求人一覧

  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:92992

【Web・オープン系エンジニア】A-25-10 コードレス開発/設定・マスタ変更中心|業務系システム改修リーダー

テクバン株式会社

年収 450~650万円 勤務地 東京都
職務内容 マスタデータおよびパラメータ設定の変更によるシステム移行・改修プロジェクトのリーダー候補の募集です。
【主な業務内容】
・顧客の業務要件や運用変更に伴う、改修内容の把握・要件整理。
・変更に伴う影響範囲の調査、設計・設定反映・テストの設計・実施。
・設計メンバー・顧客・エンドユーザーとの連携・調整。
・メンバーの簡単な管理(進捗管理や業務サポートなど)

【このポジションの特徴】
・いわゆる「保守運用・保守開発」ではなく、システム移行に伴うシステム改善・改修を担うプロジェクト型のポジションです。
・開発経験を基盤とした、システム構造や業務理解、影響分析のご経験が重要となります。

【ご入社後について】
ご入社後まずは、既存チームに参画いただき、現場の業務理解を深めながら、主に要件整理や設計業務を担当していただきます。その後は、サブリーダーとして小規模なタスクや進行管理の一部をご担当いただき、チーム全体の動きを意識した業務へとステップアップしていく想定です。将来的にはチームリーダーとしての活躍を期待しており、必要に応じてチームを分割・拡大し、プロジェクトの中核を担っていただく構想です。リーダーになると、ユーザー企業のご担当者と直接コミュニケーションを取りながら、要件確認や仕様調整を行う機会も増えてまいります。

【配属先】
システムインテグレーション第1事業本部 システム開発事業部

【勤務地】
本社:港区海岸/常駐先
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:87960

【Web・オープン系マネジメント】7/1・8/1入社【上流/ユーザー側PMO】大規模toC向けスマホ・Webサービス企画運用マネジメン

AMBL株式会社

年収 400~700万円 勤務地 東京都
職務内容 大手通信キャリア・関連Webサービス企業が展開する、数百万人規模の利用者を想定した大規模なスマホアプリ・Webサービスの運用マネジメントをお任せします。
サービス企画から始まり、リリースまでご経験いただくことが可能です。
サービス運用で出てくる課題、改善、サービス企画検討などのテーマに対して、能動的に行動し、クライアント先の様々なステークホルダーを巻き込み、プロジェクトが円滑に進むように支援をお任せします。

【業務例】
サービス企画~リリース後まで、ユーザー側PMO(ビジネス側PMO)として推進します
・サービス開発の企画承認獲得
・サービスコンセプトの検討
・要件定義や設計に向けた開発担当との調整(法務、アプリケーションサーバ開発チーム、カタログ制作会社、Webページ制作チーム、営業担当者等)
・ベンダー折衝
・課題/スケジュール管理
・受け入れ試験の観点作成、実施
・利用状況データの集計、資料化
・マニュアルの作成
・ユーザー調査
・リリース後の追加開発など

【プロジェクトの雰囲気】
大手企業のクライアントが多く、労働環境が良いので休暇も取得しやすい雰囲気です。
テレワークが奨励されているプロジェクトも多く、在宅勤務の割合が高いのも特徴です。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91418

【オンラインプロモーション】【JAPAN AI】エンタープライズマーケティング_リーダー候補

株式会社ジーニー

年収 700~900万円 勤務地 東京都
職務内容 JAPAN AIは「1企業に一つオリジナルのAIを持つ時代を創る。そしてAIは働く人をサポートし、圧倒的な生産性を実現する。」というビジョンを掲げています。
当ポジションのミッションは、国内大手企業を中心としたエンタープライズ顧客に対し、リード獲得からナーチャリング、自社サービスの認知向上を目指したプロダクトマーケティングとなります。
エンタープライズ領域のお客様に対して、認知拡大とブランドポジション確立を通じて、全社の成長戦略を牽引していただきます。
【業務内容】
『~日本一になりたい方へ~AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。 生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で同社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
エンタープライズ領域の顧客開拓を促進させ、日本国内において、JAPAN AIのブランドを確立させるため、以下業務をお任せいたします。
・エンタープライズ向けマーケティング戦略の立案・実行
・大手企業向けリード獲得施策(Web広告、SEO、ホワイトペーパー、ウェビナー、展示会等)の企画~運営
・エンタープライズ向けプロダクトサイト、オウンドメディアの企画~運用
・アカウントベースドマーケティング(ABM)施策の設計~実施
・インサイドセールスやフィールドセールスとの連携によるリードナーチャリング
・新規サービスや機能リリース時のプロモーション企画、実行
・エンタープライズ向けカスタマーイベント、カンファレンスの企画~運営
・社内外のステークホルダーと連携したブランド認知、リード獲得の最大化

【働き方】
基本的に出社勤務となりますが、週2日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業可
  • 求人ID:77936

【オンラインプロモーション】【株式会社AbemaTV】D2C事業 マーケティング担当

株式会社サイバーエージェント

勤務地 東京都
職務内容 WEBマーケティング、CRMマーケティング担当を募集をしています。各ブランドにおいて市場調査や顧客データ分析を通じて、課題を抽出し、以下の領域における戦略立案と実行を担当していただきます。

具体的な業務の流れ
1.WEBマーケティング担当(オーラルケア)
■戦略立案
 市場分析や顧客データを基に、獲得戦略を構築します。
■プランニングと実行
 デジタル広告のプランニングから実行までを担当し、広告効果の最大化を目指します。
■効果測定と改善
 広告キャンペーンの効果を測定し、データに基づいた改善を実行します。

2.CRMマーケティング(オーラルケア)
■戦略立案
 顧客データを分析し、セグメント化。獲得からリテンションまでのCRM戦略を構築します。
■実行と効果測定
 キャンペーンを実施し、開封率や購入率などのKPIを分析して改善策を立案・実行します。
■顧客関係構築
 ロイヤリティプログラムで顧客関係を強化し、LTVの最大化を狙います。

【雇用形態】
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員どちらかでの採用となります。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93212

【人事(労務)】【人事労務】リーダー・マネージャークラス/組織の成長を支える新たな労務の仕組みづくりをお任せします

コミスマ株式会社

年収 560~800万円 勤務地 東京都
職務内容 この度、人事労務部門の組織強化のため、新たに採用を行うことになりました。事業会社における労務のご経験をもとに、事業成長を支える会社基盤づくりに貢献したい仲間を募集します。

▼担当業務(一例)
・勤怠、給与、社会保険等、労務全般の実務および運用管理
・衛生委員会の運営管理
・労務業務の業務設計・プロセス改善
・社内制度(就業規則、育児・介護支援制度など)の企画・設計・導入
・労働法改正などの外部環境変化に応じた対応
・その他、経営層や人事部門と連携した人事戦略の立案・実行

※実務を担いながら、より良い仕組みづくりやルールの整備にも裁量を持って関わっていただけるポジションです
※これまでのご経験や適性に応じてお任せする領域を調整いたします

▼組織・チームについて
部長1名
マネージャー1名
メンバー5名

【勤務時間】
9:30~18:30
※正社員のみフレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00、標準となる1日の労働時間 : 8時間)を一部導入しています
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:93130

【会計(職種未経験)】【経営管理部】経理アシスタント事務

株式会社カンリー

年収 345~420万円 勤務地 東京都
職務内容 同社の経理業務は、システム化を含め一定の型ができつつありますが、今後の事業拡大を見据え、より安定的かつ精度の高い運用が求められています。
本ポジションでは、経理チームの一員として、請求・契約関連業務を中心としたアシスタント業務をご担当いただきます。

・請求業務
 ・稟議承認の確認
 ・請求書作成・発行
 ・入金消込・未収管理

・契約事務
 ・取引契約や更新契約の稟議・締結状況確認
 ・契約書管理

<この仕事で得られるもの>
・事業会社の月次、四半期、年次決算のサポート業務を経験できます。
・業務改善や新しい仕組みの導入など、自らのアイデアを提案し、実現するチャンスがあります。

※週1日リモート勤務可
※フルフレックス制
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:93129

【コンサルティングセールス】2025/6/28日(土)1day選考会_SMBセールス職・IS

株式会社カンリー

年収 370~650万円 勤務地 東京都
職務内容 今回の1day選考会は SMB セールス 職限定求人専用となります。ご経験やご希望に応じて以下のポジションで選考を進めさせていただきます。※事前にご希望ポジションがございましたら応募時にご記載ください。

<募集ポジション>
・SMBインサイドセールス/SMBアカウントエグゼクティブ/SMBアカウントエグゼクティブ(リーダー~MGR)

<選考日時>
2025年6月28日(土)11:00-19:00 
※面接は1~3回程度でおひとりの所要時間は待ち時間含め1~3時間程度となります。
※1次面接の時間は【個別にご案内】いたします。
例:Aさん 一次面接→11:00~ Bさん 一次面接→13:00~ など

<選考会会場>
同社オフィス

<選考の流れ>
1DAY選考会 当日(11:00~19:00の間)
・面接は【1回~3回】を同日中に実施します。
・一次面接の時間は【個別にご案内】いたします。当日は一次面接の時間に集合ください。
・ 通過者はそのまま【内定もしくは次回面接】へ進んでいただきます。
※職種や状況に応じて、面接1回で内定となる場合もございます。
※進行に応じて、待機時間が発生する場合がございます。
※詳細なスケジュールは前日までにご案内します。
雇用形態 正社員
  • フルリモート可 副業可
  • 求人ID:93119

【カスタマーサポート】【カンリー】カスタマーサポート事務(CR)

株式会社カンリー

年収 390~540万円 勤務地 東京都
職務内容 同社のカスタマーリレーションチームは、お客様と社内をつなぐ架け橋として、顧客体験の向上に取り組むチームです。
もともとはカスタマーサクセスのフォローを担う立ち位置でしたが、現在では問い合わせ対応、ヘルプガイドの設計、営業事務など幅広い業務を担い、お客様の課題解決と価値提供に貢献しています。
このポジションの魅力は、仕組みづくりから関われることです。
発展途上の組織だからこそ、オペレーションの設計や業務改善にも主体的に携わることができ、またお客様の声をプロダクト開発に還元することで、サービスの進化を実感できる環境です。
今後は「サポート」の枠を超えて、顧客の意思決定に影響を与える存在を目指し、さらなる進化を続けていきます。

<具体的な業務>
問い合わせ対応・運用代行業務
・チャットやメールを通じたお客様からのお問い合わせ対応
・ヘルプガイド等のコンテンツ企画、作成
・顧客の声を社内の開発、営業チームへフィードバック
・ご依頼に基づくSNS投稿代行、口コミ対応、Googleビジネスプロフィールの更新作業
・各業務のスケジュール、品質管理および社内外メンバーとの調整・進行管理
・業務実施後のレポート作成や振り返りの実施 、レポートの作成

その他の事務関連業務
・見積書や契約書など営業関連書類の作成、管理
・スプレッドシートや各種SaaSツールを活用したデータ管理
・セールス活動を円滑に進めるための事務業務全般

※週1日リモート勤務可 ※フルフレックス制
雇用形態 正社員
  • リモート可リモート要相談 副業可
  • 求人ID:93125

【人事(採用)】人事(採用)_202505

セーフィー株式会社

勤務地 東京都
職務内容 事業と組織の成長に向けて必要な人材像を定義し、採用広報、カジュアル面談、面接、ダイレクトリクルーティング、協力会社とのやり取りなどを通じて、組織の未来をつくる『新卒採用』を主体的に推進することを期待したポジションです。これまでの経験、スキル、適性などを踏まえ、下記業務をお任せしていきます。

■候補者とのコミュニケーションについて
・自社セミナー、カジュアル面談、面接、外部採用イベントを通じた候補者との関係構築
・母集団形成にむけた採用媒体の活用
・採用管理ツールを活用した候補者とのテキストコミュニケーション、母集団管理
・オンボーディングにむけたメンター対応(入社前インターン、入社後) など

■採用成功に向けた各種施策について
・ダイレクトリクルーティングやリファラルリクルーティングの強化に向けた施策の企画、実行
・エージェントリレーションの構築、強化
・面接官やリクルーターを担当する事業部門メンバーとのコミュニケーション
・新入社員のオンボーディングに向けた組織開発部門との連携 など

■採用戦略の策定について
・経営陣(役員クラス)や人事メンバーとのディスカッションを通じた人材要件の定義
・上記人材に訴求する採用戦略の企画立案、実行
・採用プロセスの改善に向けたKPI/KGIの設計、管理、効果測定
・職種ごとの採用施策の選定、実行、効果検証
・候補者体験の向上に向けた採用ストーリーの設計、実行
・採用広報の強化に向けた企画立案、記事作成、効果測定 など
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93211

【財務会計(経理)】ユーザベースグループ|経理

株式会社ユーザベース

年収 576~666万円 勤務地 東京都
職務内容 国内外のグループ会社における決算業務全般の運営・管理および改善を担当していただきます。

・同社グループ各社(海外子会社含む)の単体決算業務
・日々のオペレーションの運営・管理~各種決算業務
・決算業務の改善の立案、実行

<スキル・経験により、以下の業務をお任せする場合があります>
・連結決算業務
・開示業務(各種開示書類の作成、IPOに向けた開示書類の作成等)
・税務対応(法人税等の各種税金計算、申告対応および顧問税理士との連携)
・各種コーポレートプロジェクト対応
・監査対応

【やりがい】
非常にスピーディーに新しい商取引や新規投資/M&Aが行われる環境の中で、自ら会計・税務論点の洗い出しおよび検討を行い、自身が最適と考えるスキームを提案し、実行することができます。

再上場を目指す中で、業務改善や業務フロー構築など、変化の激しい環境においてその時々に応じた最善のあり方を自ら考え、実行することが求められます。また、再上場に向けてIFRSを適用しているため、IFRSの知見を活用し、会社にとって最適な会計方針を選択・実行することができます。このような環境で、生きた実務を通じてIFRSの経験を積むことが可能です。

【就業時間】
スーパーフレックス制となります
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93209

【コンサルティングセールス】スピーダ コンサルティング/営業マーケティング改革支援チーム

株式会社ユーザベース

年収 615~1,350万円 勤務地 東京都
職務内容 ※ご本人のWILLや適性も加味しながら、様々な業務を担っていただきます。

<コンサルティング提案・デリバリー>
「SIer、通信、メーカー、金融・商社」の4業界に属するスーパーエンタープライズ系企業(約100グループ)、その他様々な業界・規模の企業(大企業~スタートアップ規模など様々)に対して、「営業マーケティング」領域の課題に対する支援提案・デリバリーをご担当いただきます。同社では、プロダクトをご導入いただいている企業毎に「個社担当のアカウントセールス(例:超大手企業群を担当するアカウントエグゼクティブ/フィールドセールス/カスタマーサクセス)」がアサインされており、各アカウントセールスから営業マーケティング改革・組織人材開発の観点での相談がコンサルチームに入ります。アカウントセールスと連携して企業への課題ヒアリングを実施し、クライアントの課題に即した提案を作成し、受注に繋げていきます。受注後は、チームメンバーや外部パートナーと連携しながら支援活動を実施していきます。

<コンサルティングメニュー開発>
チームと事業の立ち上げ期でもありますので、新たなコンサルティングメニュー開発や新サービスの構築にも携わっていただくことが出来ます。クライアントワークで得られたインサイトや新たなテクノロジーにアンテナを立てて、クライアントにとって価値のある新サービスを考えていきます。大手コンサルファームだと既存のフレームワークを勉強することが中心になりますが、同社の場合は既存のフレームワークを修得するだけでなく、自分自身でクライアントに向き合いながら、考え、クリエイティビティを発揮していくことを積極的に推奨しています。

<プロダクトの強化/発明>
同社はSaaSカンパニーであるため、顧客と現場で向き合いながら、そこで得られた気づきをコンサルメニューに落とし込むだけでなく、PdMチームと連携して、同社の各種プロダクトのさらなる強化/発明に繋げていくことも可能です。これにより他コンサルティングファームでは実現困難な労働集約型からの脱却を図り、サステナブルな支援体制を実現していきます。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93210

【コンサルティングセールス】スピーダ コンサルティング/事業開発支援チーム

株式会社ユーザベース

年収 621~1,350万円 勤務地 東京都
職務内容 ※ご本人のWILLや適性も加味しながら、様々な業務を担っていただきます。

<コンサルティング提案・デリバリー>
「SIer、通信、メーカー、金融・商社」の4業界に属するスーパーエンタープライズ系企業(約100グループ)、その他様々な業界・規模の企業(大企業~スタートアップ規模など様々)に対して、「事業開発」 領域の課題に対する支援提案・デリバリーをご担当いただきます。同社では、プロダクトをご導入いただいている企業毎に 「個社担当のアカウントセールス(例:超大手企業群を担当するアカウントエグゼクティブ/フィールドセールス/カスタマーサクセス)」 がアサインされており、各アカウントセールスからコンサルチームに相談が入ります。アカウントセールスと連携して企業への課題ヒアリングを実施し、クライアントの課題に即した提案を作成し、受注に繋げていきます。受注後は、チームメンバーや外部パートナーと連携しながら支援活動を実施していきます。
常駐型の支援は多くないため、フルリモートでの業務遂行が可能です(一部案件ではオフラインでのミーティングを求められたりするケースがありますが、フルリモートをご希望の場合はチーム内で案件担当の割り振りをするなどして調整します)。

<コンサルティングメニュー開発>
チームと事業の立ち上げ期でもありますので、新たなコンサルティングメニュー開発や新サービスの構築にも携わっていただくことが出来ます。クライアントワークで得られたインサイトや新たなテクノロジーにアンテナを立てて、クライアントにとって価値のある新サービスを考えていきます。大手コンサルファームだと既存のフレームワークを勉強することが中心になりますが、同社の場合は既存のフレームワークを修得するだけでなく、自分自身でクライアントに向き合いながら、考え、クリエイティビティを発揮していくことを積極的に推奨しています。

<ソリューションパートナーとのアライアンス推進>
クライアントへのトータルソリューションを提供するにあたって不足している機能については、自社のケイパビリティに閉じずに、積極的に外部ソリューションパートナーとアライアンスを組んで推進していきます。アライアンス戦略立案や推進にも携わっていただけます。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:89681

【人事(制度設計・制度運用)】HRBP(メンバー~責任者)

株式会社MyVision

年収 600~2,000万円 勤務地 東京都
職務内容 同社が上場に向けて非連続的な成長を実現するにあたり、採用・育成・人事制度等HRに関わる各種施策の成否が極めて重要になってまいります。そこで今回、HRBPとして経営レベルで意思決定に参画し、今後の事業成長を強力に推進していただける方を募集いたします。経営幹部として、高い課題解決能力及び組織作りに対する想いをお持ちの方の応募をお待ちしております。
■具体的な業務内容
1.採用
年間100名の優秀人材を安定して採用することを目指し、 戦略策定~実行、さらには再現性のある採用の仕組みづくり まで広く携わっていただきます職種としても営業、マーケ、事業開発、エンジニア、コーポレートと幅広く募集しており、新卒採用も開始予定のため広範な領域をご担当いただく予定です
2.育成
同社は創業3年で既に100名越えと極めて速いスピードでの成長を実現できておりますが、その肝は徹底した人材育成への投資と仕組み化です営業人材の育成については既に競合比で高いレベルを実現できておりますが、今後はマネージャーやマーケター、事業開発、さらには経営幹部候補など 職種毎に再現性のある育成制度の構築 が重要となるため、その企画~実行、改善をお任せしたいと考えております
3.制度設計
インセンティブ制度を始め、一通りの人事制度は設計済みですが、組織が急成長を遂げていることから定期的なアップデートが必要になると想定していますまた、新領域の立ち上げ等に伴い新規制度設計が必要になることも頻繁にございます
上記背景から、 評価・報酬を中心とした各種制度設計 にも積極的に携わっていただくことを期待しています
4.組織開発
建前抜きに「人柄を最重視する」という採用を実施してきたことから、現在は助け合いやナレッジシェアが自然と起こり、各メンバーの士気も高い理想的なカルチャーを形成できております今後人員が急激に増加する中でも現在の 極めて良いカルチャーを維持・発展させていくべく、MVV浸透等の組織開発 も重要な役割としてお任せする予定です

■勤務時間:フレックス制※リモート相談可能
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:93216

【コンサルティングセールス】シニアフィールドセールス(ミキワメ事業本部)/SaaS×HRTech

株式会社リーディングマーク

年収 600~820万円 勤務地 東京都
職務内容 ミキワメのセールスでは、企業が抱える「採用のミスマッチ」や「離職・休職」などの課題に向き合い、課題解決型の提案営業を行います。お客様の課題・ニーズを特定し、同社プロダクトの魅力を訴求する中で、顧客の経営や会社の成長に直結する課題解決を担います。

■具体的な業務
・インサイドセールスが獲得したアポイントの商談から受注までを担当します。
・お客様のヒアリングを通じた潜在課題の認識と解決策の提案
・顧客の企業分析などを通じた、顧客深耕型のコンサルティング営業
・カスタマーサクセスと共同で既存顧客へのさらなる課題の発掘と追加提案

【本ポジションの魅力】
■企業に与えるインパクトが大きいプロダクト
ミキワメは、企業の採用・配置・マネジメント・定着といった人事課題や組織課題を解決するためのプロダクトです。「採用基準の明確化」「最適な配置・配属」「従業員のコンディションを踏まえたケア体制の構築」など、組織づくりの根幹に関わる課題に対して、的確なソリューションを提案できるのが魅力です。単に採用を支援するだけではなく、一人ひとりの個性を活かし、最大限のパフォーマンスを発揮できる環境をつくることを目指しています。
ミキワメは、誰もが知るようなエンタープライズ企業を含め、累計4,000社に導入され、受検者数は130万人を突破。多くの企業の組織改革に貢献し続けています。

【勤務時間】
9:00-18:00を基本とし、社内規程に則り変更可能とする
※週1リモート可
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93215

【コンサルティングセールス】エンタープライズセールス

ClipLine株式会社

年収 500~1,200万円 勤務地 東京都
職務内容 事業拡大に伴って、同社SaaSプロダクトのクライアント数も増加してきました。本ポジションではクライアントとのコミュニケーションからニーズを引き出し、提案からクロージングまでを戦略的に行っていただきます。また大手クライアントの個別ニーズに応えるために、ニーズ実現方法のヒアリング、企画など創造的な活動も行っていただけます。

【業務内容】
単なるプロダクト営業ではなく、顧客企業の「現場変革パートナー」として、以下のような業務を担っていただきます:

・顧客課題のヒアリングおよび仮説設定
・エンタープライズ向けソリューション営業
・提案書作成・プレゼン・クロージング
・導入プロジェクト全体の設計・管理
・社内のCS・プロダクトチームとの連携
・ユーザーヒアリングに基づくプロダクト改善提案
・複数プロダクトを組み合わせた統合提案・アカウント拡張

【勤務時間】
フレックスタイム制:コアタイム 11:30~16:30 1ヶ月労働清算制
※1日の標準労働時間 8時間 標準勤務時間 9:30~18:30
※出社によるオフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリットワークです
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91895

【社内システムエンジニア(アプリ)】【社内SE|アプリケーション開発|DX・AI】

ALL DIFFERENT株式会社

年収 582~800万円 勤務地 東京都
職務内容 社内システムの内製化を進めるために、Javaプログラマの育成を進めています。これから開発チームを作っていくフェーズとなりますので、ご自身でチームを持ちたい方、自社従業員と向き合って仕事がしたい思考をお持ちの方を募集します。
また、DX推進や社内システムの上流工程から開発、生成AIの活用などや、様々な業務領域のシステムに携われますので、幅広い業務知識とスキルが身に着けられる環境です。
個人の思考や特性に合わせ業務をお任せします。

業務内容
◇ヘルプデスク対応
 ・従業員からの社内で利用しているアプリケーション全般に関するお問合せ対応
◇DX推進
 ・生成AIを用いたアプリケーション構築
 ・社内業務の抜本的な改善
◇アプリケーションシステムの運用保守
 ・SQLによるデータ抽出やマスタ更新
 ・サーバーメンテナンス
◇開発業務
 ・要求事項のとりまとめ
 ・要件定義
 ・開発
 ・ベンダーコントロール
 ・受入テスト 等
※自社で開発しているものや、ベンダーに委託しているものがあります。
雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:91422

【オフラインプロモーション】【JAPAN AI】CRM担当(リーダー候補)

株式会社ジーニー

年収 450~700万円 勤務地 東京都
職務内容 『~日本一になりたい方へ~AIで日本に革命を起こしませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業。生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。
その中で同社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。
CRM施策とイベント運営を軸に、JAPAN AIの既存顧客に対するナーチャリング施策を加速し、国内におけるブランドポジションを確立するため、以下の業務をお任せします。
・ユーザー接点創出のためのMAツール・メール配信ツール等の導入・設計・運用
・既存/休眠顧客向けのコンテンツ企画・制作・配信、効果検証・改善策立案
・見込顧客創出、有効商談獲得のための独自イベント(ウェビナー、セミナー、カンファレンス等)の企画・運営・ディレクション

チームの目標/ミッション
JAPAN AIは「1企業に一つオリジナルのAIを持つ時代を創る。そしてAIは働く人をサポートし、圧倒的な生産性を実現する。」というビジョンを掲げています。
当ポジションのミッションは、既存顧客や休眠顧客、過去に接点のあった顧客に対するCRM施策と独自イベント運営を通じて、見込み顧客の創出とナーチャリングを実現し、JAPAN AIの成長を支えることです。

働き方
出社勤務となります。
ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。

※本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります。(両社の所在地・勤務地は同一です。)
将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。
雇用形態 正社員
  • リモート可 副業要相談
  • 求人ID:91078

【経営(職種未経験)】【紹介会社/東京】【社長室】経営戦略立案を担う社長直下のポジション

株式会社エクストリーム

年収 550~850万円 勤務地 東京都
職務内容 社長室のメンバーとして社長直下で経営企画・既存事業の課題改善・事業推進、新規事業の企画、推進や、全社的特命課題の解決業務等を行っていただくポジションとなります。

■具体的な業務
※ご経験に合わせ、業務をお任せします。
・経営目標の達成に向けた課題抽出及びその解決のための戦略・施策の立案・遂行・進捗管理
・既存事業に対しての課題抽出、改善戦略の企画、推進、事業部間での調整
・新規事業の立ち上げにおける戦略・計画策定、プロジェクトリード
・全社的課題の抽出、施策の立案遂行
・その他特命業務
など

■募集背景
持続的な事業成長に向け、経営戦略・施策の立案・遂行・進捗管理機能強化の為

■アピールポイント
・上場企業の社長の下で、直接経営課題の解決に携われます
・部署を横断して課題解決に取り組むため、幅広い経験・知見を得ることができます
・困ったときにはすぐにフォローが入る環境なので安心して業務に取り組めます

■キャリアプラン
全社横断的に携わっていただくため、ご自身のキャリアプランに応じて様々な可能性がございます。
既存事業に専属として携わっていただく形や新規事業をお任せする可能性もあり、将来の選択肢が最も広い部門となります!

雇用形態 正社員
  • リモート要相談 副業要相談
  • 求人ID:63603

【社内システムエンジニア(アプリ)】【SE|PLポジション|ベンダーコントロール】自社開発システムエンジニア

ALL DIFFERENT株式会社

年収 700~1,000万円 勤務地 東京都
職務内容 お客様に提供している自社開発のアプリケーション開発の上流工程を中心に、PM・PLのポジションをお任せします。
入社後は、自社開発アプリケーションへの知識習得を進めていただきつつ、サービスのデリバリーに至るまでの社内運用やお客様のご利用方法の理解を深めてください。
社内外の様々な人との円滑なコミュニケーションが欠かせない業務です。
多くの人と関わりながらCS/ESを向上させつつ、システム面で会社とお客様の成長を支えていただく重要なポジションです。

【業務内容】
1.お問合せ対応
 ・同社のお客様へ提供しているシステムのお問合せ対応
  ※お客様からのお問合せは社内の関係部署を経由してきます。
2.自社開発システムの保守運用
 ・SQLによるマスタ更新、メンテナンス
 ・サーバーのメンテナンス
3.PM・PL業務
 開発は外部ベンダーに委託していますので、上流工程がメインとなります。
 ・要求事項のとりまとめ
 ・要件定義
 ・ベンダーコントロール
 ・受入テスト 等
 ※個人の適性により、各業務の担当比重は異なります。ご経験や能力、適性等によっては、上記以外の業務を担って頂く場合もございます。
雇用形態 正社員
  • 求人ID:93188

【プロデューサー】プロダクトマネージャー(MENTA事業)

ランサーズ株式会社

年収 550~750万円 勤務地 東京都
職務内容 主な業務内容
・サービス基盤から見直すプロダクト全体の中長期戦略立案・実行
・ユーザーニーズや市場動向、データ分析に基づく新機能の企画・開発
・PdM視点での事業KPI策定・推進と、プロダクトの成長指標の管理
・エンジニア・デザイナー・マーケチームとの協働によるサービス改善
・ユーザーリサーチの設計と定性/定量データを融合した課題発見・解決
・収益性向上やサービス価値最大化につながる施策のリード

MENTAについて
MENTAは「学びたい人」と「教えたい人」をつなぎ、スキルアップやキャリアの選択肢拡大を支援するオンラインプラットフォームです。プログラミング、デザイン、AIなどIT領域を中心に多彩な分野のメンターが参画しています。ランサーズグループとして、「日本の産業をAIでアップデートする(AXカンパニー)」という新ビジョンにも連動し、個人が新しいスキルでキャリアを刷新できる社会実現を加速しています。

技術環境
・コンテナ:Docker
・バックエンド:PHP8.2/Laravel11.0
・フロントエンド:Vue.js,Laravel Blade
・インフラ:AWS(ECS Fargate)、Terraform/Ansible
・分析:GA4/Redash
・モニタリング:Datadog
・CI/CD:Github Actions
・コラボレーション:Google Workspace/Notion/GitHub/Slack
雇用形態 正社員