求人一覧

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:84870

【ネットワーク設計・構築】E【東京】クラウドエンジニア(情報システム部)

Sky株式会社

年収 480~2,000万円 勤務地 東京都
職務内容 ■配属予定部署:情報システム部
■配属予定部署の特色・PR
情報システム部のメンバーは大阪本社・東京本社・名古屋支社・札幌支社にメンバーが点在しており、約60名の社員が一体となって業務を進めています。社員が快適に利用できるインフラ環境や、安全に利用できるセキュリティ環境の提供を主目的としています。会社の拡大に応じてインフラ・セキュリティの更なる強化を目指しています。社員からのお問い合わせや依頼に対応することで、直接ではありませんが会社の業績に貢献し、達成感、やりがいを感じることができる部署です。

■仕事内容※職務内容変更の可能性:有※変更の範囲:会社の定める業務
クラウドエンジニアとして社内インフラや情報セキュリティに関する運用管理、ISMSに関する業務、社員からの質問・相談への対応など幅広い業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・AWS上に構築されたコーポレートサイト等、外部公開Webサイトの構築・運用
 CloudFront、ALB、EC2、RDS、Route 53

・AWSまたはAzureのガバナンス強化
 AWS Organizations、AWS Control Tower、AWS Security Hub、AWS IAM Identity Center、Microsoft Defender for Endpoint、Azure Lighthouse

・社内のクラウドの利用に関する社内ルールの整備

雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:20754

【サーバー保守・運用】E【東京】インフラエンジニア

Sky株式会社

年収 480~2,000万円 勤務地 東京都
職務内容 ■配属予定部署:ICTソリューション事業部 SI部

■配属予定部署の特色・PR
インフラ系・開発系を主軸としたSI事業を行っている部署です。
ハードウェア/ソフトウェアを組み合わせたインフラシステムや、業務系システム開発の提案、設計・構築、運用支援業務を行っており、各チームが連携してチームワーク良く顧客満足を目指して日々頑張っています。

【仕事内容】
SI事業に係るインフラエンジニアとして提案、設計、構築などの上流工程の担当を行っていただきます。
民間企業や文教・公共市場の顧客へ、オンプレミスのサーバやクライアント、無線/有線ネットワーク、各種クラウドサービス(AWS、Azure、etc.)などハードウェアからミドルウェア、アプリケーション、ソリューションを含めた、インフラ系システムのプリセールス(提案・受注活動支援)、受注後のシステム設計・構築をご対応いただきます。

■スキルアップ
既存の得意領域以外も含めてご対応頂くため異なる領域のスキル習得やプロジェクト全体の管理能力向上を図ることができます。
また、既存の得意領域についてさらに特化してスキルを伸ばしていただくことも可能です。
新入社員から中堅社員、管理職など各階層に合わせた全般的な研修(コミュニケーション、プレゼン等)をはじめ、必要に応じたベンダー資格やプロジェクト管理にかかる技術系の研修も受講いただきます。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:52790

【サーバー保守・運用】E【東京】インフラエンジニア(SRE)(Skyスタイル部)

Sky株式会社

年収 480~2,000万円 勤務地 東京都
職務内容 ・仮想サーバーの運用保守
・オペレーションの自動化・効率化
・サービスレベル設計・運用
・セキュリティ設計・運用
・DevOps体制の強化
・クラウド活用も含めたシステムのモダナイズ

■開発環境
OS:Linux、Windows
ミドルウェア:Apache、NGINX、IIS、Tomcat、Memcached、Redis、Fluentd
DB:MySQL、SQL Server、Elasticsearch
言語:PHP、Java、Swift、JavaScript、TypeScript、VBScript、C#
監視・分析:Zabbix、Grafana、Kibana、Hadoop
環境構築:Ansible
CI/CD:Jenkins、GitLab CI/CD
バージョン管理:GitLab
インフラ:仮想化基盤(VMware vSphere)、パブリッククラウド(AWS)

■転勤の有無
・本人の希望を考慮致します。
※入社後、転勤可否に関して定期的にアンケートを取らせていただいており、そこで「転勤不可」と回答される方には転勤を強制することはしておりません。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:30860

【サーバー保守・運用】【大阪】インフラエンジニア(自社パッケージクラウド化サービス担当)※WEB面接(ZOOM)対応中

Sky株式会社

勤務地 大阪府
職務内容 ■配属予定部署:ICTソリューション事業部 開発部

■配属予定部署の特色・PR
「SKYSEA Client View」は、クライアントPCをはじめ、さまざまなIT機器やソフトウェア資産を一元管理することで運用管理を支援し、より安全な情報漏洩対策やIT資産の有効活用をお手伝いするソフトウェアです。
また、文教市場向け、主力商品ソフトウェア「SKYMENU Pro」は全国の小中学校の30,000校以上に導入されおります。現在は、さらなる学校現場のICT活用推進のため、普通教室で無線LAN、タブレットPCを動作環境とするソフトウェア「SKYMENU Class」の開発に注力しております。
大きく2つの商品を手掛けております。

■仕事内容
自社プロダクトのクラウド型サービスインフラ構築および運用、
また運用品質の向上に貢献していただきます。
・Microsoft AzureやAWSを用いた自社サービス環境構築および運用…インフラ設計/構築/テスト/運用 および運用改善・障害対応
・サービス障害発生時の対応…自社内で保守・運用を行っていただきます。
・サービス信頼性向上のための各種施策の企画立案および実施。

■試用期間
・3ヶ月間(本人の経験により変動あり)

■予定勤務場所
・大阪本社

■転勤の有無
・当面無し(転勤の際は、会社規程による借り上げ社宅を準備します)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:86263

【社内システムエンジニア(インフラ)】C:【情報システム室】情シス(社内情報システム部門)

株式会社じげん

年収 350~500万円 勤務地 東京都
職務内容 グループ・拠点の拡大に伴い、情報システム室におけるメンバーを募集致します。
【仕事内容】
当ポジションでは、社内ヘルプデスク業務や端末管理・購入、各種システムの運用等の定常業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
・端末管理・キッティング
・社内ヘルプデスク
・各種社内ツールの開発・運用・保守
・上記全般の障害・トラブル対応

ご経験やご希望に応じて、下記業務もお任せいたします。
・各種サーバー構築・運用
・ネットワーク機器の管理・運用、WiFi環境の管理・運用
・セキュリティ設計・ポリシーの策定と浸透推進
・情報管理ルール・マニュアルの策定
・地方拠点管理、新規拠点立ち上げに伴うインフラ企画・運用
・M&Aに伴うプロジェクト推進

【仕事の魅力】
・サービスを多岐にわたって運営し、M&Aじげんグループが年々拡大している中、情報システム室は少数精鋭で構成されているため、幅広い業務経験幅、キャリアパスをご用意できます。
・コーポレートインフラのサポートで企業に幅広く貢献できるポジションであり、日々従業員から感謝の言葉をいただくことも多くあります。
・拠点立ち上げやM&A、グループ会社管理等、情シスとして幅広い経験を積むことができます。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:84840

【社内システムエンジニア(インフラ)】社内SE(クラウド・サーバー・ネットワーク担当)

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

年収 501~760万円 勤務地 東京都
職務内容 ●社内サーバーネットワークを中心に、社内インフラ基盤に対する開発、保守/運用において下記の業務に携わていただきます
・サーバーインフラ・ネットワーク保守/運用作業の効率化検討/施策適用
・クラウド(パブリック・プライベート)・ゼロトラストなどの新技術の適用検討と導入
・基幹ネットワーク、データセンター、WANの保守/運用、維持管理
得られるご経験
・全国にある拠点とデータセンター、パブリッククラウドをつなぐ大規模なサーバー・ネットワークを運営・管理する経験が得られます
・様々なセキュリティ対策を行っており、セキュリティに対する知見・経験が得られます
・クラウドサービス・SaaSの導入を積極的に行っており、それらに対する経験を積むことができます
・有償・無償を問わず各種セミナーへの積極的な参加、またメンバー内で内容を共有するなどの成長機会が豊富です
働き方・環境
・コアタイムの無いフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。
・社内コミュニケーションはチャットなどで実施。テレワークの場合もオンラインミーティングが可能です。
・中途入社比率は約65%で人材業界以外の出身者も多数活躍中。多様な人材が活躍できる風土があります。

開発環境/技術 ※ご経験必須ではございません。
※以下の開発環境/技術の利用経験があると、プロジェクトの推進や外部パートナーとの折衝、
 提案をより円滑に進めていただくことが可能です。
 ■OS: Windows/Linux
 ■クラウド:AWS/Azure
 ■機器 :Cisco Catalyst / ルータ / ASA、BIG-IP、VSR、Account@Adapter+、Nutanix、(A10 Thunder)
 ■SW製品:iFilter、Active Directory
雇用形態 正社員
  • 求人ID:73636

【社内システム企画・推進】■【PM候補】社内システム開発※エンジニア領域担当

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

年収 501~613万円 勤務地 東京都
職務内容 エンジニア領域(ITエンジニア職含む)のサービスを支える複数のシステム(営業支援システム、派遣社員利用システム)の開発、保守/運用において下記の業務に携わって頂きます。
・社内システムの保守、小規模エンハンス
・社内システムの大規模・中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進
・外部パートナーとの折衝、提案

サービス
当ポジションでは、モノづくりエンジニアや多彩なスキルを持つITエンジニアの人材派遣サービスを支えるシステムをご担当いただきます。
本サービスは幅広い技術領域をカバーしており、年間約50,000名のエンジニアの応募者と適材適所のマッチングをし、11,000名を超える登録人材をサポートしています。

具体的にお願いしたいこと
・日々のシステムの保守・小規模エンハンスを通じて、システムの品質を担保/向上していただきます。
・事業部門と連携し、ITをビジネスにどう活用すべきか、弊社サービスの高度化に向けた戦略をご検討いただきます。
・大規模・中規模開発プロジェクトが立ち上がった際には、PM・PLとして、戦略をシステム要件に落とし込み、システムの開発プロジェクトを推進していただきます。
・開発に活用している外部パートナーとの折衝や提案をご担当いただきます。

【プロジェクト例】
・人選システムの機能追加プロジェクト
・法改正による各システムの改修プロジェクト
・勤怠システムのEOSL対応プロジェクト
雇用形態 正社員
  • 求人ID:56717

【社内システム企画・推進】■【PM候補】社内システム開発※基幹システム担当

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

年収 501~700万円 勤務地 東京都
職務内容 ・社内基幹システムの大規模・中規模開発プロジェクトをPM/PLとして推進
・外部パートナーとの折衝・提案

【サービス】
当ポジションでは人材サービスを支える基幹システムを担当して頂きます。
基幹システムの取り扱うビジネス領域としては、
クライアント企業、派遣スタッフさんとの契約業務、
クライアント企業への請求業務、派遣スタッフさんの保険・給与・勤怠管理業務と多岐にわたり、それらのシステムを開発・運用しております。

【具体的にお願いしたいこと】
人材派遣サービスを支える基幹システム(契約・請求・給与・勤怠・保険領域)の開発・保守/運用のPM/PLとして、以下業務をお任せします。
◆サービスや業務の改善に資するシステム改善/新規開発プロジェクトの立ち上げ及びPMとしての推進
◆開発・保守/運用に伴う経営層や事業担当者、外部パートナーとの折衝、提案、マネジメント

【得られるご経験】
・ビジネスに直結する重要な案件に、特定領域のリーダーとして携わっていただけます。
・ユーザーや事業への貢献を身近に感じながら、システム開発の上流から下流までをご自身の裁量で推進していただけます。
・会社としてIT投資を進めており、数千万~数億円規模の案件実績もあり、費用対効果があり、実現可能であれば希望する開発ができる環境で働くことができます。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:84839

【社内システムエンジニア(インフラ)】社内SE(社内ネットワークリーダー)

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

年収 700~1,100万円 勤務地 東京都
職務内容 ●社内ネットワークを中心に、社内インフラ基盤に対する開発、保守/運用において下記の業務に携わていただきます
・基幹ネットワーク、データセンター、WANの保守/運用、維持管理
・サーバーインフラ・ネットワーク保守/運用作業の効率化検討/施策適用
・インターネット接続等のセキュリティ製品導入、保守/運用(フィルタリング、VPN等)
・HCI・ゼロトラストなどの新技術の適用検討と導入

得られるご経験
・全国にある拠点とデータセンター、パブリッククラウドをつなぐ大規模なネットワークを運営・管理する経験が得られます
・様々なセキュリティ対策を行っており、セキュリティに対する知見・経験が得られます
・クラウドサービス・SaaSの導入を積極的に行っており、それらに対する経験を積むことができます
・有償・無償を問わず各種セミナーへの積極的な参加、またメンバー内で内容を共有するなどの成長機会が豊富です

働き方・環境
・コアタイムの無いフレックスタイム制度やテレワーク制度を導入しているため、個人の生活スタイルに応じた柔軟な働き方が可能です。
・社内コミュニケーションはチャットなどで実施。テレワークの場合もオンラインミーティングが可能です。
・中途入社比率は約65%で人材業界以外の出身者も多数活躍中。多様な人材が活躍できる風土があります。

開発環境/技術 ※ご経験必須ではございません。
※以下の開発環境/技術の利用経験があると、プロジェクトの推進や外部パートナーとの折衝、
 提案をより円滑に進めていただくことが可能です。
 ■機器 :Cisco Catalyst / ルータ / ASA、BIG-IP、VSR、Account@Adapter+、Nutanix、(A10 Thunder)
 ■SW製品:iFilter、Active Directory
雇用形態 正社員
  • 求人ID:62418

【社内システム企画・推進】■社内SE(プロダクト開発/オープンポジション)

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

年収 501~840万円 勤務地 東京都
職務内容 プロダクト開発部は、全社で利用されている社内システムやお仕事情報サイトなどのwebサイトの開発・保守運用を一手に引き受けています。スタッフサービスグループには事務職、技術者・ITエンジニア、医療・介護、製造という4つの事業領域とそれを支える管理・機能会社がありますが、担当グループを分けて専門的に対応する体制をとっています。
入社後、まずは1つのシステム(もしくは、webサイト)を担当し、そのシステムを通じて担当事業の理解を深めていきます。経験を積むことで、担当システムのより大規模な改修を手掛けたり、関連するシステムも担当するなどして、自身の担当領域を広げてもらいます。
グループを異動して、別の事業領域を担当することにもチャレンジできます。 これまでの経験を踏まえて、担当やどのように活躍の場を広げていくのかを相談しながら決めていきます。

具体的にお願いしたいこと
■社内システムの保守、小規模エンハンス開発
システムごとに開発工数を計画的にもっているので、その範囲内で事業がグロースする為の小規模エンハンス開発を実施していただきます。開発オーダーを受けたことをただ開発するのではなく、事業部門と連携しそのシステム開発で目的を達成する手段となりうるか、費用対効果はあるのかなど、ビジネス検討から参画していただきます。
■大規模・中規模開発プロジェクトをPM・PLとして推進
事業戦略を実現するシステム開発プロジェクトを立ち上げ、PM・PLとしてプロジェクトを推進していただきます。現時点の経験・スキルでは難しい場合でも、周りの有識者の協力を得ながら社内で経験を積み、徐々に責任範囲を広げていくことができます。 役職や年次に関係なく、チャレンジできるように体制や環境の整備を進めています。
システム開発の前に事業の企画部門と共にビジネス検討・システム企画を実施し、開発規模によっては役員に投資決裁を得ることも私たちの重要な仕事です。
■協力パートナーとの協働、折衝
システム開発自体は、開発パートナーにお願いしています。事業部門と検討した要件を適切に開発パートナーに伝えるだけではなく、パートナーとともに開発が完了するまで開発を推進していただきます。パートナーと折衝してもらうこともあります。

雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:84431

【社内システムエンジニア(アプリ)】社内エンジニア(DX推進担当)

株式会社アドウェイズ

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社グループのコーポレートエンジニアとして社内向けIT基盤の開発や導入、管理、ITサポートといった情報システム業務を中心に担当していただきます。

■具体的な業務内容
・PC、アカウント、ライセンスなどの資産管理・運用
・社内用途向けサーバーの構築、運用管理
・本社や拠点のネットワーク構築運用
・クラウドネイティブなツールの選定・導入
・SaaSの連携や運用管理(Slack、Google Workspace、Azure ActiveDirectoryなど)
・その他各部門のIT支援など

■このポジションの魅力
・経営陣がIT投資に理解があり、提案や施策を実現しやすい環境
・様々なシステムやSaaSを活用し、モダンで拡張性の高いシステムを構築できる
・新しいチームで大きな裁量を持ち、自由度の高い働き方ができる
・最新技術やトレンドを積極的に取り入れられるため、技術的な成長が実感できる

■リモートと出社のハイブリッド勤務
※業務効率化とコミュニケーションの活性化を目的としてリモート勤務を実施しています。
※現状はリモートワークがメインですが、業務需要によって出社を求める可能性がございます。

■フレックス制度(1ヶ月清算)
【コアタイム】12:00-17:00(休憩1時間)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:87132

【セキュリティエンジニア(アプリ)】リスクモニタリング チーム スタッフ候補【ST&DO】

PwC Japan合同会社

勤務地 東京都
職務内容 リスクモニタリングチームは、同社グループのセキュリティ統括部門の中で、PwCの機密情報や個人情報の保護を目的に様々なセキュリティリスクを分析し、適切な対策を実装し、提供することをミッションとしています。
同社の急速な規模の拡大やビジネス及びIT利用の多様化に追従するため、同社は常に最新の技術を取り入れ、日々新しい形のリスクモニタリング・リスクコミュニケーションにチャレンジしています。
例えば最近では、職員向けのセキュリティリスクダッシュボードを開発し、リリースしました。
グローバルや日本独自に実装しているセキュリティシステムから情報を集約し可視化することで、自身が持つ情報資産とそのセキュリティリスク、または過去実施したセキュリティトレーニングやセキュリティ試験結果など、自分にかかわる「セキュリティごと」の課題や成熟度が一目でわかるようになり、職員個人が能動的にセキュリティ改善活動を始めるための環境を作りました。
同社はセキュリティガバナンス組織でありながら、フロントオフィスとの接点を大切にしています。
ビジネス部門や経営層のニーズに応えるためのチームであるために、事業会社の経営層との定例会議に参加して現場の課題や事情をヒアリングしたり、ビジネス部門の技術チームやIT部門と緊密に連携することで各種施策を進めています。
新しい技術の開発や運用にあたっては、海外のPwCグループ会社と連携したり、各技術分野の専門企業と連携しながら業務を進めるなど、社外の多様な専門家との連携を重要視しています。

【担当領域】
・セキュリティリスクダッシュボードのアップグレード支援:個人向け、組織リーダー向けのセキュリティリスクダッシュボードのアップグレード企画、推進のサポート
・サイバーインテリジェンスおよびセキュリティログの収集・分析:脅威情報およびサイバーセキュリティ対策の各種ログの収集・リスク分析・対策検討
・情報漏洩の調査:PwCネットワーク外に流出したPwCの機密データを調査し、顕在化した事案についてのビジネス部門とのコミュニケーション
・セキュリティツールのアップグレード・運用:課題解決策を実行するための(RPAやエンドポイント監視ソフトウェア等の)ツールの企画、既存ツールのアップグレード企画・運用・管理

雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:87059

【社内システムエンジニア(インフラ)】【コーポレート】コーポレートIT (メンバー)

株式会社BitStar

年収 360~650万円 勤務地 東京都
職務内容 社内情報システム部門であるコーポレートITとして、社内で利用する各種サービスのアカウント発行/機器管理、ヘルプデスクなどの運用・改善を行い、EX(Employee Experience)の向上を目指していただきます。成長フェーズの同社において、企画の中核を担うことで、大きな裁量を持って仕事に取り組むことができます。

【具体的な業務】
◆社内ヘルプデスク
◆各種アカウント管理
◆社内ネットワーク管理
◆端末キッティング
◆物品調達
◆システム導入
◆IT資産管理
◆IT監査対応
◆自動化を含む業務プロセス改善
◆セキュリティ計画の立案・実行
◆上記に関わるベンダマネジメントおよび予算管理
雇用形態 正社員
  • 求人ID:59344

【社内システム企画・推進】コーポレートエンジニア(リーダー候補)

株式会社ユーザベース

年収 820~1,300万円 勤務地 東京都
職務内容 外部・内部ともに環境変化への対応に加え、事業展開に伴う継続的な業務システム改善やシステムリニューアルなど、ITインフラやシステムの整備・標準化・効率化が急務となり、グループ全体のIT仕組み化の立案・導入・改善のために、コーポレートIT全般に関与し、課題の解決に向けてシステムのみならずプロセスの最適化の検討もリードしていただく想定です。
ユーザベースらしいSaaSOpsを実現し、テクノロジーの力で組織を変革していくことに挑戦し続けたい。そんな想いに共感してくださる方からの応募を、お待ちしています。

【具体的な業務内容】
・社内システム(主にSaaS)の計画と企画、設計、導入、及び、維持管理と改善
・社内インフラ(サーバ、ネットワーク)における環境整備と改善
・システム課題・障害に対する抜本的に対策の計画と実装
・チームや各プロジェクトのマネジメント
・関係パートナーとベンダーのコントロール

【働き方について】
働き方:ワークライフバランスを大切にハイブリッド型フルフレックス
平均残業時間:10~20h(業務時間配分は基本ご自身の裁量をもって判断していただく)
コミュニケーション:SlackとZoomをフル活用し、リモートであっても非同期/同期コミュニケーションを円滑に行なっている
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:86297

【社内システムエンジニア(アプリ)】【大阪】【キャリア採用】【関西】コーポレート本部 情報システム

株式会社ノースサンド

年収 400~600万円 勤務地 大阪府
職務内容 【メンバー・リーダー募集】情報システムを中心に、コーポレート部門の幅広い業務をお任せします。

【具体的には】
<入社後まずは>
先輩・上司と一緒に仕事を進めるOJTを通じて、徐々に仕事を覚えていきます。
<主な仕事内容>
◆情報システム
・クラウド型システムの開発と運用
・組織拡大に伴う情報システム機能の強化
・ネットワーク、ソフトウェア、ハードウェア、セキュリティ管理/対策、ヘルプデスク、外部パートナーとの折衝

【活かせる経験・資格】
◆IT資産の管理・運用の経験
◆ヘルプデスクの経験
◆外部パートナーとの折衝調整の経験
(IT戦略立案・運用の経験歓迎)
1つでも当てはまる方は歓迎します。
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:84911

【ヘルプデスク】014. コーポレートエンジニア

株式会社ユートニック

年収 600~840万円 勤務地 東京都
職務内容 上場に向けて、社内のIT・セキュリティ体制を迅速に構築することがコーポレートエンジニアのミッションです。保守的な動きではなく攻めの姿勢で、コーポレートからすべての業務における効率化・最大化を支援していただきます。

・社内IT機器の導入と管理
・社内アカウント、SaaSの管理
・ISMSの進行
・IT統制の監査対応
・社内ツールの導入
・ワークフローの整備 など

【ポジションの魅力】
急成長するスタートアップ企業で組織が拡大していく様を体験できます。また、上場に向けた準備・経験・実績が積めることも魅力です。実力・実績次第では、CIOなどの責任者ポジションも目指していただけます。

【勤務体系】
フレックスタイム制(コアタイム:11:00~15:00)
※ハイブリッド出社を導入しており、月・金は出社日となります
雇用形態 正社員
  • 求人ID:71177

【社内システム企画・推進】コーポレートエンジニア

ラクスル株式会社

勤務地 東京都
職務内容 今回のポジションでは、コーポレートシステムを企画・開発・運用するチームのマネージャー候補を募集しております。

【業務内容】
・コーポレートITシステムマネジメント(IDaaS,SaaS[Microsoft365,GoogleWorkspace,Slack,Notion etc.],MDM/MAM/EMM/UEM,CASB)
 ・比較検討/企画策定・評価/導入/運用管理/障害監視
  ・活用計画の策定と遂行/安定的・効率的な運営
 ・セキュリティ対応(社内外から脅威やリスクへの対応)
・ネットワークの運用管理/障害監視
・ヘルプデスクチームから障害報告/相談の対応
・拠点立ち上げ、増床、M&A等のイベント発生時のインフラ企画

【利用技術】
・サービス:Entra ID(AzureAD),GoogleWorkspace,Notion,Slack(EnterpriseGrid),Jamf,Netskope,Intune etc..
・インフラ:AWS,GCP,Azure
・バージョン管理:git/Github
・コミュニケーション:Slack, Notion, GoogleMeet, Zoom
・デバイス:Mac,Windows

【勤務時間】
フレックスタイム制。コアタイムは11:00~15:00まで、週初めのみ10:00~15:00です。

【働き方】
ハイブリッドワークスタイル※出社とリモートワークを組み合わせた働き方を採用しています。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:68306

【社内システム企画・推進】情報システム担当

カバー株式会社

年収 400~800万円 勤務地 東京都
職務内容 世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営する同社にて、情報システム担当を募集します。主に同社社員がそれぞれの業務を円滑、効率的に進められるように情報端末や業務ツール・アプリケーションの導入、管理をお任せします。タレントサポート、グッズ制作、ライブ制作、クリエイティブ、開発など部署の種類が多岐に渡るため、幅広い業務システムの知見が身につくポジションです。

【業務内容】
・各種業務ツール・情報端末の選定、導入、運用、管理
・社内ヘルプデスク、サポート
・社内NWの運用、管理、構築
・ISMS運用における情報資産管理、情報セキュリティ体制の構築
・業務課題を特定し、効率化・自動化の実行

各部署からのツールやアプリケーション導入の依頼に対して、適切なツール導入を行うポジションです。例えば、部署からの依頼には「その要件を叶えるには依頼されているツールではなく、こちらのツールの方が良いかも」という案件や、抽象度が高い案件もありますので、しっかりとコミュニケーションを取って業務を進行していくことが必要です。
アイデアを受け入れる社風ですので、気付いたことがあればどんどん提案してください。
【導入したツールの例】
・Okta
・Microsoft Entra ID
・Microsoft Intune
・JamfPro

※フレックスタイム制(コアタイム:12:00~16:00) 所定労働時間:8時間(休憩60分)
雇用形態 正社員
  • リモート不可
  • 求人ID:86528

【社内システム企画・推進】情報システム担当【DX Solution事業本部】

燈株式会社

年収 450~600万円 勤務地 東京都
職務内容 今回入社いただく方には、同社の一人目の社内情報システム担当として
以下のような業務をお任せしたいと考えています。
・社内ITインフラの整理
・ISMSの運用
・PCキッティングなど
一人一人の裁量が大きく活躍できる環境が揃っていますので、
情報システム担当としてのご経験が活きる職場です!
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:83713

【社内システムエンジニア(インフラ)】【未経験歓迎】社内SE(ヘルプデスク/インフラ/セキュリティ)

株式会社ギークリー

年収 400~605万円 勤務地 東京都
職務内容 IT領域専門特化の人材紹介事業を行っている同社では、現在事業成長につき拡大フェーズを迎えています。社員数増加にあたり、社内のIT関連の問い合わせが増えていることに加え、また経営におけるセキュリティリスクの軽減に向け、より体制を強化したく増員の募集となります。

【組織構成】
コーポレートディビジョン所属となります。
コーポレートディビジョンでは経理、人事労務、情報システム等の機能を担っており、情報システム担当は現在1名体制となっております。

【職務内容】
下記のような業務をお任せ致します。
・社内ITに関するヘルプデスク業務
・従業員の入退社、異動に伴うPCやアカウント等の管理
・社内ネットワーク環境の管理・運用
・社内の各デバイス、ソフトウェア、ライセンス等の管理
・各種マニュアル、ガイドの作成
・情報セキュリティ及び各種規制対応
・情報セキュリティに関する企画運営(ポリシーの立案・改善、社内教育、ISMS対応など)
・インシデント対応、各種ツールの管理やヘルプデスク

業務に慣れていただいた後は、情報システムやセキュリティ面で不足している点を見出していただき、徐々に企画業務も担っていただきます。
雇用形態 正社員