームを組成することに徹底的にこだわっているため、コミュニケーションが取りやすく、経験の浅いエンジニアでも手厚いフォローを受けることが可能です。専属のフォロー部門による定期的な1on1、プロジェクト横断で組成される社内組織での交流・研修など、働く上での悩みやキャリアに関する相談に親身に対応してもらえる仕組みが整っています。

<勤務地>
本社
クライアントのオフィス(東京23区内が中心)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:54274

【Web・オープン系マネジメント】PL・PM

株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ

年収 652~1,252万円 勤務地 東京都
職務内容 プロジェクト計画の実行責任者としてチームメンバーを率いて、チームのアウトプットを最大化する職種です。プロジェクト管理・推進に従事するとともに、社内組織上のリーダーとして後進エンジニアの成長支援やマインド醸成にも注力いただきます。
PMについては、経営幹部として会社の経営理念や方針を組織内に浸透させ、人材育成や採用・営業協力を通じて会社の継続的な成長にも携わることが可能です。

<PLの職務内容>
■プロジェクトマネージャーの補佐役としてプロジェクトの現場指揮
■プロジェクトの進捗管理、チームの要員配置や役割分担
■プロジェクト推進・拡大に関する顧客折衝・提案
■組織力強化に向けたチームメンバーに対する指導・育成

<PMの職務内容>
■リソース・スケジュール管理、見積作成等のプロジェクト全体のマネジメント
■プロジェクト推進・拡大に関する会社としての方針策定
■クライアントを始めとするステークホルダーとの信頼関係構築、およびプロジェクト成功に向けた折衝
■事業拡大を目的とした次世代リーダーの育成、採用協力

<勤務地>
本社
クライアントのオフィス(東京23区内が中心)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業不可
  • 求人ID:90386

【Webデザイナー】3.5.2_プロダクトデザイナー

株式会社助太刀

年収 400~800万円 勤務地 東京都
職務内容 「助太刀」「助太刀社員」のプロダクトを中心としたプロダクトのデザイン全般を行っていただきます。
お持ちのスキルを通じて、自ら創出したり、推進していただくことも大歓迎です。
・新機能開発や機能改善におけるUI/UXデザイン
・顧客体験やユーザビリティの観点などによる、デザイナー発信の課題発見や改善案の創出
・PM・エンジニア・CSを中心とするステークホルダーと連携した、事業・プロダクトの推進
・デザインシステムの構築・運用(まだまだ運用し始めたばかりのため、他プロダクトへの展開やレギュレーションの見直しなど、できることがいっぱいあります!)

【勤務時間】
・10:00~19:00
・フレックスタイム制度
└コアタイム 10:00~15:00
└フレキシブルタイム 7:00~10:00、15:00~22:00
■開発チームは勤務体系が以下詳細となります。
・基本ルール:週2日以上出社(月曜 + 金曜を基本とし、その他も前提としては出社推奨)
・一部リモート可能(必須ではない + 重要なMTGなどによっては出社対応)
雇用形態 正社員