リモートワークの求人特集
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:92541
【サーバー設計・構築】【JAPAN AI】インフラエンジニア (Solution Team)
株式会社ジーニー
年収 | 600~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | エンタープライズのお客様向けに最適化された個別インフラ環境の設計、構築、および運用をリードしていただきます。具体的には、既存環境のコンテナ化・ポータブル化を推進し、Kubernetesを中心としたクラウドネイティブなアーキテクチャへの移行を主導していただくことを期待しています。セキュリティを考慮した堅牢なインフラ基盤を構築し、ソリューションチーム全体の技術力向上にも貢献していただくことを目指します。 【業務内容】 ・AWS、GCP、Azure等のクラウドプラットフォームを活用したインフラ環境の設計、構築、運用、最適化 ・Kubernetesクラスタの設計、構築、運用、および関連するコンテナネイティブ技術の導入・推進 ・エンタープライズクライアント向けの個別インフラ環境の要件定義、設計、構築、および技術サポート ・既存システムのクラウド移行、およびオンプレミス環境との連携・ハイブリッド環境の構築 ・CI/CDパイプラインの構築・改善による開発プロセスの自動化・効率化 ・システムの監視、パフォーマンスチューニング、セキュリティ対策の実施 ・インフラコストの最適化と管理 ・障害発生時の迅速な対応と原因究明、再発防止策の策定 ・最新技術の調査・検証と、チームへのナレッジ共有 【働き方】 ハイブリッド勤務 : 週3出社、週2リモート フレキシブルな勤務時間帯 : コアタイムは要相談 柔軟性 : 将来的により柔軟なワークスタイルの検討も可能 ※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります(両社の所在地・勤務地は同一です)。 将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:92544
【UIデザイナー】【JAPAN AI】プロダクトデザイナー (マネージャー候補)
株式会社ジーニー
年収 | 900~1,600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 本ポジションでは、単なるUI/UXデザインに留まらず、プロダクト戦略とデザイン戦略を深く連携させ、プロダクト全体のUI/UXの品質と一貫性を向上させることを期待しています。デザインの観点からプロダクトの成長を牽引し、あるべき姿を定義・議論しながら、デザイン組織をリードしていただくことを目指します。ピープルマネジメントの比重は高くありませんが、メンバーの育成や指導にも携わっていただきます。 【業務内容】 生成AI技術を活用し、業務効率や生産性を劇的に向上させるアプリケーションの開発において、デザイン戦略の策定から実行までをリードしていただきます。 ・プロダクト戦略に基づいたデザイン戦略の策定と推進 ・PRD (プロダクト要求仕様書) を元にしたプロトタイプの作成 ・アプリケーション全体で整合性のあるデザインの実現と調整 ・既存UI/UXの専門的観点からの改善提案と実行 ・プロダクトの方向性を考慮したUI/UXデザインの策定 ・UIレビューおよび改善提案の実施 ・PdMやエンジニアと連携し、要件に基づいたデザインに関する議論、技術的制約に関する議論を行い、プロダクト戦略に基づいたデザインを制作 ・ユーザーペインの調査・仮説検証・課題解決の推進 ・デザインチームメンバーの育成・指導 【働き方】 ハイブリッド勤務 : 週3出社、週2リモート フレキシブルな勤務時間帯 : コアタイムは要相談 柔軟性 : 将来的により柔軟なワークスタイルの検討も可能 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:92350
【プロデューサー】【JAPAN AI】Senior Product Manager (Lead)
株式会社ジーニー
年収 | 700~1,600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 急速に成長するAIプロダクトを適切にハンドリングし、プロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮していただきます。 このポジションでは、以下の業務に取り組んでいただきます。 ・プロダクト戦略 ・会社全体のビジョンや事業戦略に基づいたプロダクト戦略の策定 ・市場調査や競合分析を通じたプロダクトの方向性の決定 ・プロダクトロードマップの作成および優先順位の設定 ・KPIの設定と追跡、データに基づく意思決定の推進 ・プロダクト開発 ・開発チームと連携し、プロダクトの要件定義や仕様策定をリード ・ユーザーインタビューやデータ分析を通じたプロダクト改善の推進 ・プロダクトのリリース計画の策定および実行 ・最新のAI技術動向の把握と自社プロダクトへの応用検討 ・ステークホルダーとの連携 ・営業やカスタマーサクセスチームとの連携を通じた顧客ニーズの把握とプロダクト改善 ・顧客との直接的なコミュニケーションを通じたフィードバックの収集 ・経営層や他部門との連携を通じたプロダクト戦略の共有と調整 ・多国籍チームとの効果的なコミュニケーションの構築 ※週3出社、週2日リモートワークのハイブリッド勤務となります。 ※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります(両社の所在地・勤務地は同一です)。 将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:44444
【Web・オープン系エンジニア】PDG_エンジニア(ジュニア) 残枠:1名
株式会社QLife
年収 | 400~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 本ポジションでは主に以下を支えるエンジニアを募集しています。 1. 事業の成長をリードする新規プロダクトの創出、システム設計 同社はテクノロジーの力を活用し医療業界、特にToCの領域でイノベーションを起こすべく数多くのWebサービス・システムを展開しています。0->1のフェーズの開発を牽引いただきたいと考えています。なお言語やライブラリの選定は原則としてチームに裁量を委ねます 2. 現プロダクト及びシステムの品質向上 同社は様々なメディア、プロダクトを有しております。これらの品質向上やリアーキテクチャを牽引いただきたいと考えています。 なおこちらもその手法は原則としてチームに裁量を委ねます。 ◇仕事内容 具体的な業務内容例 ・Next.js+TypeScript製広告管理システムの開発・運用 ・Next.js+TypeScript製被験者募集事業のPDCA、メンテナンス ・PHP+Laravel/FuelPHP製業務システムのPDCA、メンテナンス ・Infrastructure as Codeの開発・運用 ・レガシーシステムのスリム化、マイクロサービス化 ・コンテナをベースにしたCI/CDの推進 ・アジャイル開発の推進 ・自動化、既存業務のシステム化推進によるToilの削減 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業要相談
- 求人ID:91719
【人事(採用)】【HR】採用チームリーダー
株式会社BitStar
年収 | 500~750万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・採用計画に基づいた採用業務全般 具体的には… 【中途採用】 ・応募者対応(選考の連絡及び日程調整等)・内定者フォロー(各種書類作成や連絡対応)・人材紹介会社等の対応・採用媒体選定および対応・ダイレクトリクルーティング施策の運用・採用計画の立案とKPI管理や改善案の検討・実行 【新卒採用】 ・新卒採用に係る業務全般(説明会運営・面接対応・日程調整・採用広報業務等) 【採用広報】 ・採用記事作成(インタビュー・書き起こし・写真撮影やレイアウト検討など) 【その他】 ・ステークホルダーとのコミュニケーション・採用データ取りまとめと改善対応・入社対応、オンボーディングフォロー・採用チームメンバーの育成など、多岐に渡りますが、これまでのご経験や得意分野に合わせておまかせします! <期待するアウトプット> まずは足元の採用業務の滞りない対応を行っていただき、中長期的には採用施策の立案などを一気通貫でお任せする予定です。 HR部は現在9名、採用チームは新卒採用担当メンバー1名と中途採用担当メンバー2名の3名体制となりますが、他の人事メンバー(人事部長、労務2名、総務1名、広報2名)のサポートがある体制となります。 <キャリアアップ像> 最初は採用担当もしくは採用チームリーダーとして入社頂きますが、その後の本人のスキルと志向に合わせて人材開発や制度企画など、様々なキャリアを用意 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:66475
【コンサルティングセールス】【兵庫】【NC_全国】営業
株式会社ネオキャリア
勤務地 | 兵庫県 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 仕事探しに悩む求職者、人手不足の介護施設の架け橋となり、少しでも多くの雇用を生み出します。希望ニーズのヒアリングから就業後のサポートまで、両面で一貫して関わります。 ■取引先への訪問 担当エリア内の既存/新規の取引先(介護施設や病院)を定期的に訪問・電話にて採用状況や就業スタッフの勤務状況などを伺い、採用ニーズを把握します。 ■求職者との面談、求人提案 直接または電話、メールにて求職者のニーズを踏まえてお仕事情報をご紹介します。条件だけでなく、求職者が求めていることをいかに引き出せるかがポイントです。求職者が応募を決めたら、就業後のミスマッチがないように、派遣、紹介先と就業条件の確認を行います。 ■就業後のアフターフォロー 無事就業先が決まったら、定期フォローを実施し、ちょっとした仕事の悩みや職場のギャップなどがないか、親身になって相談に乗ることが大切です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:77673
【コンサルティングセールス】【大阪】【NC_全国】営業
株式会社ネオキャリア
勤務地 | 大阪府 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 仕事探しに悩む求職者、人手不足の介護施設の架け橋となり、少しでも多くの雇用を生み出します。希望ニーズのヒアリングから就業後のサポートまで、両面で一貫して関わります。 ■取引先への訪問 担当エリア内の既存/新規の取引先(介護施設や病院)を定期的に訪問・電話にて採用状況や就業スタッフの勤務状況などを伺い、採用ニーズを把握します。 ■求職者との面談、求人提案 直接または電話、メールにて求職者のニーズを踏まえてお仕事情報をご紹介します。条件だけでなく、求職者が求めていることをいかに引き出せるかがポイントです。求職者が応募を決めたら、就業後のミスマッチがないように、派遣、紹介先と就業条件の確認を行います。 ■就業後のアフターフォロー 無事就業先が決まったら、定期フォローを実施し、ちょっとした仕事の悩みや職場のギャップなどがないか、親身になって相談に乗ることが大切です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:91388
【データサイエンティスト】【データ基盤構築エンジニア・データサイエンティスト】PM・PL経験者歓迎/データサイエンス事業部
AMBL株式会社
年収 | 650~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ご経験・キャリア志向にあわせて、 1または 2、 1・2 の両方をお任せします。また、上記にあわせて、PMO / PM / PLなどのプロジェクトマネジメントもお任せします。 1.データエンジニア・データ分析基盤構築エンジニア さまざまなデータ分析・データ分析基盤における顧客課題解決の担当をいただきます。 ◇各種企業におけるデータ基盤構築・運用、データ利活用、データマネジメント、DX推進などに関する課題理解◇要件定義◇データパイプライン・データプラットフォーム・DWH・データマート・CDP・データベース (DB) などの設計/構築◇機械学習などのモデル構築◇BIツールにおけるダッシュボード設計/構築◇効果測定・分析、施策立案・実施、顧客に向けての報告業務◇生成AI活用におけるデータ整備◇データ関連プロジェクトにおける PMO / PM / PL 業務◇組織・プロジェクトにおける若手データエンジニアの育成・マネジメントなど 2.データサイエンティスト データ利活用プロジェクトにおける中核者として、クライアントとのディスカッションを通じてスコープを決め、データドリブンな意思決定の効率化支援を担います。 ◇プロジェクトに必要となる企業保有データ (ビッグデータ) の要件分析◇製品・ソリューションを導入した際の効果検証 (PoC)◇BIツールを用いたデータ可視化・ダッシュボードの利活用提案◇データ分析における環境構築・データ処理フロー整備 (クラウド導入・データ収集・蓄積・データクレンジング)・◇機械学習などのモデル構築◇データ分析結果に基づいたレポート作成やソリューションの提案◇クライアントコミュニケーション◇データ関連プロジェクトにおける PMO / PM / PL 業務◇組織・プロジェクトにおける若手データサイエンティストの育成・マネジメントなど ■働き方 フルフレックス制 または 裁量労働制(給与により異なる) |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:87945
【Web・オープン系マネジメント】★限定★【9月以降入社】(面接1回)【エンジニア出身 シニアマネージャー 責任者候補】大型プライム案
AMBL株式会社
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ご自身の技術知識を活かし、クライアントの課題やニーズをヒアリング。全体のシステム提案や人員采配を考慮し、提案を行い、受注後も継続的なクライアント支援を行っていただきます。 また、あわせて弊事業部のマネージャーとして、メンバーのマネジメントもご担当いただきます。 ・クライアント企業様への追加提案~クロージング、プロジェクト組成 ・メンバーのマネジメント 【本ポジションに求める考え方】 当ポジションに求められるのは、むやみに提案をして、売上を伸ばすことではありません。クライアントと密接に連携し、共創する姿勢を大切にしています。単なるベンダーではなく、プロジェクトの重要なパートナーとして、本質的なあるべき姿やビジネスゴールにむかって、具体的なプロジェクトを創り、その結果対象のクライアントに適した案件拡大に繋げていくことがミッションです。 【本ポジションの魅力】 <プライムSlerとして様々な大型プロジェクトをプロデュース> クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。 <柔軟な働き方が可能> リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのリーダーとして活躍できます。 <Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験> ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下だからこそ提案スキル含め圧倒的な成長環境です。 勤務地:埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県 勤務地備考:品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階(本社) またはクライアント先 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:82784
【フロントエンドエンジニア】【9月以降入社】(面接1回)【フロントエンドエンジニア】技術大好きな人歓迎!/新規開発案件あり/上流
AMBL株式会社
年収 | 450~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | FinTechや金融プロジェクトにおいて、数千万~数億の大規模アプリケーションの開発に携わっていただきます。 同社のフロントエンド開発はWebサイトよりもアプリケーションの割合が多く、動的なフロントエンド開発ができる方はご活躍いただきやすい環境です! ・デザイナーとクライアントの要望ヒアリング ・要件の抽出、取りまとめ、サポート ・WBSに基づいた実装 ・社内レビュー ・リリース後の運用フォロー、改善提案 <開発環境> 言語:TypeScript、JavaScript、HTML/CSS フレームワーク:Next.js、Nuxt.js DB:MySQL、Oracle、SQLServer サーバー:AWS(一部Azure、GCP)、Linux その他:Docker、kubernetes 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル開発 ※アーキテクチャ選定から行う同社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。 同社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。 そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートの開発経験など、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。 <柔軟な働き方が可能> リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:82780
【ネイティブアプリエンジニア】【9月以降入社】(面接1回)【ネイティブアプリエンジニア】上流経験/FinTech案件多数/週4リモ
AMBL株式会社
年収 | 450~700万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ネイティブアプリエンジニアとしてFinTechや金融業界、物流業界など様々な業種の開発をお任せします! システム見積もり、要件定義や設計実装を行い、アプリリリースと開発工程を一通り経験することができます。 スキルに応じて要件調整などのプロジェクトを見ていただいたり、複数の案件の技術的補佐などもお任せしたいと考えています。 <開発環境> ■言語 ・Swift ・Kotlin ■主なライブラリ ・iOS RxSwift/Alamofire/SnapKit/Kingfisher/RxCocoa/Realm/SQLite ・Android Coroutines/Retrofit/Dagger/Realm/SQLite ■環境/ツール ・iOS Xcode/Firebase/AppStoreConnect/AppleDeveloper ・Android AndroidStudio/Firebase/GooglePlayConsole ■開発手法 ・ウォーターフォール、アジャイル開発 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:87917
【Web・オープン系マネジメント】★限定★【9月以降入社】(面接1回)【PM/PL】金融業界DX(FinTech)推進/クライアント直
AMBL株式会社
年収 | 800~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | FinTech/金融業界を中心に、Webアプリケーション開発プロジェクトのマネジメントをお任せします。 UI/UXやアーキテクチャ選定も含めて提案する同社では、ディレクターやデザイナー等様々な職種のメンバーと連携を取りながらプロジェクト成功に向けてリードし、ご経験に応じて企画提案から受注までの工程もご対応いただきます。 開発手法はウォーターフォール開発、アジャイル開発等様々ですので、個々の適性や希望を考慮しながら開発のスピード感を経験できます。 案件受注(※コンペに参加することもあります!) ・PM/PLを中心とするチームで、クライアントと打ち合わせ ・要件の抽出、取りまとめ、サポート ・プロジェクト収支とスケジュールの見積もり ・アーキテクチャ選定 ・プロジェクトメンバーの調達 ・SEとして開発、PGメンバーの進捗管理なども担当 ・納期までに成果物の作成 ・納品立ち合い 納品後フォロー、保守等 同社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。 そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートのPMを経て、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。 勤務地:東京都, 埼玉県, 千葉県, 神奈川県 勤務地備考:品川区大崎一丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー10階(本社) またはクライアント先 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業要相談
- 求人ID:84459
【Web・オープン系マネジメント】PM・PdM(さくらのクラウド、生成AI向けクラウドサービス、VPS、専用サーバ)EN0078
さくらインターネット株式会社
年収 | 600~1,200万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 政府共通クラウド基盤であるガバメントクラウドに認定※された同社のIaaS型クラウド「さくらのクラウド」や生成AI向けクラウドサービス「高火力シリーズ」、また、「さくらのVPS」や「さくらの専用サーバ」といった同社のインフラサービスに係るプロダクトの新規機能開発、プロジェクト推進など多岐にわたるマネジメント業務をお任せいたします。 業務の全体像としては、プロジェクトマネジメント全般(スケジューリング、リソースマネジメント、タスクマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、ステークホルダーマネジメントなど)及び、事業やプロダクトにかかわる企画業務を想定しています。※2025年度末までに技術要件をすべて満たすことを前提とした条件付きの認定 【具体的な業務内容】 ■対象プロダクト:さくらのクラウド、専用サーバ、高火力シリーズ、VPS、オブジェクトストレージ ・サービス企画~運営:マーケット分析~改善企画の実行 ・サービス開発プロジェクトマネジメント ・予算管理:立案~進捗管理・分析、レポーティング ・販売戦略立案:販売データ分析~販売施策検討、プレスリリースなど ・監査対応:各種認証資格維持や社内監査に関する対応業務 ・他業務:ライセンス管理、ライセンス報告、他パートナー企業との連携、契約締結、機材 調達・稟議・納期調整 ※上記のうち、担当いただくプロジェクトはご経験とご希望を考慮した上で決定します。 【こんなところが魅力です!】 同社はITインフラ事業者として、国内最大級の国産IaaS基盤「さくらのクラウド」や国内最大規模のユーザ数を持つ「さくらのレンタルサーバ」といった、国内でも有数のITインフラを提供しております。 これらのサービスの上には、日々多くの人達が利用されているWebサービスに利用していただき、文字通り「社会のインフラ」となっております。 今回募集しているポジションに置きましては、このような巨大なプロダクト群の意思決定ができる非常にインパクトが大きな業務となります。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:91766
【セキュリティエンジニア(アプリ)】セキュリティエンジニア(脆弱性診断) / アプリケーションセキュリティ
LINEヤフー株式会社
年収 | 800~1,000万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | Security Engineering本部のSecurity Assessment部は、同社で開発するサービスに脆弱性が発生しないよう、さまざまな活動を行っています。Grayboxのテストを直接行い、複数の部署と協業し、発見された脆弱性を安全にパッチするように開発者と協力します。 主な業務内容 具体的には以下の業務を想定しています。 ・技術セキュリティ評価、コード監査、セキュリティコンサルティングの実施 ・セキュリティの脆弱性を緩和できる技術的ソリューションの開発 ・同社における全社的なセキュリティの強化 ・同社の製品およびサービスに対する新しい攻撃ベクトルを識別するための研究 ・Static・Dynamic testによる脆弱性の探索 ・内部サービスに対するレッドチーム・模擬ハッキング作業 ・内外で発見された脆弱性分析・影響力評価 ・開発者とコミュニケーションし、正しい方法でパッチするようにガイド |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート可 副業可
- 求人ID:91754
【データサイエンスエンジニア】バックエンドエンジニア(データ利活用プラットフォーム) / データグループ
LINEヤフー株式会社
年収 | 600~1,400万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | ポジション概要 同社のデータ利活用を支え促進させるプラットフォームサービス開発を担当 業務詳細 同社のサービスが安心・安全・簡単にデータ利活用できるようにするための様々なアプリケーション開発を担当いただきます。 データカタログ・収集データの全社横断ガバナンスシステムなどを提供し、データ関連業務の効率化やより高度なデータ利活用が出来る環境を提供するために、仕様設計などの上流工程から開発・運用、業務フローの最適化や自動化といった幅広い技術領域でチャレンジすることができます。 また、ビッグデータエコシステム(Spark,Trino,Apache Atlas,etc)を利用した開発を始める事も出来ます。開発を担うだけでなく、世界各国の同社サービスへ提供、海外拠点と開発協業(自社開発)、同社大規模ならではのデータ/プライバシーに触れながらビッグデータ開発経験が積めます。 主な業務内容 データ利活用を促進させるプラットフォームサービスの機能開発および保守運用 プロダクトマネージャーとの要件定義・仕様策定や、開発・運用プロセスの改善 開発環境 言語:Java,Python,Node,Go,(Swift) フレームワーク:Spring Boot,JUnit,Nuxt.js/Vue.js,Apache Airflow データベース:MySQL,MongoDB,Redis,Elasticsearch,Apache Kafka,Apache Hive,Apache Trino 監視:Prometheus,Grafana CI/CD:Jenkins,screwdriver.cd,CircleCI,GitHub Actions インフラ:Kubernetes,IaaS |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:92282
【サービス企画】【ニコニコ事業】課金企画ディレクター
株式会社ドワンゴ
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | ニコニコプレミアム/ニコニコポイントを中心とした社内の課金サービス基盤に関わる以下の業務をご担当いただきます。 ■業務内容詳細 ・プレミアム課金システムの開発プロジェクトマネジメント、および開発ディレクション ・ニコニコポイントシステムの開発プロジェクトマネジメント、および開発ディレクション ・プレミアム課金事業のマーケティング施策の立案・実行 ・ニコニコポイント事業のマーケティング施策の立案・実行 ■ポジションの魅力 toCのWEBサービスが事業として成立するために、マネタイズのシステムやビジネスモデルの知見はもはや必須となっています。 このポジションでは業務を通じてそれらの知見を得ることができ、様々なプロダクト・事業に対してマネタイズを促進する役割で関わることで、直接ビジネスの成長をさせる経験ができます。 また、自身の業務が直接収益につながるので、目標をもって業務を進めたり、自己成長を感じやすいのも特徴です。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:92399
【テストエンジニア】【大阪】IoTエンジニア/関西
ポールトゥウィン株式会社
年収 | 310~750万円 | 勤務地 | 大阪府 |
---|---|---|---|
職務内容 | ・テストプロセスの各活動の対応 -テスト計画作成~設計、実施、完了の推進と情報共有 -各テストレベル、テストタイプにあわせた案件対応 ・テストマネジメント -開発チーム、ステークホルダと連携したテストプロジェクト管理 -テスト状況の分析・報告 ・プロジェクトマネジメント -スケジュール・進捗管理 -テスト実行者のサポート ・受注活動支援 - 要件の技術的なヒヤリング - 提案内容の技術的要素の支援 - 提案内容の工数算出 - 顧客への提案内容の説明 ※クライアントの要望により常駐案件もございます。 【勤務地】 大阪都心部(新大阪駅や大阪駅)を中心とした客先常駐がメインとなります ※入社後の数か月ほどは京都センターでの研修・OJTを実施させて頂く場合がございます。詳細は面接時にお伝えさせて頂きます。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:91634
【Webデザイナー】コミュニケーションデザイナー
サイボウズ株式会社
年収 | 450~600万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | 次のようなデザインを手がけます ・広告バナーやLPなどの獲得施策に関わるグラフィック ・展示会用ツール、パンフレット、ノベルティ ・オンボーディング資料、登壇資料、ホワイトペーパー ・SNS用のクリエイティブや動画サムネイル ・製品・サービス・イベント・チームのロゴ制作 ・キャラクターの企画・ビジュアル制作 ・ブランドガイドラインやビジュアルアイデンティティの整備など このチームの魅力 ・チームでデザインを創り上げる 同社のクリエイティブチームでは、デザイナーだけでなく、さまざまな部署のメンバーと一緒にデザインを作り上げています。メンバーそれぞれが「この人に届けたい!」という思いを持ち、その思いを形にするために共にアイデアを出し合い、協力しながら最適なデザインを生み出しています。 ・同社の製品、サービス、ブランド価値、事業活動を伝えるための多様なクリエイティブ制作 私たちは、同社の製品や事業を、パートナーやユーザー、そしてこれから同社を知る人々に伝えるためのグラフィックデザイン、Webデザイン、立体物など、多岐にわたるクリエイティブを制作しています。 これらのデザインを通じて、同社と関わる人々をつなぐコミュニケーションの架け橋を作り上げています。 ・インハウスデザイナーとしての成長 デザイン制作にとどまらず、同社の事業や歴史、施策について深く学び、インハウスデザイナーとしての価値を追求しています。 私たちはチームの成長を大切にし、クリエイティブチームをより良くするための活動も行っています。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- フルリモート可 副業可
- 求人ID:45412
【Web・オープン系エンジニア】Webエンジニア(kintone)
サイボウズ株式会社
年収 | 650~1,500万円 | 勤務地 | 東京都 |
---|---|---|---|
職務内容 | クラウドサービス「kintone」のWebアプリケーション開発を担当していただきます。 ・チームで日々学び合える kintone開発チームでは開発手法としてスクラムを採用し、1週間を1スプリントとして開発しています。開発期間中は設計やプログラミングが中心で、Webエンジニア同士がモブプログラミングなどでお互い学び合いながら開発を進めます。プロダクトマネージャー、プロダクトデザイナー、QAエンジニア、プロダクトライターとも密に連携し、チームワークを活かして効率よく品質の高いものづくりを実現しています。 ・住みたい場所で働ける チームメンバーはスプリントごとに実施されるスクラムイベントに参加し、スプリント計画の策定や成果物のレビュー、振り返りなどを行います。モブプログラミングやスクラムイベントはすべてビデオ会議で開催され、メンバーは全国各地のオフィスや自宅から参加します。 ・顧客価値向上に日々向き合える kintone開発チームでは顧客の価値向上を最優先に日々の開発に取り組んでいます。いち早く価値を顧客に届けるため、素早く開発することはもちろん、本当に顧客が必要としている価値は何かを考えて機能を作っています。 さらに、一度リリースした機能もフィードバックを基に継続的な改善を行うことで、常に進化し続けるプロダクト作りを実現しています。 また、私たちは自社製品であるkintoneを日々の業務にフル活用しています。あらゆる業務がkintone上で行われており、開発者自身がユーザーとなることで、より実践的な視点から顧客体験の向上に貢献できる環境が整っています。 業務の変更の範囲 会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。 |
||
雇用形態 | 正社員 |
- リモート要相談 副業要相談
- 求人ID:92029
【コンテンツライター】【東京】オウンドメディアのWEBライター兼ディレクター
株式会社ネオキャリア
勤務地 | 東京都 | ||
---|---|---|---|
職務内容 | 事業紹介 2000年に創業した同社はこれまで、人材関連事業を中心に、新卒・中途のキャリアコンサルティングから、介護や保育、医療従事者をはじめとするヘルスケア領域、さらには人材紹介やBPOなどを通じて、事業のドメインを拡大して参りました。 同社が今後更なる発展を遂げるためには、「リアル領域」での強みをそのままに、バーティカルメディア、集客メディアの運用など「ネット領域」の強化が必須です。 事業成長を推進する“要”となるのが、今回の配属先となる『マーケティング本部』。 オウンド/ペイドのメディア運用を通して、各サービスの認知拡大、売上拡大を目指します。 業務内容 自社サイトへの流入数最大化を目指し、オウンドメディアのSEO強化、 コンテンツマーケティングの推進を担う、Webライター兼ディレクションをお任せします。 <主な業務内容> ・オウンドメディアの記事作成(SEO/取材記事/ナレッジ系など) ・記事構成の作成、リサーチ、インタビュー ・編集チームとの企画会議・テーマ検討 ・リード獲得や認知向上を目的とした記事の執筆 ・記事公開後の分析と改善提案 ご希望や適性に応じて SNS投稿やメルマガ原稿などのコピーライティング等もお任せいたします。 |
||
雇用形態 | 正社員 |