求人一覧

  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:56536

【ディレクター】Webディレクター(マネージャー候補)

HRソリューションズ株式会社

年収 630~720万円 勤務地 東京都
職務内容 同社システム「リクオプ」を導入いただいたお客様が人材採用目標を達成し続けるために、継続的にサポートしていただきます。
同社のシステムを利用いただいているお客様は日本全国に1,080社以上。
お客様ごとにシステムの使い心地についてヒアリングをし、その内容を元に採用の課題を明確化し、解決策を提案していただきます。
具体的には・・・
●受注・納品
・新規Webサイト立ち上げおよび既存改修に伴う要件定義・ヒアリング・提案
 お客様の採用課題に対し、効果をお返しできるようなWebサイトの制作
 ※検索キーワードの設定、SEO対策含む
・進行管理(スケジュール調整/社内外の制作チームへの指示・発注~納期管理)
●Webサイト分析
・Webサイト納品後の効果測定(GA、SEOマスター等を利用)および効果レポート等の作成
●マネジメント業務
・メンバーフォロー/育成
・チーム全体の進捗管理、業務振り分け等

【勤務時間】
9:00~17:45(休憩1時間)
※コロナ対策で在宅での勤務が中心。状況に応じての出社日あり。
※残業:現状はほぼありませんが、繁忙期は発生する見込み(多くても10時間程度)
◇在宅勤務頻度
月に数日程度、実機検証や公開作業などに伴い出社対応しています。撮影対応の際は現地対応などが発生します。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:69545

【テスター】マネージャー

ポールトゥウィン株式会社

年収 500~750万円 勤務地 東京都
職務内容 品質保証のアウトソーシングサービスを取り扱う部署にて、マネージャー職を募集します。
クライアントの業界・案件の種類ごとに分かれたチームにて、案件/人材両面でのマネジメントをご担当いただく想定です。
チーム規模は50名~100名程(アルバイト・派遣含む)、売上規模は5億円程になります。
配属先により各ウェイトは異なりますが、事業部の戦略・戦術をご自身のチーム特性に落とし込んで実行し、組織の目標達成を実現していくポジションになります。

<業務内容>
・売上利益目標達成のための戦術立案・実行
・予算・業績の管理
・他チームや業務委託先との連携によるリソース・コスト調整
・担当クライアントの品質コンサルティング
・チームビルディング(採用活動、研修の企画・実施など)
・メンバーマネジメント(1on1、人事評価など)
・その他、組織の運営・管理業務全般
など

昨年度のグループ内三社統合を経て、組織の再編や制度の最適化を行っている最中です。
30期を間近に控える会社ではありますが、真新しい組織を作るためスクラップアンドビルドを繰り返しながらより良い組織作りを目指します。
共に、今後のポールトゥウィンを支える土台となっていただける方のご応募をお待ちしております!
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業要相談
  • 求人ID:62325

【コンサルティングセールス】採用マーケティング エバンジェリスト

株式会社TalentX

年収 650~950万円 勤務地 東京都
職務内容 組織成果の最大化をミッションに、以下の業務をお任せします。

・自社サービス「MyRefer」や「MyTalent」といったプロダクト、ファンベース採用サーベイ、HRコンサルティングやBPOなどのサービスを組み合わせ、顧客のHR課題を解決しながらマーケットにタレントアクイジションの概念を広める総合提案営業と組織マネジメント
・ターゲティング戦略/プロモーション戦略/リソース戦略/商品戦略の企画と実行
・担当インダストリーにおける開拓ストーリーの立案や新規事業のインサイト特定/検証、人材開発/育成施策の企画と実行
・マーケ組織と連動してのマーケ戦略やアライアンス戦略の企画と実行
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:72783

【サーバー設計・構築】【同社初の募集です!】SREエンジニア

vivit株式会社

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社は「心を動かす体験を通じて、世界をより豊かに」というミッションを掲げ、キャンプを中心としたアウトドアに関するプラットフォームを企画、開発しています。
アウトドアの魅力をもっと知ってもらうための新規開発、使い続けてもらうための開発運用など、vivitが展開する事業を一緒に支えていただけるSREエンジニアを募集します。

【具体的には】
アウトドア業界最大級のWebメディア「hinata」に中心に、EC・レンタル・検索サービスにおいて、要件定義・実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを横断的に行っていただきます。
基本的にアジャイルに開発を進めているため、各種イベントの進行・改善を通してチームとして開発に取り組んでいただきます。

<主な開発環境>
・サーバーサイド:Go, gRPC, GraphQL, Ruby, Ruby on Rails
・フロントエンド:TypeScript, Next.js, Vue.js, Dart, Flutter
・データベース:MySQL, Redis
・インフラ:Kubernetes, GCP, AWS
・監視:Datadog
・開発環境:Visual Studio Code, IntelliJ, Firebaseなど
・ソースコード管理:GitHub
・構成管理:Terraform
・デリバリ:GitHubActions, CircleCI, ArgoCD
・BIツール:Metabase, Datastudio, Google Analytics
雇用形態 正社員
  • 求人ID:63040

【Web・オープン系マネジメント】プロダクトマネージャー

ClipLine株式会社

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 募集背景
現在、プロダクトをダイナミックに改変、拡張しているアグレッシブなモノづくりフェーズにあります。オフショア含めた開発を加速しており、開発速度が上がった中でプロダクトのビジョンや要件定義、ロードマップなど策定し、どんなプロダクトであるべきかなのかを考えていただける方を探しております。

業務内容
導入企業の本部担当者・店舗従業員の方にも喜ばれるシステムを提供するため、社内外の開発チーム・デザイナー・コンサル・営業等のチームと連携して「プロダクト」の仕様を策定いただます。
その後、開発~リリースまでチームを牽引いただき、その後の本部・店舗での定着利用までの役割までを担っていただきたいと思っています。

業務詳細
・アプリ・WEBサイトプロダクト開発のマネジメント
・プロダクトの要件定義、仕様設計
・内製チーム、オフショア開発チームのドライブ
・サービスの効果検証
雇用形態 正社員
  • 求人ID:39909

【Web・オープン系エンジニア】【com】EC/LC事業部MODERNグループ サーバーサイドエンジニア/エンジニア

合同会社DMM.com

年収 500~900万円 勤務地 東京都
職務内容 国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発メンバーの一員として、下記業務を行っていただく予定です。
・モノリスなシステムの分離
・自動化導入による人力作業の削減
・オンプレミス・パブリッククラウドをつかったアーキテクチャの再設計
・オンプレミスにあるDBサーバーをパブリッククラウドに移設
・開発効率・運用性・拡張性・柔軟性・回復性の確保を見据えた技術選定
・プロダクトの設計、実装、リリース後の効果測定と改善

■具体的な業務イメージ
・スケーラビリティを考慮した大規模Webアプリケーションの設計
・WebAPIの設計・開発
・CI/CD環境の設計構築
・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス運用・開発
・スクラム開発(基本的に1週間スプリント)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:34662

【Web・オープン系エンジニア】テックリード(Webエンジニア)/テックリード室

合同会社DMM.com

勤務地 東京都
職務内容 あらゆる事業部や横断的な企画を推進する部門と連携しています。
新規開発の立ち上げや横断的にプロジェクトを見ることができるので、様々なプロジェクトに関わることができます。
・CTOやVPoEと連携して開発組織およびDMMが持つ様々なプロダクトの課題解決
・全社横断のプロジェクトや新規事業の立ち上げを事業計画フェーズから支援
・アーキテクチャレビューや技術的課題の解決といった事業部支援
・生産性向上とリスク軽減のためのモダン化をインフラ、アプリケーションの両面から推進
・開発組織の課題解決、エンジニアの育成、採用支援

【ポジションの魅力】
特定のプロダクトを持たない組織だからこそ俯瞰的に課題を見極め、全体最適となる解決策を打っていくことが求められます。
テックリード室として全社を俯瞰して施策を考えるだけでなく、主担当となる事業においては事業部の開発チームと共に事業に深くコミットしていただくので、俯瞰と詳細、複数の視点を持って大きな課題に取り組む力を身につけられる環境です。

【チーム体制】
○開発環境の一例
Go
Next.js
MySQL(Spannerも含む)
Redis
GCP, AWS
DataDog
※支援先によって様々な技術を利用しているためあくまでも一例となります
○開発統括本部テックリード室(19名)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:41409

【Web・オープン系マネジメント】【DMM.com】EC&デジタルコンテンツ本部 テックリード室/プロジェクトマネージャー/エンジニア

合同会社DMM.com

年収 600~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 「事業概要」
テックリード室が所属する「EC&デジタルコンテンツ本部」は数多くの事業を持つDMMの中でも特に歴史があり、DMMの成長を牽引してきた本部です。
EC&デジタルコンテンツ本部は、動画配信、電子書籍といったデジタルコンテンツ事業をはじめ、物販やレンタルといったEC事業、大規模なライブ配信や双方向のライブコミュニケーションまで幅広い事業部で構成されており、創業当時から続くサービスも少なくありません。DMMが展開する多種多様な新規事業展開を支えていくためにも、当本部が成長し続けていくことはDMMにとって非常に重要であると言えます。

「事業内容」
スキル/経験に応じてEC&デジタルコンテンツ本部内の事業部、および事業部横断の開発プロジェクトのマネジメント業務をご担当いただきます。

サービスに応じた業界動向の調査やデータ収集、プロジェクトゴールの設定
品質、コスト、進捗、スコープをはじめとしたプロジェクト管理の立ち上げ・計画から終結まで。
社内外のステークホルダーとの折衝、利害調整、合意形成。

開発環境/チーム体制
○EC&デジタルコンテンツ本部
- 8事業部、7横断部署
- 開発メンバー数は200名超

○テックリード室
- 5名
雇用形態 正社員
  • 求人ID:46400

【フロントエンドエンジニア】【DMM.com】プラットフォーム事業本部/第2開発部/フロントエンドエンジニア

合同会社DMM.com

年収 600~800万円 勤務地 東京都
職務内容 ■マネジメント支援システム「Workboon」のフロントエンド開発
・デザイナーがFigmaで作成したデザインを満たすReact(TypeScript)プログラムの設計および実装
・HTML/jQuery/CSSで実装しているフロントエンドのReactへの移行
・実装の観点からデザインおよび仕様の改善提案
・ビジネス要件・開発期間・運用要件などを考慮したフロントエンド技術選定
・開発環境整備
・バックエンド開発との連携
・スクラム開発におけるISSUE作成、レビュー対応

■その他
・他メンバーのコードレビュー
・毎朝のスタンドアップ
・隔週のスクラム、KPTの参加
・毎期の目標設定と自己評価
・社内への情報発信(社内勉強会開催など)
・社外への情報発信(例:DMM Inside、DMM Meetupなど)
・情報収集(社外エンジニアとの交流会、勉強会、展示会への参加など)

「リモート勤務可」
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:52722

【セキュリティエンジニア(インフラ)】【石川】【DMM.com】ITインフラ本部/セキュリティ部/サイバーセキュリティエンジニア C

合同会社DMM.com

年収 600~800万円 勤務地 石川県
職務内容 CSIRTの一員としてDMM.comおよびDMMグループで発生するセキュリティインシデントへの対応に取り組んでいただきます。
インシデントが発生した後の対応だけでなく、平時における同社および業界をターゲットとする脅威動向を調査/把握して、サービスに対する影響分析やセキュリティの実効的対策の検討/立案を実施します。

■具体的な業務
・セキュリティ情報収集および分析
・ログ分析/マルウェア解析等を用いた攻撃および被害内容の分析調査
・インシデント再発防止策の策定
・自社およびグループ企業の関係各所との情報連携

「ポジションの魅力」
例えば外部のセキュリティ専業ベンダのように事業に対する第三者としての関わりではなく、50以上もある事業を展開する会社のセキュリティインシデント当事者として深く関わる機会が得られます。

【勤務地】
六本木/金沢
「リモート勤務可」
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:57818

【Web・オープン系マネジメント】【DMM.com】EC&デジタルコンテンツ本部/物販事業部/テックリード

合同会社DMM.com

年収 750~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 事業部を牽引していくテックリードとして以下の業務に取り組んでいただきます。
■具体的な業務イメージ
・サービスのアーキテクチャの設計
・技術選定
・開発組織の技術リーダー業務
・エンジニアの育成、採用支援
・ピープルマネジメント業務
※ご本人のキャリアステップに合わせてお任せしていきます。

■開発環境
端末: Macbook Pro or Windows端末
プロジェクト管理ツール: JIRA、Confluence
バージョン管理:Git / CVS
チャットツール: Slack
開発言語:PHP / JavaScrpt / GraphQL
FW:ZendFramework / CackePHP / Laravel
クラウド:AWS
DB:MySQL / MariaDB
CIツール:Jenkins / CircleCI
その他:Bitbuket / GitHub / Wordpress

【勤務地】
リモート勤務可
雇用形態 正社員
  • 求人ID:57192

【データサイエンティスト】【石川】【DMM.com】マーケティング本部/データ戦略部/データオペレーター

合同会社DMM.com

年収 400~550万円 勤務地 石川県
職務内容 既存メンバーの支援の元、以下のような業務に従事していただきます。
・SQLを使用したデータ抽出、データ集計、レポート作成
・使用するテーブルの調査・管理・問い合わせ対応
・ダッシュボードの改修提案

【ポジションの魅力】
同社は会員数約3,000万人以上を擁し、巨大なデータを保持しています。
また、会社全体としてデータを活用する意識が浸透しており、分析機会分析者が提案しやすい環境が整っています。そのため、意思決定者への提案から、事業担当者と連携しての施策アイデアだしまで分析から実行までの各プロセスに携わることができます。
データサイエンスに基づいた事業貢献を実現出来る、非常に魅力的なポジションです。 また、裁量や職務範囲もサービス単位や複数サービスに渡るため、自身のプレゼンスを社内・社外に対してアピールすることができ、年間で億円単位の売上貢献も可能です。 開発・分析環境もかなりモダンで、ビッグデータを効率的に処理するデータ基盤やクラウド計算リソースも整っています。
評価・働き方は成果主義の要素も大きいですが、ライン上長もメンバーの成果にコミットするため、成果までのプロセスについても、随時の会議や質問対応によって、非常に手厚くサポートをいたします。

【リモート勤務可】
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:53454

【データサイエンスエンジニア】【石川】【DMM.com】マーケティング本部/データ戦略部/サポートエンジニア/エンジニア

合同会社DMM.com

年収 400~800万円 勤務地 石川県
職務内容 ・DMMのビッグデータ基盤利用者を助け、スムーズな利用体験の提供と改善を行うデベロッパーサポートチームのメンバー/リーダー候補
・ビッグデータ基盤利用者とのユーザー接点となる窓口サービス。データレイクへの取込相談、トラッキングサービスの導入相談、BIツール利用相談、GA/GTM利用相談、の対応。
・スクラムに準拠したチーム運営
・AWS, GCP, Digdag, Redash, GA, GTM

【ポジションの魅力】
- ビッグデータ分析基盤利用者にゆとりと快適なUXを提供
- 利用者の生の声(お困りごと、温度感)を知ることができます
- 各プロダクトチームと連携し、プロダクト改善にも携われます
- 各領域に強いメンバーが居つつも、基本は自己組織化されたチームとして活動します
- 運用支援をやりながらもスクラムを体感できます

【勤務地】
六本木/金沢
「リモート勤務可」
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:49537

【インフラマネジメント】【石川】エンジニア/横断開発部

合同会社DMM.com

年収 550~700万円 勤務地 石川県
職務内容 DMMの複数サービスに貢献するプロダクトの開発メンバーの一員として下記業務を行っていただく予定です。
・横断的に利用されるプロダクトの保守・運用
・各サービスの運用課題を解決するためのプロダクトの立案から設計、実装、リリース後の効果検証と改善
■具体的な業務イメージ
・ユーザーレビューの管理機能をグロースさせるための効果検証、改善施策
・既存システムの改善、新たな環境への移行
■ポジションの魅力
横断開発部では様々なサービスや、関連部署と連携しながら業務を行っています。
様々な人と協力しながら目標に向かって業務を進めていくことができます。
また、部署内の風通しもよくメンバーの意見なども検討・採用されることも多いです。
■開発環境/チーム体制
支給端末: Macbook Pro or Windows端末
プロジェクト管理ツール: JIRA、Confluence
バージョン管理:Git / CVS
チャットツール: Slack
開発言語:PHP、golang、react
クラウド:AWS
業務ハックグループ 7名
送客グループ 6名
共創グループ 5名
雇用形態 正社員
  • 求人ID:56389

【Web・オープン系エンジニア】【DMM.com】EC&デジタルコンテンツ本部/LC事業部/Unityエンジニア

合同会社DMM.com

年収 450~900万円 勤務地 東京都
職務内容 国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発メンバーの一員として、下記業務を行っていただく予定です。
・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善

■具体的な業務イメージ
・スクラム開発(基本的に1週間スプリント)
・Unity Standaloneをターゲットにした配信アプリケーションの開発・保守
・Unity WebGLをターゲットにした配信アプリケーションの開発・保守
・配信アプリケーションのイベント実装(衣装や部屋の導入、調整、イベントに必要なギミックの開発)
・新モーションの導入やプレゼント贈与など新規機能の開発
・UnityとAWSの連携
・PHPバックエンドおよびReactフロントエンドとの連携

【開発体制】
◆LC事業部について
拠点数:2拠点(東京・石川)
チーム数:5チーム
開発メンバー数:40名以上
◆バーチャルライブチャット
マネジャー1名
開発メンバー11名
検証メンバー3名
雇用形態 正社員
  • 求人ID:56390

【Web・オープン系エンジニア】【石川】【DMM.com】EC&デジタルコンテンツ本部/LC事業部/Unityエンジニア

合同会社DMM.com

年収 450~900万円 勤務地 石川県
職務内容 国内最大規模のライブ配信サービスに貢献する開発メンバーの一員として、下記業務を行っていただく予定です。
・プロダクトの新規機能開発、改修、保守、運用
・プロダクトの運用課題を解決するための施策立案から設計、実装、リリース後の効果測定と改善

■具体的な業務イメージ
・スクラム開発(基本的に1週間スプリント)
・Unity Standaloneをターゲットにした配信アプリケーションの開発・保守
・Unity WebGLをターゲットにした配信アプリケーションの開発・保守
・配信アプリケーションのイベント実装(衣装や部屋の導入、調整、イベントに必要なギミックの開発)
・新モーションの導入やプレゼント贈与など新規機能の開発
・UnityとAWSの連携
・PHPバックエンドおよびReactフロントエンドとの連携

【開発体制】
◆LC事業部について
拠点数:2拠点(東京・石川)
チーム数:5チーム
開発メンバー数:40名以上
◆バーチャルライブチャット
マネジャー1名
開発メンバー11名
検証メンバー3名
雇用形態 正社員
  • 求人ID:48053

【Web・オープン系(ハイクラス)】バックエンドエンジニア/テックリード/CTO室

合同会社DMM.com

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 CTO室もしくは事業部所属して、テックリードとして事業を牽引してもらうことを想定しています。

【業務内容】
■新規事業立ち上げの推進
業務内容としては、実際に各事業部に入って新規事業の立ち上げに参加していただきます。
ただ立ち上げを行ってもらうだけではなく、事業支援チームで新規事業を立ち上げる際の標準セットを作り、ブラッシュアップし、実際に導入していくところまでやっていただきます。
例えばサーバーサイドが得意な方には、API設計、DB設計やインフラの整備まわりでリードをとりつつ標準セットを構築してもらい、またステークホルダーやチームメンバーとコミュニケーションをとり、どのような開発プロセスが適切なのかについてもイニシアチブをとってチームを引っ張ってもらうといったことを想定しています。

■既存事業のモダン化
DMMの既存事業の中には、20年を超えて稼働しているサービスがあり、それらはDMMの売り上げの多くを占めております。
ユーザー規模が大きいため、1つの改善施策だけでもインパクトは絶大です。
そういったサービスでの多くの改善施策を回していくためにも、安全に早くリリースする基盤を整える必要があります。
業務内容としては、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定から理想の標準セットをチームで作るリードをしていただき、実際に各事業部でリアーキテクチャ支援に入っていくことを想定しています。
働き方としては、新規事業立ち上げの推進の方と大差はありませんが、会社からの注目度も高いなかで、目に見える結果がすぐ出やすいため、大きなやりがいを感じることができます。

「リモート勤務可」
※所属部署の判断によりオフィスへ出勤していただくことがあります。
※所属部署の勤務実態については面接時にお問い合わせください。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:57190

【データサイエンスエンジニア】【石川】【DMM.com】マーケティング本部/データ戦略部/データアナリスト

合同会社DMM.com

年収 500~700万円 勤務地 石川県
職務内容 DMMはデータに基づいた意思決定・施策提案に情熱を燃やしている会社です。 その中でデータアナリストは「データと分析」という武器を用いてサービスの成長を牽引する存在です。
「ビジネスにインパクトを与える」という目的を見据えて、データから意味合いを抽出し、的確な打ち手を取っていくことが全社的に求められています。 本募集では新規事業のデータ分析を行うデータアナリストを募集しています。 事業運営メンバーと密に連携して、課題の発見、打ち手の提案、実行支援を行いサービスの成長に関わることができます。 データ分析から具体的な施策実行まで一気通貫でサービスに影響を与えたい方のご応募をお待ちしています。
【業務内容】
既存メンバーの支援の元、以下のような業務に従事していただきます。
・改善対象のKPIについての仮説立案
・仮説検証のための分析設計
・分析設計に従った分析実行
・分析結果を踏まえての施策提案
・施策の効果測定方法立案
・実行が終わった施策の効果測定支援
【ポジションの魅力】
同社は会員数約3,000万人以上を擁し、巨大なデータを保持しています。
また、会社全体としてデータを活用する意識が浸透しており、分析機会分析者が提案しやすい環境が整っています。そのため、意思決定者への提案から、事業担当者と連携しての施策アイデアだしまで分析から実行までの各プロセスに携わることができます。
データサイエンスに基づいた事業貢献を実現出来る、非常に魅力的なポジションです。 また、裁量や職務範囲もサービス単位や複数サービスに渡るため、自身のプレゼンスを社内・社外に対してアピールすることができ、年間で億円単位の売上貢献も可能です。 開発・分析環境もかなりモダンで、ビッグデータを効率的に処理するデータ基盤やクラウド計算リソースも整っています。
評価・働き方は成果主義の要素も大きいですが、ライン上長もメンバーの成果にコミットするため、成果までのプロセスについても、随時の会議や質問対応によって、非常に手厚くサポートをいたします。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:60698

【経営企画】経営企画/経営企画室

合同会社DMM.com

年収 800~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 【経営企画室】
会社全体の中長期的な成長のための仕組み作りと運用を行い、経営を支援している部署です。
経営企画室は、室長1名、グループリーダー2名、スタッフ10名の体制です。
事業拡大に伴う新規PJの立ち上げを行いたく増員を想定しております。
本人の経験や希望を考慮し、業務アサインを決めていきます。

ポジションの魅力
CxOレイヤーとの距離が近く、DMM.comの経営を身近に触れながら業務を進めることができます。
また、売上高3,400億円以上、従業員4,600名がいる組織の仕組み作りや経営課題の抽出・改善活動を担い、組織に大きなインパクトを残せる部署です。

業務内容
・予算策定フローの整理・予算承認会の運用
・役員会の運営
・CxOレイヤーへの管理会計レポーティング(予実管理・事業モニタリング等)
・事業部・子会社の経営管理(KPI設定、監視)
・上記に関連した仕組み作り・運用改善
・バックオフィスの抱える課題整理・改善活動
・その他経営課題の抽出・仕組み作り・改善
雇用形態 正社員
  • 求人ID:49808

【ネットワーク設計・構築】【DMM.com】ITインフラ本部インフラ部_バックボーンNWチーム_/ネットワークエンジニア

合同会社DMM.com

年収 500~950万円 勤務地 東京都
職務内容 DMM.com Group の多様なサービスを支える700台以上のネットワーク機器を用いた大規模システムインフラにおけるネットワーク業務に携わって頂きます。
このポジションではネットワークに関わる以下の業務について、ご経験や適正に合わせた範囲で業務をお任せします。
・数百 Gbps クラスのデータセンターバックボーン(AS23620)における Router, Switch, WDM などを用いた設計構築運用
・データセンター及び特定拠点での動画配信を含む事業サービスのための Router, Switch, Firewall などを用いた設計構築運用
・パブリッククラウドとオンプレミスをつなぐハイブリッドクラウドネットワークの設計構築運用
・上記基盤全体の監視、パフォーマンス計測のためのネットワーク監視基盤の設計構築運用
・運用効率化のための自動化ツールの開発運用
※輪番制で業務時間外の障害、アラート確認対応を行っているため、ご経験により入社数カ月後から原則参加頂きます。(業務手当あり)

「ポジションの魅力」
事業規模は拡大しており、様々なケースのネットワーク設計運用に携わることが可能で、イチから基盤構築の設計をお任せすることもあります。
基本的に自社完結なので、要件定義、設計、検証、構築、運用のすべてのフェーズを経験することが可能です。
多様な事業サービスと連携しながらネットワークを作っていくため、幅広い分野で力を発揮して頂けます。
特定ベンダに依存しないマルチベンダ環境を構築しており、様々なベンダ機器のスキルを身につけることが可能です。
業務に関するスキルアップのためのトレーニングや勉強会への参加を奨励しており、会社負担で参加可能です。

「開発環境/チーム体制」
リーダー2名
メンバー 8名
業務委託 3名
雇用形態 正社員