求人一覧

  • リモート可 副業可
  • 求人ID:56070

【コンサルティングセールス】アカウントエグゼクティブ【DELISH KITCHEN,マーケティングソリューションズ】

株式会社エブリー

年収 450~700万円 勤務地 東京都
職務内容 DELISH KITCHENは、現在3,000万人以上の日本最大級のレシピ動画サービスです。その中でも、マーケティングソリューションズグループでは、業界トップクラスの食料品メーカーとのタイアップ案件や、新規クライアント獲得、広告戦略、広告商品の企画などをはじめ、クライアントや代理店との長期的なお付き合いにつながるようなリレーション構築に取り組んでおります。

・広告主企業の獲得、代理店の販路拡大
・新たな広告商品の企画立案
・営業戦略立案、実行
などを行いながら、クライアントのブランド戦略の企画・実現に寄り添い、課題解決の実現に取り組んでいただきたいと考えております。

また、2017年末からはオンラインにとどまらず、クーポン配布や全国のお店の特売情報の提供などを通じ、小売・流通と連携したオフライン領域にまでサービスを展開しています。
フルファネルマーケティングの実現、そして食にまつわる商流のハブとなるプラットフォームを一緒に築いていただける方からの応募をお待ちしております。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:56069

【コンサルティングセールス】アカウントエグゼクティブ(Mgr候補)【DELISH KITCHEN,マーケティングソリューション】

株式会社エブリー

年収 700~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 DELISH KITCHENは、現在3,000万人以上に利用されている日本最大級のレシピ動画サービスです。
その中でも、マーケティングソリューションズグループでは、業界トップクラスの食料品メーカーとのタイアップ案件や、新規クライアント獲得、広告戦略、広告商品の企画などをはじめ、クライアントや代理店との長期的なお付き合いにつながるようなリレーション構築に取り組んでおります。
2017年末からはオンラインにとどまらず、クーポン配布や全国のお店の特売情報の提供などを通じ、小売・流通と連携したオフライン領域にまでサービスを展開し、フルファネルマーケティングの実現、そして食にまつわる商流のハブとなるプラットフォームを目指しております。

その組織において、営業戦略/広告商品戦略の立案・実行に向けて取り組んでいただくマネージャー候補の方を募集しております。

主な業務内容
・営業戦略立案・実行
・総合代理店やナショナルクライアントとのコミュニケーションプラン設計
・クライアントのマーケティング課題解決に向けた広告戦略の企画提案
・新たな広告商品の企画提案
・グループ目標達成やメンバー育成のためのマネジメント
など
雇用形態 正社員
  • 求人ID:54078

【パッケージ導入コンサルタント】【宮城】「システムエンジニア」東北地区の市町村・県・外郭団体向けへのパッケージ導入/基盤運用保守※仙

株式会社日立システムズ

勤務地 東京都
職務内容 <あなたを必要とする理由>
デジタル庁発足、デジタルガバメント、自治体情報システムの標準化を受けて地方自治体はデジタルトランスフォーメーションの加速が急がれています。
こうした背景により、当部門では自社パッケージを始めとして、パブリッククラウドやグループウェアなど最適なITソリューションを提供できる方を募集します。

<職務内容>
ご希望に基づき、いずれかをおまかせします。

■自治体ソリューションパッケージ「ADWORLD」の導入
メインで担当いただくADWORLDでは住民税や国民保険等各モジュールのプロフェッショナルとして、営業やインフラエンジニアで構成されたチームで複数の自治体を担当いただきます。
・日立自治体ソリューションADWORLD
■UiPath等RPA企画から構築・保守
■県、外郭団体へのネットワーク・サーバの導入や運用保守
運用保守だけではなくお客様のニーズをキャッチいただき、ゆくゆくは新規提案もおまかせします。

勤務地:東北支社(宮城県仙台市青葉区本町2-15-1 ルナール仙台)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:56785

【Web・オープン系マネジメント】シニアPdM(ラクスル)

ラクスル株式会社

勤務地 東京都
職務内容 同社は既存の梱包材産業にインターネットの力を持ち込み、産業構造を変化させていくことで、社会をより良くしていくことを目指しています。業界最大規模のダンボール製造会社や梱包材メーカ-とのネットワークを保有しており、従来の規格資材から個別のオーダーメイドに至るまで、低コストかつ小ロットで商品を提供・最適化する仕組みを実現しています。
今後もさらに組織を拡大していく同社において、この度ラクスル事業及び関連会社ダンボールワンのPdM(プロダクトマネージャー)候補を募集します。
※100%子会社のダンボールワン社への出向となります

【業務内容】
・ オペレーションを把握した上での課題整理、優先付け
・ 開発要件整理
・開発の進捗管理(JIRA/backlog)
・ 大きな新機能のテストケース作成、QA確認
・SQLを利用してデータ抽出、ダッシュボード作成
・ ベンダーを用いたウォーターウォール開発
・開発/その他関連するドキュメンテーション(Notion)

【勤務地】
新型コロナウイルスの対策として原則リモート勤務を実施しておりましたが、
2020年7月中旬以降、リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施しています。
※各種リモート手当あり
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:40501

【Web・オープン系マネジメント】プロジェクトマネージャー(ハイレベル)[★]

シンプレクス・ホールディングス株式会社

年収 800~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 数億円程度の中規模以上のプロジェクト(PJ)のPMをお任せいたします。
同社のPMに求められるミッションは以下の通りで、同社ビジネスを推進する上で欠かすことのできない中核となるロールです。

(0)顧客ビジネスの課題解決にコミットするというマインドセットを有し、チームを牽引する
(1)決められた目的、スコープ、スケジュール、コストを遵守しPJを完遂する
(2)顧客とのリレーションシップを強化し信頼を獲得し、次なる提案活動に繋げる
(3)PJメンバーを育成する

ご入社後は上司の支援を受けながら、まずは同社のPJ運営や担当領域の業務知識に慣れていただきます。上司の支援に加えて、ご入社後の1年間は、組織横断でプロジェクトマネジメント全般を牽引する「Project Managementコンピテンシー」チームからアサインされたメンターが立ち上がりをサポートします。採用時点での実務経験や業務知識レベルを考慮し、適切な難易度のPJにアサインします。例えば、既存の保守PJのリーダー候補としてのアサインや、2,3億円程度のPJのPLや数名のチームリードとしてのアサインを想定しています。同社の保守PJは、定期作業やインシデント対応に加えて、継続的な業務改善を行いながら顧客ビジネスや業務、自社以外のシステム、ひいてはシステム戦略まで、幅広く顧客理解を深めた上で本質的な業務改善提案や収益改善提案を担っていただきます。そのため、業務を通じて業務知識と上流から下流まで一気通貫で行う同社のPJ運営スタイルを習得することが可能です。

尚、ウォーターフォール開発のみではなく、アジャイル・スクラム開発を導入するPJやハイブリッドで取り入れるPJも増えてきています。PJ状況に合わせて最適な手法を選択できるようになっていただくことを期待しています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:40500

【Web・オープン系マネジメント】プロジェクトマネージャー(エントリーレベル)[★]

シンプレクス・ホールディングス株式会社

年収 550~950万円 勤務地 東京都
職務内容 数千万円から1,2億円程度の小中規模のプロジェクト(PJ)のPMをお任せいたします。
同社のPMに求められるミッションは以下の通りで、同社ビジネスを推進する上で欠かすことのできない中核となるロールです。

(0)顧客ビジネスの課題解決にコミットするというマインドセットを有し、チームを牽引する
(1)決められた目的、スコープ、スケジュール、コストを遵守しPJを完遂する
(2)顧客とのリレーションシップを強化し信頼を獲得し、次なる提案活動に繋げる
(3)PJメンバーを育成する

ご入社後は上司の支援を受けながら、まずは同社のPJ運営や担当領域の業務知識に慣れていただきます。上司の支援に加えて、ご入社後の1年間は、組織横断でプロジェクトマネジメント全般を牽引する「Project Managementコンピテンシー」チームからアサインされたメンターが立ち上がりをサポートします。採用時点での実務経験や業務知識レベルを考慮し、適切な難易度のPJにアサインします。例えば、既存の保守PJのリーダー候補としてのアサインや、1,2億円程度のPJのPLや数名のチームリードとしてのアサインを想定しています。同社の保守PJは、定期作業やインシデント対応に加えて、継続的な業務改善を行いながら顧客ビジネスや業務、自社以外のシステム、ひいてはシステム戦略まで、幅広く顧客理解を深めた上で本質的な業務改善提案や収益改善提案を担っていただきます。そのため、業務を通じて業務知識と上流から下流まで一気通貫で行う同社のPJ運営スタイルを習得することが可能です。
尚、ウォーターフォール開発のみではなく、アジャイル・スクラム開発を導入するPJやハイブリッドで取り入れるPJも増えてきています。PJ状況に合わせて最適な手法を選択できるようになっていただくことを期待しています。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:56598

【Web・オープン系(ハイクラス)】プロジェクトマネジメントコンピテンシー

シンプレクス・ホールディングス株式会社

年収 1,000~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 個別プロジェクトでは実施が難しい全社横断/中期的な活動として、下記のような業務をお任せします。

【社内変革】
ガバナンス:プロジェクトの第三者評価
サポート:全社PMO、メンター/コーチをアサインし実践サポート
スタンダード:PMスタンダードのメンテナンス、スタンダードの現場適応サポート
ナレッジ:教訓・メトリクスの管理と展開、プロジェクト情報の全社共有、社内コミュニティの運営
人材:若手・中堅PMの個別育成、PMトレーニング、広報、中途採用

【クライアント変革】
ガバナンスコーチ:内製化を目指すクライアントに対してシンプレクス流のプロジェクトガバナンスをコーチ、クライアント社内の仕組みとしての定着支援
PM育成:クライアントのPMへのトレーニング
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:50860

【ネイティブアプリエンジニア】モバイルアプリエンジニア

シンプレクス・ホールディングス株式会社

年収 600~1,500万円 勤務地 東京都
職務内容 シンプレクスは、 証券/銀行/生損保/仮想通貨などの金融領域を中心 に、さまざまな
難易度の高いシステム開発を、設計から実装、保守、運用までを 一気通貫して担う
ITコンサルティング企業 です。
スマートフォンアプリの開発においては、これまで 20を越える為替証拠金取引 (FX)
の取引事業社にモバイルアプリを提供 してきました。かつては、サードパーティ
iPhone アプリ開発黎明期の2009年に発表した「Simplex FX」が Apple の CM に採
用されたこともありました。
近年では、大手証券会社の個人向け株式投資アプリの開発や、大手仮想通貨事業者
の次世代取引アプリの開発などを担当しています。

・新規プロダクト開発における UXデザインチームと協業したUXデザイン、テクノロジー選定、アーキテクチャ設計、実装、テスト等
・プロダクト・サービス改善のための追加機能の企画・設計・実装・テスト等
・テクノロジースタックのアップデートのための新規技術調査、社内におけるスタンダート策定や社内の技術者育成支援など、組織横断活動
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:40504

【Web・オープン系エンジニア】アーキテクト/テックリード[★]

シンプレクス・ホールディングス株式会社

年収 800~2,000万円 勤務地 東京都
職務内容 シンプレクスの開発組織は顧客およびビジネス領域にて定まるプロジェクト組織がベースとなっています。 アーキテクト・テックリードとして採用されると特定のプロジェクトに配属され、テクノロジー面やシステム開発面を中心としてプロジェクトを牽引していただく役割が期待されます。 配属されるプロジェクトやシステムの性質、プロジェクトのフェーズなどは、選考プロセスにおけるコミュニケーションを通じてすり合わせを行います。最近では、複数の候補を提案させていただくことが多いです。
また、テックリード・アーキテクトはプロジェクト配属と並行して、部署横断でソフトウェア開発・テクノロジー領域の取り組みを行う「システム・ディベロップメント・コンピテンシー」に所属いただきます。 コンピテンシー活動では、プロジェクトやパッケージを跨いだ技術知見の共有、技術者の成長支援や研修活動などを行います。
また、アサインされるプロジェクトの検討・決定には、プロジェクトマネジメントの観点だけでなく、コンピテンシー組織のマネージャーの視点からメンバーの強みや伸ばしたい領域なども加味して行います。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:55903

【Web・オープン系エンジニア】【神奈川】「システム開発SE」自治体向け福祉系ソリューション

株式会社日立システムズ

勤務地 神奈川県
職務内容 <あなたを必要とする理由>
自治体における業務システムは、総務省の自治体戦略2040構想におけるスマート自治体の実現に向け、その在り方が大きく変わろうとしており、また、デジタル庁の新規設置に向けた動きとして、各自治体の業務や行政手続等において、さらなるデジタル化が具合的に推進されることが想定されます。
今後予定される自治体業務システム改革を踏まえ体制を整えることで今後の商戦を優位に進めるべく、募集を行います。

<職務内容>
1.ADWORLD福祉系(子育て支援、児童手当、児童扶養手当)システムの保守・開発。
・法令対応(通達)に基づいた要件定義、機能開発(基本設計及び詳細設計※コーディングなどは外注するケースが多いため、外注会社の管理も行う)、リリース(納入)までのスケジュール管理等
・地方自治体側を担当するフロントSE(現場)との連携
2.福祉系システムの問合せ対応及び社内調整

<この仕事の魅力>
・制度改正や国の最新動向を把握し、自らシステム対応計画を企画・立案し、全国の市区町村のお客様が使用する製品をリリースするまでの開発を一貫して行うことができる(製品企画から製品リリースまでの全体の仕事ができる)こと。
・全国の市区町村のシステム開発を行うことで、地域の社会貢献につながる仕事ができること。
・自治体職員のお客様が喜ぶ機能を提供することで、作業効率向上につながり、さらには住民サービス向上にもつながる意義のある仕事です。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:55844

【人事(採用)】◆人事担当

株式会社イルカ

年収 300~450万円 勤務地 東京都
職務内容 採用企画立案、広告掲載、エージェント対応、面接調整~入社までのクロージング
入退社手続き関連業務
雇用形態 正社員
  • 求人ID:54071

【パッケージ導入コンサルタント】【神奈川】「システム設計・開発SE」保全業務を支援するソリューション

株式会社日立システムズ

勤務地 神奈川県
職務内容 <あなたを必要とする理由>
公共事業のライフサイクルをトータルサポートする自社開発ソリューション「CYDEEN」はすでに30年以上の歴史があります。
なかでも「CYDEEN」維持管理分野では、保全業務を支援するサービスがラインナップされており、自治体・鉄道・電力会社や民間の製造業など幅広いお客様にソリューションを提供しています。
時代の変化、ニーズに合わせて変わり続ける「CYDEEN」を未来へつなぐため新たな人員を募集します。

<職務内容>
「CYDEEN」維持管理分野における企画・提案から開発・導入までをおまかせします。各モジュールはいずれも社会インフラを支えるものになるため、現場業務改革を通じて達成感を味わうことが出来ます。
(例)
水道局のお客様
…水インフラ監視サービス/災害時の早期の水防活動、平常時の安定的な水供給をサポート
民間の製造業のお客様
…スマートフォン利用型メーター自動読み取りサービス/スマートフォンのカメラを活用し、巡回点検業務の効率化や記録ミスの防止を実現
(フロントは他事業部になりますが、サービス提供元として作業を進めます)

勤務地:戸塚オフィス(神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地日立レクトシップ戸塚)
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:40513

【社内システムエンジニア(インフラ)】コーポレートIT担当(スタッフ~リーダー候補)

シンプレクス・ホールディングス株式会社

年収 600~950万円 勤務地 東京都
職務内容 より快適で効率的な社内IT環境を整備することをミッションとし、下記のような業務を担当していただきます。

・ネットワーク機器への設定変更作業(ACL/Routing等)、運用監視、トラブル対応
・仮想サーバー(Linux、Windows)のインストール、基本設定作業
・サーバ等を監視制御するためのアプリケーション開発、およびその運用
・外部クラウドサービスの導入検証、利用者支援
・PCおよびモバイル機器の環境構築とトラブルシューティング
・サーバ/PCのセキュリティ対策作業(パッチ・ウィルス対策、検知時対応)

特定の技術領域に限定することなく、インフラ~アプリまで、最上流~下流まで幅広い経験を積むことが可能です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:54939

【Web・オープン系エンジニア】【神奈川】「システム設計・開発SE」工事積算を支援するソリューション

株式会社日立システムズ

勤務地 神奈川県
職務内容 お客様(主に地方公共団体)向けに、工事積算業務(公共工事の予定価格算出業務)を対象に同社開発のパッケージ製品(CYDEEN工事積算)の追加機能開発や導入部門への技術サポートを行います。
ただ手を動かすだけではなく、AIなど最先端の技術をどのようにCYDEENに落とし込めるか考え、常にお客様のニーズに応えるシステム作りをお任せします。
公共工事を支える重要な業務として、担当されるお客様ともコミュニケーションを密にとり同社パッケージ製品の導入にて工事積算業務の問題解決や正確性、業務効率化、作業品質向上を行い、公共工事を通じてよりよい社会づくりに貢献しましょう。

【具体的な業務】
・同社パッケージ製品(CYDEEN工事積算)開発・保守
・新規事業のシステム化検討・開発

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】
■CYDEEN工事積算システム
公共事業における工事積算業務の正確性・効率向上に貢献します。

<配属組織について>
公共団体向け公共事業ソリューションの工事積算パッケージ「CYDEEN工事積算システム」を開発し、管理・運営しています。
上記パッケージ製品をエンドユーザに対して提案、機能開発、カスタマイズ、導入、運用保守まで一連の業務を部門内で行っています。

<この仕事の魅力>
・システム開発の人数規模は数十人までのプロジェクトが多く、埋没することなく自身の裁量が発揮できる組織です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:54074

【パッケージソフトウェアエンジニア】【神奈川】「システム設計・開発SE」公共調達をトータル支援するソリューション

株式会社日立システムズ

勤務地 神奈川県
職務内容 <あなたを必要とする理由>
公共事業のライフサイクルをトータルサポートする自社開発ソリューション「CYDEEN」はすでに30年以上の歴史があります。
なかでも「CYDEEN」入札/契約分野では、競争参加資格申請受付システムから執行管理システムまで、他社には無い、電子入札に関する各フェーズのフルラインナップを実装しています。
時代の変化、ニーズに合わせて変わり続ける「CYDEEN」を未来へつなぐため新たな人員を募集します。

<職務内容>
「CYDEEN」入札/契約分野における設計、開発とりまとめ業務をお任せします。
実際のコーディングは協力会社の方に担当いただきますので、あなたにはどのように技術を適用することでより利便性を高められるか考えていただきながら、「CYDEEN」の設計・開発とりまとめをおこなっていただきます。

勤務地:戸塚オフィス(神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地日立レクトシップ戸塚)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:54068

【Web・オープン系マネジメント】「システムエンジニア」官公庁・自治体への情報システム基盤の企画提案~導入~運用

株式会社日立システムズ

勤務地 東京都
職務内容 <あなたを必要とする理由>
これまでシステム更新サイクルに応じたお客様別ソリューション提供とその保守・運用サービスが中心であったが、クラウド技術を活用した情報基盤提供への事業シフトが急務となっている。またデータの利活用に対する要望が増加しており、行政のデジタライゼーションを支援できるソリューションの企画・開発・提供を「お客様視点で」実行できる組織へと変革を図る必要があり、新規事業を伸長させる人財が必要なため。

【より具体的には】
・情報システム更改プロジェクトの企画・提案・導入・運用等の各フェーズにおけるプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダー、システムエンジニア
DXに関連するソリューションの企画・開発、導入を通じて官公庁・自治体のクラウド化とデジタル化をお客様と共に実現させ、ご自身の成長と組織の成長を目指すとともに、社会をより良く改善し続ける活動を一緒に取り組みましょう。

勤務地:門前仲町オフィス(東京都江東区冬木11-17イシマビル)
雇用形態 正社員
  • 求人ID:54138

【購買・調達】デジタライゼーションを推進する【調達担当者】

株式会社日立システムズ

勤務地 東京都
職務内容 <募集背景>
現在当部門では事業Grの業績貢献を目的に従来のネゴによる原価低減だけではなく、適正商流誘導・キャッシュバックプランの獲得・キャッシュフロー改善等、様々な手法を用いた調達活動を行っています。今後協業いただけるパートナー企業様の強化および最先端の技術が進歩する中で、新分野での分析・調査を強化する必要がある為、人財を募集いたします。

<業務内容>
ソフトウェア関連およびアライアンス契約業務等をお任せ致します。

具体的には・・・
■取引先との契約条件交渉
(仕様・価格・納期・取引条件等) ※英文契約含む
■契約管理(価格、納期、品質、支払等)
■新規調達先の開拓(国内外)
■取引先の与信管理など
■購買施策の企画・立案・実行
■購買品の調達業務推進など。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:54131

【セキュリティエンジニア(インフラ)】【神奈川】【セキュリティエンジニア】SIEMシステム(Splunk)の導入・運用

株式会社日立システムズ

勤務地 神奈川県
職務内容 【あなたを必要とする理由】
当部門は日立グループ全体のセキュリティ運用を担っている組織です。IT技術の発展とともに求められるセキュリティ要件は移り変わりますが、直近はクラウドセキュリティ強化が注目されています。引き合いは増加傾向にあり、案件の数に対して人的リソースが不足しています。IT社会のニーズに答え、世界に影響のある日立ブランドを支えていくことができる体制を構築するためのメンバーを募集いたします。

【職務内容】
日立製作所 ITデジタル統括本部とともに日立グループに対するクライアントセキュリティ運用プロジェクトを担当いただきます。今回入社いただく方にはSplunk運用の業務をお任せします。運用面の基本設計から詳細設計、協力会社の取りまとめまでの一貫した業務をお任せします。

【具体的には】
まずは既に立ち上がっているSplunkの運用プロジェクトにアサインします。様々なログ解析やインシデント対応、課題対策の検討など幅広く業務をお任せします。お客様との折衝や業務取りまとめの割合が多く、作業部分は協力会社が担当します。現在はテレワーク中心で業務対応を行なっています。

【配属組織について】
日立グループ情報サービス事業部 クライアントサービス部への配属となります。部門全体では協力会社含めて50-60名ほどの組織規模です。今回募集を行なう領域を担当するのは30名程度となります。日立グループのセキュリティ強化を担っています。様々な脅威やインシデントが増加しており、日立グループの中のセキュリティ専門集団として様々な業種やシステムの要求に答えるため、網羅的にセキュリティ技術の習得に取り組み、社会を支えるミッションクリティカルなシステムにおけるセキュリティ運用を行なっています。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:54126

【プリセールス】【神奈川】【プリセールス】日立グループ向けのITインフラ提案活動

株式会社日立システムズ

勤務地 神奈川県
職務内容 【あなたを必要とする理由】
日立グループ全体のDX化が促進されており、当部門への引き合いが増加しています。顧客となる日立製作所および日立グループ各社の拠点は全国各地に存在していることもあり、プロジェクト範囲が広がっており人的リソース不足が顕著になっています。人員構成としてもベテラン層の割合が増えつつあるため、将来的に組織の中核を担う方をお迎えし、組織を活性化していきたいと考えています。

【職務内容】
日立製作所及び日立グループ各社に対して、DX促進やセキュリティ関連の製品・ソリューションのプリセールス業務を行ないます。当部門のミッションはビジネスのリード獲得です。一口に日立グループといっても個社ごとに事業内容やIT環境が異なります。グループ共有のセキュリティ方針を踏まえてお客様とコミュニケーションを重ね、よりセキュアで効率的なITシステムの提案を行なっていきます。リード獲得後は、営業部門と事業部門にプロジェクトを引継ぎます。

【具体的には】
取り扱う製品はDX関連、クライアントサイド、デスクサイド、セキュリティ、ネットワークなど多岐にわたります。提案窓口は各社の情報システム部門がメインとなります。必要に応じて自社の事業部門との連携を行ない、情報提供や顧客商談への同席を依頼することもあります。部門を飛び越えた協力体制が構築できていることから、安心して業務に取り組むことが可能です。

【配属組織について】
日立グループ情報サービス事業部 アカウントソリューション本部 第4部への配属となります。社員13名の社員が所属しています。日立製作所や日立グループ各社に対して日立システムズが保有しているDX促進のためのインフラ領域の製品・ソリューションの提案、導入を進めていくことがミッションとなります。部内には担当顧客別に2つのユニットがあり、週次のユニット会議を含めて頻繁にコミュニケーションを取っている組織です。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:54114

【パッケージソフトウェアエンジニア】SAP R/3・AMO運用保守業務

株式会社日立システムズ

勤務地 東京都
職務内容 【職務内容】
お客様のシステム基盤であるERPパッケージ SAP R/3(FI,CO,MM,SD,PP,PS等)の業務巻取りやエンハンス/再構築を実施。
またSAPにおける日次、週次、月次、年次処理の実施、ユーザからの問い合わせ対応など、お客様の要望をヒアリングし、解決策を提案していただきます。
案件は親会社である日立製作所とのアンダーもありますが、割合としては日立システムズプライム案件が多く、新規業務を獲得することもミッションです。

【この仕事の魅力】
・SAP運用保守としての実務経験が積めること。
・SAP HANAへの移行も控えているため、運用保守以外にも経験が積めるチャンスがあること。

【この仕事の大変なところ】
・定常業務を正確にスピーディーに対応する必要があること

【補足】
・残業時間月平均20時間程度
・1つのチームは10~20名の体制、協力会社の取り纏めもおこないます。

お客様とのコミュニケーションの中で困りごとのヒアリングも重要な業務です。
運用保守業務だけではなく、困りごとを解決出来るソリューションの提案もおまかせします。
雇用形態 正社員