求人一覧

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:76749

【事業企画・統括】社長室長候補

株式会社リブセンス

年収 1,000万円~ 勤務地 東京都
職務内容 【ミッション】
・社長室長または社長室直下として、経営課題のうち主に事業領域における解決施策の立案やプロジェクトの発足・推進を通じて、同社ビジョン(あたりまえを、発明しよう。)の実現

【業務内容】
・既存事業へ横断的なグロース支援
・既存や新規事業、M&Aなどの事業成長に関わるプロジェクト推進 
・予算作成・PL管理
・担当部門や新卒などの全社に関わる採用
・重要会議参加を通じての経営参画
・※ご担当いただく領域や案件はご経験やお強みを踏まえて決定いたします。

【レポートライン】
社長
※執行役員付としてご入社いただく場合もあります

【オンボーディング・登用イメージ】
・入社時は社長や関連部門の執行役員のもと、同社の事業やカルチャーのキャッチアップしていただきます。
・現場を経験し、同社の事業やカルチャーを理解いただいた上で、入社から1年以内を目途に、社長室長として複数のプロジェクトをリードする役割を担っていただくことを期待しています。
・ご活躍次第では将来的な執行役員や取締役としても期待しています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:68366

【事業企画・統括】コンサルティングセールス(転職ドラフト)

株式会社リブセンス

年収 505~750万円 勤務地 東京都
職務内容 【本ポジションに関して】
昨今のIT人材の絶対数不足という市況の背景もあり、成長を遂げているのですが、成長に対して顧客の採用成功を目的とした利用企業へのコンサルティングセールスが足りてない状況です。
なお、本ポジションは業務内で戦略策定や営業企画、プロダクト企画も含まれており今後の営業責任者やプロジェクトリーダーなどのキャリアパスを視野に入れています。

【ミッション】
「年収提示型スカウトサービス」転職ドラフトスカウトを利用している企業(採用担当者)の採用課題の解決やコンサルティングを行い、利用向上に向けたプロダクト改善やサービス企画などの営業企画全般にも携わっていただきます。

【業務内容】
・お取引いただいている企業様の採用ニーズや採用課題に基づいた採用戦略/戦術面のソリューション提案
・企業様との関係を深耕しながら、継続的に支援を行い、更なる活用を促進
・既存企業の課題解決や利用向上に向けたプロダクト改善やサービス企画
 ※上記以外にも、ご経験・スキル・志向に合わせて業務をお任せいたします。

【勤務地】
東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階
東京本社または自宅(リモート)
※基本はフルリモート勤務となります
雇用形態 正社員
  • 求人ID:78115

【経営企画】事業推進(インキュベーション)/事業戦略室

合同会社DMM.com

年収 800~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 将来の事業責任者候補として、セールスソリューション本部の新規事業のグロースに携わって頂きたく考えております。特定の事業にコミットする、横ぐしのプロジェクト推進をする、複数事業をまたいで関わる等、ご経験やご希望に応じてポジションを検討いたします。

・新規事業またはグループ会社管理
・新規事業またはグループ会社の業績のモニタリングや業績向上に向けた経営支援
・M&Aした企業のPMIや継続的な支援
・新設会社設立時における立ち上げ・運営支援

【配属先】
セールスソリューション本部 事業戦略室

【働き方】
・原則出社、リモート応相談
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:87252

【事業企画・統括】社長直轄プロジェクトのPM/事業責任者

株式会社LIFULL

勤務地 東京都
職務内容 代表の特命業務として、同社グループの各事業における戦略策定や事業推進を担っていただきます。
・事業成長に向けた、同社グループにおける各事業の戦略 / 戦術立案、ハンズオンでの実行
・グループ全体の特命案件における企画立案、実行推進
ご経験や適性により、新規事業の責任者や子会社社長などを想定しております。
例:地方創生事業、LIFULL Agri Loop、不動産投資など


■やりがい
・社長直轄部門で社長の右腕として、企業や事業に対しインパクトのある業務に従事できます
・経営理念実現に向けて、新規/既存事業の戦略立案に携わることができます
・日本最大級の不動産ポータルサイトLIFULL HOME’Sを基盤としたダイナミックな企業拡大、成長に貢献することができる環境があります
・既存の枠組みに捉われずに新たな価値を創出し続けるため、挑戦を支援する制度設計や風土作りに取り組んでおり、年齢や入社年次に関わらず積極的なチャレンジを歓迎する環境です

■リモートワーク
オフィス勤務とリモートワークを組み合わせたハイブリッドワークを導入しております。全社の基本ルールとしては原則週3日オフィス勤務となっており、チームごとにオフィス勤務日をそろえることでチームワークや心理的に安全な環境をつくっています。ただし、「チームの成果の最大化」の観点から、半期毎の承認制でチームごとにルール変更を可能としております。配属予定部門の働き方については、面接にてご確認ください。

■勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム/11:00~16:00・標準労働時間/1日8時間)※全社平均残業時間:20時間/月(2023年9月期)
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:90228

【事業企画・統括】【大阪】事業開発 [自社プロダクト NILTO] (ジュニア層)

フェンリル株式会社

年収 350~570万円 勤務地 大阪府
職務内容 NILTOプロダクト事業の初期フェーズから事業開発としてマーケティングやセールスを含む幅広い業務にあたっていただきます。
ひとつのプロダクトで戦略の検討から施策実行、効果測定まで一貫して関わっていただきますので、ご参画いただく方の活躍が事業のグロースに直結する手応えのある仕事であり、稀有な経験をつめる環境でもあります。

【お任せする業務】
・事業推進
・マーケティングに関する計画・実行・検証
・ウェブコンテンツ作成・管理
・セールス全般
・パートナーアライアンス
・カスタマーサクセス
・各種オペレーション構築
【業務環境】
・CRM/MA: HubSpot
・資料作成: Googleスプレッドシート/ドキュメント/スライド、Figma、FigJam
・コミュニケーションツール: Slack, Google Meet
・AIツール: Gemini Advanced, NotebookLM Plus
・最新のMacBook ProもしくはWindows PCと、4Kディスプレイを貸与
【働き方】
・週3日の大阪オフィス勤務と週2日のリモート勤務を組み合わせたハイブリッドワークを採用しています
・毎朝のミーティングで進捗確認や情報共有を行っています
・隔週で1on1ミーティングを行っています
・毎月の振り返り会でチームの課題を洗い出し、それに対するアクションを協議しています
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:89380

【事業企画・統括】【大阪】事業開発 [自社プロダクト NILTO]

フェンリル株式会社

年収 510~800万円 勤務地 大阪府
職務内容 NILTOプロダクト事業の初期フェーズから事業開発としてマーケティング含む幅広い業務にあたっていただきます。
ひとつのプロダクトで戦略の検討から施策実行、効果測定まで一貫して関わっていただきますので、ご参画いただく方の活躍が事業のグロースに直結する手応えのある仕事であり、稀有な経験をつめる環境でもあります。

■お任せする業務
事業推進
マーケティングに関する計画・実行・検証
ウェブコンテンツ作成・管理
セールス全般
パートナーアライアンス
カスタマーサクセス
各種オペレーション構築

■業務環境
CRM/MA: HubSpot
資料作成: Googleスプレッドシート/ドキュメント/スライド、FigJam
コミュニケーションツール: Slack, Google Meet
AIツール: Gemini Advanced
最新のMacBook ProもしくはWindows PCと、4Kディスプレイを貸与

【勤務地】
※フルリモートワーク特例措置あり住居拠点が通勤圏外となる社員および別途会社が認めた場合は特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:89565

【事業企画・統括】プロダクトマネージャー(PdM)_Anywhere

株式会社インフキュリオン

勤務地 東京都
職務内容 近年、決済市場は急速に変化しており、顧客ニーズも多様化しています。 同社はこれまで対面決済を強みに「Anywhere」を展開していますが、この変化に対応し市場をリードするために、今までにない対面決済とWeb決済を融合させた革新的なビジネスを構築することを目指しています。 この目標を達成するため、プロダクトドリブンなアプローチで0から1を生み出し、事業を推進するプロダクトマネージャーを募集します。
【具体的業務内容】
・BizDevチームと連携した顧客ニーズや市場トレンドを具体的な製品・サービスに落とし込み
・プロダクトのビジョン、戦略、ロードマップの策定
・プロダクトの要件定義、仕様策定、開発ディレクション
・ユーザーリサーチ、データ分析に基づいたプロダクト改善
・開発チーム、デザインチーム、マーケティングチームなど、関係部署との連携
・プロダクトのKPI設定、効果測定、改善施策の実行

【魅力・得られる経験】
・今後会社が最も注力していく新事業領域のPdMをお任せします。
・同社の顧客は業界のリーディングカンパニーをはじめとする大手企業が中心のため、多くのエンドユーザーに向けてサービス/プロダクト体験の最大化を実現に挑戦できる。
【組織/体制】
ビジネス・プランニング・ユニット
 ∟プロダクト・プランニング・グループ 9名

【働き方】基本リモートワーク(固定の出社日無し) ※なおPJの状況によって出社頂いた方が良いケースがあるため、現実的に本社へ通える範囲にお住まいの方を想定しています。
※株式会社リンク・プロセシングへの出向となります。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:82928

【事業企画・統括】業務プロセス改善構築(リーダー)_Anywhere

株式会社インフキュリオン

年収 500~800万円 勤務地 東京都
職務内容 同社では現状、「Anywhere」を中心に多くの会社様に導入頂き、次々に新しい案件が増えております。
今後のテーマは新たな機能やサービスのリリースを積極的に行なっていくことです。
大方針こそ決まっていますが、これをどう形にして実際に運用に落とし込むかを可視化することがこのポジションの役割です。
具体的には、業務フローの構築や整理、プロダクトの標準ルールの策定など、業務の側面からプロダクト運営を支えることがミッションです。
より効率的な業務整備、属人化しない仕組み作りを行いたく、この領域のプロフェッショナルを求めています。

【具体的には】
・PdMと協業しながらプロダクトを企画するチームの一員としての業務企画・構築をお任せします
・プロダクト運営ルールの企画・整備、これに伴う業務の最適化・ルール化、マニュアルや利用規約作成
・新規および既存業務プロセス/フローの設計構築、改善
・属人化や暗黙の了解で成り立っている業務の解消、非効率業務の解消
・社内のPdMやエンジニア、セールスなど多くのステークホルダーを巻き込んだ擦り合わせ、各種調整

【組織】
・プロダクト・プランニング グループ(PPG):兼務含め9名
→PdMのメンバーと業務メンバーが所属しているグループです。

■雇用形態:正社員
※同社は持株会社の為、株式会社リンク・プロセシングへの出向となります。

■働き方:基本リモートワーク(固定の出社日無し)
※なおPJの状況によって出社頂いた方が良いケースがあるため、現実的に本社へ通える範囲にお住まいの方を想定しています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:90197

【事業企画・統括】【SaaS】プロダクトマネージャー_SFA/ CRM(リーダー候補)

株式会社ジーニー

年収 600~1,250万円 勤務地 東京都
職務内容 同社では、グローバル展開するSaaSプロダクトの継続的な成長と進化を担うプロダクトマネージャーを募集しています。ユーザーのニーズを的確に捉え、それを実現可能なプロダクト要件へと昇華させ、開発チームと協働しながら価値あるプロダクトを創り上げる役割を担っていただきます。市場とユーザーの声に耳を傾けながら、データドリブンな意思決定を行い、プロダクトのビジョンを形にできる方をお待ちしています。

【業務内容】
大型の顧客の受注、与件が大幅増加しております。
一般的なPdM業務である戦略策定に加えて、大型顧客の個社ごとの課題を特定し、プロダクト方針と調和した要件定義を行い進行する企画管理業務も行います。

▼プロダクトの戦略策定:
- ロードマップの作成・管理
- ユーザーリサーチと市場分析に基づく要件定義と優先順位付け
- ステークホルダー(経営層・営業・カスタマーサクセス等)との調整とコミュニケーション

▼プロダクトの企画管理:
- 見込顧客との打ち合わせを通じた要件の策定
- 開発チーム(エンジニア・デザイナー)との協働による機能設計と実装推進
- データ分析によるプロダクトの効果測定とKPI管理
- 競合分析と市場トレンドのモニタリング
- 機能リリース計画の立案と実行
- プロダクトバックログの管理とスプリント計画への参画
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:90002

【事業企画・統括】【デジタルテクノロジー戦略本部】新規プロダクト企画担当

株式会社マイナビ

年収 500~950万円 勤務地 東京都
職務内容 新規プロダクトにおける企画をお任せします。
テクロノジーを用いて既存事業とは異なる領域でマイナビに新しい価値をもたらす事業/プロダクトを企画しゼロから生み出していきます。

<具体的な業務例>
IT/デジタルの全社横断型組織であるデジタルテクノロジー戦略本部にて、新規の事業/プロダクト企画から手掛けて頂きます。
事業/プロダクト企画が通った後も、プロダクト開発に伴う各部門との連携やディレクション、さらにリリース後のグロースまで、新規プロダクト創出における一連のPDCAに携わっていただきます。
※事業/プロダクト企画が通った後はプロジェクトチームが編成されますので、全て一人で担当するわけではありません。

<チームのミッション(目指している方向性)>
テクロノジーを用いて課題を解決する新規の事業/プロダクトを生み出し収益化することで、これまでになかった新たな価値を生み出していきます。

<このポジションならではの魅力・やりがい>
全社横断型組織で特定ドメインに縛られないダイナミックな企画に対して、0→1の生みの楽しみとサービス(売上を最大化する)をグロースさせる両方を経験することが出来ます。

■勤務地
新宿オフィス(ミライナタワー)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:90152

【事業企画・統括】【社ビ事-001】社会インフラ業界向けBIMのソリューション化に向けた事業企画リーダー

TIS株式会社

勤務地 東京都
職務内容 【業務内容】 建設業界をはじめとした社会インフラを担う企業向けのソリューション開発推進
【担当フェーズ】企画・構想、提案、システム計画、要件定義
【主な役割】 事業企画、提案活動

【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】
1年後:市場分析を実施し新規ソリューション開発を推進
5年後:上記ソリューションを同社顧客や新規顧客に提案・導入

【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
・公共性の高い大手顧客への導入を実現することで業界スタンダードが狙え、、自らの仕事を通じた社会貢献の実感が得られる。
・独立系SIerとして、同社及び他社のクラウドサービスや製品を自由に組み合わせたシステムの提案、提供ができる。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:90028

【事業企画・統括】【ES事-271】【新規事業企画】経営管理DX-自社サービス(SaaS) サービス企画(テレワーク/

TIS株式会社

勤務地 東京都
職務内容 企業の経営管理領域(会計・人事給与・経費精算等)におけるサービス企画。(下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待)
・B2B決済をテーマに新たな顕在化ニーズに向け事業化するための調査、戦略・計画策定、テストマーケ等
・自社サービス群ACTIONARISEのブランディング、マーケティング活動
・事業計画の策定
・サービス/プロダクト開発に必要な事業企画(ビジネスモデル、市場調査・分析、競合分析、収益性分析、チームビルド、ストーリー作成)
・マーケティング戦略の立案
・経営陣やステークホルダーへのレポート、協議
・社内各部署との交渉や調整

【働き方における部門取組】
・基本はテレワーク、期初のキックオフや期末の振り返り等はオフィス出社をしてディスカッション。
・コミュニケーションの質を高める取り組みとしてワークショップを開催。(強制ではなく不定期で開催)

【身に着けられるスキル・能力】
・TISの持つ経営管理領域の強みを活かしたサービス企画が可能です。
・FY32に向けたPAYCIERGEプログラム(決済と各事業領域を組合わせた新規事業)の創出、事業立上げの経験が可能です。

【ポジション・期待役割】
ACTIONARISEのサービス企画のチームリーダーをサポートする役割を担っていただきたい。ゆくゆくはサービスオーナーとして事業を力強く推進するための原動力となっていただければと思います。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89955

【事業企画・統括】【CN事-006】ペイメント業界 加盟店決済分野を中心とした事業企画

TIS株式会社

勤務地 東京都
職務内容 1.主要顧客との共創ビジネス企画
2.出資会社の事業支援
3.新規顧客の開拓
4.自社決済サービスの企画

【キャリアパス(この部門だからこそのキャリアパス)】
ビジネスサイド、システムサイドの双方が分かることを強みとしたキャリア形成

【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
■担当業務の特徴・魅力
 ・グローバルで決済業界は成長分野であること
 ・ゼロイチの事業・サービス開発を経験できること
 ・顧客と共同出資した事業会社を有し、事業運営に携われること
■市場における強み
 ・加盟店決済領域のシステム知見・実績
 ・国内トップの決済取引件数を処理できるOLTP技術力
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:90046

【事業企画・統括】オープンポジション(Bizdev)

キャディ株式会社

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 Bizdev系の職種のオープンポジションです。
バックグラウンドやご意向に合わせて、ご経験を活かせそうなポジションをご提案します。
※ご経歴によっては書類時点でお見送りとなることもございますため、ご了承ください。
例)事業開発/経営企画/オペレーション企画/事業企画/カスタマーサクセス/EnterpriseBizdev/新規事業グロースなど
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:90047

【事業企画・統括】【大阪】オープンポジション(Bizdev)

キャディ株式会社

年収 800~1,200万円 勤務地 大阪府
職務内容 Bizdev系の職種のオープンポジションです。
バックグラウンドやご意向に合わせて、ご経験を活かせそうなポジションをご提案します。
※ご経歴によっては書類時点でお見送りとなることもございますため、ご了承ください。
例)事業開発/経営企画/オペレーション企画/事業企画/カスタマーサクセス/EnterpriseBizdev/新規事業グロースなど
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:90049

【事業企画・統括】【愛知】オープンポジション(Bizdev)

キャディ株式会社

年収 800~1,200万円 勤務地 愛知県
職務内容 Bizdev系の職種のオープンポジションです。
バックグラウンドやご意向に合わせて、ご経験を活かせそうなポジションをご提案します。
※ご経歴によっては書類時点でお見送りとなることもございますため、ご了承ください。
例)事業開発/経営企画/オペレーション企画/事業企画/カスタマーサクセス/EnterpriseBizdev/新規事業グロースなど
雇用形態 正社員
  • 求人ID:64613

【事業企画・統括】COO直下/事業企画

株式会社HRBrain

年収 500~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 COO直下で事業成長を加速させる為、各部門横断で課題分析/戦略策定/実行支援までを事業責任者と共に推進頂きます。ビジネス部門だけでなく、プロダクト開発方針策定にも従事頂きます。

■業務詳細
・事業全体、各部門毎の課題分析
・事業戦略の策定
・事業戦略の実行支援
・プロダクト開発方針策定

■組織体制
上級執行役員:1名 メンバー:4名

■募集背景
事業成長における組織強化の為

■ポジションの魅力
COO直下で、事業運営全体を戦略策定の部分からご経験頂けます。ご指向性次第で、事業企画だけでなく事業責任者としてのキャリア形成も可能です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:90131

【事業企画・統括】新規HRサイト事業開発責任者

株式会社Sales Marker

年収 800~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 本ポジションでは、新規HRサイト事業の責任者として、事業戦略の策定および実行をリードしていただきます。市場分析やサービス企画を行い、事業拡大のためのKPI設計や改善を推進する役割を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・事業戦略の立案・推進(市場のニーズを踏まえた事業モデルの設計)
・市場分析および競争環境の調査(事業機会の特定と競争優位性の構築)
・プロダクト開発のロードマップ策定・実行管理(エンジニア・デザインチームと連携)
・マーケティング・グロース戦略の設計と実行(ユーザー獲得・エンゲージメント最大化)
・事業KPIの設計・モニタリング・改善施策の立案(オファー率向上・LTV最大化など)
・主要ステークホルダーとの折衝・交渉(社内外のパートナーとの連携)

※会社の定める業務※本人の希望と合致した場合のみ業務を変更いたします。

【組織について】
・2021年の創業から3年半で従業員数300名弱と、組織として大きく伸長している急成長スタートアップです
・2023年には、経営層4名が揃って「Forbes 30 Under 30 Asia」に選出されました!
・ビジネスチームには、野村総研、キーエンス、リクルート出身のメンバーなどが在籍
・年齢層は、20代後半~30代が多く、活気と勢いのある社風です
・その他、各部門ごとに専門家がスポット~常駐型で参画している環境です

【勤務時間】
・ハイブリッドワーク
・フルフレックスタイム制
雇用形態 正社員
  • リモート要相談
  • 求人ID:90051

【事業企画・統括】Sigma_事業企画

株式会社ACES

勤務地 東京都
職務内容 これまでACES MeetはAI議事録として開発・提供してきました。
AI議事録としてはすでに競合と比較しても技術力が高い状態であり、ユーザー数も順調に伸びています。
一方、営業の業務プロセスにおけるさらなる変革を起こすため、昨年末にプロダクトビジョンをAIパートナー(目先はセールスイネーブルメント)に変更しました。
それにより、セールスイネーブルメントツールとしてどうサービスを作り上げていくかという変革期に立たされています。
そのため事業企画として市場・競合分析、中計策定が重要なフェーズですが、専任がおらず事業責任者が兼任しています。
上記を任せられる事業企画を採用することが成長速度加速の重要課題となっており、1人目の採用を決定しました。

【具体的な業務内容】
ACES Meetの1人目事業企画として、事業責任者とともに事業戦略策定・戦略に対する継続的なモニタリングを担っていただきます。役割範囲を限定せず、戦略実行しさらなる成長を実現させるための課題特定/体制構築/実行管理を幅広くお任せします。
・事業計画・戦略の策定
・外部環境の分析(市場・競合調査)
・中期事業計画・予算の策定
・戦略実行のための組織体制構築(以下は一例)
・新規業務フローの策定および既存業務フローのモニタリング・改修
・ビジネス部門を横断した課題特定および解決の実行
・チーム横断での定量的なデータ分析
・財務数値の管理・アクション策定
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:89934

【事業企画・統括】製品プランナー

ソースネクスト株式会社

年収 692~1,030万円 勤務地 東京都
職務内容 IoT製品やソフトウェア製品の製品企画業務(プランナー業務)を担当。社内外からあがってくる製品アイデアを検証・検討し製品化するものや、すでにある良いコンテンツを探し出しアライアンスを組んで製品化するもの、そしてゼロから全く新しい製品を企画するものなど、様々なケースがある。それらの製品担当者として利益責任を持ち、製品化までのフローを推進。リリース後も、チャネルを横断したマーケティング戦略の立案・推進を行う。将来的には、プロダクトオーナー補佐、プロダクトオーナーを目指す。

■製品企画業務(プランナー業務)
・新規事業のシード探し~企画~事業立ち上げ
・製品レビュー、競合調査、市場調査
・製品プランの企画、PL試算、起案、社内調整
・製品コンセプトおよび、マーケティング戦略の立案
・実績確認、販売報告、販売方法の見直し など

■ストックオプション制度
想定年収の5%に相当する価値のストックオプションを2年に1回付与
(ただし取締役会承認が条件)
雇用形態 正社員