求人一覧

  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:84325

【社内システム企画・推進】CX戦略(企画立案・推進)

株式会社出前館

年収 600~900万円 勤務地 東京都
職務内容 顧客が3者(加盟店、ユーザー、配達員)いるという特異なビジネスモデルの元、顧客体験/顧客の声をサービスやプロダクトに反映させ、素晴らしい体験を提供していきたいと考えています。今回CX企画グループでは、システムを通じて新たな仕組みやプロセスを作り上げ、顧客の感動を生み出す組織として強化するため、新しいメンバーを募集します。

■具体的な業務内容
・CX領域全体を見渡した戦略策定、プロセスの再構築
・課題の可視化、データ分析および活用検討
・Web導線の改善やタッチポイントの見直し
・各種改善企画および実行、検証
・各ステークホルダーとの密なコミュニケーション

■具体的なプロジェクト例
・出前館アプリ/加盟店アプリ/配達員アプリのUI改善
・コンタクトセンターシステム(CRM)のシステム改善
・ユーザ向けのFAQシステム(SaaS)導入
・チャットボット改善、IVR改善など

■働き方
・週2日までのリモート勤務、直行直帰可
・フレックスタイム制度(コアタイムあり)
 ・コアタイム 11:00-15:00
 ・フレキシブルタイム 7:00-22:00
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:93346

【デベロップメント(職種未経験)】事業推進・ビジネスPMO

auコマース&ライフ株式会社

年収 450~600万円 勤務地 東京都
職務内容 ■所属部署のミッション

au PAY マーケットにおける中長期戦略の立案・推進に向けたサービス戦略やKDDI連携戦略
戦略に基づく新サービス・新機能の企画具体化および推進
■具体的にお任せする業務

下記いずれかの業務をお任せしていきます。

・au PAY マーケットに中期戦略実現に向けたプロジェクトの推進業務
 ・戦略実現に向けた社内外のステークホルダーとの連携・推進
 ・実行アイテムの振り返りと改善策の立案・推進
・新サービス・新機能の企画推進業務
 ・企画実現に向けた定量・定性分析
 ・企画実現に向けた社内外ステークホルダーとの連携・推進

フレックスタイム制/裁量労働制
同社の定めるグレード制度に基づき、フレックスタイム制/企画業務型裁量労働制を適用します。
・フレックスタイム制:コアタイム11:00-17:00
・裁量労働制:みなし労働時間(日)9時間30分
諸手当/その他
リモート勤務について
在宅勤務とオフィス出勤を選択できる制度が整っています
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:92607

【事業企画・統括】M&Aアドバイザリー事業部/渋谷/営業/M&A事業責任者候補

レバレジーズ株式会社

勤務地 東京都
職務内容 ◎詳細
M&Aアドバイザリー事業部において、事業責任者として以下業務に携わっていただきます。
 -部署全体の予算管理
 -部署全体の戦略立案、実行
 -部署の採用戦略立案、実行
 -他サービス・部署の経営陣とのディスカッション

組織について
◎レバレジーズM&Aアドバイザリー株式会社について
(同社に入社後、在籍出向)

設立当初は、IT・Web領域が中心にM&Aのご支援をしてまいりましたが、現在では、建設・製造・不動産・福祉・医療など、あらゆる領域にてM&Aのご支援をしております。
コンサルタントは、戦略立案からマッチング・企業価値査定まで、一貫して対応しております。
Leveragesグループの豊富な社内アセット(エンジニアやデザイナー、マーケター)を活用し、業務効率化や自動化を進めているため、効率的に業務の対応することができます。
組織は、IT、銀行/証券、M&Aアドバイザリー、上場企業M&A責任者等、幅広い領域で経験を積んだメンバーで構成されています。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93733

【オンラインプロモーション】プロダクトマーケティングマネージャー(PMM/プロダクト企画)(東京)【楽楽シリーズ】

株式会社ラクス

年収 549~966万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のミッションや楽楽クラウド事業本部のビジョンを踏まえて、PMM(プロダクトマーケティングマネジャー)として目指すべきは、「楽楽シリーズ」がお客様に選ばれ、選ばれ続けるサービスとして常に進化し続けている状態を創ることです。
そのためにPMMとしてやっていくべきこととしては、
・誰に、どのような機能、サービスを、なぜ、提供するかを考え抜き、それを形にしていくこと
・創ったサービス、機能がより多くのお客様に届くように、売れる仕組みを形にしていくこと
であり、これが楽楽クラウド事業本部のPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)としての仕事内容となります。
※ご担当プロダクト、配属課は選考の過程でご経験やスキル、ご志向性を踏まえて決定いたします。

仕事内容(詳細)
PMM(プロダクトマーケティングマネージャー)として「何が売れるか」を考え、「それをどう売るか」に責任を持ち、事業部の戦略を踏まえたプロダクトの企画に始まり、プロダクトの販売促進・利用促進を目的とした売れる仕組み作りなどをお任せしたいと考えています。※ご経験やご志向に合わせて段階的にお任せします。
業務内容詳細:
・市場リサーチや顧客ヒアリングなどを通じて、顧客要求を企画としてまとめる
・プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナーと協働したプロダクトの企画・開発
・リリース計画と販売戦略の策定
・新プロダクト/機能のポジショニングやメッセージングを定めて、販促資料などの成果物に落とし込む
・各部門を横断したチームを組成し、販売・運用プロセスを構築、ブラッシュアップする
・外部サービスとの連携調査・推進
※開発の仕様策定、スコープ定義、プロジェクトマネジメントなどのプロダクトマネジメント業務はプロダクトマネージャーと協働で推進いただきます。
可能であればお任せしたい業務:顧客単価UPに向けたプロダクト戦略やロードマップの策定とKPI管理 その他、計画実現を目的としたプロジェクトマネジメントの推進
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93508

【事業企画・統括】事業戦略(東京)【楽楽シリーズ】

株式会社ラクス

年収 648~966万円 勤務地 東京都
職務内容 同社マーケティング統括部マーケティング戦略部において、マーケティング戦略の立案及び関連部門との連携によるプロジェクトのディレクション、また販促推進のディレクション等、ご経験に応じてお任せいたします。

業務内容詳細:
■事業戦略業務
・プロモーション訴求検討やコミュニケーション設計
・顧客インタビューや各種調査を通じた、顧客ニーズの分析・集約
・事業拡大を目的とした上流方針の策定及び全体発信
・上流方針に基づいた各種プロジェクトの素案立案
・顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計、更新、展開
・セールス・カスタマーサクセス・プロモーション担当等と連携の上、各種プロジェクトの推進・効果検証 等

配属組織
配属ポジション、チームについては選考の過程でご経験やスキル、ご志向性を踏まえて決定いたします。
楽楽クラウド事業本部
 マーケティング統括部 マーケティング戦略部 
 ∟マーケティング戦略企画1課(課長1名、メンバー15名)
 ∟マーケティング戦略企画2課(課長1名、メンバー11名)
※2025年4月時点
※1課・2課いずれかの配属となります。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93505

【経営(職種未経験)】事業管理・経営分析(東京)※職種未経験歓迎

株式会社ラクス

年収 501~768万円 勤務地 東京都
職務内容 ご入社後は事業全体の実績(P/L、KPI)管理の業務から入っていただき、ご自身の経験・スキルに応じて業務範囲、ミッションを広げながらご活躍いただきます。

<事業管理・経営分析業務>
・事業P/Lの見込管理
・事業KPI、SaaS KPIの管理、可視化
・クラウド事業全体の予実管理、差異分析
・各種データ集計・分析・課題の要因発見・解決策の提示
・経営・役員会議の資料作成
・中期経営計画、事業計画の作成および作成支援
・クラウド事業本部全体の非効率の発見および改善策の企画/実行 等
※クラウド事業全体の実績(P/L、KPI)管理の業務から入っていただき、ご経験やご志向に合わせて段階的にお任せする範囲を広げていきます。
また、ご経験・スキルに応じて以下のようなデータマネジメント領域の業務もお任せいたします。
<データマネジメント業務>
・データマネジメント全体の運用企画・改善
・データ精度の向上(データ処理、登録方法の検討、定義の検討)
・品質の担保と運用企画・改善
・データ活用環境の構築(Datemartの構築、BIの導入等) 等
※日々の業務内容は、半期に設定した目標(一人3~5つ)をTo Doに落とし込んだ内容となります。
※レポート先は主に事業管掌役員、各事業責任者など経営層です。
※現在分析に用いるBIツールはTableauやLooker Studioを活用中ですが、最適ツールを選定・導入いただくなど、業務は自身の裁量でPDCAを回しながら進めていける環境です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93480

【事業企画・統括】楽楽クラウドの非連続成長を牽引する事業開発(BizDev)(東京)

株式会社ラクス

年収 648~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 3大取組みテーマである1.AIを活用したプロダクト作り2.他社とのアライアンス戦略3.新規プロダクトの立上げにおいて、マーケティング・セールス・カスタマーサクセス等のビジネスサイドや、エンジニア・デザイナー等の開発サイドなどの関係者と連携しながら、事業計画の策定からプロダクト企画/開発やGo-to-Market戦略の立案・実行など、0→1で事業/プロダクト/機能を立ち上げる事業開発(BizDev)のミッションに従事いただきます。
仕事内容(詳細)
1:楽楽クラウドの各プロダクトにおけるAI機能の企画/開発の推進
・市場・顧客・競合調査などを通して、楽楽クラウドの各プロダクトにおけるAIのソリューションやユースケース等の価値探索
・自ら簡単なプロトタイプ(試作品)も作りながら、リーンスタートアップで機能やデザインなどの価値検証を小さく素早く実行する・各プロダクトの関係者と連携してMVPの企画/開発→リリース
・社内でAI活用の取組みを推進している関係者との情報連携
2:楽楽クラウドの各プロダクトと他社サービスとの連携&販売のアライアンス戦略の推進
・バックオフィス全体を俯瞰して捉え、楽楽クラウドの各プロダクトでは解決出来ていない顧客課題を特定
・顧客課題のソリューションとなる他社サービスの選定→アプローチ→サービス間連携の交渉
・各プロダクトの関係者と連携してMVPの企画/開発→リリース
・連携サービスを楽楽クラウドの数万社の顧客基盤に販売するGo-to‐Market戦略の立案・実行による収益貢献
3:新規プロダクトの立ち上げ
・楽楽クラウドが参入していない新しい市場における、ターゲット顧客の課題や業務フロー分析などを通して課題を特定する
・市場規模/成長性の調査
・ユースケース、ペルソナ、バリュープロポジションの設定
・プロトタイプなどで仮説検証
・市場の勝ち筋が見えたら事業計画を策定の上、新規プロダクト立上げの承認を得る
・MVPの企画/開発→リリース など
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93691

【事業企画・統括】事業企画部-事業企画マネージャー候補

freee株式会社

年収 630~1,080万円 勤務地 東京都
職務内容 今回募集する事業企画部は全社の非連続成長を支えるべく、事業計画策定や予実分析、セールス&マーケティングにおけるオペレーション設計やプロジェクトマネジメントなど、多岐にわたる業務を事業横断的に実行しています。
今回は将来の事業企画リーダー候補として、強いオーナーシップとスピード感を持って事業企画業務を推進できる方を募集しています。

【業務詳細】
今までのご経験に応じて下記の業務をアサインいたします。
ゆくゆくは当該領域におけるマネジメントロールを期待しています。
・全社事業計画の策定
・KGI・KPIの設計並びに簡易分析
・モニタリング基盤の整備とオペレーション設計
・事業横断の特命プロジェクトにおけるPMO
・マネジメント向けの資料作成とレポーティング

【当ポジションの魅力】
・CBOや事業責任者とコミュニケーションを取りながら、ビジネス組織全体にまたがる課題解決の機会を得られる

【就業時間】
フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93694

【事業企画・統括】業務企画-代理店オペレーション企画

freee株式会社

年収 580~980万円 勤務地 東京都
職務内容 会計や人事労務などのSaaS製品の中小企業、個人事業主への普及は、数年前から高い成長率を維持して進んでいます。ただ、国内にはまだ製品の導入に二の足を踏んでいるお客様も多く、より製品を普及させるには日頃お付き合いしている代理店や金融機関の協力が必要です。

今回は、SaaS製品の普及を加速するため、代理店や金融機関との協業の座組を進めるにあたり、購入可能性のあるお客様の情報連携や、お客様との成約時の請求・支払等のオペレーションを企画する人材を募集しています。これまでも多くの代理店や金融機関とオペレーションを企画し、SaaS製品の普及に努めてきましたが、昨今のSaaS製品の普及状況を理由に代理店や金融機関がより強力に推進できるオペレーション構築を求めるようになっており、ぜひここにお力をお貸しいただきたいです。

【業務詳細】
・代理店や金融機関との新たな受注・納品・請求・運用などのオペレーションの企画及び設計による収益向上への貢献
・代理店や金融機関との既存オペレーションの業務改善の企画及び設計による収益向上への貢献
 ※業務改善の手段としては要件定義書や業務フロー図を書き、社内のエンジニアと協力しながらシステム的にアプローチする方法もあれば、業務のルールや手順を明確にしていきながら最適な業務フローを設計するアプローチもあるなど、多種多様です。

【提供できるベネフィット】
・国内シェアNo.1の会計、人事労務等のSaas製品を使い、代理店や金融機関とのオペレーションを構築・改善することで、年間数千万~数億円の規模の継続的な収益を生む経験

【就業時間】
フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93697

【事業企画・統括】【人事労務BPaaS事業部】BusinessDevelopment

freee株式会社

年収 630~980万円 勤務地 東京都
職務内容 今回は、同社の次なる成長エンジンとなるBPaaS事業のグロースを担っていただくBusinessDevelopmentを募集します。
プロダクト開発からサービス生産性の改善まで、組織の垣根を超えて事業成長を推進していただきます。
成功への道筋は一つではありません。あなたのアイデアと行動力で、新たなビジネスの可能性を切り開いていきませんか?

【業務内容】
BPaaS事業における成長戦略の立案から実行までを、事業責任者とともに考え、プロダクト・ビジネス組織横断で推進していただきます。
プロダクトとビジネス、双方の視点から最適な打ち手を見出し、実行していくポジションです。

■具体的な業務
・事業KPIの設定と達成に向けた戦略立案
・エンジニアと連携したプロダクト機能の改善推進
・サービスオペレーションの生産性向上施策の企画・実行
・組織横断での各種プロジェクトのリード
・ステークホルダーとの関係構築・調整

【就業時間】
フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93728

【セールスプランニング】【東京】HR事業推進

X Mile株式会社

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 ノンデスク産業に特化した採用プラットフォーム「クロスワーク」のチームの目標達成支援をミッションとし、各種施策の立案及び推進・営業進捗モニタリング環境やオペレーション構築など、幅広くお任せいたします。

■具体的な業務内容
・営業組織等のKPIの検討・調整、モニタリング体制の構築
・マーケティングチーム、開発チーム、経営陣などの関係各所との連携・調整
・施策の立案・推進に向けたオペレーションの整理・実行(顧客管理システムのディレクション含む)

■ポジションの魅力
1つの事業だけでなく、立ち上げフェーズの新規人材事業を中心に複数事業の数値分析・仮説検証・戦略立案を担っていただけます。
事業部長の右腕として0→1フェーズの事業の推進を複数経験できるので、事業推進としての再現性を持って事業を作っていく経験をご用意できます。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93696

【事業企画・統括】【東京】COO室 BPR・AI推進担当

X Mile株式会社

年収 600~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 COO室は、同社COOの渡邉と一体となって同社の全社横断的なBPR・AI活用推進など、さまざまな経営課題を解決する部門です。
COO直下で、各事業部の責任者と連携しながら、全社戦略の実行をリードいただきます。

■具体的な業務内容
スキルや志向性に応じて、以下のようなAIを活用した業務改革プロジェクト(社内BPR)の企画~推進をお任せします。
いずれも「課題を見つけて、改善策を設計して、実行・定着させる」ところまで一貫して担っていただけるポジションです。

・各部門(特に営業組織)の業務整理・ボトルネック分析
・生成AI・ノーコードツール等を活用した業務プロセスの設計・自動化
・施策実行(GAS、Slack連携、業務フロー改善など)
・経営陣・PJ責任者との隔週定例のファシリテート、レポーティング
・スプレッドシートやSalesforce等との連携管理
・上記を推進するプロジェクトチームの立ち上げ・育成(意欲次第)
 ※まずは得意領域から入りつつ、意欲に応じて全社横断で挑戦できます。

■ポジションの魅力
経営陣直下で会社全体の業績の責任を担う、裁量が大きなミッションへ挑戦することができます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:91618

【セールスプランニング】ビジネスオペレーション担当[Eight]

Sansan株式会社

年収 352~420万円 勤務地 東京都
職務内容 Eight事業部の有償サービスにおける、顧客・契約・請求・計上・債権の情報管理・運用業務を担当します。
主な業務は以下の通りです。
・顧客契約管理
・請求/計上/債権管理
・上記(顧客契約管理・請求など)に関する運用フローの改善など

▼入社後にお任せしたい職務
複数のサービスに対応する必要があり、それぞれ異なる運用体制をとっています。
営業メンバーやコーポレートの経理部門と連携しながら、
定型化されている基本業務(請求、計上、債権)を中心に担当し、徐々に対応可能なサービスを増やしていく成長ステップを想定しています。

▼将来的にお任せしたい職務
入社後の状況や成果などを踏まえ、将来的には基本業務のほかに以下の業務もお任せしたいと考えています。
・既存業務の改善

▼時間外作業想定
月20~30時間程度の時間外作業が発生する可能性があります。特に月末月初の繁忙期はその対応が必須になることがあります。

本ポジションの魅力
複数のサービスでの請求・計上業務を通じて幅広い実務経験を積むことができます。
定型業務の正確な処理に加え、サービス特性や状況に応じた柔軟な対応力が鍛えられます。
営業、経理、法務、開発など、多職種のメンバーと連携しながら業務を進めることで、幅広いスキルと視野を身に付けられます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:93740

【プロデューサー】【メディア事業部】PPV プロデューサー/興行本部

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 同社グループにおけるエンターテインメントビジネスプロデュースを専門に行う専門組織として、興行本部が2023年10月に新設いたしました。
同社では、かねてより新しい未来のテレビ「ABEMA」をはじめとするエンターテインメントサービスの提供を行ってまいりましたが、近年はその一環としてイベントを開催する機会が増えてきています。2023年7月には、「ABEMA」による初の東京ドーム興行『Creator Dream Fes ~produced by Com.~』を開催し、約4万人の来場を記録するとともに「ABEMA PPV ONLINE LIVE」による配信でも多くの方々にご視聴いただきました。
また、興行本部という組織の中に、他社の主催興行のPPV配信を専門的に行うPPVプロデュースチームがございます。
自社の興行をはじめ、年間約80件以上の案件のPPVプロデュースを行なっています。
興行と同様に新興市場のVtuberやゲーム領域、2.5次元、アニメ、歌い手などを中心としていますが、アーティストなど多角的なジャンルにおいてPPV配信のスペシャリスト集団として実績を重ねています。
市場の中でも様々なIPと協業する機会を通し、配信パートナーとしての独自の立ち位置を確立しています。

■業務内容
プロデューサーとして中心的な存在となり、PPVの配信の収支・運用に責任をもっていただくポジションです。

【具体的な業務】
・PPV案件の営業の企画・立案における市場調査、分析、収益管理
・契約や当日配信までの運営
・プロモーション戦略の立案から宣伝の運用
・その他、上記に付随する業務

※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93706

【コンサルティングセールス】【ドメインエキスパート採用】バックオフィスSaaS(マーケティング・セールス・カスタマーサポート等)

freee株式会社

年収 580~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 これまでのご経験やご希望を踏まえて同社より候補となる役割をご提案し、その後双方でコミュニケーションを行いながら最終決定致します。同社での幅広いかつ継続的なご活躍を期待するため、入社時だけでなくその後を見据えてのご提案となり、候補となる役割は以下の通りです。

・マーケティング
・セールス
・カスタマーサクセス
・カスタマーサポート
・プロダクトマネージャー
・プロダクトマーケティングマネージャー

【同社で働く魅力】
・自らの経験を元に日本の中小企業のビジネスやそれらに関わる方々へインパクトを生むチャレンジができる
・未経験の職種であってもチャレンジ可能で、かつその幅を拡げることができる
・将来的には同社を引っ張るリーダーとして事業づくり・組織づくりをリードする機会がある

【就業時間】
フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:92224

【事業企画・統括】新規サービス企画・開発担当

株式会社SmartHR

年収 714万円~ 勤務地 東京都
職務内容 同社の非連続成長への貢献をミッションに、主に新規サービス立ち上げに関する支援を行います。
CEO直下の組織として、中長期視点でものごとを考えながら新規サービス/プロダクトの推進をご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
1.外部パートナー向け機能開発担当
直近では下記のような業務をお任せする想定です。
・新規プロダクト参入にあたり、協業する外部パートナーに向けた機能の企画や推進
・外部パートナーより導入支援を行っていただく上での業務設計や効率化の検討 など
2.サービス企画担当
直近では下記のような業務をお任せする想定です。
・新規サービスの企画、立ち上げ、社内外を巻き込んだ提供体制の整備
・セールス部門と連携した販売計画やオペレーションの設計
※ご経験やご意向に応じて、1.もしくは2.いずれかをお任せする想定です。
※今後事業の進捗や拡大により、お任せする領域が変わる可能性がございます。
雇用形態 正社員
  • リモート可
  • 求人ID:93624

【事業企画・統括】1149【ProdBiz】新規事業開発(LLM新規事業)

ストックマーク株式会社

年収 829~1,229万円 勤務地 東京都
職務内容 同社では2024年6月に企業の生成AI活用を支援する新規事業「Stockmark A Technology(SAT)」をリリースし、多くの反響をいただきました。生成AIの市場が急速に発展していく中、スピーディーに事業価値を高めることが重要となっており、新規事業開発担当者を増員することになりました。

【 業務内容 】
企業の生成AI活用を支援する新規事業「Stockmark A Technology(SAT)」の新規事業開発を推進いただきます。セールスからPoCの推進、事業開発までを全てリードいただきます。同社の生成AI LLM技術のアセットをフル活用し、顧客価値・事業へと昇華していくことが求められます。
初期はPoC的にプロジェクト型で運用しながら、中期的には汎用的なプロダクト/事業に昇華していくことを目指しています。
■プロジェクト例
・社内の製品や技術情報を検索する社内Chatbotの構築
・自社のデータや専門用語を学習したカスタマイズLLMの構築、提供
・過去の研究報告書や技術文書から関連情報を素早く抽出するAIエージェントの構築”

■具体的な業務
・Stockmark A Technology(SAT)の拡販、セールス
・生成AI LLMを用いたプロジェクトにおける同社顧客/協業パートナーとのPoCの推進・コンサルティング
・エンジニアやデザイナー・自然言語処理リサーチャーと連携したソリューションの企画、プロジェクトマネジメント
・同社の生成AI LLM技術を活用した新たな事業・プロダクトの企画、事業開発
・事業戦略策定、課題仮説の検証、プライシングなど営業戦略の設計・構築

【 チーム構成 】
PaaS Division RAG / Agent Unit 4名
コンサルタント1名、事業開発2名
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:93290

【事業企画・統括】【教育研修事業部】新規研修商材の企画開発・既存商品の改善業務

株式会社マイナビ

年収 400~570万円 勤務地 東京都
職務内容 「マイナビ研修サービス」での新たな研修商材の企画開発と、既存の研修商材のブラッシュアップを行っています。
<業務詳細>
1.新規研修商材の企画・開発
研修商材をともに制作しているパートナー企業と一緒に新規商材を企画・開発していきます。
制作する商品の範囲は、いわゆる研修だけではなく、eラーニング、SHLのような個人診断から、モチベーションクラウドのような組織診断、学習アプリまで多岐に渡ります。
また、研修一つとっても、マナー研修なのか、コンプライアンス研修なのか、マネジメント研修なのか、多岐に渡るテーマに携わることになります。
商品を制作して終了ではなく、HPや提案書制作等の販売促進に向けた準備、商品の価格や販売上のルール策定なども各部署と連携して対応していくことになります。
業務範囲は広いですが、その分新規商材の企画に携われるやりがいも大きな仕事です。

2.既存研修商材のブラッシュアップ
既存商品に対して、より良い内容へのブラッシュアップをしたり、情報が古いもののバージョンアップ、誤植の改善等も行います。
自分たちの手で修正をすることもありますが、パートナー企業と連携して修正にあたることもあります。
修正して終わりではなく、情報共有が必要な関係各所への連携等も担当します。

<チームのミッション(目指している方向性)>
色々なステークホルダーがいる中で全体的な最適解を見つけ出し、実現することです。
各ステークホルダーの選択肢を広げられることを目指しています。

勤務地:新宿オフィス(ミライナタワー)
勤務地は希望を考慮して決定します。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:93287

【事業企画・統括】【教育研修事業部】公開型研修の企画運営・研修教材の納品チェック

株式会社マイナビ

年収 400~570万円 勤務地 東京都
職務内容 『マイナビ研修サービス』で実施している公開型研修の企画運営や、その他の研修サービスにて使用する教材等の制作物チェック、発送代行業務等をお任せします。
<業務詳細>
1.公開型研修の運営
1社1名から参加できる同社開催のオープン型公開研修の企画運営を行います。
・公開型研修の開催概要の検討、企画
・研修当日までの準備(会場や講師手配、申込システム設定等)
・サービスの申込受付~管理
・研修にて使用する備品準備
・サービスサイトの修正
・販売促進施策の検討
・研修当日の運営業務
2.制作物チェック
クライアントへ納品する研修教材のチェック・確認等を行います。
安心安全で品質の高い教材を提供できるよう、チェックを行った後に納品をしています。
3.発送代行
クライアントへ納品する研修教材を準備して納品まで行う発送代行業務を行います。
発送業務を行う外部パートナーと連携して、安定的に納品ができる仕組み作りを行っています。
<チームのミッション(目指している方向性)>
今後の事業拡大のため、安定したサービスや商品運営ができる地盤作りを担っています。
ただ整えるだけでなく、日々の運用を通じて気づいたことを商品開発部門へ還元し、さらに良い商品・売れる商品としていくことをミッションとしています。
事業部の成長を促進するための一翼を担う存在として力を発揮していくことを目指しています。
雇用形態 正社員
  • リモート不可 副業不可
  • 求人ID:92701

【事業企画・統括】◆プラットフォーム・プロダクトマネージャー[ プロダクト推進(カイポケ事業) ]

株式会社エス・エム・エス

年収 650~1,400万円 勤務地 東京都
職務内容 プロダクトマネージャとして担当システムについて、オーナーシップを持って以下の業務を推進していただきます。

システムとビジネスプロセス改善企画・開発推進:
・関係部署のニーズに加え、業界動向や市場環境といった外部要因も踏まえ、将来的な課題も見据えたシステムとビジネスプロセスの改善計画の策定
・顧客/社内両面での価値やビジネスインパクトを踏まえた開発タスクの作成、優先順位付けおよび継続的な管理
・開発チームとの密接な連携、開発計画、レビューへの参加
・ステークホルダー(経営層、関連部署、開発チーム等)とのコミュニケーション、合意形成

ビジネスアーキテクチャの設計と推進:
・担当システムに関連するビジネスプロセス、データフロー、システム連携のモデリング・設計
・ビジネス要件に基づいた最適なアーキテクチャ(業務、アプリケーション、データ、技術)の設計
・全社的なビジネスアーキテクチャ戦略との整合性の確保

【勤務時間】
フレックスタイム制(毎月1日から末日までの1ヶ月間)
フレキシブルタイム、コアタイムは次のとおりとする
 始業時間帯 7:30~12:00 コアタイム 12:00~16:00 終業時間帯 16:00~21:00
※事業や所属部門の状況変化等により、就業時間を変更することがある

※2025年1月現在リモート勤務です(必要に応じてオフィス利用も可)
雇用形態 正社員